日本SE株式会社 (東証プライム上場DTSグループ)

開発エンジニア(PG/SE)/実務未経験OK/リモート可/平均勤続年数16.3年/チーム参画/20~30代活躍

  • 正社員
  • 面接情報有
  • 自己PR不要
  • 話を聞きたい応募可
  • 目安残業時間:20時間以内
  • NEW
  • 掲載期間:2025.04.22~2025.05.19
開発エンジニア(PG/SE)/実務未経験OK/リモート可/平均勤続年数16.3年/チーム参画/20~30代活躍

この求人の特色アイコンの説明

  • 未経験歓迎
  • 学歴不問
  • 第二新卒OK
  • ベテランOK
  • 複数名採用
  • 完全週休2日
  • 休日120日
  • 賞与複数月
  • 上場企業
  • 転勤なし
  • 土日面接可
  • 面接1回

技術力だけじゃない研修制度で、人間力も磨く。
人としても成長できる環境を選んだら、日本SEでした。

プログラミングスクールで基礎を学んだものの、
実務経験がないことに不安を感じていた転職活動。

そんな時、日本SEの「ビジネススキルから磨ける研修」に惹かれました。
入社してまず驚いたのは、研修制度の手厚さです。
技術的なことはもちろん、
「ロジカル報連相研修」や「ネゴシエーション研修」といった、
上流工程で必要となるスキルまで学べる環境が用意されています。

実際に、論理的な思考力やコミュニケーション能力が
入社後に身についていると実感しています。
また、プロジェクトへの配属も、
入社前に将来身につけたいスキルや志向性を
丁寧にヒアリングしてもらえたので安心できました。
私は「短期的に色々な経験をしてスキルを磨きたい」
という希望を伝えたところ、
幅広い業界の案件にチームの一員として参画させてもらっています。

先輩エンジニアが丁寧に教えてくれるので、
未経験の私でも着実にステップアップできていると感じます。

日本SEは、平均勤続年数が16.3年と
長く働いている方が多いことからもわかるように、
安心してキャリアを築ける環境だと感じています。

未経験からエンジニアを目指すなら、
手厚い研修とサポート体制が整っている日本SEは
ぜひオススメしたい会社です。

募集要項

日本SE株式会社 (東証プライム上場DTSグループ)が募集している求人の詳細です。

募集背景

東証プライム上場グループの一員として、東日本エリアの企業様を中心にシステム開発事業を手掛けてきた当社。官公庁や鉄鋼業、小売業など幅広い業界の企業と取引を続けてきました。現在、より事業を強固にしていくため【開発エンジニア】の新メンバーを募集しています。育成枠での採用ですので、実務経験が無い方もぜひご応募ください。

仕事内容

★研修からのスタートもOK
★数十億の大型案件から中小企業の単独案件まで幅広くご用意

入社後はあなたの志向性に合わせて、社会ソリューション領域または法人ソリューション領域におけるシステム開発の要件定義から運用保守までお任せします。

≪社会ソリューション領域とは≫
マイナンバー系の案件など官公庁や公共、金融(銀行・証券・保険)の大規模システム開発を担当します。自分の開発が多くの人の暮らしに役立っていることにやりがいを感じられます。

≪法人ソリューション領域とは≫
鉄鋼業や製紙業の生産管理システムや大手スーパー向けのPOSシステムの開発を担当します。短期的にDXやAIについての幅広い経験できるのが魅力です。

◆あなたの志向性に合った領域をお任せ
入社前に将来身につけたいスキルやあなたの志向性をヒアリング!自分の適性をすぐに判断することが難しい方は、面接でそれぞれの領域で働く社員が特徴をご説明するため、安心して配属先を決めることが可能です。

※(変更の範囲)上記業務を除く当社業務全般
開発環境・業務範囲
エンジニア限定取材

≪社会ソリューション領域・案件例≫

■某企業の電子マネープロジェクト支援
流通系電子マネーの開発~保守。電子マネー(アプリ決済)のフロントエンド(スマホアプリなど)~バックエンドの構築(追加開発及び保守)など
【フェーズ】要件定義~保守
【規模】19名体制
【技術】Java、C言語、Oracle Database

■霊園内ナビゲーションシステム構築
霊園内地図を表示し、墓所や施設までの徒歩経路を検索して、案内するWEBシステムの構築。スマホ利用を想定したGoogleMapの簡易版のようなWEBアプリケーション開発。
【フェーズ】要件定義~システムテスト
【規模】約5人月
【技術】JavaScript、QGIS

