株式会社Yakudo

【Webデザイナー】リモート勤務メイン◆出社は週1でOK◆残業ほぼなし◆予定に合わせて勤務時間の相談OK!

  • 正社員
  • 契約社員
  • 話を聞きたい応募可
  • 年収:400〜850万円 目安残業時間:10時間以内
  • 掲載期間:Fri Jun 14 00:00:00 JST 2024〜Thu Jul 11 23:59:59 JST 2024
【Webデザイナー】リモート勤務メイン◆出社は週1でOK◆残業ほぼなし◆予定に合わせて勤務時間の相談OK!

この求人の特色アイコンの説明

  • 未経験歓迎
  • 学歴不問
  • 第二新卒OK
  • ベテランOK
  • 複数名採用
  • 完全週休2日
  • 休日120日
  • 賞与複数月
  • 上場企業
  • 転勤なし
  • 土日面接可
  • 面接1回

将来的にディレクターを志すデザイナーにとって、面白みのある環境です。
【部長兼PM・鈴木】

自社スポーツSNSアプリ『Yakudo』のリリースを機に、
SES事業、受託開発事業と経営の幅を広げ成長中の当社。

あなたにお任せするのは、PM、デザイナー、エンジニアの現在3名で構成された受託チームでのデザイン業務。
ただ指示されたデザインを制作するのではなく、クライアントの要望をヒアリングする打合せから携わることができるため、自身の提案がしっかりとサービスに落とし込める環境です。

自社で制作から開発まで一貫して行う少数精鋭の組織なので、あなたのアイデアもどんどん反映いたします。

働き方のメリットも数多くあります◎
・基本在宅で、出社は週1日でOK!
・勤務時間の変更などは上長への相談でOK!

ゆくゆくはディレクターとしてデザイン業務だけでなく、エンジニアとタッグを組んでより大きなプロジェクトのディレクターとして大きな裁量を持って活躍いただける方を募集しております。

まだまだ成長途中ではありますが、1番大切なのは働く社員のワークライフバランス。
在宅勤務メインのため、自立と自律が必要となりますが、仕事に集中するためにも
ご自身でベストな環境を模索しながら、楽しく働きたい方はぜひご応募ください!

募集要項

株式会社Yakudoが募集している求人の詳細です。

募集背景

設立から今年で6年目を迎えるベンチャー企業である当社。自社サービスであるスポーツSNSアプリ『Yakudo』をリリースし、着実に実績を積み重ねています。今後は引き続きより良いサービスを提供しながら、自社開発や事業拡大に力を入れていく想定。そこで、今回新たに<Webデザイナー>の増員募集を行います!

仕事内容

LP制作やサイト制作、BtoBマッチングプラットフォームサービスの開発やアプリ開発など、お客様の要望をお伺いした上で、デザイン業務をメインにお任せいたします。
現在は、エンジニアリングもデザインもマルチにこなす部長1名・デザイナー1名・エンジニア1名の3人の組織ですが、ゆくゆくはディレクターを志すデザイナーの方を新たに仲間に迎え入れたいと考えております。

<具体的な仕事内容>
■クライアントとの打合せへの同席
■クライアントの課題に対して解決策のアイデア出し
■LP制作
■サイト制作
■モックアップを作り、デザイン作成

◎開発案件はエンジニアとデザイナーのタッグで取り組みます。

\あなたのアイデアを活かせます/
3名の組織のため、デザイナー目線でのアイデアは大変貴重です。
あなたの意見が課題解決の決め手になることも!

\デザイン以外の業務にも携われます/
デザイン制作に加え、プロモーションなどのクリエイティブに携われるチャンスも。
初回のクライアントとの打合せから携わっていただくため、言われたものを作るデザイン制作に限らず、提案型のデザイン制作ができます!
案件例
エンジニア限定取材

\受託制作・開発のプロジェクトの一例です!/
◇LP制作
◇サイト制作
◇Webシステム開発
CMS開発、ECサイト開発、予約システム開発等
◇ゲームアプリ開発
IPを使ったゲーム開発、RPGゲーム、カードゲーム開発等
◇業務システム開発
Kintoneなどのノーコードツールのカスタマイズからwebベースの業務システムの開発等

