NTT西日本株式会社

社内AI活用環境の企画・維持・運用/リーダークラス /フルリモート可

  • 正社員
  • 自己PR不要
  • 年収:700~800万円 目安残業時間:20時間以内
  • 掲載期間:2025.07.04~2026.06.04
社内AI活用環境の企画・維持・運用/リーダークラス /フルリモート可

この求人の特色アイコンの説明

  • 未経験歓迎
  • 学歴不問
  • 第二新卒OK
  • ベテランOK
  • 複数名採用
  • 完全週休2日
  • 休日120日
  • 賞与複数月
  • 上場企業
  • 転勤なし
  • 土日面接可
  • 面接1回

最先端のICTを活用した社会課題の解決を通じて
みんなが驚く未来を創るソーシャルICTパイオニア

地域密着力と先進的なICTソリューションで
社会の課題解決に取り組み続けています。

【Point.1】地域密着力で広がるフィールド
西日本エリアに30支店、全国200以上の拠点を有し、
地域のお客さまと密に連携しながら課題解決に
取り組んでいる当社。地域社会に根ざした活動を通じ、
多様な経験を積むことができます。

【Point.2】新領域ビジネスへの果敢な挑戦
グループ会社では国内最大級の電子書籍配信サービス
「コミックシーモア」を手がけており、
新たな価値創造にも積極的に挑戦しています。
オープンイノベーション施設「QUINTBRIDGE」では、
未来社会を見据えた共創活動を展開し、
あなたのアイデアを形にする環境が整っています。

【Point.3】情報通信インフラの基盤を支える使命
4,000箇所を超える通信ビルやネットワークを支える
専門性の高い業務に携わり、災害時にも通信を守り、
つなぎ続ける使命を果たしており、
安心・安全な社会実現に貢献する醍醐味を感じられます。

NTT西日本で、地域社会と未来を支える一員として、
あなたのキャリアを次のステージへ。
共にwell-beingとワクワクする社会を築きましょう。

募集要項

NTT西日本株式会社が募集している求人の詳細です。

募集背景

社内の生成AI施策の拡大に伴い、生成AI活用環境の企画・整備・維持・運用を行うための人材が不足しています。また、新たな業務領域である「AIガバナンス」の運用も求められており、AI技術・情報セキュリティ・法務・倫理・知財等幅広い領域の横断的な業務経験・知識・スキルを有する人材の確保が急務となっています。

仕事内容

NTT西日本グループ全社でAI活用を推進し、
業務プロセス・働き方の変革を目指します。

━━━━━
■業務詳細
━━━━━
(1)生成AIの社内共通環境の企画・整備・維持・運用
---------
(2)生成AI環境の活用戦略の策定
---------
(3)NTT西日本グループにおける全てのAI施策のリスク判定と
AI施策責任者に提供する評価報告書の作成
---------
(4)上記で取り纏めた結果や外部要因を踏まえて、
AIリスクマネジメントの考え方やプロセス等を継続的に改善
---------
(5)NTT西日本グループ全社員に対する
AIガバナンスに関するリテラシー向上施策を企画・実行
---------

(変更の範囲)上記業務を除く当社業務全般

※上記業務に従事後、中長期的には
ご本人の希望・適性・パフォーマンス等を踏まえ、
下記業務に配属する場合があります。

●企業・公共機関等のお客様へ向けたコンサルティング
●ICTソリューション提供に関わる業務
●通信ネットワークの構築・運用・保守
●設備投資戦略策定業務
●アライアンスパートナーの開拓
●新サービス立ち上げサポートに関わる業務
●その他サポート業務/新規サービス開発/研究開発業務 など
注目■このポジションの魅力

●生成AI活用環境は技術革新と共に更なる改善・高度化が求められており、ご自身で一定の権限を持って施策をコントロールし、推し進めることが可能です。

●AIガバナンスの浸透はまだ道半ばの状況であるため、新たな業務領域の経験を積むことが可能です。

●NTT西日本グループのみならず、NTTグループ、AIベンダー等との接点が多いため、社内外の動向を獲得しやすい開かれたポストである点も魅力のひとつと言えます。

注目■就業環境について

*有給消化取得率98%(年間発給数:20日)
*平均残業時間月10.6時間
*入社3年後の定着率は97%
*平均勤続年数⇒男性24年/女性14年
*リモートワーク率:57%(部門により変動あり)
*フレックスタイム制度の整備も推進

