日新薬品株式会社

MR/設立70年以上の超安定企業/男性育休取得率100%/扶養家族手当など福利厚生充実/平均有給取得12.8日

  • 正社員
  • 面接情報有
  • 自己PR不要
  • 話を聞きたい応募可
  • 年収:350〜500万円
  • 終了間近
  • 掲載期間:Fri May 31 00:00:00 JST 2024〜Thu Jun 27 23:59:59 JST 2024残り5
MR/設立70年以上の超安定企業/男性育休取得率100%/扶養家族手当など福利厚生充実/平均有給取得12.8日

この求人の特色アイコンの説明

  • 未経験歓迎
  • 学歴不問
  • 第二新卒OK
  • ベテランOK
  • 複数名採用
  • 完全週休2日
  • 休日120日
  • 賞与複数月
  • 上場企業
  • 転勤なし
  • 土日面接可
  • 面接1回

山形にある70年以上続く業界トップクラスの老舗企業で、
MRとして長く活躍していきたいあなたへ。

MR総数が減少してきている昨今。
「長年MRで活躍してきたけど、同じ会社で働いて大丈夫かな」と
キャリアについて漠然とした不安を抱いたことはないですか?

「でもこの仕事は続けていきたいし…」と考える方は、
当社への転職をぜひご検討ください。

当社が提供できるのは、“安心して長く働ける職場”です。

◆老舗の安定基盤◆
ジェネリック医薬品業界で、70年以上の歴史を誇る私たち。
関連会社の「日新製薬」を含め、業界内で高い知名度があります。
さらに自社品製造と受託品製造を行っており、
高品質・安定供給に絶対的な強みを持ち、
製薬業界で唯一無二の存在として、多くのお客様から信頼される企業です。

◆MRという仕事を重視する会社◆
私たちが1番大切にしているのは「品質」。
製品の品質を守り抜くためには、MRの存在は必要不可欠です。
だからこそ、【産育休取得100%(男性も育休100%)】【復職率100%】と
長く働ける環境を整えていますし、毎年MRの新卒・中途社員も複数名採用するなど
MRの人材確保には一切手を抜いていません。

当社でなら「MRとして前向きに働いていける」そう思っていただけるはずです。

募集要項

日新薬品株式会社が募集している求人の詳細です。

募集背景

業界内でもトップクラスの業績を誇る当社。これまで培ってきた、お客様への信頼や安定した品質・供給を実現するためのノウハウを武器に、これからも堅実な経営を続けていきます。そのためにも、今回はジェネリック医薬品を支える当社の成長を、リードしてくださるMRの方を増員募集いたします。

仕事内容

あなたにはMRとして、当社でご活躍いただきます。

【具体的なお仕事内容】
◆医薬品情報の提供・収集・伝達
など

【担当について】
病院やグループ薬局など、担当エリア内全ての医療機関を担当。
担当したお客様との関係構築や、情報の収集方法などは
基本的にMRの裁量にお任せしているので、これまでのスキルや
知識も思う存分発揮できる環境になっています。

【ジェネリック業界について】
2010年頃までは新薬がジェネリックに比べ人気だったものの、
最近では徐々にジェネリックの需要が増加している傾向に。
社会的価値の向上や働く環境の整備も進むほど、
製薬業界全体でも注目の業界です。

◎入社後も知識を広げて市場価値をさらに高められます◎
毎年2回様々な疾患領域の製品が発売され、その度に当社MRがPRを行います。
幅広いジェネリック医薬品を扱っているため、
多種多様な領域の製品の知識を身につけられ、常に自身のアップグレードが可能です。

※(変更の範囲)上記業務を除く当社業務全般
注目職場の雰囲気の課題に目を向け、全社員が過ごしやすい環境に

会社全体で、イキイキと働く組織を目指す当社。実際に下記のような取り組みを行っています。
◆MRが自律的に目標達成のための戦力を立てる
◆定期的に上長と進捗確認PDCAを回す
これにより【継続的な業務改善や品質向上】や【事業やプロジェクトを成長】を目的としています。他にも、海外への社員旅行を行うなど多様なレクリエーションの企画などにより、メンバーの意欲と能力を高めています。人間関係や職場の雰囲気づくりに尽力しているため、中途入社の方もスムーズに馴染んでいける環境になっています。

注目自慢の働きやすさで、様々な賞をいただいています

◆社員の平均休日日数131.8日(年休119日+平均有休取得日12.8日)
◆帰省帰郷費用会社負担(年3回)
◆社用車の休日利用可
◆寒冷地手当や扶養家族手当
など、一般的に言われる働きやすさからユニークな手当まで手厚い制度が整っている当社。