手がける商品・サービス

- Yakudo(ヤクドー)について -
スポーツをもっと楽しくする、スポーツSNSアプリとして2021年にリリース。チーム管理やメンバー募集などのSNS機能に加え、スコア作成・成績記録などもアプリ内で完結させられる“スポーツ特化型アプリ”として好評いただいています。
“スポーツをする時はYakudo”と言われるようなサービスを目指してサービス機能拡充を続けています。

★アプリ詳細
https://yakudoh.com/app/

開発環境・業務範囲
エンジニア限定取材

【現在のデザイナー業務ツール一覧】
▼コミュニケーション
Slack、Backlog
▼デザイン制作
Figma、Adobe一式
▼サイト制作
WordPress
▼提案資料作成
Googleスライド

※新しいツールに関しては社員の意見があれば積極的に活用いたします!

注目“社員の成長に投資”できるのが、Yakudoの強みです。

受託・常駐型ビジネスの特性上、
エンジニアが“単価”として見られがちなIT業界。
その中でも当社が、育成に投資できる考えを持っているのは
“自社サービス開発”が起点となって
事業を展開していることに理由があります。

自社サービスを拡大する上で、
短期的な計画・目先の利益を見ていては
決して上手くいきません。

サービスを拡大させるためには
長期的な視点を持って投資する考えが
自然と根付いているからこそ、
社員に対しても長い目で成長を支援できるんです。

最短での成長は強いません。
個人個人の理想に合ったスピードで
着実に成長していただけるのが、
当社で働く上でのポイントだと思います。

身に付くスキル
・キャリアパス

入社後の成長サポート

◆代表と部長の直下で素早いコミュニケーションと柔軟な働き方が可能です◎
-------------
新設して1年未満の受託チームですが、
何かあればすぐに相談ができる環境です。
部長の鈴木も、家族優先の働き方を実践しているため、
定時になるとすぐに帰宅しています。
ワークライフバランスをとることが、質の高い仕事に繋がると考えています◎

リモートの際はチャットやビデオ通話、面談など
状況に応じた定期的なフォローに加え、
困った時にすぐ連絡ができる体制を整えています。

応募資格

\人物・意欲重視の採用ですので、ぜひお気軽にご応募ください!/
学歴不問/第二新卒/ブランクOK/社会人経験10年以上の方歓迎いたします!

<必須条件>
■Webデザイナーの実務経験をお持ちの方(1年以上)

\以下に当てはまる方も活躍いただけます/
□ユーザー目線を大事にできる方
□理想のデザインをカタチにしたいという意欲がある方
□アイデアを発信しながら、一つのプロダクトを成長させたい方
歓迎する経験・スキル

□WEBアプリケーション、業務システム、モバイルアプリなどにおけるUIデザイン経験のある方
□ペルソナ、カスタマージャーニーなどのワークフローを活用したUI/UX設計経験のある方

雇用形態

正社員/契約社員

想定給与

月給25万円〜60万円+交通費など各種手当+賞与2回(8月・2月)

※経験やスキルに応じて給与額を決定いたします
※試用期間6ヶ月あり。その間の給与や待遇は変わりません
※みなし残業代(20時間分/5.2万円〜)を含む。超過分は別途支給します
※雇用形態による差異はありません
実際の給与例

<入社初年度の想定年収>
◆経験 3年|年収350万円
◆経験 5年|年収550万円
◆経験 7年|年収700円
◆経験10年|年収840万円

      
賞与について

年2回決算賞与として社員に還元いたします。

勤務時間

10:00〜19:00(実働8時間)
残業について

残業は月10時間以内。
高稼働になるプロジェクトが無いように、
しっかりサポートします。

勤務地

★リモートOK!
当社の勤務スタイルは3つの中から自由に選択OK!

◆フルリモート|日本全国から勤務OK!ご自宅を職場に◎
◆ハイブリッド|リモートワークと出社を併用!
◆出社オンリー|チームメンバーやお客様の近くで働く(※)

------------
◇本社
東京都渋谷区渋谷3丁目6-20 第5矢木ビル5F
------------
※転居を伴う転勤はありません
交通・詳細

◆フルリモート
ご自宅で働いていただけるため通勤時間はゼロ!
家族・自分の時間の時間を増やせます◎

◆出社・リモートワーク併用
・本社/「渋谷駅」より徒歩5分(JR山手線・埼京線・湘南新宿ライン、京王井の頭線、東京メトロ副都心線・半蔵門線・銀座線、東急東横線・田園都市線)