応募資格

■学歴不問

<必須要件>
・Microsoft CopilotまたはChatGPT等生成AIツールの業務活用可能な知識
・LLMによるRAGまたは学習のシステム構築を指導を受けながら遂行できるスキル
・業務部門やグループ他社、社外ベンダー等とPJを推進できるコミュニケーション力
・AIまたはIT施策の実行に関連する情報セキュリティに関する知識
・AIガバナンスに関する実務経験、またはAIガバナンス要素を含むAI施策の経験(1年以上)

<求める人物像>
・関連部とのPJをリードしつつ、自身でも手を動かすことができる方
・技術進展や市場動向が目まぐるしく変化する生成AIの分野おいて、新たな技術探索や習得、市場動向の把握に積極的な方
・NTT西日本グループ全社におけるAI施策の実行を支える役割として、活用推進とリスクの双方をバランスよく推進できる方
・新たな技術探索や潜在的なリスクを抽出できる等アンテナが高い方
・NTT西日本グループ全体のAIガバナンスに関する社員リテラシーの底上げに向けて、自己スキルの他者への展開や育成に前向きな方
歓迎する経験・スキル

◎LLMによるRAGまたは学習のシステム構築を一人称で遂行できるスキル
◎大規模な組織での業務プロセス・ルールの策定・展開を行った業務経験
◎AIリスク(AI技術・情報セキュリティ・法務・倫理・知財等)に関わる専門知識・スキル

雇用形態

正社員

試用期間中の雇用形態に差異なし

想定給与

■想定年収:731万円~(残業手当20時間/月+賞与年2回含む)
■想定月給:403,000万円~
※給与は経験により決定します
※残業代は全額支給します
※試用期間4ヵ月間あり(期間中の待遇に差異なし)
実際の給与例

■想定年収:874万円~
※リーダークラスでのご採用
※残業手当20時間/月で算定
※22歳以下のお子様2人扶養の場合

勤務時間

■9:00~17:30(実働7時間30分/休憩1時間)
┗フレックスタイム制
┗コアタイム 10:00〜15:00

※配属部署によりフレックス勤務制度有無や就業時間が異なる場合がございます。
残業について

月平均:10.6時間

勤務地

■今回の募集組織はリモートスタンダード組織となっており、フルリモート可となります。
=========
※ご入社後人事異動等によって、リモートスタンダード組織以外への異動となった際に勤務事業所に通える範囲に拠点を構えていただく必要がございます。
=========
※ご入社後、人脈形成等を目的に一定期間<大阪>にご出社を依頼させて頂く場合がございます。詳細は面談を通じてお伝えさせて頂きます。
=========

■NTT西日本 本社
大阪府大阪市都島区東野田町4-15-82
勤務地一覧

・大阪府大阪市都島区東野田町4-15-82

勤務地一覧を見る ∨

働き方
項目の説明

リモートワークがメイン

リモート比率/出社1:リモート9

休日休暇

≪年間休日126日≫
■週休2日制(4週8日)
■祝日
■年末年始
■有給休暇(年間20日/初年度のみ13日)
■ライフプラン休暇
■夏季休暇
■特別休暇(結婚・出産・忌引など)
■育児休職
■介護休職 など

待遇・福利厚生

■昇給年1回(※評価結果に基づく)
■賞与年2回
■各種社会保険完備
■企業年金基金
■通勤手当
■扶養手当
■家賃補助
■退職金
■慶弔金
■社宅(世帯用、単身・独身用社宅あり)
■持家取得支援
■財産形成支援
■育児・介護などに関わる各種支援
■人間ドック
■健康支援(フィットネスクラブ利用補助など)
■カフェテリアプラン(選択型福利厚生制度)
■業務スキル向上研修
■自己啓発支援(e-ラーニング資格取得奨励金など)
■原則禁煙

掲載終了予定日:2026.06.04

もっと知りたい!会社の素顔

募集要項だけでは伝わらない 会社の魅力をお伝えします。

取材担当者より

設立以来、西日本エリアの通信ネットワーク事業を担ってきた同社。大都市はもちろん山間部や離島を含むあらゆる地域における、情報通信インフラを支えている。【ソリューションビジネス】【光サービスビジネス】【フィールドエンジニアリング】【基幹ネットワーク】【クラウドサービス】など様々なサービスを展開中だ。今後は同社が培ってきた技術や、地域密着のサポート力をさらに強化していくそうだ。通信を「つなぐ」「まもる」使命を果たし続けるというミッションに共感できる方、クライアントへ新たな価値を提供していきたい方にとっては迷わず応募したい会社だ。

