株式会社グッドウェイ

株式会社グッドウェイの転職・求人情報

株式会社グッドウェイの中途採用情報です。同社の事業内容や募集中の転職・求人情報を掲載しています。企業のことを詳しく知りたい場合は企業概要をご覧ください。

募集している職種

株式会社グッドウェイの求人情報です。

NEW
正社員
面接情報有
自己PR不要
話を聞きたい応募可

開発エンジニア/自社内開発がメイン/自社チームで安心スタート/経験浅めOK/賞与4ヶ月分/リモート9割

「焦らず、着実に」が最速ルート。 自社開発で、スキルも収入も、積み上げ型エンジニアへ。

開発エンジニア/自社内開発がメイン/自社チームで安心スタート/経験浅めOK/賞与4ヶ月分/リモート9割
応募資格 *経験浅めOK! ◆学歴不問 ◆何らかの開発経験がある方
給与 *賞与年2回(4ヶ月分/設立以来継続中) *業績により期末賞与あり ◆月給27万円以上+賞与年2回(4か月分)+諸手当 ※経験・能力を考慮して、決定します。 ※試用期間3ヶ月(その間の給与・待遇・雇用形態に差異はありません) ※月給には月10時間分の固定残業代:1万6700円を含みます  (超過分は別途支給) 《資格取得手当の例》 ・基本情報技術者…2万5000円 ・応用情報技術者…5万円 ・ネットワークスペシャリスト…8万円 ・データベーススペシャリスト…8万円 ・エンベデッドシステムスペシャリスト…8万円 ・情報セキュリティスペシャリスト…8万円 ・ITサービスマネージャ…8万円 ・アクイア認定デベロッパー…2万5000円
勤務地 *リモート9割 *転居を伴う転勤はナシ *U・Iターンも歓迎! 当社の【芝分室】での勤務となります。 ※将来的にプロジェクト先に常駐する可能性もありますが、  早くても2年以上の経験を積んでからと考えています) 【芝分室所在地】 東京都港区芝2-29-11 高浦ビル9F ※(変更の範囲)上記を除く当社関連勤務地
働き方 リモートワークがメイン

掲載終了予定日:2025.08.04

NEW
正社員
面接情報有
自己PR不要
話を聞きたい応募可

初級エンジニア/賞与4か月分/有給取得率80%超/リモート9割/前職給与保証/自社チーム開発/研修制度あり

「一人前」への道は、一人では歩まない。 共に成長する自社開発の現場で活躍しよう◎

初級エンジニア/賞与4か月分/有給取得率80%超/リモート9割/前職給与保証/自社チーム開発/研修制度あり
応募資格 *経験浅めOK! *ブランクOK! ◆学歴不問 ◆未経験歓迎 \こんな方にオススメ!/ ◆学校でプログラミングに触れたことがある方 ◆独学でチャレンジしてみた経験がある方 ◆IT系の資格をお持ちの方
給与 *賞与年2回(4ヶ月分/設立以来継続中) *業績により期末賞与あり ◆月給25万~27万+賞与年2回(4か月分)+諸手当 ※経験・能力を考慮して、決定します。 ※試用期間3ヶ月(その間の給与・待遇・雇用形態に差異はありません) ※月給には月10時間分の固定残業代:1万5500円を含みます  (超過分は別途支給) 《資格取得手当の例》 ・基本情報技術者…2万5000円 ・応用情報技術者…5万円 ・ネットワークスペシャリスト…8万円 ・データベーススペシャリスト…8万円 ・エンベデッドシステムスペシャリスト…8万円 ・情報セキュリティスペシャリスト…8万円 ・ITサービスマネージャ…8万円 ・アクイア認定デベロッパー…2万5000円
勤務地 *リモート9割 *転居を伴う転勤はナシ *U・Iターンも歓迎! 当社の【芝分室】での勤務となります。 ※将来的にプロジェクト先に常駐する可能性もありますが、  早くても2年以上の経験を積んでからと考えています) 【芝分室所在地】 東京都港区芝2-29-11 高浦ビル9F ※(変更の範囲)上記を除く当社関連勤務地
働き方 リモートワークがメイン

掲載終了予定日:2025.08.04

事業内容

株式会社グッドウェイの事業内容を紹介します。

株式会社グッドウェイ
【自社内開発メイン(8割が自社勤務)/賞与年2回で設立以来4ヶ月分支給を継続中/9割以上がリモート勤務】

*自社内開発メイン(8割が自社勤務)
*安心の研修制度あり
*残業月平均20時間以内
*土日祝休みの年間休日120日以上
*有休消化率は80%超
*リモートなどの働き方も応相談
*賞与年2回で設立以来4ヶ月分支給を継続中 など

----------

≪事業内容≫
■システム開発・構築サービス
■システム運用・保守サービス
■各種業務支援
■労働者派遣事業(届出番号:派13-318430)

企業概要

株式会社グッドウェイの企業概要を紹介します。

設立

2006年(平成18年)11月

資本金

1300万円

代表者

代表取締役 出口 淳一

取材担当者より

同社を取材してまず感じたのは、「ちょうどいい距離感」が社内に自然と根付いていることだ。研修制度やチームでの教育体制が整い、ワークライフバランスにも本気で向き合っている。だが、それを声高にアピールしたり、社員に無理に押し付けたりする空気は一切ない。自分のペースで成長できる安心感と、必要な時にはしっかり支えてくれる仲間の存在。決してドライではなく、かといって過度な干渉もない環境。仕事もプライベートも大切にできる環境だと強く感じた。肩肘張らずに自分らしく働きたい方にこそ、この「ちょうどいい」社風を体感してほしい。少しでも気になったなら、まずは一歩踏み出してみてはいかがだろうか。

  • 自分のリズムで働けるリモートワーク。通勤疲れも時間ロスも最小限に、最大の生産性を高められます。
    自分のリズムで働けるリモートワーク。通勤疲れも時間ロスも最小限に、最大の生産性を高められます。
  • 月の残業は20時間以内だから、プライベートも大切にできる安心感があります。
    月の残業は20時間以内だから、プライベートも大切にできる安心感があります。
  • 8割が自社内開発のチーム体制で、気軽に相談できる環境。孤立感ゼロの成長環境が実現できます。
    8割が自社内開発のチーム体制で、気軽に相談できる環境。孤立感ゼロの成長環境が実現できます。

同一カテゴリの求人をもっと見る

株式会社グッドウェイの求人が含まれるカテゴリからほかの求人を見ることができます。