【インフラエンジニア】自社サービス/前職給与考慮/賞与年2回/年休126日/AWS、GCP、Azure
- 正社員
- 自己PR不要
- 掲載期間:2022.08.05〜2022.09.01
世界を魅了するKONAMIのコンテンツ。
その裏側を支えるのは、あなたのインフラ技術です。
>>>KONAMIについて
------------
『ボンバーマン』『実況パワフルプロ野球』『プロ野球スピリッツ』『eFOOTBALL』『ときめきメモリアル』『遊戯王』など、
当社は、日本だけでなく世界各地域で楽しまれる
数々のタイトルを生み出してきました。
近年ではeスポーツなどを通じ遊びの場も提供するなど、
エンタテインメントの次なる可能性に向かって挑戦を続け、
グローバル市場へも積極的に取り組んでいます。
>>>インフラエンジニアとして幅広い業務を
------------
そんな当社のコンテンツづくりを裏側から支えるのが
今回募集する【インフラエンジニア】。
ゲームやコンテンツそのものに関わるBtoCのインフラ整備と、
制作スタッフが使うツール関連の社内インフラ整備、
どちらも担当していただく予定です。
>>>攻めのインフラに携わる
------------
単に、「安定稼働」「障害対応」といった守りの仕事に終始するのではなく、
より先進的なゲーム開発のために、最新かつ安定した制作環境を整えるなど、
攻めのインフラ構築にも果敢に挑戦してほしいと思っています。
あなたの挑戦がKONAMIの挑戦にもなると確信しています。
募集要項
株式会社コナミデジタルエンタテインメントが募集している求人の詳細です。
募集背景
モバイルゲーム、家庭用ゲームをはじめ、eスポーツやクラウドゲーム、ブロックチェーンなど、新しい領域やコンテンツへの進出・研究に挑戦し続けている当社。
あなたの技術力を活かし、KONAMIブランドの安定したサービス提供を担っていただきます。
仕事内容
当社タイトルのゲーム制作に関連するネットワークインフラの整備ならびに、
ゲーム制作スタッフが利用する各種支援ツール等の導入を行います。
【具体的な業務】
◆次世代制作環境整備
・制作スタッフとの要件ヒアリング
・制作支援ツールの選定とPOC
・運用ポリシーの作成、運用制約設定の実証検証
・導入に関する支援、初期環境準備
◆オフィスネットワーク環境整備/運用
・運用ポリシーの作成、運用制約設定の実証検証
・運用手続き自動化提案、実装
・運用機材のクラウド化提案、導入
・窓口対応、インフラリソース・権限管理運用
◆アラート発生時、ログ調査+処置
・アプリケーションログの調査、課金不整合影響調査
・サービス停止のアラートで原因調査しOS再起動など
・不正アクセス等のユーザー行動履歴の追跡
◆基盤システム「KONAMI ID」関連業務
当社基盤システム「KONAMI ID」は、ゲーム内外の架け橋となるシステムとして
幅広い関連サービスを構築しています。
・Webアプリケーション開発、API開発
・ゲームタイトル横断の基盤システムの開発全般
・全社共通のデータ分析システムのETL/データパイプラインの設計、開発、保守運用
手がける商品・サービス
『実況パワフルプロ野球』
『プロ野球スピリッツ』
『eFOOTBALL』
『遊戯王』ほか
モバイルゲーム、家庭用ゲームなど、幅広い分野でのゲームの他、
これらコンテンツの制作環境が安定稼働を続けられるよう、
インフラの構築〜運用をお任せします。
開発環境・業務範囲
エンジニア限定取材制作部門や業務部門とコミュニケーションを取りながら対応内容を固め、
ツール選定や機材選定などの構成設計からクラウドサービスやオンプレミス環境へ
ツールやサービスを構築し、社内へ導入展開し運用管理するところまでを対応します。
★ゲーム制作者との関わり方
常にゲーム制作チームと連携しながら、ゲームサービスの開発・運営に携わります。制作現場でのMTG等にも積極的に参加していただきます。
また新規タイトルの開発時には、初期企画段階からインフラに関するオブザーバー役を担うこともあります。
注目先進的な技術領域にもいち早く挑戦できる
