札幌総合情報センター株式会社

運用SE/賞与年4ヶ月分/実働7.5H/残業代全額支給/住宅手当あり/第3セクターで経営基盤安定/札幌で働く

  • 正社員
  • 年収:400〜500万円 目安残業時間:20時間以内
  • 掲載期間:Tue Jun 18 00:00:00 JST 2024〜Mon Jul 15 23:59:59 JST 2024
運用SE/賞与年4ヶ月分/実働7.5H/残業代全額支給/住宅手当あり/第3セクターで経営基盤安定/札幌で働く

この求人の特色アイコンの説明

  • 未経験歓迎
  • 学歴不問
  • 第二新卒OK
  • ベテランOK
  • 複数名採用
  • 完全週休2日
  • 休日120日
  • 賞与複数月
  • 上場企業
  • 転勤なし
  • 土日面接可
  • 面接1回

<第3セクター×情報技術>
札幌市民の暮らしを支える行政サービスにダイレクトに貢献できる!

札幌総合情報センター(SNET)は、
国のテレトピア構想の一翼を担うために設立された
<第3セクター×情報技術系企業>です。

札幌市役所で使用する
基幹システムの運用支援に携わる
「基幹システム事業部」では、事業部の体制強化のため
新たなメンバーを積極的に募集しています!

これまで札幌市の行政サービスに
数多く関わってきた実績から、
システムの改善提案、効率化の提案などもしやすく、
「マニュアル通りの仕事では物足りない」と言った方も
やりがいを感じていただけるはず。

住民記録、住民税、国民保険など
生活に深く関わるシステムばかりなので、
市民の暮らしへの貢献度は非常に大きいです。

お取引先はほとんどが「札幌市」。
転勤がなく、札幌で腰を落ち着け働きたい方に
ピッタリの環境です。
ぜひ当社で安定したキャリアを築いていきませんか?

募集要項

札幌総合情報センター株式会社が募集している求人の詳細です。

募集背景

国、札幌市、地元有力企業が共同出資し第3セクター方式により設立された当社。以来、札幌市の行政サービスや札幌の交通系ICカード『SAPICA』など、札幌の暮らしに根差すシステムに多数携わっています。この度、札幌市役所の基幹システムの改修開発・運用を担当いただく『運用SE』として活躍いただける方を募集いたします。

仕事内容

札幌市役所で使用されている基幹系情報システム(住民記録、住民税など)の運用業務をお任せします。

《具体的な仕事内容》
■アプリリリース作業
■アカウント管理などデータ運用
■各種データのメンテナンス
■OSのアップデート対応
■管理ツールの改修・機能開発
■現場派遣社員の管理 など
*住民記録、住民税、介護保険など、基幹系システム全体に携わっていきます。
運用と開発業務の割合は5:5です。

《仕事の成果がわかりやすい!》
暮らしに根付くシステムに携わるため、
システムがどのように使用されるか、どんな影響があるかがわかりやすいのが魅力です。
札幌市の情報システム部門と連携を取りながら業務を進めており、システムの業務改善や効率化等の意見を提案などもしやすい環境です。

《配属部署について》
配属となる「システム運用課」には、正社員・派遣社員合わせて12名の社員が在籍しています。長く活躍中の社員もおり、専門的な内容は適宜質問がしやすい環境です!
経験・適性に応じて、プロジェクトのリーダー候補としてご活躍いただきます。

※(変更の範囲)上記業務を除く当社業務全般
開発環境・業務範囲
エンジニア限定取材

《開発環境》
■言語:Python、Java、JavaScriptなど
■OS:Linux
■管理ツール:Redmine、自社開発ツール(Python)
※上記以外の言語使用も可

注目札幌市の暮らしにダイレクトに直結する事業が多数。

札幌市の基幹系システムの開発運用を中心に、地域の暮らしに密接に結びつくさまざまなシステムに携わっている当社。
札幌圏に特化した高精度な気象情報を提供するサービス『SORAMIL(そらみる)』、札幌の交通系ICカード『SAPICA』など、当社が携わった事業は私たちの身近なところに数多く存在しており、影響力の大きさを実感できるでしょう。
これまでの実績から札幌市からの信頼も厚く、良好な関係を構築しています。業務を通して、札幌に貢献できるやりがいを感じられるはずです。

注目安心して働ける環境も魅力の一つです。

「安定した会社で、長く働きたい」そんな方でも納得して従事いただける環境を整えています。仕事とプライベートのバランスを程よく取ることができます。
----------------
■札幌を支える「第3セクター」。安定の経営基盤あり
■取引先はほとんどが「札幌市」。案件の質も安心
■「転勤」や「客先常駐」はなく、札幌で腰を据えて働ける
■賞与は年4ヶ月分支給(昨年実績)
■住宅手当あり(月1万5000円)
■交通費、残業代は全額支給(残業月20h以内)
■実働7.5h、時差出勤も可 など

