その飲み会、本当に必要? 満足度高く「交際費」を使う方法【男子マネー】
ハートマネー代表 氏家祥美お金と仕事の相談室「ハートマネー」代表。立教大学卒業後、旅行会社で営業職を担当。結婚や出産を経てファイナンシャルプランナーの資格と出会い、2005年にFP会社を仲間と設立。2010年より独立。結婚・出産・マイホーム購入時の家計相談のほか、転職・起業時のマネープランを得意とする。「いちばんよくわかる!結婚一年生のお金」(学研パブリッシング)、「35歳を過ぎた女性に贈るこれからのお金のお作法」(秀和システム)ほか著書多数。http://www.heart-money.net/
夏本番です。この季節は、お付き合いでビアガーデンに行くなど、どうしても交際費が高くなりがちですよね。こうした交際費をどのようにコントロールしたらいいのでしょうか?
営業の基本は人付き合い。だから、社内で仕事が完結する事務職の人に比べると、どうしても交際費がかさむ傾向があります。20代は、人付き合いや自己投資のお金をあまりケチってほしくない時期ではありますが、お金や時間には残念ながら限度があります。だからこそ、より満足度の高い交際費、自己投資のお金の使い方を追求していきたいですよね。
交際費とレジャー費の違い
交際費に該当するものが分かったら、大学ノートやメモ帳を用意して、最近1カ月以内に使った交際費を思いつく限り書き出してみましょう。書き出せたら、それぞれの支出について満足度を○△×でチェックしていきます。
○:また行きたい。行ってよかったと思うもの
△:特別な満足度はないが、減らせないもの
×:次はもう行きたくない。行く意味がないと思うもの
チェックができたら、それぞれの印について、共通点を考えてみましょう。○が付いた項目には、「あの先輩はいつもいい話を聞かせてくれるな。また次回も誘ってほしい」とか、「この前行ったレストラン、すごく雰囲気がよかったからまた使いたい」など、何かしらの基準があるはずです。
反対に、×がついた項目からは、「異業種交流会って、思ったほど後につながらないな」「同期の飲み会は楽しいけれど、2次会は仕事の不満になりがち。今度は1次会で帰ろう」など、次に生かせる反省点が見つかるでしょう。満足度の高かった項目を残して、満足度の低かった項目をなるべく減らすように心掛けていきます。これを繰り返すことで、限られた予算の中でも満足度の高いお金の使い方ができるようになりますよ。
交際費の満足度を○△×で振り返る
夏の営業マンの節約のポイントは、働く時間のコントロールが鍵となります。
一番暑い時間に汗をかきながら営業に回り、夕方事務所に戻って事務作業で残業し、夜帰りがけにビアガーデンで喉を潤して深夜に就寝……そんな生活を送っていませんか? 頑張る営業マンらしいとは思いますが、これではとても疲れやすく、実際のところ、時間効率も良くありません。
それよりは、夏はいつもより早く出社して万全に準備をし、始業とともに午前中涼しいうちに営業に回れるように時間調整をしてみましょう。その後、12時から15時は電話営業と事務作業に集中し、15時以降に再び営業に出て、夜の残業は控えめに、早めに真っ直ぐ帰宅するように気を付けてみてはいかがでしょうか?
こんな時間のコントロールが、暑い夏に負けない体調管理につながり、それが営業成績アップや、カフェ代のコントロールにもつながりますよ。疲れる前の時間管理、心掛けてみてくださいね。
断る時は早く、シンプルに
基準が見えてきたら、今度は断り方も覚えましょう。
冒頭でもお伝えした通り、20代は、自分にとってプラスになる人付き合いや学びのためのお金は惜しまずに、どんどん成長のために使ってほしい時期。とはいえ、お金や時間には限りがありますので、時には断ることも必要です。
やむを得ない別の予定がある時には、その旨をちゃんと伝えればいいのですが、これといった理由が思いつかないときにはなかなか断りにくいもの。そんなときは、あまりギリギリまで引っ張らずに、早めにシンプルに断りましょう。「ごめんなさい、行けません」「予定があっていけません」などシンプルな断り文句でいいと思います。あれこれ断り文句を考えすぎて、ギリギリまでお返事を引き延ばしてから断っては、誘ってくれた方にかえってご迷惑を掛けることになるので、気を付けましょうね。
Amazonはこちら
RELATED POSTSあわせて読みたい
社会人の貯金は会社の制度を上手に使って「お得かつ確実に」【男子マネー】
貯めるだけじゃダメ! 20代からできる「2つの自己投資」【男子マネー】
「明るいけど話が浅い人」と「ぼそぼそ話すけど物知りな人」、会社帰りに飲みに行くならどっち?
「営業のいらない企業はない」営業代行サービスの市場拡大を担う人材派遣会社の営業ウーマン
ソーシャルメディアを使った「自分だからできる情報発信」で人脈を広げる 営業マンのこだわり