ゲーム開発特有の大容量アセットを高速に取り扱う先進的な制作環境の構築など、“攻めのインフラ”に携わる機会も多数。単にインフラの構築をするだけでなく、ゲーム制作スタッフと話し合いながら、導入するサービスの策定などにも携われるため、ユーザーの満足度向上に寄与している実感が得られる環境です。
注目自分の仕事に集中できる環境
タイトルごとに下記のような職種のメンバーがチームを組み、
ものづくりに取り組んでいます。
・PG(クライアント・サーバー)ネットワークエンジニア
・プロデューサ、ディレクター、
・プランナー、デザイナー サウンドクリエイター
・プロジェクトマネージャー
1人ひとりが自分の仕事に集中しやすいチーム体制を取っており、開発にとことん打ち込める環境でこそ、新しいアソビやサービスが生まれると考えています。
身に付くスキル
・キャリアパス
■技術スペシャリストやテクニカルディレクターとしてエンジニアの道を究める
■インフラのプロジェクトマネジャーとしてPJ全体の進行管理、工程管理を担う
■経験や知見を活かし、管理監督者としてスタッフの評価、アサインや育成を行う
といった様々なキャリアを選択することができます。
事業領域を越え業務に携われるチャンスもあります。
応募資格
■学歴不問
■以下いずれかに該当する方
・UNIX(Linux)でのシステム構築、運用経験
・ロードバランサー、FWの設計、設定、運用経験(アプライアンス、非アプライアンス問わず)
・VMWareまたはDockerコンテナ利用したインフラ環境の構築経験
・AWS、GCP、Azureのうちいずれかのクラウドサービス利用を含むネットワークインフラ構築経験
★セキュリティ領域に強みを持つ方は
“セキュリティエンジニア”としてご活躍いただくことも可能です
歓迎する経験・スキル
ゲーム制作におけるネットワークインフラ業務経験のある方
またはゲーム制作に興味があり以下の経験がある方
・WindowsServer でのシステム構築、運用経験
・Perforce (HelixCore) の構築運用
・DBサーバ構築、運用経験
・Apache、Tomcat、MySQL、PostgreSQL、PHPなどでの運用構築、開発、設計経験
雇用形態
正社員
想定給与
【想定年収】400万円〜800万円
★前職年収を最大限考慮します★
月給24万円〜50万円+賞与年2回
※時間外手当を別途支給
※前年収をベースに経験・能力を考慮の上、弊社規定に沿って決定
【実際の年収例】※月給には時間外手当含む
年収528万円(月給32万円+賞与)/28歳:経験6年
年収630万円(月給38万円+賞与)/33歳:経験10年
年収760万円(月給46万円+賞与)/35歳:経験12年(マネジメント経験あり)
賞与について
賞与年2回(昨年度グループ平均5.0ヶ月分)
勤務時間
09:00〜17:45(所定労働時間7時間45分、休憩60分)
※配属されるチームにより始業時間が異なる場合(08:00〜10:00の間)もあります。
携わるプロジェクトにより違いはありますが、
状況に応じて出社・リモートのハイブリッドを導入中。
勤務地
【コナミクリエイティブセンター銀座】東京都中央区銀座一丁目11番1号
【コナミ東京スタジオ】東京都中央区銀座六丁目10番1号 GINZA SIX 12階
交通・詳細
【コナミクリエイティブセンター銀座】
・東京メトロ有楽町線 「銀座一丁目駅」7番出口より徒歩約2分
・東京メトロ銀座線 「京橋駅」2番出口より徒歩約2分
・東京メトロ銀座線 「銀座駅」A13番出口より徒歩約5分
・都営地下鉄浅草線 「宝町駅」A4番出口より徒歩約5分
・JR 「有楽町駅」京橋出口より徒歩約6分
【コナミ東京スタジオ】
・東京メトロ銀座線、丸の内線、日比谷線「銀座駅」A3出口より徒歩約2分
・都営地下鉄浅草線「東銀座駅」A1出口より徒歩約3分
・東京メトロ有楽町線「銀座一丁目駅」9番出口より徒歩約8分
・JR「有楽町駅」銀座口出口より徒歩約10分
勤務地エリア
東京都(中央区)
勤務地をさらに表示 ∨
勤務地を閉じる ∧