■農産物の加工・卸業者の基幹システム再構築
小麦、豆類の仕入、製造、在庫、受注、出荷、売上管理を目的とした基幹システムの再構築。当社全拠点(北海道、東京、沼津、名古屋)の合同プロジェクト。
【フェーズ】要件定義~運用保守
【規模】約230人月
【技術】VB.NET、C+、COBOL、Oracle

≪法人ソリューション領域・案件例≫

■マイナンバー口座管理システム開発
マイナンバーの口座情報登録システムの開発および運用保守プロジェクト。システム初期開発から継続対応 個人認証サービスの開発に体制拡大。
【フェーズ】要件定義~運用保守
【規模】12名体制
【技術】Java、AWS

■自治体向けパッケージ標準化開発
地方自治体向け標準システムパッケージの標準化開発プロジェクト。国保領域の法改正や標準化仕様に伴う改修、上流設計からオフショア開発後の受け入れまで対応。
【フェーズ】基本設計~運用保守
【規模】7名体制
【技術】Java、eclipse、PostgreSQL
  _________________

大手通信系企業、メーカー、官公庁など、様々なプロジェクトが多数!
「住み慣れた場所で働きたい」
「憧れの企業で仕事をしてみたい」
などの希望も叶うチャンスがあります。

注目≪将来は一人で悩まない≫半年に一度、キャリア面談を実施!

半年ごとに「目標設定」→「上長との面談」→「行動」→「評価」→「上長との面談」の評価サイクルを実施!自身の成長を半期に一回は見つめ直し、不安な部分を上長に相談して、課題を払拭していけます◎
また、当社にはエンジニアが目指すべき目標をステップごとに一つ一つ明文化しています。「将来はマネジメントをしたいから、まずは後輩のフォローで感覚をつかんでいこう」「技術面を伸ばすためにJava Goldを取得しよう」など、キャリアの達成に必要な行動を起こしやすい会社です。

注目≪定着率94%≫ストレスフリーだから仕事に集中しやすい!

◆【テレワークOK】で毎朝・毎晩の満員電車を回避
◆【残業月平均21.5時間】と退勤後もプライベートを満喫
◆【産育休・時短制度】でライフイベントを経ても働きやすい
◆【育休復帰率100%】男性の1年以上の育休取得実績もあります
◆【土日祝休み】で友達や家族と旅行に行ける!
◆【年休122日&フレキシブル休暇4日あり】と休日も多め
など、メリハリをつけて働ける環境のため、定着率は94%。平均勤続年数も16.3年と腰を据えて長く働くエンジニアが多い職場です。仕事に集中しやすい環境だからこそ、技術面も顧客折衝面もスピーディーに伸ばしていけます◎

身に付くスキル
・キャリアパス

◆要件定義フェーズで必要な【提案力】
◆プロジェクトをまとめる【マネジメント力】
◆顧客とのやり取りに活かせる【顧客折衝力】
◆プロジェクトの課題をまとめる【分析力】
など、IT技術以外にもクライアントとの顧客折衝やマネジメントの場面で必要なスキルが身につきます。

★組織マネージャとテクニカルマネージャの2つのキャリアパスをご用意!あなたの考えに合ったキャリアパスを選択できます。
入社後の成長サポート

年次ごとに必要な顧客折衝力やマネジメント力は職歴ごとに一つずつ丁寧にサポート!将来の上流やマネージャへのチャレンジに必ず役に立ちます。

≪入社直後≫
 新入社員研修/OJT研修/フォローアップ研修
≪若手社員≫
 ロジカル報連相(2年目必修研修)/コーチング(相手を理解する)/プロジェクトマネジメント基礎
≪中堅社員(5~12年目のPL)≫
 ネゴシエーション/PL対話会/プロジェクトマネジメント
≪管理職(13年目のPM)≫
 コーチング(心理的安全性)/女性リーダー育成/ソリューション提案

★合否に関わらず受験料を会社が負担する資格取得支援あり!合格後は最大20万円を支給します。

応募資格

◆実務未経験OK
◆学歴不問
◆第ニ新卒歓迎

ITスクールや専門学校、職業訓練校でITの基礎知識を勉強した経験があれば、エンジニア実務未経験の方でも大歓迎です!

\こんな方には当社がピッタリ/
「短期的に色々な経験をしてスキルを磨きたい」
「クライアントの課題解決の貢献に興味がある」
「しっかりと研修を受けてキャリアをリスタートしたい」
あなたの志向性に合わせて配属領域を決定しますので、まずはお気軽にご応募ください!