勤務地エリア

東京都(千代田区、中央区、港区、新宿区、文京区、台東区、墨田区、江東区、品川区、目黒区、大田区、世田谷区、渋谷区、中野区、杉並区、豊島区、北区、荒川区、板橋区、練馬区、足立区、葛飾区、江戸川区、八王子市、立川市、武蔵野市、三鷹市、青梅市、府中市、昭島市、調布市、町田市、小金井市、小平市、日野市、東村山市、国分寺市、国立市、福生市、狛江市、東大和市、清瀬市、東久留米市、武蔵村山市、多摩市、稲城市、羽村市、あきる野市、西東京市、西多摩郡瑞穂町、西多摩郡日の出町、西多摩郡檜原村、西多摩郡奥多摩町、大島町、利島村、新島村、神津島村、三宅島三宅村、御蔵島村、八丈島八丈町、青ヶ島村、小笠原村)、神奈川県(横浜市鶴見区、横浜市神奈川区、横浜市西区、横浜市中区、横浜市南区、横浜市保土ケ谷区、横浜市磯子区、横浜市金沢区、横浜市港北区、横浜市戸塚区、横浜市港南区、横浜市旭区、横浜市緑区、横浜市瀬谷区、横浜市栄区、横浜市泉区、横浜市青葉区、横浜市都筑区、川崎市川崎区、川崎市幸区、川崎市中原区、川崎市高津区、川崎市多摩区、川崎市宮前区、川崎市麻生区、相模原市緑区、相模原市中央区、相模原市南区、横須賀市、平塚市、鎌倉市、藤沢市、小田原市、茅ヶ崎市、逗子市、三浦市、秦野市、厚木市、大和市、伊勢原市、海老名市、座間市、南足柄市、綾瀬市、三浦郡葉山町、高座郡寒川町、中郡大磯町、中郡二宮町、足柄上郡中井町、足柄上郡大井町、足柄上郡松田町、足柄上郡山北町、足柄上郡開成町、足柄下郡箱根町、足柄下郡真鶴町、足柄下郡湯河原町、愛甲郡愛川町、愛甲郡清川村)、埼玉県(さいたま市西区、さいたま市北区、さいたま市大宮区、さいたま市見沼区、さいたま市中央区、さいたま市桜区、さいたま市浦和区、さいたま市南区、さいたま市緑区、さいたま市岩槻区、川越市、熊谷市、川口市、行田市、秩父市、所沢市、飯能市、加須市、本庄市、東松山市、春日部市、狭山市、羽生市、鴻巣市、深谷市、上尾市、草加市、越谷市、蕨市、戸田市、入間市、朝霞市、志木市、和光市、新座市、桶川市、久喜市、北本市、八潮市、富士見市、三郷市、蓮田市、坂戸市、幸手市、鶴ヶ島市、日高市、吉川市、ふじみ野市、白岡市、北足立郡伊奈町、入間郡三芳町、入間郡毛呂山町、入間郡越生町、比企郡滑川町、比企郡嵐山町、比企郡小川町、比企郡川島町、比企郡吉見町、比企郡鳩山町、比企郡ときがわ町、秩父郡横瀬町、秩父郡皆野町、秩父郡長瀞町、秩父郡小鹿野町、秩父郡東秩父村、児玉郡美里町、児玉郡神川町、児玉郡上里町、大里郡寄居町、南埼玉郡宮代町、北葛飾郡杉戸町、北葛飾郡松伏町)、千葉県(千葉市中央区、千葉市花見川区、千葉市稲毛区、千葉市若葉区、千葉市緑区、千葉市美浜区、銚子市、市川市、船橋市、館山市、木更津市、松戸市、野田市、茂原市、成田市、佐倉市、東金市、旭市、習志野市、柏市、勝浦市、市原市、流山市、八千代市、我孫子市、鴨川市、鎌ケ谷市、君津市、富津市、浦安市、四街道市、袖ケ浦市、八街市、印西市、白井市、富里市、南房総市、匝瑳市、香取市、山武市、いすみ市、大網白里市、印旛郡酒々井町、印旛郡栄町、香取郡神崎町、香取郡多古町、香取郡東庄町、山武郡九十九里町、山武郡芝山町、山武郡横芝光町、長生郡一宮町、長生郡睦沢町、長生郡長生村、長生郡白子町、長生郡長柄町、長生郡長南町、夷隅郡大多喜町、夷隅郡御宿町、安房郡鋸南町)、大阪府愛知県北海道青森県岩手県宮城県秋田県山形県福島県茨城県栃木県群馬県新潟県山梨県長野県富山県石川県福井県岐阜県静岡県三重県滋賀県京都府兵庫県奈良県和歌山県鳥取県島根県岡山県広島県山口県徳島県香川県愛媛県高知県福岡県佐賀県長崎県熊本県大分県宮崎県鹿児島県沖縄県