このような環境から、実際に…
「地元で輝く、いま最も働きたい企業 2019 みなみ東北版1位(※1)」
「グッドカンパニー大賞 グランプリ受賞(※2)」
「山形県ワーク・ライフ・バランス優良企業(※3)」
など、様々な賞を受賞させていただきました。

(※1)ランスタッド社調べ
(※2)中小企業研究センター調べ
(※3)平成28年、山形県より選出

1日の仕事の流れ

当社MRのある日の1日をご紹介

8:30 医薬品販社・卸 訪問

10:0 Webミーティング/メール・電話対応

12:0 医療機関訪問

14:0 お昼休憩

15:0 医療機関訪問

17:30 直帰

応募資格

【20〜30代のメンバーも多数活躍中◎】
◆学歴不問
◆MRとしてのご経験をお持ちの方
◆MR認定資格をお持ちの方

【このような方からのご応募をお待ちしています】
◆MRとして安心してキャリアを積んでいける環境で働きたい
◆みんなが認める働きやすい企業に転職したい

雇用形態

正社員

想定給与

月給:280,000円〜350,000円(各種手当込)
【手当詳細】
営業手当・渉外手当・MR資格手当・安全運転手当

※原則、自宅から直行直帰での勤務になるため、事業場外みなし労働時間制となります。残業代はあらかじめ、残業見合いとして上記金額に含まれております
※給与に関してご不明点がある場合には、面接時にご説明させていただきます
※試用期間6ヶ月。その間の雇用形態・待遇・給与に差異はありません
実際の給与例

30歳 一般職 500万円
35歳 主任職 600万円

      

