フリーテクノロジー株式会社

初級エンジニア/開発未経験OK/月給27万円~+残業代全額支給/前職給与保証/フルリモート可/残業10h程度

  • 正社員
  • 面接情報有
  • 自己PR不要
  • 話を聞きたい応募可
  • 年収:300~800万円 目安残業時間:10時間以内
  • NEW
  • 掲載期間:2025.03.28~2025.04.24
初級エンジニア/開発未経験OK/月給27万円~+残業代全額支給/前職給与保証/フルリモート可/残業10h程度

この求人の特色アイコンの説明

  • 未経験歓迎
  • 学歴不問
  • 第二新卒OK
  • ベテランOK
  • 複数名採用
  • 完全週休2日
  • 休日120日
  • 賞与複数月
  • 上場企業
  • 転勤なし
  • 土日面接可
  • 面接1回

\最大50万円相当*Java・Python・AWSなど多彩な研修有/
IT知見を活かしてさらなるスキルupを!

「どんな人でも働ける社会を実現する」という想いで
エンジニアが自己実現できる会社づくりを行っている当社。

▼基礎研修で、土台を強固に!▼

1000名以上を育てた外部講師の研修を
最大2ヵ月間、オンラインで受講します。
<例えば>
・Python/JavaやC言語を学べるプログラミング研修
・AWSやLinuxが学べるインフラ研修
・Oracle認定資格、AWSの資格が取れる資格取得研修など
エンジニアにとって欠かせない技術力を学び直せます。

▼充実の研修を経て、個別の事情を踏まえた就業モデルを▼

例えば…
「子どもが小さく、時間の確保が必要」
⇒リモート併用プロジェクトへ
「マルチタスクが苦手で、作業効率が悪い」
⇒現場常駐型で、集中して1つのタスクをこなすプロジェクトへ
「ブランクがあって、自信がない」
⇒研修を受けてからの参画や、テストフェーズなどから参画
など、柔軟な対応が可能です!

営業もエンジニア経験があるメンバーなので
現場の事情へ、理解があるので安心して活躍できます!

募集要項

フリーテクノロジー株式会社が募集している求人の詳細です。

募集背景

誰もが活躍できる会社を作りたいという想いから2021年6月に設立された当社。まだ創業期にあり、社員数9名という小規模会社ながら『SES部門』には毎月200件以上の依頼が寄せられています。そのため当社のエンジニアは引く手あまた。人材育成にも力を入れているので、スキルに自信がないという方もお気軽にご応募ください!

仕事内容

★20万~50万円相当の研修を受講可能
★リモートで研修受講OK
★運用保守、テスト経験のみでも歓迎
★将来的に、上流に挑戦も可

当社では、ソフトウェアの受託開発や
基幹システムの開発をメインに、
インフラ構築なども取り扱っています。

【多種多様なプロジェクトをご用意!】
毎月200以上のプロジェクトを常に確保しており、
エンジニアが望むプロジェクトへのアサインを実現。
金融、教育機関、ECサイトなど様々な業界の
プロジェクトに携わることが出来ます!

プロジェクトの選定にあたっては直接営業の方とお会いして、
エンジニアが気持ちよく働けると思われるプロジェクトのみを厳選しています!

※変更の範囲:上記を除く当社関連業務
案件例
エンジニア限定取材

<研修充実>
◎技能アップ研修
1000名以上のエンジニアを育てた外部講師の研修を受講可能!
研修・講座を受けるタイミングも自由なので
プロジェクトに参画しながら受講することもOKです。

◎資格取得支援制度
資格の受験費用を会社が負担。
エンジニアの資格はもちろん、公的資格取得や自己啓発支援も行っています。

<プロジェクト例>
◆福利厚生サービス向けWebシステム開発
◆マイナンバー口座管理システム開発
◆物流会社向け保守開発
◆LPガス基幹システム開発
◆携帯電話会社 料金計算システム開発

開発環境・業務範囲
エンジニア限定取材

※開発言語:Java、PHP、VB/C#.NET、Python、C++、Kotlin、Swift

注目エンジニアが、ムリなく働きやすい環境です。

◆残業月平均10時間以内
◆リモートで研修受講OK
◆年間休日125日
◆夏季/年末年始など長期休暇あり
◆服装自由
◆経験浅めでも月給27万円以上
など、エンジニアがイキイキと仕事もプライベートも楽しめる環境です。
しっかりと技術力アップをして、高いパフォーマンスを発揮できるよう
働きやすい環境であるプロジェクトを意識して受注しています!
「仕事も頑張りたいけど、プライベートも諦めたくない!」という方にピッタリです◎

注目当社で活躍するメンバーをご紹介!

