ブリティッシュ・アメリカン・タバコ・ジャパン合同会社の転職・求人情報
ブリティッシュ・アメリカン・タバコ・ジャパン合同会社の中途採用情報です。同社の事業内容や募集中の転職・求人情報を掲載しています。企業のことを詳しく知りたい場合は企業概要をご覧ください。
募集している職種
ブリティッシュ・アメリカン・タバコ・ジャパン合同会社の求人情報です。
事業内容
ブリティッシュ・アメリカン・タバコ・ジャパン合同会社の事業内容を紹介します。

◆ブランド戦略の構築、グローバル・ブランド(「KENT」「KOOL」「LUCKY STRIKE」など)の企画、提案、販売
◆沿革:ブリティッシュ・アメリカン・タバコのたばこ製品は、1950年から当時の日本専売公社を通じて販売されてきました。日本での事業活動は、1984年に日本でB&Wジャパンを窓口として事業を開始し、翌年には住友商事の100%子会社のエス・シー・エー・タバコ(SCAT)を通じて製品の販売を始めました。その後2000年に、SCATの株式を住友商事から所得。2001年8月に、SCAT及びB&Wジャパンの両事業を統合し、この統合した会社の名称をブリティッシュ・アメリカン・タバコ・ジャパン株式会社に変更し、本社を東京港区愛宕MORIタワーに移転。これを機に、より一層組織の柔軟性と機動性を高め、さらなる躍進を目指しています。
【備考】
英国本社をはじめとする世界180カ国以上で事業展開する世界第2位の上場たばこグループの日本法人です。
企業概要
ブリティッシュ・アメリカン・タバコ・ジャパン合同会社の企業概要を紹介します。
- 設立
-
2001年8月
- 従業員数
-
約1000名
- 資本金
-
6億300万円
- 代表者
-
代表執行役員 社長 フレデリコ・モンティロ
取材担当者より
ここ数年、「増税や震災の影響などで禁煙する人が増えたらしい」という噂を耳にするが、実は、たばこ市場は意外にも安定したマーケットであり続けている。日本のたばこ市場では、現在3つの企業がマーケットシェアの99%を分け合っているのだが、その中でも、「イノベーション」に注力しているのがブリティッシュ・アメリカン・タバコ・ジャパン。「挑戦的な商品企画」「優秀な人材を育成する環境作り」など、グローバルで第2位のシェアを誇る企業でありながら、常に新しいことに果敢に挑戦するイノベーティブな会社であることは業界内でも有名な話だ。その挑戦的な姿勢は、日本市場の変化も「チャンス」と捉え、よりマーケットシェアを広げていく方針にも表れている。自分の力を活かし、飛躍する機会を求めている人にとって、今回の求人は「またとないチャンス到来!」と言えるだろう。