勤務地をさらに表示 ∨

働き方
項目の説明

リモートワークがメイン

フルリモートもOKとしていますが、
基本はご希望に応じて選択できます。

結婚や引っ越し、親の介護等でライフスタイルの変化にも
しっかり対応いたします!

休日休暇

<正社員・契約社員>
[年間休日120日]
■完全週休2日制(土・日)
■祝日
■夏季休暇
■年末年始休暇
■GW
■育児休暇
■介護休暇
■慶弔休暇 ※プロジェクト先によります。
■アニバーサリー休暇(誕生日、結婚記念日など)
■有給休暇 ※取得率90%以上
└有休の取得率も高く、有休を使って連休での旅行や長めの帰省を楽しむ社員も多いです!
■スポーツ観戦早上がり制度
スポーツ観戦に限り、月に1度17時に業務の早上がりができます。
例)野球観戦 サッカー観戦 プロレス観戦 etc....

待遇・福利厚生

<正社員・契約社員>
■給与改定(年4回)
■交通費全額支給
■社会保険完備(雇用、労災、健康、厚生年金)
■残業代(超過分)
■役職手当
■外部研修制度(外部セミナー受講など補助金支給あり)
■資格取得時の一時金制度
■結婚・出産祝金
■社内懇親会/各種勉強会(月数回)※任意参加
■副業OK
■社内禁煙
■社員紹介制度(50万円)
※自社採用の社員としてご紹介いただいた方が、採用に至った際にインセンティブをお支払いいたします。

掲載終了予定日:Thu Jul 11 23:59:59 JST 2024

もっと知りたい!会社の素顔

募集要項だけでは伝わらない 会社の魅力をお伝えします。

社員インタビュー

入社後もさらに、希望が叶い続ける未来がハッキリ描けました

2021年に入社したのですが、その前は、前職で体調を崩したことをきっかけに退職しており、療養期間をへて転職活動をしていました。高稼働が影響の体調不良でも転職活動に不利かな・・・と思っていたのですが、代表の及川はそんな事は気にせず、エンジニアとしての経歴と、これから頑張りたい意欲を買ってくれたと思っています。
入社後は、面接時からお話ししていた“若手の育成”にも携われるよう、受託プロジェクトのPMをお任せいただき、働き方にも気を配ってもらっています。結婚し家庭を持つ中で、Yakudoでなら理想の家庭を実現できるだろうなと、明確なビジョンを描けているのが、一番のモチベーションになっています。

入社後もさらに、希望が叶い続ける未来がハッキリ描けました
部長兼PM 鈴木|業界経験18年目|前職:エンジニア(制作会社勤務)
従業員の理想をとことん叶えられる環境

当社の環境を一言で表すならこの一言に尽きます。「今の業務で年収が上がるなら転職したい」「異なる言語スキルを身に付けたい」「働き方を変えたい」など希望は何でも構いません。今のスキルや経験が浅かったとしても、1つずつ課題をクリアできるようにサポートするので何でも言ってください。出社とリモートワークを自由に選べたり、自社サービスへも参画することも可能です。「こんなデザイナーになりたい!」という理想像があるような方とお会いしたいと思っています。

従業員の理想をとことん叶えられる環境
代表取締役 及川 正幸

取材担当者より

スポーツに特化したサービスを展開する同社だが、エンジニア、営業、デザイナーなど職種に限らず『自分の理想のキャリアを実現させたい』という思いを持って集まっている人が多いそうだ。理由は明快で、同社の優れた就業環境にあるだろう。希望に合ったスキルを磨きやすい受託・常駐プロジェクトから、プロパー社員として開発に携わる経験が積める自社サービス案件まで、1社で経験を積めるのは希有な環境だろう。加えて、フルリモートを含む勤務スタイルの自由選択化、残業時間の少なさ、案件単価の高還元なども見逃せない。スポーツが好きじゃないとダメなのかな・・と思っている方がいるのであれば、そんな懸念を捨てて是非一度同社代表にキャリアでの希望をぶつけてみて欲しい。その行動が、理想の人生を歩む1歩目になる事は間違いないだろう。

