Webデザイナーの仕事内容、やりがい、向いている人を徹底解説

魅力的なページ作りでユーザーを惹き付ける、Webデザイナーの仕事内容、やりがい、向いている人を徹底解説
Webデザイナーの仕事内容はどのようなものでしょうか? 今回は、ページに訪れたユーザーの行動やサービスの売れ行きを大きく左右するWebデザイナーについて、その仕事内容ややりがい、厳しさ、向いている人などについて詳しく説明していきます。

Webデザイナーの主な仕事内容

Webデザイナーとは、企業や個人の依頼を受け、ホームページやキャンペーンサイトなどのWebページをデザインし、作成する仕事です。また、他社からの依頼だけでなく、自社サービスに使用するWebページを作成するためのWebデザイナーもいます。

Webデザイナーの具体的な仕事内容は、ページを訪れたユーザーにどう行動してほしいかなどをクライアントと相談しながら考え、それに最適なページのデザインや構成を考えることから始まります。

そこで近年考え方の主流となっているのが、UI/UXという概念です。UX(User Experience)は、ユーザー経験またはユーザー体験などと訳され、製品やシステム、サービスなどの利用を通じてユーザーが得る経験のことを指します。一方のUI(User Interface)は、UXを実現する上で、サービスを提供する側とユーザーとの接点になる部分のことです。ユーザーに理想的なUXを提供するため、UIとしてのWebページを最適な形で設計するのがWebデザイナーの仕事と言えます。

ページの構成や要素が決定したら、アイコンを作ったりカラーを決定したりして、全体のデザインを整えていきます。PhotoshopやIllustratorなどの写真画像編集ソフトを使用し、Webページに必要な素材を加工、制作していきます。

Webページを構成するための素材が集まったら、Web上でそれらが設計図通りに表示されるよう、HTMLやCSSといったプログラム言語を使いながらファイルを作成する、コーディングという作業を行ないます。会社規模によってはコーディングを行う担当者(コーダー)が別にいることもありますが、出来上がったファイルを修正したり、考案したデザインが技術的に可能なのかを判断する必要があるため、WebデザイナーにもHTMLやCSS、JavaScriptなどのスクリプト言語に関する知識は必要です。

また、自社で使うページを作るWebデザイナーなのか、他社が使うページを作る制作会社に勤めるのかによっても、業務範囲や働き方は変わってきます。他社のWebページ制作を請け負う制作会社では、企画や構成がある程度決まっている場合もあれば、打ち合わせを重ねながらゼロから考えることもあります。また、完成したWebページを納品して終わりなのか、それともリリース後も修正・改善をしながら、より高い効果を目指していくのかなど、さまざまなケースが存在します。

Webデザイナーの仕事のやりがいとは?

・自身のアイデアを形にできる
・ユーザーの反応をダイレクトに実感できる
・常に新しいWebデザインを追求していける

やはり一番のやりがいは、自分で考えた構成やデザインが実際にWebページの形になることです。自身のアイデアが反映されたページを多くの人が目にし、その反応が良い形で返ってきた際には、大きな達成感を得ることができるでしょう。また、Webデザインには流行りがあります。最新のトレンドを取り入れたり、時には自身がトレンドを作り上げたりできることも、Webデザイナーの魅力のひとつです。

Webデザイナーの仕事の厳しさ

・スピーディな対応が求められることが多い
・正解がないものを考え続けなければいけない
・最新のWeb知識を学び続ける必要がある

制作会社で働く場合、基本的には案件それぞれに納期が設定されています。プロジェクトの指揮官であるWebディレクターの指示のもと、Webデザイナーは納期までにデザイン作りを完成させる必要があります。

また、ページのデザインには正解がありません。正解のないものをとことん考え抜かなければいけないことを苦しく感じることもあるでしょう。時には効果が出ずに、なんども修正を余儀なくされたり、原因を考え直したりといった作業も発生します。

Webデザイナーの年収は、一般的に上がりにくいと言われています。その理由のひとつとして、WebデザイナーはWebディレクターやコーダーなど、ほかの職種の人たちとチームを組んで、ひとつのプロジェクトに取り組むということが挙げられます。作ったWebページやサービスが世の中から高い評価をされた際、誰の功績でその評価に繋がったのかをはっきりさせることが難しいため、Webデザイナーの年収は上がりにくくなっています。

年収を上げたいのであればより、幅広い業務を担当し、より責任のあるWebディレクターへのキャリアアップを目指すのが一般的です。近年は、UXデザイナーとして専門知識を持っている人は高年収を稼げるようになってきています。