休日休暇
■完全週休2日制(土・日)
■祝日
■夏期・年末年始休日
■年次有給休暇
■育児・介護休業
※年間休日126日(2022年度見込み)
待遇・福利厚生
■給与改定年1回
■賞与年2回(昨年度グループ平均5.0ヶ月分)
■交通費支給(上限5万円/月)
■各種保険完備:健康保険、厚生年金保険、労災保険、雇用保険
■各種制度:確定拠出年金制度、財形貯蓄制制度、社員持株会制度、子育て支援、社内公募制度、社内表彰制度
■関東ITソフトウェア健康保険組合
■KONAMIこども参観日:従業員の子どもたちがお父さん お母さんの職場を見学するイベント
■各種クラブ活動:野球・テニス・ガジェット【小型電子機器工作】・ボウリング など
※各勤務地すべて屋内完全禁煙(喫煙室もなし)
もっと知りたい!会社の素顔
募集要項だけでは伝わらない 会社の魅力をお伝えします。
トピックス
50年の間、常に独創的なコンテンツを世にリリース
国内ゲーム市場の歴史と共に、マルチデバイス・マルチジャンルを掲げ多彩なコンテンツやサービスを展開してきた当社。70年代のアミューズメント機器(アーケードゲーム)の製造販売から始まり、80年代には家庭用ゲーム機の誕生と共にいち早く家庭用ゲームを制作、2010年代からは急速に普及したスマートフォンやタブレット向けモバイルゲームの制作・配信も開始。時代の変化を捉え、常に新しいゲームコンテンツを提供しています。

これからも、新しいユーザー体験を創出し続ける会社へ
近年大きな注目を集めている「eスポーツ」に対する取り組みにも早くから注力しており、幅広いジャンルに渡っての自社タイトルの活用はもちろんのこと、社屋内にeスポーツスタジオも完備。自社でeスポーツ大会の企画・運営まで手掛けており、コンテンツの創出だけに留まらず、世界規模での遊びの場の提供も行っています。当社はこれからも、各種デバイスの高性能化や次世代移動通信および新技術を活用することでゲームコンテンツの多様化に対応し、「新しいユーザー体験」を創出していきます。

取材担当者より
常に時代の変化に合わせ、スピード感を持った成長を遂げてきたコナミグループ。「KONAMI」のネームブランドからゲームの印象が強い同社だが、実際にはデジタルエンタテインメント事業だけでなく、アミューズメントマシンの制作、製造及び販売を行う「アミューズメント事業」、米国ラスベガスに生産拠点を置きカジノ機器の製造・販売を手がける「ゲーミング&システム事業」、フィットネスクラブ施設運営及び健康・介護用品等の研究開発、製造、販売、健康・介護予防サービスの提供を行う 「スポーツ事業」など、ゲームだけではなく「エンタテインメント」という軸で幅広く積極的に事業を展開している。そして、その多様性こそが同社の強みであり、今後のさらなる成長を期待させる要因でもある。あなたも、次のキャリアアップにこの大きなフィールドを選択してみてはいかがだろうか。
-
日本の古今文化が溢れる銀座から、エンタテインメントを世界に発信します。 -
自社IPを使用したesports大会を開催。esports銀座studioから新しいエンタテインメントを世界に発信します。 -
コナミクリエイティブセンター銀座。新しいエンタテインメントを創造し、発信していく新たな拠点です。
会社概要
株式会社コナミデジタルエンタテインメントの会社概要です。
- 事業内容
-
株式会社コナミデジタルエンタテインメントでは、多様なコンテンツを多面的に展開し、IT技術を活用した独自性の高いエンタテインメントコンテンツを創出し続けることで、お客さまのあらゆる生活場面でお楽しみ頂ける商品・サービスを提供いたします。
●モバイルゲーム
携帯電話やスマートフォン向けゲームを制作・配信。
●家庭用ゲーム
家庭用ゲーム機や携帯型ゲーム機、PC向けゲームソフトを制作・販売。
●カードゲーム
アニメやコミックのキャラクターを使用したカードゲーム、トレーディングカードを制作・販売。
●音楽・映像ソフト・グッズ
ゲームコンテンツと連動した音楽CDや映像DVDなどを制作・販売。
- 設立
-
2006年3月31日
- 従業員数
