もらえた人は2人に1人?!二極化の傾向が強まった今年のボーナス支給事情
まずは恒例の質問、前回(2011年の冬ボーナス)からのボーナス額の変化を尋ねてみた。その結果は予想していた以上に厳しいものとなった。
前回(冬のボーナス)と比べて今回のボーナス額の変化を教えて下さい。
なんと「もらえなかった」と答えた人が49.3%!およそ2人に1人が
増減の前にボーナスを「もらっていない」と言う。
前回冬のボーナスではもらえなかった人は約40%だったので大幅な増加だ。
もらえた人を見てみても「アップした」と答えた人は前回の20.5%から急落の13.8%に。
「前回の冬のボーナス結果が好調だったからそこからさほど変わっていない」と
好意的に解釈することもできるが、はたして実際のところはどうなのだろうか……。
一方、ボーナス額の増減は別としてボーナスが支給された人に
金額に対する満足度を聞いてみたところ、前回と比べて若干の改善が見られた。
今回のボーナス額の満足度を教えて下さい。
不満と答えた人の割合は変わらないが、満足と答えた人は18.2%と、前回の14%からアップしている。
幸せのハードルが下がったのか、業績などに比べて思ったよりは良かったのか。
真相は本人のみぞ知る、というところだ。
もらった人も明暗くっきり。「100万円以上」が全体の約1割に。
「額の増減や、満足度はわかった。で、結局のところみんないくら貰ったのよ?」
という声が聞こえてきそうだが、いよいよボーナスのリアルな額を公開だ。
今回のボーナスの支給額を教えてください
意外と言っては失礼かもしれないが、
もらった人の中では「100万円以上」と答えた人が9.4%と過去2回と比べてもかなり高い割合を占めている。
その影で、「30万円以下」という人もわずかながら微増傾向にあった。
「30万?100万円支給」の層が減少していることから、
ボーナスを支給された側でもいわゆる「格差」が大きくなってきている印象だ。
この傾向が一時的なものなのか、それとも今後も続いていくのかは、
本コーナーでも今後注意して動向を追って行きたいところである。
今回のボーナスの使い道を教えて下さい。
毎回聞いているこの質問については、例年と同じ傾向になった。
予想時では「勉強・自己投資」という回答が割合を大きく伸ばしていたが、
実際支給されてみると、みんな堅実な使い方に気持ちが傾くのが人情というものかもしれない。
非常に余計なお世話であることは重々承知しているが、
折角もらったボーナスなのだから、是非有意義な使い方をしてもらいたいところだ。
「ボーナスがきっかけで転職を考える」人の割合は変わらず高い結果に。
例年、ボーナスをきっかけとして転職を考えたという人は多い。
金額面での不満が原因という人もいれば、勤め先にある種の諦めを覚えてしまう人、
あるいはこのボーナス結果の記事を見たことがきっかけ、というケースもあるかもしれない。
そんなビジネスパーソンが現状を見つめなおすきっかけともなるボーナス支給。
今回の結果で転職を意識した人はどのくらいいるのだろうか。
今回のボーナス結果を受け、転職を考えましたか?
大きな変化はないものの、「転職を考える」と答えた人は45.6%から42.9%と
わずかに減少している。
また、こちらは前回と傾向に大きな変化はないが、
転職を考えると答えた人のうち、半分近くの人は「いますぐにでも」と
意欲を固めているが、その一方で半分近くの人はそうではないようだ。
転職の時期はいつ頃を考えてますか?
ボーナスをきっかけにまだ「転職をしよう!」と思い切るには
転職への不安や今の会社への愛着など、色々と迷う要因がある、というところだろうか。
そう考えるとボーナス支給は、
転職するかどうかはともかくとして、
自分の「今」を改めて見つめなおすきっかけになるのかもしれない。
さて、今回のボーナス事情速報はいかがだっただろうか。
まだまだ厳しい現実が突き刺さる結果となってはいるが、日本の景況感が回復して、
半年後にこの記事では、アップした!と回答してくれる方が増えていることを祈りたい。