身に付くスキル
・キャリアパス

<札幌市のシステム関連業務を幅広く手掛けているため、希望によりさまざまなキャリア選択が可能です>
■希望・適性を考慮し、プロジェクト管理を行うPMOや、PL/PMへのキャリアアップも可能です。
■全国自治体共通クラウドシステム『ガバメントクラウド』関連の業務に携わるインフラエンジニアとして活躍いただくこともできます。

応募資格

■プログラミング経験3年以上/言語不問
(プログラマーとして自走できる方を想定)
※学歴不問

<このような方をお待ちしています!>
■一つの会社で安定してキャリアを積みたい
■地域に貢献できる仕事がしたい
■札幌で腰を据えて長く働きたい
歓迎する経験・スキル

<以下の経験をお持ちの方は歓迎いたします!※必須ではありません>
■Python、JavaScriptを使用したプログラミングの経験
■自治体関連プロジェクトでの実務経験
■基幹系システムの開発・運用などの経験

雇用形態

正社員

想定給与

★賞与年4ヶ月分支給!(昨年実績)
★1年目想定年収:400万円〜500万円
月給26万4000円〜30万円+賞与年2回+各種手当
※経験を考慮し決定いたします
※残業代は全額支給します
※試用期間:3ヶ月(期間中の雇用形態・待遇に変更はありません)
      

勤務時間

8:45〜17:15 (実働7時間30分、休憩1時間)
※1時間前後で時差出勤OK
残業について

平均残業時間:月15〜20時間

勤務地

<Uターン・Iターン歓迎/転勤なし>
【本社】北海道札幌市白石区菊水一条3-1-5 メディアミックス札幌

★駅から徒歩4分の好立地です!
最寄りの「菊水駅」からオフィスまでは徒歩4分、
札幌駅前の市街地へも電車で15分ほどでアクセスできます。

※(変更の範囲)上記を除く当社関連勤務地
交通・詳細

■札幌地下鉄東西線「菊水駅」より徒歩4分

勤務地エリア

北海道

勤務地をさらに表示 ∨

働き方
項目の説明

リモートワーク相談可能

休日休暇

<年間休日120日>
■完全週休2日制(土日)
■祝日
■年末年始休暇(6日)
■有給休暇
■特別休暇(5日)
■産前産後休暇
■育児休暇
■介護休暇

★5日以上の連休取得も可能です!

待遇・福利厚生

■昇給年1回
■賞与年2回(昨年度実績:4ヶ月分)
■各種社会保険完備
■交通費(全額支給)
■残業手当(全額支給)
■住宅手当(1万5000円/月)
■家族手当
■役職手当
■引越し手当(応相談)
■退職金制度
■屋内原則禁煙(喫煙専用室設置)

掲載終了予定日:Mon Jul 15 23:59:59 JST 2024

もっと知りたい!会社の素顔

募集要項だけでは伝わらない 会社の魅力をお伝えします。

トピックス

Uターン/Iターンも歓迎いたします!(引越費用補助あり)

「いつかは札幌で暮らしたい」そんな方がいれば、ぜひ当社への転職を"きっかけ"にしてください!

<札幌の魅力※ほんの一部です>
■とにかく美味しいものが多い
海鮮、ジンギスカン、ラーメン等、美味しいものがあちこちで気軽に食べられます!

■夏も冬も楽しめる
夏でも30℃未満の日が多く快適。市街地から車で20分程でスキー場にも行けるため、仕事終わりにスキー・スノボを楽しむ社員もいます!

■家賃が安い
札幌市内のマンション家賃相場は「1K:3.0万円〜4.2万円」(※)。住宅手当の支給もあるため、住居費を2万円〜3万円代まで抑えられます!
※出展:SUUMO北海道版(https://suumo.jp/chintai/soba/hokkaido_/)

Uターン/Iターンも歓迎いたします!(引越費用補助あり)
コミュニケーションも取りやすく、仕事もスムーズに進めることができます。
定着率90%以上!安定して働くことができます。

配属となる基幹システム事業部は札幌市の行政情報・地域情報に関わるシステム開発運用に長く携わり、市民サービスの向上に寄与。札幌市とも良好な関係を築いています。自治体案件に関わっていることから、数字に大きく左右されず安定した基盤が築けるのが当社の特長と言えます。そんな背景もあり、当事業部の定着率は直近10年間で90%以上。転勤や客先常駐もないため「SNETで働き続けたい」という社員が非常に多いんです。

定着率90%以上!安定して働くことができます。
社員にとって「働きやすい」「働き続けたい」と思ってもらえるような環境づくりに取り組んでいます。

取材担当者より

国、札幌市をはじめ、多くの地元有力企業が共同出資し、第3セクター方式で設立された同社。札幌市の行政サービスに関連するシステム開発・運用に長年参画するなど、地元の情報化に貢献してきた。取引先は長年密に連携を続けてきた札幌市が中心のため、対等な立場で仕事を進めやすいのもポイントとのこと。転勤もなく、地元・札幌で安定してキャリアを歩んでいきたい方にとっては最適な職場と言えそうだ。住宅手当・引越し費用補助といった制度もあり、UターンやIターンも歓迎しているそう。札幌での転職をお考えの方は、ぜひ挑戦してみてはいかがだろうか

  • 安定した経営基盤が強みです。札幌市とは会社設立時から取引を続けています。
    安定した経営基盤が強みです。札幌市とは会社設立時から取引を続けています。
  • 北海道への移住を検討している方も歓迎いたします。Web面接も対応していますので、ご相談ください!
    北海道への移住を検討している方も歓迎いたします。Web面接も対応していますので、ご相談ください!
  • 札幌で腰を据えて活躍したい方に最適の制度が整っています!
    札幌で腰を据えて活躍したい方に最適の制度が整っています!

