ワタミフードサービス株式会社の転職・求人情報
ワタミフードサービス株式会社の中途採用情報です。同社の事業内容や募集中の転職・求人情報を掲載しています。企業のことを詳しく知りたい場合は企業概要をご覧ください。
募集している職種
ワタミフードサービス株式会社の求人情報です。
事業内容
ワタミフードサービス株式会社の事業内容を紹介します。

飲食店(居食屋「和民」、語らい処「坐・和民」、炭火焼だいにんぐ「わたみん家」、japanese dining「ゴハン」、居食屋「和み亭」、居食屋「炭旬」、ごちそう厨房 「饗の屋」、仰天酒場「和っしょい2」)の経営
≪ワタミグループスローガン≫
『地球上で一番たくさんのありがとうを集めるグループになろう』
このスローガンの下、私たちワタミフードサービスは『日本の外食を本気で豊かにしたい』と考えています。
そのために、新業態の開発や社員の独立支援を通して、お客様の様々なニーズに応えていきます。
【備考】
【店舗】関東・関西・中京・東海・九州・中国・四国・甲信越・東北・北海道 計608店舗(2010年7月末時点)
企業概要
ワタミフードサービス株式会社の企業概要を紹介します。
- 設立
-
2006年2月(創業:1986年5月)
- 従業員数
-
社員数1,559名(2010年6月30日時点)
- 資本金
-
1億円(2010年6月現在)
- 売上高
-
78,391百万円(2010年3月期実績)
- 代表者
-
代表取締役社長・COO 桑原 豊
取材担当者より
「地球上で一番たくさんのありがとうを集めるグループになろう」
これは外食、介護、高齢者向け宅配、マーチャンダイジング、農業、環境・メンテナンスといった幅広い事業を手掛け、社会貢献に取り組むワタミグループのスローガンである。同社が目指すのは、営利追求組織ではなく社会的な存在の組織。だからこそお客様からの「ありがとう」を集めている。今回の取材では、この理念が本当に社員の方々に浸透しているのだと感じた。皆、自分自身の夢があり、人生の中で必ずその夢を実現しようという志を持った方ばかり。その中で、利益を追求するのではなく、消費者となるお客様に「嬉しい、美味しい」という気持ちになってもらえるかを考えているという。こうした社員が多いからこそ、同社はこの不景気の中でも成長を続けている。「飲食経営の根本を学び、独立を成功させたい」と思っている方にとっては、これ以上の環境はないであろう。