雇用形態

正社員

想定給与

【経験10年程度】
首都圏:月給33.3万円以上(その他:月給31.9万円以上)
+賞与年2回(2.75か月分)+諸手当

【経験1~3年程度】
首都圏:月給25.5万円以上(その他:月給24.1万円以上)
+賞与年2回(2.75か月分)+諸手当

【未経験】
首都圏:月給23.4万円以上(その他:月給22.0万円以上)
+賞与年2回(2.75か月分)+諸手当

※上記の金額は、あくまで当社希望求人の基準提示額です(経験年数は目安)
※個々人経験・能力・年齢などを充分考慮し決定します。
※首都圏の月給には「地域手当(14,000円)」が含まれます。
※試用期間3ヶ月あり(期間中の雇用形態・給与・待遇に差異はありません)
※一般職には残業代全額支給

≪基本給に加えて手当で収入UP≫
◆家族手当
└配偶者1万円、子1人:6千円、被扶養者1人:5千円
◆交通費全額支給
◆残業手当全額支給
◆資格手当
└資格に応じて3年間5千円~1万円(積上支給有)+合格祝金 2万円~20万円

\こんな資格が対象です/
・情報処理/クラウド/AI系:2万円~12万円
・業務系:2万円~20万円
実際の給与例

(経験10年程度)
■首都圏:想定理論基本年収 482万円以上
■その他:想定理論基本年収 466万円以上

(経験1~3年程度)
■首都圏:想定理論基本年収 372万円以上
■その他:想定理論基本年収 355万円以上

(未経験)
■首都圏:想定理論基本年収 341万円以上
■その他:想定理論基本年収 324万円以上

賞与について

賞与年2回(2.75か月分)

勤務地別給与

・東京都新宿区西新宿2-7-1 新宿第一生命ビルディング25階/正社員/月給 234,000円 ~ 333,000円
・東京都板橋区舟渡1-12-11 ヘリオスIIビル4階/正社員/月給 234,000円 ~ 333,000円
・北海道札幌市中央区北1条西3-2 井門札幌ビル8階/正社員/月給 220,000円 ~ 319,000円
・愛知県名古屋市中区栄2-9-26 ポーラ名古屋ビル5階/正社員/月給 220,000円 ~ 319,000円

勤務時間

9:00~18:00(所定労働時間8時間/休憩1時間)

※本社勤務は17:30退社OK
※その他は客先により17:30退社OK
※時短勤務も相談可

勤務地

★リモートワーク制度あり
★一都三県・北海道・愛知のクライアント先または社内での受託案件
★転居を伴う転勤は基本的にありません
※希望を考慮して勤務地を決定します

■東京都内及び周辺地域(神奈川県・埼玉県・千葉県)
■北海道:札幌近郊
■愛知:名古屋近郊

【本社所在地/新宿開発センター】
東京都新宿区西新宿2-7-1 新宿第一生命ビルディング25階

【板橋テクニカルセンター】
東京都板橋区舟渡1-12-11 ヘリオスIIビル4階

【北海道支店】
北海道札幌市中央区北1条西3-2 井門札幌ビル8階

【名古屋営業所】
愛知県名古屋市中区栄2-9-26 ポーラ名古屋ビル5階

※(変更の範囲)上記を除く当社関連勤務地
交通・詳細

【本社所在地】
JR各線、小田急線他「新宿駅」西口より徒歩15分
東京メトロ丸ノ内線「西新宿駅」より徒歩10分(E4出口より徒歩1分)
都営大江戸線「都庁前駅」より徒歩7分(A7出口より徒歩1分)

【北海道支店】
札幌市営地下鉄南北線、東西線、東豊線「大通駅」より徒歩2分

【名古屋営業所】
名古屋市営地下鉄東山線「伏見駅」より徒歩2分

勤務地一覧

・東京都新宿区西新宿2-7-1 新宿第一生命ビルディング25階
・東京都板橋区舟渡1-12-11 ヘリオスIIビル4階
・北海道札幌市中央区北1条西3-2 井門札幌ビル8階
・愛知県名古屋市中区栄2-9-26 ポーラ名古屋ビル5階

働き方
項目の説明

リモートワークOK

休日休暇

≪年間休日122日以上≫
■完全週休二日制(土・日)
■祝日
■有給休暇(初年度10日)
■年末年始休暇
■フレキシブル休暇
■慶弔休暇
■特別休暇
■産前産後休暇
■育児休暇 ※男性の1年以上の育休長期取得実績もあり