勤務時間

8:30〜17:30(実働8時間/休憩60分)
※事業場外みなし労働時間制

勤務地

★原則自宅から担当場所への直行・直帰とるため、全国での勤務が可能です。

【本社】
山形県天童市万代3番6-2号

【仙台支社】
宮城県仙台市青葉区上愛子字雷神4−7

【札幌営業所】
北海道札幌市西区琴似1-6-4-3
札幌琴似第一ビルディング2F

【大阪営業所】
大阪府守口市本町1-6-13
守口駅前ビル503

※(変更の範囲)上記を除く当社関連勤務地
交通・詳細

【本社】
JR奥羽本線「乱川駅」徒歩20分

【仙台支社】
仙山「線愛子駅」徒歩25分

【札幌営業所】
札幌市営地下鉄「琴似駅」徒歩5分

【大阪営業所】
京阪本線「守口市駅」徒歩1分

勤務地エリア

東京都(千代田区、中央区、港区、新宿区、文京区、台東区、墨田区、江東区、品川区、目黒区、大田区、世田谷区、渋谷区、中野区、杉並区、豊島区、北区、荒川区、板橋区、練馬区、足立区、葛飾区、江戸川区、八王子市、立川市、武蔵野市、三鷹市、青梅市、府中市、昭島市、調布市、町田市、小金井市、小平市、日野市、東村山市、国分寺市、国立市、福生市、狛江市、東大和市、清瀬市、東久留米市、武蔵村山市、多摩市、稲城市、羽村市、あきる野市、西東京市、西多摩郡瑞穂町、西多摩郡日の出町、西多摩郡檜原村、西多摩郡奥多摩町、大島町、利島村、新島村、神津島村、三宅島三宅村、御蔵島村、八丈島八丈町、青ヶ島村、小笠原村)、神奈川県(横浜市鶴見区、横浜市神奈川区、横浜市西区、横浜市中区、横浜市南区、横浜市保土ケ谷区、横浜市磯子区、横浜市金沢区、横浜市港北区、横浜市戸塚区、横浜市港南区、横浜市旭区、横浜市緑区、横浜市瀬谷区、横浜市栄区、横浜市泉区、横浜市青葉区、横浜市都筑区、川崎市川崎区、川崎市幸区、川崎市中原区、川崎市高津区、川崎市多摩区、川崎市宮前区、川崎市麻生区、相模原市緑区、相模原市中央区、相模原市南区、横須賀市、平塚市、鎌倉市、藤沢市、小田原市、茅ヶ崎市、逗子市、三浦市、秦野市、厚木市、大和市、伊勢原市、海老名市、座間市、南足柄市、綾瀬市、三浦郡葉山町、高座郡寒川町、中郡大磯町、中郡二宮町、足柄上郡中井町、足柄上郡大井町、足柄上郡松田町、足柄上郡山北町、足柄上郡開成町、足柄下郡箱根町、足柄下郡真鶴町、足柄下郡湯河原町、愛甲郡愛川町、愛甲郡清川村)、埼玉県(さいたま市西区、さいたま市北区、さいたま市大宮区、さいたま市見沼区、さいたま市中央区、さいたま市桜区、さいたま市浦和区、さいたま市南区、さいたま市緑区、さいたま市岩槻区、川越市、熊谷市、川口市、行田市、秩父市、所沢市、飯能市、加須市、本庄市、東松山市、春日部市、狭山市、羽生市、鴻巣市、深谷市、上尾市、草加市、越谷市、蕨市、戸田市、入間市、朝霞市、志木市、和光市、新座市、桶川市、久喜市、北本市、八潮市、富士見市、三郷市、蓮田市、坂戸市、幸手市、鶴ヶ島市、日高市、吉川市、ふじみ野市、白岡市、北足立郡伊奈町、入間郡三芳町、入間郡毛呂山町、入間郡越生町、比企郡滑川町、比企郡嵐山町、比企郡小川町、比企郡川島町、比企郡吉見町、比企郡鳩山町、比企郡ときがわ町、秩父郡横瀬町、秩父郡皆野町、秩父郡長瀞町、秩父郡小鹿野町、秩父郡東秩父村、児玉郡美里町、児玉郡神川町、児玉郡上里町、大里郡寄居町、南埼玉郡宮代町、北葛飾郡杉戸町、北葛飾郡松伏町)、千葉県(千葉市中央区、千葉市花見川区、千葉市稲毛区、千葉市若葉区、千葉市緑区、千葉市美浜区、銚子市、市川市、船橋市、館山市、木更津市、松戸市、野田市、茂原市、成田市、佐倉市、東金市、旭市、習志野市、柏市、勝浦市、市原市、流山市、八千代市、我孫子市、鴨川市、鎌ケ谷市、君津市、富津市、浦安市、四街道市、袖ケ浦市、八街市、印西市、白井市、富里市、南房総市、匝瑳市、香取市、山武市、いすみ市、大網白里市、印旛郡酒々井町、印旛郡栄町、香取郡神崎町、香取郡多古町、香取郡東庄町、山武郡九十九里町、山武郡芝山町、山武郡横芝光町、長生郡一宮町、長生郡睦沢町、長生郡長生村、長生郡白子町、長生郡長柄町、長生郡長南町、夷隅郡大多喜町、夷隅郡御宿町、安房郡鋸南町)、大阪府(大阪市都島区、大阪市福島区、大阪市此花区、大阪市西区、大阪市港区、大阪市大正区、大阪市天王寺区、大阪市浪速区、大阪市西淀川区、大阪市東淀川区、大阪市東成区、大阪市生野区、大阪市旭区、大阪市城東区、大阪市阿倍野区、大阪市住吉区、大阪市東住吉区、大阪市西成区、大阪市淀川区、大阪市鶴見区、大阪市住之江区、大阪市平野区、大阪市北区、大阪市中央区、堺市堺区、堺市中区、堺市東区、堺市西区、堺市南区、堺市北区、堺市美原区、岸和田市、豊中市、池田市、吹田市、泉大津市、高槻市、貝塚市、守口市、枚方市、茨木市、八尾市、泉佐野市、富田林市、寝屋川市、河内長野市、松原市、大東市、和泉市、箕面市、柏原市、羽曳野市、門真市、摂津市、高石市、藤井寺市、東大阪市、泉南市、四條畷市、交野市、大阪狭山市、阪南市、三島郡島本町、豊能郡豊能町、豊能郡能勢町、泉北郡忠岡町、泉南郡熊取町、泉南郡田尻町、泉南郡岬町、南河内郡太子町、南河内郡河南町、南河内郡千早赤阪村)、愛知県(名古屋市千種区、名古屋市東区、名古屋市北区、名古屋市西区、名古屋市中村区、名古屋市中区、名古屋市昭和区、名古屋市瑞穂区、名古屋市熱田区、名古屋市中川区、名古屋市港区、名古屋市南区、名古屋市守山区、名古屋市緑区、名古屋市名東区、名古屋市天白区、豊橋市、岡崎市、一宮市、瀬戸市、半田市、春日井市、豊川市、津島市、碧南市、刈谷市、豊田市、安城市、西尾市、蒲郡市、犬山市、常滑市、江南市、小牧市、稲沢市、新城市、東海市、大府市、知多市、知立市、尾張旭市、高浜市、岩倉市、豊明市、日進市、田原市、愛西市、清須市、北名古屋市、弥富市、みよし市、あま市、長久手市、愛知郡東郷町、西春日井郡豊山町、丹羽郡大口町、丹羽郡扶桑町、海部郡大治町、海部郡蟹江町、海部郡飛島村、知多郡阿久比町、知多郡東浦町、知多郡南知多町、知多郡美浜町、知多郡武豊町、額田郡幸田町、北設楽郡設楽町、北設楽郡東栄町、北設楽郡豊根村)、北海道青森県岩手県宮城県秋田県山形県福島県茨城県栃木県群馬県新潟県山梨県長野県富山県石川県福井県岐阜県静岡県三重県滋賀県京都府兵庫県奈良県和歌山県鳥取県島根県岡山県広島県山口県徳島県香川県愛媛県高知県福岡県佐賀県長崎県熊本県大分県宮崎県鹿児島県