会社概要

札幌総合情報センター株式会社の会社概要です。

事業内容

<この企業の魅力>
★国、札幌市他による第3セクター
★賞与年4ヶ月分(昨年実績)
★住宅手当あり
★Uターン/Iターン歓迎:引越し補助あり
★常駐、転勤なし

<札幌総合情報センター株式会社(SNET)は、国、札幌市及び地場有力企業が出資し、国のテレトピア構想推進の一翼を担う法人として、第3セクター方式により設立されました。>

【事業内容】
■情報通信技術に関する調査研究及びコンサルティング
■情報システムの設計、開発、運用及び保守
■コンピュータ等による情報処理サービス
■情報システムに係る測量
■気象情報提供サービス及びコンサルティング
■前各号に付帯する一切の業務

【許認可】
■予報業務許可 予報許可第29号(平成2年3月19日)
■測量業者登録 第(5)−25572号(平成30年8月28日)
■第三者型前払式証票発行事業者登録番号 北海道財務局長 第00137号
■プライバシーマーク登録番号 第10822817(07)号

【主な株主】
札幌市
株式会社北海道新聞社
東日本電信電話株式会社
北海道電力株式会社
株式会社北洋銀行
札幌テレビ放送株式会社
ノースパシフィック株式会社
株式会社北海道銀行
北海道放送株式会社

設立

1988年3月

従業員数

32名

資本金

10億7050万円

売上高

22億7500万円

代表者

代表取締役社長 可児 敏章

応募について

選考プロセスをはじめ、応募時に必要な情報や連絡先を確認できます。

選考プロセス

  1. STEP01

    Web応募書類による書類選考 ※5営業日以内にご連絡します

  2. STEP02

    面接3回(Web+対面)※Web面接も対応可能です!遠方の方などお気軽にご相談ください

  3. STEP03

    内定

【type】の専用応募フォームからご応募下さい。
◆ご応募から内定までは4週間を予定しております
◆面接日、入社日はご相談に応じます。お気軽にお問い合わせ下さい
◆結果については合否に関わらずご連絡致します

※応募の秘密厳守します
※応募書類はご返却できませんので、予めご了承下さい

ホームページ

札幌総合情報センター株式会社https://www.sweb.co.jp/

連絡先

〒003-0801

北海道札幌市白石区菊水一条3-1-5 メディアミックス札幌

採用担当/基幹システム事業部 飯塚

掲載終了予定日:Mon Jul 15 23:59:59 JST 2024

転職活動・求人応募についてよくある質問

Q.なかなか求人への応募に踏み切れない場合、どうしたら良いでしょうか?

興味のある求人を見つけたら、早めのご応募をお勧めします。 応募後の面接は、企業の採用担当者や社員と直接話すことができる絶好のチャンス!
企業の雰囲気などを感じることで、より良い転職活動に繋がります。まずは企業との接点を持つことが大切です。

Q.応募資格を満たしていない場合、応募はできないのでしょうか?

企業により異なりますが、応募資格を満たしていない方が採用に至った事例も多数ございます
不安点は面接時に質問するか、応募前に企業へ確認することをお勧めします。その際には、求人ページ内にございます「連絡先」へお問合せください。

Q.すでに別の求人に応募し、選考が進んでいます。他にも気になる求人があるのですが、応募しても良いのでしょうか?

複数社へ同時に応募することに問題はございません。同時に複数社の選考を進めることで、効率的に転職活動が行えるだけでなく、
転職先企業の決定時に比較検討が可能となり、失敗しない転職へと繋がります
。複数内定の獲得を目指して、積極的に応募しましょう!

この企業が同時募集している職種

札幌総合情報センター株式会社のその他の求人です。

IT・通信・Webエンジニアのピックアップ企業

typeのオススメ企業の求人をピックアップ!


同一カテゴリの求人をもっと見る

今見ている求人が含まれる職種や勤務地、こだわり条件などのカテゴリからほかの掲載企業の転職・求人情報を探すことができます。

その他の条件で探す

typeでは職種や勤務地、仕事探しで譲れないこだわりの条件など、様々な切り口から自分の働き方に合った求人を探すことができます。気になるキーワードやテーマから転職・求人情報をチェックしてください。

職種から探す

勤務地から探す

こだわり条件から探す

スキル・資格から探す

業種から探す

希望年収から探す

この求人情報について

札幌総合情報センター株式会社の中途採用情報です。同社の募集している職種の仕事内容や給与、応募資格などを知ることができます。後から見たい場合は検討中リストに保存すると便利です。