職種
■フルリモートで全国どこでも就業可能!
━━━━━━━━━━━━━━………
自由な働き方を推進する当社では、
コロナ禍より前から【フルリモート勤務】を導入。
地方に住む方でも、多拠点生活をする方でも、
場所に縛られることなく、活躍することが可能です!
最新PCやディスプレイの貸与はもちろんのこと、
上司との1on1ミーティング、テレビ電話での進捗報告など、
リモートでも快適に働けるよう、環境も整備。
全国どこにいても、やりたい仕事に安心して取り組めます!
■裁量が大きいから、仕事が面白い
━━━━━━━━━━━………
クリエイティブ、マーケティング、自社メディア…など
多彩な事業を手がけるからこそ、
システム開発にとどまらないあらゆるサービスを
提案ができる魅力があります。
また事業会社直請け案件や
ナショナルクライアント案件が多いため、
クライアントやエンドユーザーの反響を
ダイレクトに感じられるのも魅力の1つ。
世の中を賑わすコンテンツに最上流から関われる面白さがあります。
地元にいながら、ワクワクするプロジェクトを。
叶えられる環境が当社にあります。
株式会社Sunbornが募集している求人の詳細です。
私たちはエンドユーザーへの価値提供にコミットしている企業です。システム開発事業をコアにワンストップ・ソリューションを提供。デザインや映像のプロダクト制作など、多岐に亘るサービスを手がけ、現在はマーケティング事業にも注力。今後も関連する領域を広げながら、付加価値を高めていくための増員募集を行います。
私たちは、Webサービス開発、アプリや
基幹システムの開発プロジェクトなど幅広く手掛けています。
【主な開発環境】
OS: MacOS、Windows、Linux
仮想環境: VirtualBox、Vagrant
コンテナ: Docker
IDE: VSCode、PhpStorm、PyCharm
【プロジェクト例】
■研究機関 ブロックチェーンを活用したデータ利活用実証実験
■私立大学 予算財務システム新規開発
■タレント事務所 印税管理システムリプレイス など
【◆ 「地域」をテーマにした自社プロジェクト・メディアを運営】
・『マチビト』https://machibito.co/
映像をはじめとした、クリエイティブによる地域振興をプロデュースしています。
・『Setouchi Climbing』https://setouchi-climbing.com/
ボルダリングと音楽の祭典『瀬戸内JAM』を主催するなど、クライミングを通した地域振興に取り組んでいます。
■某大手通信業者 プラットフォーム開発支援
インターネット広告配信プラットフォームの配信基盤開発支援。
広告サーバの要件定義や実際の開発をゼロから手掛けています。
世界初の試みとなる広告主・メディアの2サイドプラットフォームです。
【担当フェーズ】調査・企画から要件定義。その後、本格的な開発フェーズへ移行予定
【想定される開発環境】Java、Go、Apache Hiveを用いた分散処理等
■某大手出版社 ワークフローシステム構築
運用提案からシステム開発・導入までを担い、ペーパーレスの実現と繁忙期における業務軽減を実現。
【担当フェーズ】要件定義から導入、保守まで
【言語】PHP 7.x、HTML、CSS、JavaScript
【フレームワーク:CakePHP 3
【OS】CentOS 7.x
【DB】MySQL 5.x
【Webサーバ】Apache 2.x
【仮想化ソフト】VirtualBox、Vagrant、Docker
■某大手建設会社 打設・資材管理システム改修
業務フローの実態や現場からの要望を受けての機能追加。
【担当フェーズ】詳細設計、製造・単体・結合試験
【開発環境】Visual Studio
【言語】Python、C#、JavaScript
【フレームワーク】Django
【OS・Webサーバ】Azure Web Apps
【クラウド】Azure
【コンテナ】Docker
【DB】SQL Server
■ベトナム現地での長期ブリッジSEの募集もございます(ご経験者のみ)。
年俸等優遇措置あり。ご希望の方は応募時にお伝えください。
当社は開発だけでなく、デザイン、映像、マーケティング、地域ブランディングなど、多岐に渡るサービスを手がけています。多彩な分野のプロフェッショナルたちとの協業により、アイデアは無限に広がり、さらなるスキルと知識が蓄積されます。
さらに“サービスをリリースして終わり”“単純なシステム保守のみ”といった単発的なものではなく、「段階的に機能追加を」など、お客様のビジネスの成長と並走できるプロジェクトが多いのが特徴。そのため、自分のスキルレベルや挑戦したい領域に合わせた経験を積むことができますよ!