勤務地をさらに表示 ∨

休日休暇

【年間131日の休みを社員の多くが取っています!】
(年間休日119日+平均取有休取得12.8日)
◆週休2日制
※年6回の土曜出勤日以外の週は、基本的に土日祝休み
◆祝日
◆夏季休暇
◆年末年始
◆年次有給休暇
◆慶弔休暇
◆産前産後休暇
◆育児休暇
◆介護休暇
◎【産休取得100%】【男性も含む育休取得100%】【復職率100%】

待遇・福利厚生

◆賞与年2回(7月・12月)
◆昇給年1回(6月)
◆各種社会保険完備(健康保険・厚生年金保険・雇用保険・労災保険)
◆営業手当
◆渉外手当
◆安全運転手当
※配属後、上記3つで(計55,000円/月)支給
◆MR資格手当
◆役付手当
◆都市手当
◆寒冷地手当
◆扶養家族手当
◆確定拠出年金制度
◆社用車休日利用制度
◆帰省帰郷費用会社負担(年3回)
※社内規定あり
◆社員旅行(海外・国内)
◆イベント費用会社負担(芋煮会、さくらんぼ狩りなど)
◆資格取得支援制度
◆学費補助制度(グロービス経営大学院MBAプログラム)
◆屋内原則禁煙(喫煙専用室設置)
産休・育休取得状況

【産休取得100%】【男性も含む育休取得100%】【復職率100%】!
ライフイベントを迎えても、長く働ける職場です。

掲載終了予定日:Thu Jun 27 23:59:59 JST 2024 残り5

もっと知りたい!会社の素顔

募集要項だけでは伝わらない 会社の魅力をお伝えします。

社員インタビュー

業務に真摯に向き合え、以前より仕事の意義を感じられるように

ジェネリック薬品の自社工場による、安定供給が可能であることが他社と差別化を図る最大の武器と感じ、当社に入社。実際に働いてみて、一番感じた他社との違いは社員への評価方法でした。売り上げや数値を見て評価されるのが一般的ですが、日新薬品ではそれだけでなく医療機関への対応などプロセスを評価する会社であることに驚きました。患者様の安全に服用できる製薬の提供を目的としている、当社ならではの環境だと感じます。医師や薬剤師の方とのコミュニケーションも増え、自分の働きが患者様に影響するのだと、以前より自身の仕事に意義を感じられるようになりました。

業務に真摯に向き合え、以前より仕事の意義を感じられるように
お客様への信頼を大切にしている会社だから、コミュニケーションや信頼関係の構築を大切にできています。
患者様の安心を守るために、信頼される企業を目指しています。

『品質第一』を経営理念とし、全ての経営層が参加する品質会議を定期的に実施。製造・開発状況を経営層のメンバーが常に把握し、指示を行っています。そのため経営層との意思の共有を図りやすく、経営理念の実現に向けた活動を、社員一丸となって取り組める環境に。
さらに製剤製造所では自社医薬品だけでなく、70社を超える国内外の医薬品製造販売企業より製造を受託。委託者及び行政による製造所監査を毎月2〜5回程度受け、様々な視点からの意見をいただいて、GMP管理の徹底に役立てています。全ては患者様に、安心して服用いただける薬を届けるため。私たちは信頼いただける企業であり続ける努力を怠りません。