  • 携わりたい案件に参画できるからと言って、高稼働になる事はありません!メリハリを付けて働けます。
    携わりたい案件に参画できるからと言って、高稼働になる事はありません!メリハリを付けて働けます。
  • 勤務スタイルはエンジニアの個人の自由!出社してメンバーと顔を合わせるのも、自宅で働くのも自由です!
    勤務スタイルはエンジニアの個人の自由!出社してメンバーと顔を合わせるのも、自宅で働くのも自由です!
  • 潤沢な案件と高い還元率がある当社では、収入面の心配はありません。(SES事業部のみ)
    潤沢な案件と高い還元率がある当社では、収入面の心配はありません。(SES事業部のみ)

会社概要

株式会社Yakudoの会社概要です。

事業内容

◆スポーツアプリ開発
◆システムエンジニアリング事業
◆受託開発

設立

2019年8月22日

従業員数

26名(2024年6月現在 ※インターン・業務委託含む)

平均年齢/28歳

資本金

300万円

売上高

2023年7月決算/7億500万円 2022年7月決算/4億4000万円  2021年7月決算/1億8000万円

代表者

代表取締役 及川 正幸

代表者略歴/2012年:某専門商社入社
2014年:IT人材紹介企業転職
2016年:株式会社Branding Engineer入社
2018年:個人事業主(フリーランス)
2019年:株式会社Yakudo創設 現在に至る

応募について

選考プロセスをはじめ、応募時に必要な情報や連絡先を確認できます。

選考プロセス

  1. STEP01

    Web応募書類による書類選考

  2. STEP02

    面接1回※Web面接

  3. STEP03

    条件面談

  4. STEP04

    内定

【type】の専用応募フォームからご応募下さい。
※応募の秘密厳守します
※書類選考におよそ1週間程度お時間を頂いております
※応募書類はご返却できませんので、予めご了承下さい

◆ご応募から内定までは2〜3週間を予定しております
◆土日祝・平日夜間の面接も対応いたします
◆Zoom等を用いたWeb面接もOK
◆結果については合否に関わらずご連絡致します

ホームページ

株式会社Yakudohttps://yakudoh.com/

連絡先

〒150-0002

東京都渋谷区渋谷3丁目6-20 第5矢木ビル5F

採用担当

掲載終了予定日:Thu Jul 11 23:59:59 JST 2024

転職活動・求人応募についてよくある質問

Q.なかなか求人への応募に踏み切れない場合、どうしたら良いでしょうか?

興味のある求人を見つけたら、早めのご応募をお勧めします。 応募後の面接は、企業の採用担当者や社員と直接話すことができる絶好のチャンス!
企業の雰囲気などを感じることで、より良い転職活動に繋がります。まずは企業との接点を持つことが大切です。

Q.応募資格を満たしていない場合、応募はできないのでしょうか?

企業により異なりますが、応募資格を満たしていない方が採用に至った事例も多数ございます
不安点は面接時に質問するか、応募前に企業へ確認することをお勧めします。その際には、求人ページ内にございます「連絡先」へお問合せください。

Q.すでに別の求人に応募し、選考が進んでいます。他にも気になる求人があるのですが、応募しても良いのでしょうか?

複数社へ同時に応募することに問題はございません。同時に複数社の選考を進めることで、効率的に転職活動が行えるだけでなく、
転職先企業の決定時に比較検討が可能となり、失敗しない転職へと繋がります
。複数内定の獲得を目指して、積極的に応募しましょう!

この企業が同時募集している職種

株式会社Yakudoのその他の求人です。


同一カテゴリの求人をもっと見る

今見ている求人が含まれる職種や勤務地、こだわり条件などのカテゴリからほかの掲載企業の転職・求人情報を探すことができます。

その他の条件で探す

typeでは職種や勤務地、仕事探しで譲れないこだわりの条件など、様々な切り口から自分の働き方に合った求人を探すことができます。気になるキーワードやテーマから転職・求人情報をチェックしてください。