カトーレック株式会社の転職・求人情報
カトーレック株式会社の中途採用情報です。同社の事業内容や募集中の転職・求人情報を掲載しています。企業のことを詳しく知りたい場合は企業概要をご覧ください。
募集している職種
カトーレック株式会社の求人情報です。
事業内容
カトーレック株式会社の事業内容を紹介します。

☆年々増収を実現☆海外に積極進出☆
自動車運送事業、貨物利用運送事業、倉庫業、
産業廃棄物処理運搬業、港湾運送業、通関業、損害保険代理業
電気器具製造並びに加工業、労働者派遣事業 他
<取引先>
朝日新聞社、NECロジスティクス、エスビー食品、エフピコ物流、大塚製薬、大塚倉庫、オタフクソース、香川県漁業協同組合連合会、カゴメ物流サービス、加ト吉、クボタ、国立西洋美術館、三洋電機ロジスティクス、 ジェイアール東日本物流、敷島製パン、資生堂物流サービス、西武百貨店、セゾン現代美術館、大和ハウス工業、高島屋、帝人物流、東京都現代美術館、永谷園、日清物流、日本ハム、パナソニック四国エレクトロニクス、BS物流、 フェリシモ、パナソニックロジスティクス、ミツカンロジテック、 三越、エム・ロジスティクス・ソリューションズ、三菱化学物流、ユニ・チャーム、菱食、YKK、 YKKAP、読売新聞社 他
企業概要
カトーレック株式会社の企業概要を紹介します。
- 設立
-
1967年4月1日
- 従業員数
-
2,600名(グループ全体6,200名) 2009年3月31日現在
平均年齢/39歳
- 資本金
-
76,000,000円
- 売上高
-
728億円 (グループ合計・2008年度)
- 代表者
-
加藤英輔
取材担当者より
不況が叫ばれ続ける製造業界。有名企業でも苦しんでいる中でも成長し続けているという同社の状況に驚いた。
この同社の成長の秘訣は何だろう?と取材中も考えていた取材班だが、取材が終わるころにはその理由が分かった気がした。
EMS業界においても成長が目立つ同社は、大手企業並みの好待遇・好環境を社員に提供している。会社の規模も、海外拠点も拡大する一方である。
そんな中でも同社は、幅広い業界、工程を手掛け、お客様1社1社の要望に柔軟に対応できる体制を整えたり、
社員1人1人の意見が通りやすい環境を整えたりと、小規模な会社にある魅力もしっかりと残している。
取材に応じていただいた香川購買センターの秋山氏は、そんな同社を「大企業病にかかっていない」という表現で表していたが、
大企業とベンチャー企業のいいところを取った経営体制が、同社の成長を支えているのではないだろうか。