Webデザイナーの仕事に活かせる経験・スキル・資格

【経験・知識・スキル】
・ユーザーの行動や心理に関する興味
・写真や画像の加工経験
・HTML/CSSやスクリプト言語の使用経験

【資格】
・Webクリエーター能力認定試験
・ウェブデザイン技能試験
・Webデザイナー検定

上記に挙げたのは「あると仕事を有利に進められる」資格や経験で、Webデザイナーになるために、なにか特別な資格や経験は必要ありません。しかし、業務で使用頻度の高いHTMLやCSS、JavaScriptなどのスクリプト言語についての知識は、先に身に付けておくことで、その後のWebデザイナーとしての仕事を順調に進めることができるでしょう。ページをゼロからコーディングして作り上げられるほどのスキルは必要ありませんが、ファイルがどんな構造になっているかを理解し、簡単な修正や変更であれば自身でできるくらいの知識は求められます。

また、ユーザーの視点に立って物事を考える思考が必要になります。「こういう目的でページに訪れたユーザーであれば、きっとこの情報を先に知りたいはず」「こういった内容に興味があるなら、併せてこういう動きをするはず」などと想像力を働かせ、具体的な設計に落とし込める必要があります。

Webデザイナーに向いている人

Webデザイナーとしてページを作るためには、世の中にどんなページがあるのかを知っている方が有利です。よくインターネットを利用し、「自分だったらこういうページにするのに」というアイデアを日頃から考えている人や、「最近はこういうデザインが多いな」などとトレンドにアンテナを張っている人は、その感性を活かすことができます。

また、トレンドや新しい情報はWebデザイナー同士の交流の中で得られることも多く、デザイナーのコミュニティや勉強会などに参加することが好きな人は、常に最新の技術やデザインにキャッチアップし、活躍の幅を広げることができるでしょう。

Webデザイナーのキャリアパス

Webデザイナーとして経験を積んだ人の多くは、プロジェクト進行の責任者であるWebディレクターを目指します。Webディレクターにはチームメンバーのスケジュール管理や、自社サービスであればリリース後のアクセス解析など、より多くの視点が必要になります。また、Webディレクターとしてキャリアを積んだあとは、コンテンツをゼロから生み出すWebプロデューサーを目指すキャリアパスもあります。

自宅作業が可能になるなど、働き方が自由になる点に魅力を感じ、フリーのWebデザイナーとして独立する人もいます。そういった場合にはコーディングも自身で手がけるなど、より多くの業務知識が求められますし、納期までのスケジュールを自身で管理していく必要も発生します。

Webデザイナーの最近の動向

近年ではAR(拡張現実)などテクノロジーの発展により、UI/UXの専門家として、Webデザイナーの仕事はWebページのデザインにとどまらないものになってきています。

また、Webページのデザイナーしても、最近ではクラウドソーシングなどの発注者と制作者を結びつける仕組みが普及してきたことにより、フリーのWebデザイナーでも仕事を探しやすくなっています。

Webデザイナーを目指すには?

未経験からWebデザイナーを目指す人もいますが、まずはコーダーとして企業に就職し、Webに関する基礎知識を身に付けてからの方がスムーズです。HTMLやCSSに関する参考書は多く存在するので、独学でもある程度の知識は身につけられるでしょう。Webデザインスクールなどに通うのもひとつの手です。Webデザイナーへ転職する際には、自分で作ったWebサイトや、ポートフォリオを求められることが多いので、学ぶ過程で作ったものは、きちんと保管しておくと良いでしょう。

   【監修】type転職エージェント
【監修】type転職エージェント 一都三県(東京、神奈川、千葉、埼玉)、ITエンジニア・営業職・企画職・ものづくり(メーカー)の求人・転職に強い転職エージェント。各分野に精通した専任のキャリアアドバイザーによる長期視点でのキャリアプランの提示が強み。

クリエイティブ系の職種で求人を探す

Web・インターネット関連の職種で求人を探す

この記事に興味がある人へのおすすめ

Webデザイナー・コーダーの志望動機例文

Webデザイナー・コーダーの志望動機例文

Webデザイナー・コーダーを志望する方向けの志望動機例文をご用意しました。仕事内容や適性についても解説しています

WEBデザイナー・コーダー経験者の自己PR例文とアレンジのコツ

WEBデザイナー・コーダー経験者の自己PR例文とアレンジのコツ

WEBデザイナー・コーダーの仕事内容に即したさまざまなパターンの例文を紹介しています。自己PRの書き方を詳しく解説するとともに、自分らしくアレンジするコツをお教えします。

Webデザイナー・コーダーの職務経歴書サンプルと書き方のポイント

Webデザイナー・コーダーの職務経歴書サンプルと書き方のポイント

Webデザイナー・コーダーの職務経歴書のサンプル(フォーマット)と具体的な書き方のポイント、セルフチェック項目、書類作成に役立つ業務上の能力(スキル)やアピールポイントについて解説しています。使用できるソフトやプログラミング言語を明記し、担当したWebサイトをPV数などの達成実績とともにアピールしましょう

魅力的なページ作りでユーザーを惹き付ける、Webデザイナーの仕事内容、やりがい、向いている人を徹底解説
この記事が気に入ったらいいねしよう!

その他のコンテンツを見る