会社概要

NTT西日本株式会社の会社概要です。

事業内容

■電気通信業務
└音声伝送サービス
└データ伝送サービス
└専用サービス
└電報サービス
■附帯業務・目的達成業務

設立

1999年7月1日

従業員数

1,400人(NTT西日本グループ:34,900人)

中途入社者の割合/23%

資本金

3,120億円

代表者

代表取締役社長 社長執行役員 北村 亮太

応募について

選考プロセスをはじめ、応募時に必要な情報や連絡先を確認できます。

選考プロセス

  1. STEP01

    ご応募

  2. STEP02

    採用事務局面談

  3. STEP03

    書類選考

  4. STEP04

    面接

  5. STEP05

    内定

本求人は『株式会社キャリアデザインセンター type転職エージェント事業部』が運営する
『NTT西日本株式会社 type採用事務局(以下事務局)』を通じて応募依頼を受付させていただきます。

応募依頼と同時にtype転職エージェントへのご登録が完了し、
転職サポートサービスご利用承諾・開始となります。
予め下記URLより『利用規約』『個人情報の取扱い』をご覧いただき、同意の上でご応募ください。
利用規約:https://type.career-agent.jp/aboutus/rule.html
個人情報の取扱い:https://type.career-agent.jp/aboutus/privacy.html

※ご応募後の流れについては事務局よりご連絡いたします。
※求人内容の詳細は事務局面談の際にご説明いたします。
※事務局よりご連絡させていただく可能性がございますので、応募時にご連絡先をご確認ください。
※事務局からのご連絡が選考通過をお約束するものではないことご了承ください。
※応募者多数の際、事務局面談前に書類選考をさせていただく可能性がございます。
※type採用事務局とは?:https://type.jp/help/job/13.html

ホームページ

NTT西日本株式会社 https://www.ntt-west.co.jp/

連絡先

〒107-0052

※東京都港区赤坂3-21-20 赤坂ロングビーチビル

※メールでのご質問の際は、件名に「NTT西日本株式会社への質問」と記載しお送りください。

採用事務局担当

掲載終了予定日:2026.06.04

転職活動・求人応募についてよくある質問

Q.なかなか求人への応募に踏み切れない場合、どうしたら良いでしょうか?

興味のある求人を見つけたら、早めのご応募をお勧めします。 応募後の面接は、企業の採用担当者や社員と直接話すことができる絶好のチャンス!
企業の雰囲気などを感じることで、より良い転職活動に繋がります。まずは企業との接点を持つことが大切です。

Q.応募資格を満たしていない場合、応募はできないのでしょうか?

企業により異なりますが、応募資格を満たしていない方が採用に至った事例も多数ございます
不安点は面接時に質問するか、応募前に企業へ確認することをお勧めします。その際には、求人ページ内にございます「連絡先」へお問合せください。

Q.すでに別の求人に応募し、選考が進んでいます。他にも気になる求人があるのですが、応募しても良いのでしょうか?

複数社へ同時に応募することに問題はございません。同時に複数社の選考を進めることで、効率的に転職活動が行えるだけでなく、
転職先企業の決定時に比較検討が可能となり、失敗しない転職へと繋がります
。複数内定の獲得を目指して、積極的に応募しましょう!

この企業が同時募集している職種

NTT西日本株式会社のその他の求人です。


同一カテゴリの求人をもっと見る

今見ている求人が含まれる職種や勤務地、こだわり条件などのカテゴリからほかの掲載企業の転職・求人情報を探すことができます。

その他の条件で探す

typeでは職種や勤務地、仕事探しで譲れないこだわりの条件など、様々な切り口から自分の働き方に合った求人を探すことができます。気になるキーワードやテーマから転職・求人情報をチェックしてください。

職種から探す

勤務地から探す

こだわり条件から探す

スキル・資格から探す

業種から探す

希望年収から探す

この求人情報について

NTT西日本株式会社の中途採用情報です。同社の募集している職種の仕事内容や給与、応募資格などを知ることができます。後から見たい場合は検討中リストに保存すると便利です。