社員が主体となって仕組みづくりを進められるのがSunborn流。誰でも福利厚生や就業環境について意見することができ、コロナ禍前からリモートワークの活用を推奨しているなど、新しい制度の導入を検討・実現しています。実際に、現在は社員のほとんどがフルリモートで働いており、そのスタイルは今後も継続予定。
◆進捗報告もテレビ電話で実施
◆上司との1on1ミーティングで何でも相談可
◆最新PC・ディスプレイ貸与
など、快適かつ安心して働ける体制を整えています。
さらにフレックスタイム制も導入しており、仕事の進捗状況に合わせて出勤時間をずらすなど、柔軟に働けることも魅力。自分のワークスタイルを確立していきましょう!
社内にはデザイナーやマーケターなどエンジニア以外の社員も在籍。
都度わからないことは相談できる環境があるので、幅広い知識を身につけることができます。
また、技術志向の社員が多いからこそ、社員の成長サポートは惜しみません。
制度としては【書籍購入支援】があり、技術書代を全て会社で負担するなど常に学びやすい環境を整えています。
★外部勉強会などの費用負担は全額会社負担。
参加費5千円以下は事後報告でOKです!
【以下の経験がある方は尚可。必須ではありません。】
◆PHP/Python/JavaいずれかでのWebアプリケーション開発経験
◆RDBMSを利用した設計・開発経験
◆AWS、Azureなどのクラウドサービスの使用経験
◆Linux系OSの環境構築経験
◆単体テストコード作成経験、知識
◆Git、SVNなどのバージョン管理システムの使用経験
正社員
◆モデル年収例◆
30代/中途(未経験)4年目/年収500万円(PL)
30代/中途/年収600万円(PL)
30代/中途/750万円(PM)
40代/中途4年目/年収830万円(PM)
勤務時間は個々の裁量に任せているので、残業の有無も自分次第!9:30に出社する社員のほとんどは19:00前後には退社しているなどワークライフバランスを実現しています。
┗JR各線「神田駅」徒歩2分
┗JR総武線「新日本橋駅」徒歩5分
┗東京メトロ銀座線・半蔵門線「三越前駅」徒歩6分
┗都営新宿線「岩本町駅」徒歩10分
東京都(千代田区、中央区)
勤務地をさらに表示 ∨
勤務地を閉じる ∧
フルリモートがメイン
≪年間休日125日程度≫
◆完全週休二日制(土・日)
◆祝日
◆夏季休暇
◆年末年始休暇
◆慶弔休暇
◆有給休暇
┗初年度11日、入社3ヶ月後適用
┗以降年度毎に1日加算(最大20日間)
【◆連休の取得も可能】
最大連休取得日数に制限はありません。
業務都合に応じて、長期連休が取得できる環境です。
募集要項だけでは伝わらない 会社の魅力をお伝えします。
プロジェクトを選ぶ際のポイントの一つは「社員の成長に繋がるかどうか」。簡単でお金になる仕事がしたいわけではなくて、世間のトレンドに乗りつつ誰もまだやったことがないようなことに挑戦していきたいと思っています。とはいえ、私たちのミッションは、クライアントの利益を最大化すること。そのために、必要だと判断すればAIやメタバースなどの先端技術の導入も積極的に行います。僕自身が新しいものや面白いこと好きで、「まずはやってみよう」とアクション先行で試していくタイプ。取り入れる技術なども社員に任せている部分がとても大きいです。新しい意見もどんどん取り入れていますので、是非一緒に“オモシロイ”仕事をしませんか?