★代表・丸山
現役の行政書士で中小企業支援事業と並行して
自らSESの営業活動も行っています!
また、エンジニアに寄り添った形でお話を聞いてくれます。

★営業担当
元大手SIer社員、元開発エンジニアの2人。
業界のことやエンジニアのことをよく理解している敏腕営業マンです!

★キャリア相談員
会社の広報とエンジニアの皆様が安心してキャリアアップに
臨めるよう相談できるメンバーが在籍しています。

★エンジニア陣7名
テスト・運用保守、プログラミング、
マネジメントなど各自が得意とする分野で活躍しています。

身に付くスキル
・キャリアパス

入社後の成長サポート

最短1ヵ月で業務に必要な技術が身に付く
外部研修(20万円~50万円相当)をご用意!
研修受けるタイミングは自由なので
プロジェクトに参画しながらの受講もOKです。

<研修例>
◆AWSやLinuxが学べる「インフラ研修」
◆メジャー言語であるJavaやC言語が学べる「プログラミング研修」
◆Oracle認定資格、AWSの資格が取れる「資格取得研修」など

◎資格取得支援制度もあり
受験費用は会社が負担。エンジニアの資格はもちろん、
公的資格取得や自己啓発の支援も行っています。

応募資格

\テスター、運用・保守経験のみでも歓迎!ブランクもOK/

■学歴不問
■開発またはインフラ構築経験をお持ちの方

雇用形態

正社員

試用期間中の雇用形態に差異はありません

想定給与

\運用・保守経験のみでも、月給27万円以上!/

■初級エンジニア(微経験):月給27万円~+残業代全額支給

※残業代は全額別途支給致します。
※試用期間3ヶ月あり(その他雇用形態・待遇の差異はありません)
※ご経験に合わせて月給30万円~も可能です。ご相談ください。
実際の給与例

■年収520万円(29歳・経験7年)
■年収560万円(32歳・経験9年)
■年収600万円(38歳・経験12年)

勤務時間

■9:00~18:00(実働8時間/休憩1時間)
※プロジェクトにより勤務時間は前後する可能性があります。
残業について

■月平均:10時間以内です!

勤務地

\研修は基本オンライン!/
リモート又は秋葉原にて研修を実施します。
研修終了後は、東京都内をメインに、
神奈川県、埼玉県などの首都圏勤務となります。
なお希望があれば地方オフィスとして秋田営業所におけるAターンも可能です。

※転居を伴う転勤はありません
※希望を考慮して決定します

■研修場所 ※リモートと併用OK
東京都千代田区神田佐久間町1-11 産報佐久間ビル2F

■本社
東京都新宿区西新宿3-5-3-214

※変更の範囲:上記を除く当社関連勤務地
交通・詳細

配属先により異なります。

■研修場所
JR、地下鉄各線「秋葉原駅」徒歩1分

■本社
都営大江戸線「都庁前駅」より徒歩6分
JR、私鉄、地下鉄各線「新宿駅」より徒歩7分

勤務地一覧

・東京都新宿区西新宿3-5-3-214

働き方
項目の説明

リモートワークがメイン

休日休暇

\年間休日125日/
■完全週休2日制(土日)
■祝日
■夏季休暇(3日)
■年末年始休暇
■慶弔休暇(3日)
■有給休暇
■産休・育休
■介護休暇

待遇・福利厚生

■各種社会保険完備
■昇給年1回(5月)
■交通費(上限月2万円)
■時間外手当(超過分)
■技能アップ研修(技術力を磨ける研修制度)
■資格取得支援制度あり
■インフルエンザ予防接種費用半額負担
■ベネフィット・ワン(ネットフリックスコース)
■社内イベント(BBQ,忘年会,随時懇親会など)
■服装自由
■敷地内禁煙
■希望者には勤務期間により退職金積立制度有

掲載終了予定日:2025.04.24

もっと知りたい!会社の素顔

募集要項だけでは伝わらない 会社の魅力をお伝えします。

トピックス

代表インタビュー|今後私たちが目指している姿

今後は【福祉×IT事業】を推し進めていきたいと考えています。障がいを持った方に向けた就労訓練が出来る場所を社内に作る予定です。技術力があれば誰もが活躍できるのがITエンジニアの魅力だと思うので、社内にITスクールを作って、技術の習得と現場経験の両方ができるようにしようと考えています。また、現場を離れたベテランエンジニアを講師として迎えることで、新たな雇用の場が提供できるのでは?と思っています。こんな風に色々な側面から、さまざまな人の雇用をサポートしていくことが私たちの目指す姿です。一人一人のキャリアを大切にしたいと思い、キャリア相談員も社内にいるという点が特徴的です。

社員の皆さんと一緒に成長していける会社を目指しています!
社員の皆さんと一緒に成長していける会社を目指しています!
ずっと安心して働き続けられるようサポートします!