患者様の安心を守るために、信頼される企業を目指しています。
「患者様の安全を守る」それが私たちの一番のミッションです。

取材担当者より

1949年の設立から、グループ全体で70年以上の歴史を誇る日新薬品。取材を通して印象的だったのは、安定性はもちろん会社としての信頼性の高さである。「品質」をなによりも大切にしているという同社。「品質」とは扱う製品だけを指すのではなく、会社全体の品質向上に努めているとのこと。社員もその要素の1つと捉え、業界平均の約3倍以上の年間120時間をかけ、社員教育に力を注いでいるそうで、大手企業としての信頼を得続けるための並々ならない情熱も見受けられた。また、現場のスタッフにインタビューをしたところ【男性の育休取得実績100%】【復職率100%】【平均取得有給日数12.8日】などの環境が、ひた向きに仕事を行える要因になっているそう。「転職して家族との時間が増えた」と男性社員が明るい表情で語る一場面もあり、「信頼できる会社で前向きに働きたい」と考える方にはぴったりの企業だと感じた。

  • 男性の育休取得率100%・復職率100%!全ての社員が働きやすい環境を目指しています。
    男性の育休取得率100%・復職率100%!全ての社員が働きやすい環境を目指しています。
  • 扶養家族手当や、帰省帰郷費用会社負担など様々な制度を導入しています!
    扶養家族手当や、帰省帰郷費用会社負担など様々な制度を導入しています!
  • 年間の平均有給取得日数は12.8日!年間休日119日と合わせると、社員の年間の平均休日数は131.8日です!
    年間の平均有給取得日数は12.8日!年間休日119日と合わせると、社員の年間の平均休日数は131.8日です!

会社概要

日新薬品株式会社の会社概要です。

事業内容

70年以上の歴史を持つ老舗企業ならではの安心感ある環境を提供しています。
■寒冷地手当、扶養家族手当など手当が充実
■社員旅行や芋煮会、BBQなど社内イベントも実施
■年間休日119日+平均有給取得日数12.8日=年間131日のお休みも!

====================================
■医療用医薬品の販売並びに情報提供
■保険薬局の運営

設立

1949年8月22日

従業員数

105名(2024年1月時点)

平均年齢/41.2歳(2022年3月現在)

資本金

7,000万円

売上高

124.1億円(2023年3月期実績)

代表者

代表取締役社長 大石俊家

応募について

選考プロセスをはじめ、応募時に必要な情報や連絡先を確認できます。

選考プロセス

  1. STEP01

    Web応募書類による書類選考

  2. STEP02

    面接(3回程度)

  3. STEP03

    内定

★遠方の方はWeb取材も可能です!(最終面接のみ来訪いただきます。)
 お気軽にご相談ください。

◆書類選考には1週間程度、お時間をいただきます。
◆面接日、入社日はご相談に応じます。お気軽にお問い合わせ下さい
◆結果については合否に関わらずご連絡致します
※応募の秘密厳守します
※応募書類はご返却できませんので、予めご了承下さい

ホームページ

日新薬品株式会社https://www.yg-nissin.co.jp/

連絡先

〒994-0001

山形県天童市万代3番6−2号 

採用担当

TEL / 023-658-6116

掲載終了予定日:Thu Jun 27 23:59:59 JST 2024 残り5

転職活動・求人応募についてよくある質問

Q.なかなか求人への応募に踏み切れない場合、どうしたら良いでしょうか?

興味のある求人を見つけたら、早めのご応募をお勧めします。 応募後の面接は、企業の採用担当者や社員と直接話すことができる絶好のチャンス!
企業の雰囲気などを感じることで、より良い転職活動に繋がります。まずは企業との接点を持つことが大切です。

Q.応募資格を満たしていない場合、応募はできないのでしょうか?

企業により異なりますが、応募資格を満たしていない方が採用に至った事例も多数ございます
不安点は面接時に質問するか、応募前に企業へ確認することをお勧めします。その際には、求人ページ内にございます「連絡先」へお問合せください。

Q.すでに別の求人に応募し、選考が進んでいます。他にも気になる求人があるのですが、応募しても良いのでしょうか?

複数社へ同時に応募することに問題はございません。同時に複数社の選考を進めることで、効率的に転職活動が行えるだけでなく、
転職先企業の決定時に比較検討が可能となり、失敗しない転職へと繋がります
。複数内定の獲得を目指して、積極的に応募しましょう!

この企業が同時募集している職種

日新薬品株式会社のその他の求人です。

営業系のピックアップ企業

typeのオススメ企業の求人をピックアップ!


同一カテゴリの求人をもっと見る

今見ている求人が含まれる職種や勤務地、こだわり条件などのカテゴリからほかの掲載企業の転職・求人情報を探すことができます。

その他の条件で探す

typeでは職種や勤務地、仕事探しで譲れないこだわりの条件など、様々な切り口から自分の働き方に合った求人を探すことができます。気になるキーワードやテーマから転職・求人情報をチェックしてください。