株式会社トライビート

PM/100%自社内/PM・PL経験不要/課題抽出〜運用サポートまで担当/自社サービス参画可能

  • 正社員
  • 年収:450〜750万円
  • 掲載期間:Fri Jun 07 00:00:00 JST 2024〜Thu Jul 04 23:59:59 JST 2024
PM/100%自社内/PM・PL経験不要/課題抽出〜運用サポートまで担当/自社サービス参画可能

この求人の特色アイコンの説明

  • 未経験歓迎
  • 学歴不問
  • 第二新卒OK
  • ベテランOK
  • 複数名採用
  • 完全週休2日
  • 休日120日
  • 賞与複数月
  • 上場企業
  • 転勤なし
  • 土日面接可
  • 面接1回

企画提案、事業促進まで一挙にサポート。
IT課題に悩む企業の道しるべとなる仕事です。

ITのプロとしてクライアントの課題を自らの目で確認し、
最適なソリューションの企画・提案から運用サポートまで
一貫して手掛ける当社。
クライアントのIT部門の一員のように伴走し、
DX化やBizDevによる事業促進を先導します。

そのため当社のPMの仕事は、クライアントの指示通りに
システムを開発するだけには留まりません。
クライアントの事業課題を理解し、
最前線でコミュニケーションをとりながら
システムの企画・提案からを手掛けます。

これまでには「Webサイトのリニューアルに向け、CMSを構築したい」
という依頼に対し、当時のマーケットに合わせ
構造設計やWebページの改修など、
システムそのものの刷新を提案したことも。
プロの視点から最適な提案が喜ばれ、
今では私たちが提案・導入したシステムの改修や、
運用サポートまでを任せていただいています。

依頼されたものをただ手掛けるのではなく、
クライアントにとってベストだと思うソリューションを
自分が主体となって考え、提案する。
そんな価値の高い仕事をしませんか?

募集要項

株式会社トライビートが募集している求人の詳細です。

募集背景

2016年のTech事業部設立以来、私たちは単なる受託開発に留まらずクライアントの課題抽出から携わってきました。その姿勢が評価され、10年近くお取引いただいているクライアントも多数。ITを用いて社会貢献をしていくため、今年から自社サービスにも注力しており、ともに歩んでいただける仲間を募集しています!

仕事内容

Tech事業部は25名ながら、そのほとんどがクライアントとの直取引。
クライアントのIT部門のように伴走しながら事業課題を理解し、最適なシステムの企画・提案、導入を牽引していくPMのお仕事をお任せします。

【具体的な仕事内容】
・クライアントの課題ヒアリング
・プロジェクトの企画・提案
・プロジェクトの進行管理
・メンバーマネジメント、育成 など

【プロジェクトについて】
システムのインフラ構築、開発から運用サポートも自社で一貫して行っているため、社内にはクラウド/フロントエンド/バックエンドそれぞれの得意領域をもつエンジニアが在籍。プロジェクトに合わせてチームを組み、ベストソリューションを提供していきましょう。

★稼働中システムの改善も積極的に提案
┗任されるシステムは、当社以外で構築されたものを引き継ぐこともしばしば。クラウド月額費用を100万円以上削減した実績もあります。
★クライアントの新規ビジネスの立ち上げに参画することも
┗アーキテクチャデザインからシステム構築、コスト最適化、運用プロセスの確立など、事業促進の先導をお任せします。

※(変更の範囲)上記業務を除く当社業務全般
案件例
エンジニア限定取材

★約20社の大小様々な約30種類のプロジェクトがあります
★静的Webサイトホスティングの案件が増加中
★Flutterを使用したネイティブアプリ、Goを使用したAPI構築多数
★SaaSを利用したアーキテクチャ多数

*大手飲食チェーンのスマホアプリ開発、サービスサイトの運用保守開発
*大規模コーポレートサイトのリプレイス
*レガシーシステムの評価及びクラウドネイティブなアーキテクチャへのモダナイズ