待遇・福利厚生

■昇給(年1回/4月)
■賞与(年2回/7月、12月)
■各種社会保険完備
■関東ITソフトウェア健康保険組合
■財形貯蓄制度
■DTSグループ社員持株会
■退職金制度
■メンタルヘルス相談室
■定期健康診断
■過重労働健診
■リモートワークあり
■社宅・寮あり
■敷地内禁煙(屋内喫煙可能場所あり)

【諸手当】
■交通費全額支給
■残業手当全額支給
■資格取得支援制度
└合否に関わらず受験料は全額補助
└資格手当:資格に応じて3年間5千円~1万円(積上支給 有)、別途合格祝金2万円~20万円
■家族手当
└配偶者1万円、子1人につき6千円、その他の被扶養者1人につき5千円

【その他】
ゴルフ部、ボウリング部あり

掲載終了予定日:2025.05.19

もっと知りたい!会社の素顔

募集要項だけでは伝わらない 会社の魅力をお伝えします。

トピックス

【社員インタビュー】入社後に目指すべき道が見つかりました!

入社前はエンジニアとしての明確なキャリアをイメージできていませんでした。そんな中で出会った日本SEでは研修制度が整っていると聞き、働きながらキャリアを決められそうと思ったのが入社の決め手です。
研修制度は想像よりも充実していました。特に2年目に実施する「ロジカル報連相研修」は、要件定義にチャレンジすることの自信にも繋がったと思います。また将来に向けて上長がキャリア相談にのってくれたのも嬉しかったです。
当社で意欲高く働けたことで、私は「2年目にはPL経験を積みたい」という目標を決められました。去年の後半からサブリーダー、今年からPLとしてプロジェクトに従事しています。今後は、協力会社の打ち合わせや後輩育成などにも力を入れながら、マネジメントスキルも磨いていきたいです!

【入社5年目Aさん】女性だけのチームでありロールモデルとなる先輩が側にいてくれたのも良かったですね。
【入社5年目Aさん】女性だけのチームでありロールモデルとなる先輩が側にいてくれたのも良かったですね。
安定基盤があるから、10年後の姿を想像しやすい会社です◎

東証プライム上場グループの一員として官公庁や自治体、大手企業と継続的に取引を続けている当社。設立当初から安定した経営を続けてきたからこそ、これからの10年後、20年後も経営が続いていくイメージを持ちやすいのが特徴です。そのため入社後のキャリアも数十年単位で長期的に決められます。「10年後はプロジェクト全体を見通せるリーダーポジションにつきたい」「20年後は会社の経営的な視点で後輩の育成にも携わりたい」など、転職をせずとも一社で描けるキャリアが幅広いのも当社の魅力の一つです。

平均勤続年数は16.3年!当社で長期的なキャリアを描いている先輩をロールモデルにできます。
平均勤続年数は16.3年!当社で長期的なキャリアを描いている先輩をロールモデルにできます。

取材担当者より

【平均勤続年数16.3年】【定着率94%】と長く働き続けるエンジニアが多い同社。その背景にはエンジニアが理想のキャリアを歩めるように充実した支援制度があると思った。特に要件定義フェーズに必要な提案力や顧客折衝力を論理的に学べる研修は、エンジニアの成長に何が必要かをしっかりと検討している同社だからこそ整備できたのだろう。
また、資格取得表彰金制度の拡充やフレキシブル休暇の新設などエンジニアの働き方改善にも力を入れているとのこと。リモートワークOKや育児のための時短勤務などライフイベントを経ても長く働き続けられるのは同社の魅力だろう。体や心に無理をせず仕事に集中できるのはエンジニアにとっても嬉しい環境である。経営基盤が整っている企業で、腰を据えて安定したキャリアを歩みたい方には、日本SEを強くオススメしたい。

  • 東証プライム上場グループの一員として、幅広い業界の企業様と取引を続けています!
    東証プライム上場グループの一員として、幅広い業界の企業様と取引を続けています!
  • 人間力を養える社内研修と技術面を磨ける社外研修の2つをご用意しています◎
    人間力を養える社内研修と技術面を磨ける社外研修の2つをご用意しています◎
  • メリハリをつけて働ける当社では、平均勤続年数が16.3年と腰を据えて長く働くエンジニアが多くいます。
    メリハリをつけて働ける当社では、平均勤続年数が16.3年と腰を据えて長く働くエンジニアが多くいます。