前職では客先常駐がメイン。技術ノウハウの蓄積のためにも自社内開発にシフトしたいと思い転職しました。
現在担当している案件は受託開発で、当社が企画・提案から一貫して手がけているため、クライアントと「システムのイメージ」を共有しながら一体となってカタチにしていくというシステム開発の醍醐味を感じています。
また、上から降りてきた指示をこなすのではなく、やりたいこと・使用したい技術をどうやって取り入れていくのかを自分からアウトプットしていくのが当社のスタイル。社長をはじめ、メンバーは技術に明るい人・好奇心が強く新しい取り組みに積極的な人が多いので、変化を恐れず前向きに検討・導入されていくのが魅力です。
同社はシステム開発を中心に、企画・デザイン制作・マーケティングなど、様々なサービスで顧客ビジネスの成長に貢献している。ワンストップサービスを提供している企業はたくさんあるが、その中でも同社の強みはプロジェクト連動型の自社メディア運営によるサービス提供で培ってきたノウハウがあり、お客様が求める以上のものを提供できることだ。地域振興プロジェクト『マチビト』では、オリジナルコンテンツも発信してきた。過去にも映画配信サイトなど、センスの光るサービスを提供、事業の幅を広げてきた(現在は、プロデュースする事業体Inclineを通じ、映画制作・配給、下北沢の駅直結のミニシアター『K2』運営、バーチャル・スクリーンの展開等に取り組んでいる)。「面白いをカタチに」という同社の理念通りチャレンジングな試みを次々と実行する社風は、きっと変化を楽しみ刺激を求める方にはどこよりも楽しめる環境のはずだ。
株式会社Sunbornの会社概要です。
=== 確かな安定基盤 ===
社員数約1,200名、売上高193億円のアクロホールディングス。そのグループの一員としての確かな経営基盤も、転職に際して安心要素の一つに繋がると思います。
-------------------------------------------------------------------------------
【事業内容】
◆システム企画・開発
◆映像に関わるオリジナルプロダクトの制作
◆Webコンサルティング
◆Webサイト(ポータル・EC・メディア)の企画・制作・運用
◆デザイン業務全般(Web・紙)
◆Webマーケティング
◆ヒューマンリソース
(一般労働者派遣事業 許可番号 派13-305641、有料職業紹介事業 許可番号13-ユ-306642)
【オリジナルメディア】
・『マチビト』 https://machibito.co/ja
・『Setouchi Climbing』https://setouchi-climbing.com/
【プロダクト】
・Inclineによる各種コンテンツ https://incline.life/
・映画『不気味なものの肌に触れる』主演:染谷将太/監督:濱口竜介
・『チーズ・イン・コーベ』(文:最果タヒ 写真:松本直也)他、各種出版物
【備考】
【アクログループ売上・社員数】
2019年: 決算待ち(1200人)
2018年: 146億(1050人)
2017年: 133億(800人 )
2016年:130億(720人)2015年:116億(550人)2014年:100億(502人)
2011年9月21日
33名
平均年齢/36.4歳
男女比/男性:女性=9:1
中途入社者の割合/8割
2000万円
CEO & Founder 北原 豪
選考プロセスをはじめ、応募時に必要な情報や連絡先を確認できます。
STEP01
Web応募書類による書類選考
STEP02
Webテスト+面接1〜2回
STEP03
内定 ★スピーディーな選考を心がけています
【type】の専用応募フォームからご応募ください。
◆面接日、入社日はご相談に応じます。お気軽にお問い合わせください
◆書類選考に3営業日程度お時間をいただいております
◆ご応募から内定までは2週間程度を予定しております
◆結果については合否に関わらずご連絡します
※応募の秘密厳守
※応募書類はご返却できませんので、予めご了承ください
株式会社Sunbornhttps://sunborn.co.jp/
〒101-0044
東京都千代田区鍛冶町2-3-2 神田センタービルディング8F
採用担当
TEL / 03-3527-1466
興味のある求人を見つけたら、早めのご応募をお勧めします。
応募後の面接は、企業の採用担当者や社員と直接話すことができる絶好のチャンス!
企業の雰囲気などを感じることで、より良い転職活動に繋がります。まずは企業との接点を持つことが大切です。
企業により異なりますが、応募資格を満たしていない方が採用に至った事例も多数ございます。
不安点は面接時に質問するか、応募前に企業へ確認することをお勧めします。その際には、求人ページ内にございます「連絡先」へお問合せください。
複数社へ同時に応募することに問題はございません。同時に複数社の選考を進めることで、効率的に転職活動が行えるだけでなく、
転職先企業の決定時に比較検討が可能となり、失敗しない転職へと繋がります。複数内定の獲得を目指して、積極的に応募しましょう!
株式会社Sunbornのその他の求人です。
typeのオススメ企業の求人をピックアップ!
株式会社イージェーワークス【東証プライム上場企業「ピーシーデポコーポレーション」100%子会社】
プライム9割以上★100%自社内 副業OK★勤務時間選択可能イーテクノロジー株式会社
【PM・PL募集】ベテラン活躍 平均年収700万円◆リモート可ロジカル・アーツ株式会社
プライム8割/完全自社内開発 業務時間の20%で勉強可能今見ている求人が含まれる職種や勤務地、こだわり条件などのカテゴリからほかの掲載企業の転職・求人情報を探すことができます。
typeでは職種や勤務地、仕事探しで譲れないこだわりの条件など、様々な切り口から自分の働き方に合った求人を探すことができます。気になるキーワードやテーマから転職・求人情報をチェックしてください。
株式会社Sunbornの中途採用情報です。同社の募集している職種の仕事内容や給与、応募資格などを知ることができます。後から見たい場合は検討中リストに保存すると便利です。
話を聞きたい応募手続き
【1】面談の都合がつきやすい日程および時間帯
【2】面談の方法について
【3】直近の経験職種・経験年数
職種
年数
送信エラー