開発環境・業務範囲
エンジニア限定取材

*大手飲食チェーンのスマホアプリ開発(要件定義〜運用保守)
【規模/期間】最大約30名(当社チーム:7〜8名)/約1年半以上(現在進行中)
・デザイン:XD
・アプリ開発:Flutter
・API開発:Go/Redis/PostgreSQL
・テストツール:Sauce Labs/Appium
・動作環境:AWS/GCP
・その他:Firebase

*大手飲食チェーンサービスサイトの運用保守開発(要件定義〜運用保守)
【規模/期間】最大約10名(当社チーム:4名)/1年以上(現在進行中)
・フロントエンド開発:Nuxt.js
・API開発:Go/PHP/Redis/PostgreSQL
・動作環境:AWS/GCP
・その他:Datadog/PagerDuty

*大規模コーポレートサイトのリプレイス(要件定義以降)
【規模/期間】最大約15名(当社チーム:10名)/半年以上(現在進行中)
・フロントエンド開発:Next.js
・API開発:PHP
・動作環境:AWS
・その他:microCMS/Datadog/PagerDuty

当社はシステムリリース後もお客様との関係が続くことが多数。
納品をゴールとせず、システム運用と利用の両面から本質的な課題解決を提案する機会があります。

注目自社独自のプロジェクトに企画から携われます。

クライアントのビジネス課題解決を支援してきた当社ですが、これからは社会全体のIT分野における発展を見据え、広範な課題解決に貢献することが目標。現在は研究機関とタッグを組み、便検体のデータをレポート化し、利用者が自身の健康状態を把握できるサービスを展開しています。
今後の自社プロジェクト事業拡大にあたり、現場エンジニアの意見を積極的に反映できるよう、自社プロジェクトの公募をスタートする準備を進めています。自分の考えたサービスを社会に届ける機会を多数用意しています!

注目それぞれの専門知識を持つエンジニアが、最上流から参画します。

システムの技術選定やアーキテクチャ選定には、クライアントのニーズやプロジェクトに応じて、各分野に得意領域を持つエンジニアが携わります。PMが全てを決定するのではなく、当社のエンジニア一人ひとりが専門知識を活かすことにより、ベストなソリューションを提供しています。
PMの仕事で大切なのは、クライアントの課題を発見し、的確に言語化してシステム運用/利用担当者とエンジニアの双方に伝えること。単なるプロジェクトの管理者ではなく、クライアントとエンジニアを繋ぐ架け橋の役割をお任せします。

応募資格

PM経験は不要!クライアントと伴走して課題解決から行うことに興味がある方にピッタリのお仕事です。★20〜30代活躍中

◆下記条件の中で、いずれか1つでもご経験をお持ちの方
┗Webサービス開発における上流工程(設計・要件定義など)の業務経験
┗PLとしての開発チームのマネジメント経験
※学歴不問

≪以下のような方をお待ちしております≫
・クライアントの課題解決に最上流から携わることに興味がある方
・ポジティブに物事を考えることが得意な方
・目新しいシステムの開発に挑んでみたい方
歓迎する経験・スキル

◆アジャイル・スクラム開発/インセプションデッキ作成の経験
◆クラウドネイティブな設計・構築・運用経験(AWS、GCP、Azure)
◆チームメンバーの育成・管理経験
◆システム企画業務/RFI・RFP作成経験
◆顧客事業を推進させるためのイシュー探索と検証、改善経験

雇用形態

正社員

想定給与

■月給:36万円〜58万円(時間外労働割増賃金30時間分7万円〜11万円を含む)
■想定年収:468〜754万円
■裁量労働制:専門業務型裁量労働制 1日9.5時間
※上記超過分の残業代は別途全額支給
※経験や年齢、能力を考慮の上、決定します。
■業績・評価により決算賞与あり
■試用期間:3ヶ月 期間中の雇用形態・待遇に変更はありません
      

