職種
□ブランクがあっても、エンジニアとして再スタートを切りたい
□技術力を着実に伸ばせる環境で働きたい
□安定した待遇で、長く活躍できる会社で働きたい
そんな思いを抱える方々に、とっておきの環境をご用意いたします!
~*アッドワンで叶える、理想のエンジニアキャリア*~
‐前給保証&年3回賞与で安心の待遇!
‐自社内開発が3~4割!失敗を恐れずチャレンジできる環境
‐先輩社員が常にそばにいて、分からないことはすぐに質問OK
‐資格取得支援制度完備!スキルアップをサポート
~安心して成長できる3つのポイント~
◆必ず2~3名の先輩社員が近くにいる体制
客先常駐案件でも、
経験豊富な先輩社員が同じ現場にいます。
技術的な相談はもちろん、
困ったことがあればすぐに解決!
◆40名規模だから、風通しの良い職場環境
当社のエンジニアは20代~40代で、
中途入社の割合は8割以上を誇ります。
様々なバックグラウンドを持つメンバーと
気軽にコミュニケーションが取れます。
◆自社内案件で着実にスキルアップ
クラウド型ERPシステムや資金管理システムなど、
自社内での開発案件も多数。
現在の技術力より一段上の案件にチャレンジできる環境です。
株式会社アッドワンが募集している求人の詳細です。
30年以上にわたりお客様のIT課題を解決してきた当社。現在、自社開発案件が好調で、新たな仲間を募集することになりました。エンジニアとしての経験が短くても大丈夫です。2~3名の先輩社員が常にそばにいて、あなたの成長をサポートします。新しい言語への挑戦も、上流工程へのステップアップも当社で叶えてみませんか?
【自社開発案件】
・クラウド型ERPシステム開発(Java)
・資金管理システムのアップグレード(VB→VB.NET)
・Web-EDIシステム開発
【客先常駐案件】
・Web基幹システム開発(Java, ASP)
・車載/鉄道系システム開発(C, C++)
・電力系/無線機器開発(Python, C++)
▼オープン・Web系
・Java, VB.NET, C#.NET, PHP
▼組込み制御系
・Python, C, C++, VC++
プロジェクト全体の3~4割を占める自社内開発案件が、アッドワンの大きな特徴です。クラウド型ERPシステムや資金管理システムなど、多彩な開発案件に携わることができます。自社内だからこそ、現在の技術力より一段上の案件にチャレンジ可能。新しい言語の習得や、要件定義などの上流工程への挑戦も歓迎します。また、開発環境も Java、.NET、Python など幅広く、様々な技術スタックに触れることができます。資格取得支援制度も完備しており、ITパスポートから応用情報技術者まで、資格手当(月額5,000円~20,000円)でスキルアップをサポート。
客先常駐案件でも、必ず2~3名の先輩社員が近くにいる体制を整えています。分からないことがあれば、すぐに質問できる環境だから、経験の浅い方でも安心してスキルアップに専念できます。社内の年齢層も20代~40代までバランスよく、中途入社比率が80%以上と高いため、様々なバックグラウンドを持つメンバーと気軽にコミュニケーションを取れます。40名規模の組織だからこそ、風通しの良い職場環境で、エンジニアとして再スタートを切るのに最適な環境です。
正社員
▼エンジニア経験1年以上|年収420万円/20代
▼エンジニア経験5年以上|年収580万円/30代
▼エンジニア経験7年以上|年収720万円/40代
・大阪本社
‐大阪メトロ・京阪「淀屋橋駅」より徒歩5分
‐JR東西線「北新地駅」 より徒歩5分
・プロジェクト先:勤務地による
大阪府 (大阪市北区) 、 兵庫県 、 京都府
勤務地をさらに表示 ∨
勤務地を閉じる ∧
リモートワーク相談可能
<年間休日125日>
‐完全週休2日制(土日)
‐祝日
‐有給休暇
‐GW(カレンダー通り)
‐夏季休暇
‐年末年始休暇
‐慶弔休暇
‐産前・産後休暇
‐育児休暇
‐看護・介護休暇 ※会社規定による
募集要項だけでは伝わらない 会社の魅力をお伝えします。
入社して最も安心したポイントに挙げられるのは、前職の給与が全額保証されたことです。賞与が年3回あり、昨年度は3.5ヶ月分の支給があったこともあり、安定した収入を実現している人が多くいます。
また、資格手当も充実。ITパスポートで月5,000円から、応用情報技術者なら月10,000円など、スキルアップが収入に直結します。また、リーダー手当や家族手当、住宅手当など、生活に寄り添った手当も整備。エンジニア経験を正当に評価される環境で働いてみませんか?