研修を終えてプロジェクトについた後も、
月に1回のミーティングは欠かしません。
クライアント先で何か悩みがあれば、
話していただけたら代表もしくは営業が
クライアントに状況改善を依頼します。

もし環境が合わなければ「来月には撤退」
…なんてことも、まったく問題ありません!

現役の行政書士である代表の知識を活かして、
業務が聞いていたものと違ったり、
残業過多になったりした場合は通告書を送り、
法律に則って改善要求をします。

そうすることでエンジニアの働く環境を守っています!

困ったことがあれば、何でも気軽にご相談ください!
困ったことがあれば、何でも気軽にご相談ください!

取材担当者より

今回取材でお話を伺ったのは代表の丸山さん。取材全体を通して感じたのは「エンジニアに対する想い」だ。エンジニアの雇用を守るための起業、クライアント企業との関係づくり、プロジェクトの取り方など「エンジニアにとっていい環境とは何か」を考えて会社作りしていることが感じられた。近年”エンジニアファースト”が謳われる世の中だが、確かな”エンジニアファースト”を実践している。今の働き方への不満、技術面での不安など、仕事への悩みは数多くある。同社なら、今あなたが持っている悩みを解決できるのではないだろうか。

  • スキルアップのサポートは惜しみません!キャリアについての相談も積極的にのります!
    スキルアップのサポートは惜しみません!キャリアについての相談も積極的にのります!
  • 無理は禁物。きちんと休める環境があるので、長く安心してご活躍いただけます!
    無理は禁物。きちんと休める環境があるので、長く安心してご活躍いただけます!
  • 選考は社長面接の1回のみ。気さくな社長とざっくばらんにお話ししましょう!
    選考は社長面接の1回のみ。気さくな社長とざっくばらんにお話ししましょう!

会社概要

フリーテクノロジー株式会社の会社概要です。

事業内容

☆基礎から学べる研修制度充実!
 20~50万円相当の外部研修を無料で受講可能
☆残業月10時間以下
☆年間休日125日
☆服装自由

■ソフトウェア受託開発
■社会インフラ構築事業
■中小企業支援事業

設立

令和3年(2021年)6月11日

資本金

1400万円

代表者

丸山 達也

応募について

選考プロセスをはじめ、応募時に必要な情報や連絡先を確認できます。

選考プロセス

  1. STEP01

    Web応募書類による書類選考

  2. STEP02

    社長面接

  3. STEP03

    内定

【type】の専用応募フォームからご応募下さい。
※応募の秘密厳守します
※応募書類はご返却できませんので、予めご了承下さい
※技術力についてより理解したい場合に二次面接を実施する場合があります

◆面接日、入社日はご相談に応じます。お気軽にお問い合わせ下さい
◆結果については合否に関わらずご連絡致します

ホームページ

フリーテクノロジー株式会社 https://free-tec.co.jp/

連絡先

〒160-0023

東京都新宿区西新宿3-5-3-214

採用担当

TEL /03-5906-5486

掲載終了予定日:2025.04.24

転職活動・求人応募についてよくある質問

Q.なかなか求人への応募に踏み切れない場合、どうしたら良いでしょうか?

興味のある求人を見つけたら、早めのご応募をお勧めします。 応募後の面接は、企業の採用担当者や社員と直接話すことができる絶好のチャンス!
企業の雰囲気などを感じることで、より良い転職活動に繋がります。まずは企業との接点を持つことが大切です。

Q.応募資格を満たしていない場合、応募はできないのでしょうか?

企業により異なりますが、応募資格を満たしていない方が採用に至った事例も多数ございます
不安点は面接時に質問するか、応募前に企業へ確認することをお勧めします。その際には、求人ページ内にございます「連絡先」へお問合せください。

Q.すでに別の求人に応募し、選考が進んでいます。他にも気になる求人があるのですが、応募しても良いのでしょうか?

複数社へ同時に応募することに問題はございません。同時に複数社の選考を進めることで、効率的に転職活動が行えるだけでなく、
転職先企業の決定時に比較検討が可能となり、失敗しない転職へと繋がります
。複数内定の獲得を目指して、積極的に応募しましょう!

この企業が同時募集している職種

フリーテクノロジー株式会社のその他の求人です。

IT・通信・Webエンジニアのピックアップ企業

typeのオススメ企業の求人をピックアップ!


同一カテゴリの求人をもっと見る

今見ている求人が含まれる職種や勤務地、こだわり条件などのカテゴリからほかの掲載企業の転職・求人情報を探すことができます。

その他の条件で探す

typeでは職種や勤務地、仕事探しで譲れないこだわりの条件など、様々な切り口から自分の働き方に合った求人を探すことができます。気になるキーワードやテーマから転職・求人情報をチェックしてください。