勤務時間

所定労働時間10:00〜19:00(裁量労働制/みなし労働時間9.5時間)
※1時間の休憩を含む
※1時間半の時間外労働を含む

勤務地

★100%自社内勤務★転勤なし★

・東京本社
東京都港区南青山2-11-17 第一法規ビル2F

・北海道支社
北海道札幌市中央区南1条西6-21-1 Century Hills 4F

※システム対応等、状況に応じてお客様先で業務を行う場合があります
交通・詳細

・東京本社
東京メトロ銀座線・半蔵門線、都営地下鉄大江戸線「青山一丁目駅」から徒歩4分
東京メトロ銀座線「外苑前駅」から徒歩4分

・北海道支社
札幌市営地下鉄南北線・東西線・東豊線「大通駅」から徒歩5分

勤務地エリア

東京都(港区)、北海道

勤務地をさらに表示 ∨

働き方
項目の説明

リモートワーク相談可能

子育てなどのライフイベント、体調不良や突発的な事情の場合にリモートワーク勤務を相談することも可能です。

休日休暇

★年間休日120日以上★
◆完全週休2日制(土日)
◆祝日
◆年末年始休暇
◆慶弔休暇
◆有給休暇(入社後6ヶ月後付与)
◆産前・産後休暇(取得実績あり)
◆育児休暇(取得実績あり)

待遇・福利厚生

◆昇給年1回(6月)
◆賞与年1回(4月)※業績・評価により決算賞与を支給
◆交通費支給(月上限3万5千円)
◆各種社会保険完備(雇用、労災、健康、厚生年金)
◆時短勤務制度あり
◆資格取得手当(合格後に報奨金を支給)
◆福利厚生サービス(ベネフィット・ステーション)
◆健康診断補助
◆オフィスカジュアル
◆外部研修受講制度(年2回)
◆書籍購入・セミナー補助
◆屋内原則禁煙(喫煙専用室設置)

掲載終了予定日:Thu Jul 04 23:59:59 JST 2024

もっと知りたい!会社の素顔

募集要項だけでは伝わらない 会社の魅力をお伝えします。

トピックス

未踏のプロジェクトに挑むパイオニアに。

クライアントのニーズや事業課題に応じて、BizDev(新規事業の立ち上げ)にも携わります。ゼロから最適なITサービスや業務システムを企画・提案するため、不確実性や難易度の高い、未踏の領域となることもしばしば。そんなプロジェクトでも、クライアントの事業課題の抜本的な解決となるのであれば、積極的にコミットします。その姿勢が信頼に繋がり、大手企業/官公庁/地方自治体など、多数のクライアントに選ばれ、年々お任せいただくプロジェクトの規模は拡大中。開発・導入費1億円以上のプロジェクトを手掛けることも少なくありません。PMとしてプロジェクトを先導し、クライアントの新規事業をIT分野からサポートしていくことが可能です。

未踏のプロジェクトに挑むパイオニアに。
既成概念にとらわれず、新しいことにもチャレンジしてみたい!という方をぜひお待ちしております。
クライアントに寄り添い、提案できる環境が整っています。

企画から構築・開発、運用サポートまで自社で一貫して手掛けていることが当社の強み。クラウド/フロントエンド/バックエンドと各分野に強い自社のエンジニアが同じオフィスにそろっているため、アーキテクチャデザインやソリューションに悩んだ際にはいつでも社内で相談可能です。システムを運用する中で、社会のトレンドやマーケットに即した新たな課題が出てきた場合にも、柔軟に対応することができます。クライアントに今必要なのはどんなシステムかを自社エンジニアとともにチームで考え、その時々に応じたベストソリューションを提供していきましょう。

クライアントに寄り添い、提案できる環境が整っています。
100%自社内開発。対面でコミュニケーションを取りながら開発を進められます。

取材担当者より

依頼通りにシステムを開発・提供する単なる受託開発ではなく、課題抽出の段階からクライアントに伴走し、より良いシステムをこちらから提案する、クライアントのIT部門のような役割を担う同社。時には、クライアントの新規事業立ち上げに携わることもあるようで、経営そのものをサポートすることもできるのだとか。技術刷新が目まぐるしく、顧客ニーズが多様化しつつある現在、同社の課題解決から携わるスタイルは、クライアントから厚い支持を得ているに違いない。事実、同社のTech事業部が立ち上がったのは2016年、事業部の人数は25名と比較的新しく、規模はあまり大きくないものの、すでに導入・開発費1億円を超えるプロジェクトの依頼が着実に増えているそうだ。ただ手を動かすだけのエンジニアから、一歩先へ。ITのプロとして、クライアントのために活躍できるフィールドがここにある。