-
1,906名(2022年3月31日現在)
- 売上高
-
連結売上高2,995億円(2022年3月期)
- 代表者
-
代表取締役 社長 早川 英樹
応募について
選考プロセスをはじめ、応募時に必要な情報や連絡先を確認できます。
選考プロセス
-
STEP01
Web応募書類によるWeb選考※結果については合否に関わらずご連絡いたします
-
STEP02
面接(2〜3回)
-
STEP03
内定
★結果については合否に関わらずご連絡いたします
────────────────────────────
当求人案件は株式会社キャリアデザインセンターが運営する
株式会社コナミデジタルエンタテインメント type採用事務局にて 採用業務の一部(※)を代行しております。
皆様のご応募は株式会社キャリアデザインセンターで
受理・管理させて頂きますので予めご了承下さいますようお願い申し上げます。
(※)
[type]運営元である株式会社キャリアデザインセンターが
求人広告掲載企業より依頼(委託)を受け、実施しているサービスです。
────────────────────────────
- ホームページ
-
株式会社コナミデジタルエンタテインメントhttps://www.konami.com/games/corporate/ja/
- 連絡先
-
〒104-0061
東京都中央区銀座一丁目11番1号
中途採用担当
転職活動・求人応募についてよくある質問
Q.なかなか求人への応募に踏み切れない場合、どうしたら良いでしょうか?
興味のある求人を見つけたら、早めのご応募をお勧めします。
応募後の面接は、企業の採用担当者や社員と直接話すことができる絶好のチャンス!
企業の雰囲気などを感じることで、より良い転職活動に繋がります。まずは企業との接点を持つことが大切です。
Q.応募資格を満たしていない場合、応募はできないのでしょうか?
企業により異なりますが、応募資格を満たしていない方が採用に至った事例も多数ございます。
不安点は面接時に質問するか、応募前に企業へ確認することをお勧めします。その際には、求人ページ内にございます「連絡先」へお問合せください。
Q.すでに別の求人に応募し、選考が進んでいます。他にも気になる求人があるのですが、応募しても良いのでしょうか?
複数社へ同時に応募することに問題はございません。同時に複数社の選考を進めることで、効率的に転職活動が行えるだけでなく、
転職先企業の決定時に比較検討が可能となり、失敗しない転職へと繋がります。複数内定の獲得を目指して、積極的に応募しましょう!
この企業が同時募集している職種
株式会社コナミデジタルエンタテインメントのその他の求人です。
IT・通信・Webエンジニアのピックアップ企業
typeのオススメ企業の求人をピックアップ!
-
Trigger株式会社
◆リモート7割◆関東ITS健保 エンド直案件やBtoC案件多数 -
株式会社ワイズマン
シェアNo.1自社サービス 賞与4.2カ月◆リモート可◆岩手 -
nmsエンジニアリング株式会社【上場企業nmsホールディングスのグループ会社】
実務未経験・経験浅めも歓迎!全国に案件あり*リモートも可 -
AlienSystem株式会社
組織嫌い大歓迎!エンジニア募集 全員年収600万円以上計画推進
同一カテゴリの求人をもっと見る
今見ている求人が含まれる職種や勤務地、こだわり条件などのカテゴリからほかの掲載企業の転職・求人情報を探すことができます。
その他の条件で探す
typeでは職種や勤務地、仕事探しで譲れないこだわりの条件など、様々な切り口から自分の働き方に合った求人を探すことができます。気になるキーワードやテーマから転職・求人情報をチェックしてください。
職種から探す
勤務地から探す
こだわり条件から探す
スキル・資格から探す
業種から探す
希望年収から探す
この求人情報について
株式会社コナミデジタルエンタテインメントの中途採用情報です。同社の募集している職種の仕事内容や給与、応募資格などを知ることができます。後から見たい場合は検討中リストに保存すると便利です。