会社概要

日本SE株式会社 (東証プライム上場DTSグループ)の会社概要です。

事業内容

\日本SEで働く魅力をご紹介/
★リモートワークOK
★平均勤続年数16.3年
★残業月平均21.5時間と少なめ
★家族手当・資格手当など手当充実
★産育休、時短制度あり(男性の1年以上の育休取得実績あり)
★結婚・出産後の復帰率100%

【事業内容】
■コンピュータのシステム設計およびソフトウェア開発業務
■コンピュータならびに関連製品の賃貸、売買および輸出入
■コンピュータシステムおよびネットワークの導入、運営管理ならびに保守管理
■労働者派遣事業

【認証取得】
■ISO9001認証取得
■プライバシーマーク認証取得
■ISO/IEC27001認証取得(ISMS:情報セキュリティマネジメントシステム)
■ISO14001認証取得
■労働者派遣事業許可取得 派13-306443

主要取引先

アビームコンサルティング(株)
伊藤忠テクノソリューションズ(株)
NECグループ
NTTグループ
NTTデータグループ
鈴与システムテクノロジー
(株)セゾン情報システムズ
大和総研、東芝グループ
(株)DTS
BIPROGY(株)
(株)野村総合研究所
日立グループ
富士通グループ
みずほリサーチ&テクノロジーズ(株)
三菱UFJフィナンシャルグループ
(株)明電舎 など
※敬称略

設立

2005年2月25日 (創業:1980年1月22日)

従業員数

463名(2025年4月期)

平均年齢/40.2歳

資本金

3億1,000万円

売上高

57億9,500万円(2024年3月期) 

代表者

代表取締役社長 大久保 茂雄

応募について

選考プロセスをはじめ、応募時に必要な情報や連絡先を確認できます。

選考プロセス

  1. STEP01

    Web応募書類による書類選考

  2. STEP02

    書類選考通過者に適正検査実施(Web)/ 面接(2回)

  3. STEP03

    内定

【type】の専用応募フォームからご応募下さい。
※応募の秘密厳守します。
※書類選考に1週間程度お時間を頂いております。
※応募書類はご返却できませんので、予めご了承下さい。

◆ご応募から内定までは4週間を予定しております。
◆面接日、入社日はご相談に応じます。お気軽にお問い合わせ下さい。
◆結果については合否に関わらずご連絡致します。

ホームページ

日本SE株式会社 (東証プライム上場DTSグループ) https://jse.co.jp/

連絡先

〒163-0725

東京都新宿区西新宿2丁目7番1号 新宿第一生命ビルディング25階

コーポレートサービス本部人事総務グループ人事チーム

TEL /03-3343-6464(採用担当直通)

掲載終了予定日:2025.05.19

転職活動・求人応募についてよくある質問

Q.なかなか求人への応募に踏み切れない場合、どうしたら良いでしょうか?

興味のある求人を見つけたら、早めのご応募をお勧めします。 応募後の面接は、企業の採用担当者や社員と直接話すことができる絶好のチャンス!
企業の雰囲気などを感じることで、より良い転職活動に繋がります。まずは企業との接点を持つことが大切です。

Q.応募資格を満たしていない場合、応募はできないのでしょうか?

企業により異なりますが、応募資格を満たしていない方が採用に至った事例も多数ございます
不安点は面接時に質問するか、応募前に企業へ確認することをお勧めします。その際には、求人ページ内にございます「連絡先」へお問合せください。

Q.すでに別の求人に応募し、選考が進んでいます。他にも気になる求人があるのですが、応募しても良いのでしょうか?

複数社へ同時に応募することに問題はございません。同時に複数社の選考を進めることで、効率的に転職活動が行えるだけでなく、
転職先企業の決定時に比較検討が可能となり、失敗しない転職へと繋がります
。複数内定の獲得を目指して、積極的に応募しましょう!

この企業が同時募集している職種

日本SE株式会社 (東証プライム上場DTSグループ)のその他の求人です。

IT・通信・Webエンジニアのピックアップ企業

typeのオススメ企業の求人をピックアップ!


同一カテゴリの求人をもっと見る

今見ている求人が含まれる職種や勤務地、こだわり条件などのカテゴリからほかの掲載企業の転職・求人情報を探すことができます。

その他の条件で探す

typeでは職種や勤務地、仕事探しで譲れないこだわりの条件など、様々な切り口から自分の働き方に合った求人を探すことができます。気になるキーワードやテーマから転職・求人情報をチェックしてください。