  • ほとんどのプロジェクトが直取引。課題抽出の段階からクライアントと伴走し、事業促進をサポートします。
    ほとんどのプロジェクトが直取引。課題抽出の段階からクライアントと伴走し、事業促進をサポートします。
  • 自社内のエンジニアと対面でコミュニケーションを取りながら、より良いシステム開発を進められます。
    自社内のエンジニアと対面でコミュニケーションを取りながら、より良いシステム開発を進められます。
  • 展開する自社サービスは公募制で決定。自らが考えたサービスを世の中に提供できます!
    展開する自社サービスは公募制で決定。自らが考えたサービスを世の中に提供できます!

会社概要

株式会社トライビートの会社概要です。

事業内容

映像制作会社として立ち上がり、PRやマーケティングのノウハウを多分に獲得してきた当社。それらの知見を活かした、BtoCのWebシステム企画、開発を得意としています。

1.映像の企画、制作、編集及び各種映像技術サービス
2.WEB・システム・アプリケーションの企画、開発、運用、保守
3.イベント(博覧会、会議、展示会等)の企画、制作、運営、プロデュース
4.国内外における知的財産権(著作権、特許権、商標権、実用新案権、意匠権等)の実施、使用、利用許諾、維持、管理
5.インターネット、ケーブルテレビ、通信衛星等のネットワークを利用した情報仲介及び情報提供業務並びに通信販売及び決済処理業務
6.飲食物の販売及び飲食店の企画、開発、経営、プロデュース
7.宣伝広告及びマーケティング、セールスプロモーション

設立

2001年9月20日

従業員数

52名

資本金

30,000,000円

代表者

代表取締役 佐藤 隆弘

応募について

選考プロセスをはじめ、応募時に必要な情報や連絡先を確認できます。

選考プロセス

  1. STEP01

    書類選考

  2. STEP02

    一次面接 (対面orリモート)

  3. STEP03

    二次面接(対面)※最終面談がある場合もございます

  4. STEP04

    内定

【type】の専用応募フォームからご応募下さい。
※応募の秘密厳守します
※応募書類はご返却できませんので、予めご了承下さい

◆面接日、入社日はご相談に応じます。お気軽にお問い合わせ下さい
◆結果については合否に関わらずご連絡致します

ホームページ

株式会社トライビートhttps://tribeat.com/

連絡先

〒107-0062

東京都港区南青山2丁目11-17 第一法規ビル2F

採用担当

TEL / 03-6441-2058

掲載終了予定日:Thu Jul 04 23:59:59 JST 2024

転職活動・求人応募についてよくある質問

Q.なかなか求人への応募に踏み切れない場合、どうしたら良いでしょうか?

興味のある求人を見つけたら、早めのご応募をお勧めします。 応募後の面接は、企業の採用担当者や社員と直接話すことができる絶好のチャンス!
企業の雰囲気などを感じることで、より良い転職活動に繋がります。まずは企業との接点を持つことが大切です。

Q.応募資格を満たしていない場合、応募はできないのでしょうか?

企業により異なりますが、応募資格を満たしていない方が採用に至った事例も多数ございます
不安点は面接時に質問するか、応募前に企業へ確認することをお勧めします。その際には、求人ページ内にございます「連絡先」へお問合せください。

Q.すでに別の求人に応募し、選考が進んでいます。他にも気になる求人があるのですが、応募しても良いのでしょうか?

複数社へ同時に応募することに問題はございません。同時に複数社の選考を進めることで、効率的に転職活動が行えるだけでなく、
転職先企業の決定時に比較検討が可能となり、失敗しない転職へと繋がります
。複数内定の獲得を目指して、積極的に応募しましょう!

この企業が同時募集している職種

株式会社トライビートのその他の求人です。


同一カテゴリの求人をもっと見る

今見ている求人が含まれる職種や勤務地、こだわり条件などのカテゴリからほかの掲載企業の転職・求人情報を探すことができます。

その他の条件で探す

typeでは職種や勤務地、仕事探しで譲れないこだわりの条件など、様々な切り口から自分の働き方に合った求人を探すことができます。気になるキーワードやテーマから転職・求人情報をチェックしてください。