社員数40名程度の当社では、年齢層は20代から40代までバランスが良くエンジニアが在籍しています。とても話しやすい雰囲気が特長で、客先常駐案件でも必ず2~3名の先輩社員が近くにいる体制が特に心強いポイント。自社内の案件であればもちろんですが、客先であっても分からないことはすぐに相談できるのがポイントです。
中途入社が8割以上なので、様々な経験を持つ仲間と刺激し合える環境です。
最も印象的だったのは、「エンジニアを大切にする」という姿勢が、単なるスローガンではなく、具体的な制度や環境として実現されていることである。特筆すべきは、自社内開発が3~4割を占める点だ。多くのIT企業が客先常駐案件中心の中、この比率は驚きだ。現状より一段上の技術力を求められるプロジェクトに参画出来れば、理想キャリアもきっと近づくだろう。
また、客先常駐案件でも必ず2~3名の先輩社員が近くにいる体制を徹底している。「一人で悩ませない」という方針が、社員の成長スピードを加速させているのだ。充実した資格支援制度や、前職給与を保証する待遇面での配慮がある。
30年以上の歴史がありながら、40名規模という規模感も心地よい。大手にはない機動力と、ベンチャーにはない安定感。エンジニアとして再スタートを切るなら、まさに理想的な環境と言えるだろう。
株式会社アッドワンの会社概要です。
■パッケージソフトの開発・販売
■システムコンサルテーション
■システムインテグレーション
■システム開発請負事業
■システムサポート保守事業
■技術支援サービス事業
※許認可番号:一般労働者派遣事業(派27-304318)
みずほ信託銀行(株)、ブリヂストンファイナンス(株)、(株)近畿しんきんカード、(株) NTTデータ、(株) NTTデータ関西、(株) NTTデータセキスイシステムズ、SCSKMinoriソリューションズ(株)、日本機材(株)、日本電通 (株)、日本ハムシステムソリューションズ(株)、パナソニック(株)、(株) パトライト、阪和興業 (株)、日本電通(株)
(順不同)
1991年
38名(2024年8月現在)
男女比/男性75%:女性25%
3000万円
6億円 2023年度(2023.10~2024.09)
代表取締役 丸居英浩
選考プロセスをはじめ、応募時に必要な情報や連絡先を確認できます。
STEP01
Web応募書類による書類選考
STEP02
1次選考(面接)
STEP03
2次選考(面接)
STEP04
内定
【type】の専用応募フォームからご応募下さい。
※応募の秘密厳守します
※書類選考に1~5日程度お時間を頂いております
※応募書類はご返却できませんので、予めご了承下さい
◆ご応募から内定までは2~4週間を予定しております
◆面接日、入社日はご相談に応じます。お気軽にお問い合わせ下さい
◆結果については合否に関わらずご連絡致します
株式会社アッドワン http://www.add01.co.jp/
〒530-0003
大阪府大阪市北区堂島1-1-5 関電不動産梅田新道ビル11階
採用担当:新谷
連絡先:06-6341-9711
e-mail:saiyo@add01.co.jp
興味のある求人を見つけたら、早めのご応募をお勧めします。
応募後の面接は、企業の採用担当者や社員と直接話すことができる絶好のチャンス!
企業の雰囲気などを感じることで、より良い転職活動に繋がります。まずは企業との接点を持つことが大切です。
企業により異なりますが、応募資格を満たしていない方が採用に至った事例も多数ございます。
不安点は面接時に質問するか、応募前に企業へ確認することをお勧めします。その際には、求人ページ内にございます「連絡先」へお問合せください。
複数社へ同時に応募することに問題はございません。同時に複数社の選考を進めることで、効率的に転職活動が行えるだけでなく、
転職先企業の決定時に比較検討が可能となり、失敗しない転職へと繋がります。複数内定の獲得を目指して、積極的に応募しましょう!
株式会社アッドワンのその他の求人です。
typeのオススメ企業の求人をピックアップ!
ネイチャーインサイト株式会社
\未経験からエンジニアに/口下手OK!学歴/転職回数不問イオングループ【合同募集】
人々の暮らしを変革する グループの「DX」推進株式会社日産クリエイティブサービス
\日産グループ企業で採用中/残業少なめ・フレックス制ブックオフコーポレーション株式会社【東証プライム上場企業100%子会社】
開発エンジニア 土日面接可/在宅可/フレックス今見ている求人が含まれる職種や勤務地、こだわり条件などのカテゴリからほかの掲載企業の転職・求人情報を探すことができます。
typeでは職種や勤務地、仕事探しで譲れないこだわりの条件など、様々な切り口から自分の働き方に合った求人を探すことができます。気になるキーワードやテーマから転職・求人情報をチェックしてください。
株式会社アッドワンの中途採用情報です。同社の募集している職種の仕事内容や給与、応募資格などを知ることができます。後から見たい場合は検討中リストに保存すると便利です。
話を聞きたい応募手続き
【1】面談の都合がつきやすい日程および時間帯
【2】面談の方法について
【3】直近の経験職種・経験年数
職種
年数
送信エラー