株式会社ESESの転職・求人情報

株式会社ESESの中途採用情報です。同社の事業内容や募集中の転職・求人情報を掲載しています。企業のことを詳しく知りたい場合は企業概要をご覧ください。

募集している職種

株式会社ESESの求人情報です。

NEW
正社員

ITエンジニア/高還元×案件選択制/95%が年収UP/平均残業時間7h/サポート体制充実/副業可

SES業界の“負”を解消する会社!高還元×案件選択制に加え、キャリア形成までサポートします!

ITエンジニア/高還元×案件選択制/95%が年収UP/平均残業時間7h/サポート体制充実/副業可
応募資格 ◎学歴不問 ◎ITエンジニア(開発系/インフラ系)としての実務経験が半年以上ある方 ※担当フェーズは設計・実装・構築レベル、使用言語・開発環境・雇用形態などは一切問いません。
給与 ★転職者(経験者)の95%は給与アップ! 月給25万円〜70万円 ※経験・能力・キャリアの希望を考慮し、前職よりも給与がアップする案件アサインに努めます。 《給与決定の仕組み》 年間平均粗利率【1-(給与+社会保険料+交通費)÷売上】で成績を見える化し、給与額に反映しています。 ※なお、案件待機中も給与の減額はありません。
勤務地 ◎東京本社・大阪オフィス ◎首都圏・関西圏・名古屋・福岡のクライアント先 ※希望を考慮いたします。 ※会社都合の転勤はありません(100%エンジニアに選択権があるため) ※新しい地域でも案件を開拓しますので、希望がある方はご相談ください。 ※名古屋と福岡はバーチャルオフィス(オンライン)。拠点の社員数が10名になり次第支店を開設する予定です。 《東京本社》 東京都新宿区西新宿3-11-20 オフィススクエアビル新宿4F 《大阪オフィス》 大阪府大阪市西区阿波座1-3-18 エッグビル本町2F 201号
働き方 リモートワーク相談可能

掲載終了予定日:2023.04.06

NEW
正社員

ITエンジニア/高還元×案件選択制/95%が年収UP/平均残業時間7h/80%以上リモート/副業可

創業1年で最も成長したSES企業です!成長企業で 報酬も、働き方も、キャリアも、プラスに変えませんか?

ITエンジニア/高還元×案件選択制/95%が年収UP/平均残業時間7h/80%以上リモート/副業可
応募資格 ◎学歴不問 ◎ITエンジニア(開発系/インフラ系)としての実務経験が3年以上ある方 ※担当フェーズは設計・実装・構築レベル、使用言語・開発環境・雇用形態などは一切問いません。 ★実務経験半年〜1年程度の初級クラスの方も、経験内容・意欲次第では応募を受け付けています。 当社でエンジニアとして成長したいと思っている方は、気軽にお問い合わせください!
給与 ★転職者(経験者)の95%は給与アップ! 月給25万円〜70万円 ※経験・能力・キャリアの希望を考慮し、前職よりも給与がアップする案件アサインに努めます。 《給与決定の仕組み》 年間平均粗利率【1-(給与+社会保険料+交通費)÷売上】で成績を見える化し、給与額に反映しています。 ※なお、案件待機中も給与の減額はありません。
勤務地 ◎東京本社・大阪オフィス ◎首都圏・関西圏・名古屋・福岡のクライアント先 ※希望を考慮いたします。 ※会社都合の転勤はありません(100%エンジニアに選択権があるため) ※新しい地域でも案件を開拓しますので、希望がある方はご相談ください。 ※名古屋と福岡はバーチャルオフィス(オンライン)。拠点の社員数が10名になり次第支店を開設する予定です。 《東京本社》 東京都新宿区西新宿3-11-20 オフィススクエアビル新宿4F 《大阪オフィス》 大阪府大阪市西区阿波座1-3-18 エッグビル本町2F 201号
働き方 リモートワーク相談可能

掲載終了予定日:2023.04.06

事業内容

株式会社ESESの事業内容を紹介します。

株式会社ESES
当社はエンジアが満足できる制度を多数導入しています

■SES事業
■IT研修事業(ウズウズカレッジ)

★ESES(イーエス)の社名に込められた想い
・課題の多いSESという働き方を、”良い(E)SES”にしたい
・「従業員満足度(ES)」を高めることで、「エンジニア全体の満足度(ES)」も高めたい
・従業員や顧客に対して、常に「YES(前向きな返答)」と言える会社でありたい
※外部公募で社名を決定しました。

企業概要

株式会社ESESの企業概要を紹介します。

設立

2021年10月

従業員数

50名(正社員のみ)※2022年11月1日時点

資本金

500万円

代表者

代表取締役社長 白川 聖悟
若手層(第二新卒・既卒・フリーター)向けの就職支援会社「UZUZ」にて営業・キャリアアドバイザーに携わり、2020年10月に最年少で執行役員に就任。2021年10月にグループ会社「ESES」を設立する。

取材担当者より

現在深刻なIT人材不足に悩む日本では、2030年には最大80万人近いIT人材が不足する試算がある。IT人材の約7割はSES業界にいると言われているが、ネットやSNS上で先行しているネガティブな意見を理由に、IT分野を目指そうとする人材がSESを敬遠する傾向があるという。
今後もSES業界がIT人材の供給源になることは間違いない。だからこそSES業界を根底から変えるために設立されたのが「ESES」だ。【高還元率】【納得度の高い報酬体系】【キャリア(案件)選択の自由】を全面に打ち出した同社は、2021年10月に設立して以来、SESの1期目としては業界トップクラスの売上を記録したとのこと。この成長性は、エンジニアファーストの姿勢のもと、利益をしっかりとエンジニアに還元できている何よりの証明となっている。
同社では現在、新しい仲間を積極的に募集している。エンジニアとして理想の環境を求める方にぜひ注目してほしい会社だ。

  • 年間休日125日、残業もほとんどなしでプライベートも充実です
    年間休日125日、残業もほとんどなしでプライベートも充実です
  • テレワーク、在宅勤務、副業OKなど自由度が高い社風です
    テレワーク、在宅勤務、副業OKなど自由度が高い社風です
  • 定期的な1on1面談でエンジニアとしてのキャリアをサポートします
    定期的な1on1面談でエンジニアとしてのキャリアをサポートします

同一カテゴリの求人をもっと見る

株式会社ESESの求人が含まれるカテゴリからほかの求人を見ることができます。