JALデジタル株式会社

インフラエンジニア/リモートOK/副業OK/フレックスタイム制/賞与4ヶ月分支給実績あり/産育休復帰率100%

  • 正社員
  • 自己PR不要
  • 転職フェア出展
  • 年収:500~900万円 目安残業時間:20時間以内
  • NEW
  • 掲載期間:2025.04.01~2025.04.28
インフラエンジニア/リモートOK/副業OK/フレックスタイム制/賞与4ヶ月分支給実績あり/産育休復帰率100%

この求人の特色アイコンの説明

  • 未経験歓迎
  • 学歴不問
  • 第二新卒OK
  • ベテランOK
  • 複数名採用
  • 完全週休2日
  • 休日120日
  • 賞与複数月
  • 上場企業
  • 転勤なし
  • 土日面接可
  • 面接1回

AWS・Azure・Google Cloudなど
JALグループのクラウド変革を、あなたの手で加速する。

世界64カ国370以上の空港をIT技術で支えている当社。
社内外で世界中の人々が利用するグローバル規模のプロジェクトで、
あなたの確かな実績を積み重ねていきませんか?

現在、JALグループ全体で大規模なクラウドシフトを推進中。
デジタル変革を加速させるために、
マルチクラウド人材の育成にも注力しています!

AWS・Azure・Google Cloudを活用したインフラ構築や移行戦略の策定など、
一人ひとりが主役となって推進できる環境が特徴。
グループ全体に大きなインパクトを与えるこの変革期に、
あなたも中核メンバーとして参画するチャンスです。

既存の枠にとらわれない新しい視点を重視する当社では、
プロジェクトの進め方から技術選定まで、
エンジニアの意見を積極的に取り入れています。
大きな裁量を持って、これまでの経験とアイデアを活かせる環境です。

グローバル規模のミッションクリティカルなシステムに携わり、
あなたの市場価値を最大限に高めませんか?
新しいことに挑むエンジニアを、当社は全力でサポートします!

募集要項

JALデジタル株式会社が募集している求人の詳細です。

募集背景

JALグループのIT中核会社として安全・安心・快適な航空輸送サービスを支えている当社。これまでに積み上げてきたICTの知見を活かし、現在ではJALグループに留まらず一般企業に向けたシステム開発も手がけています。今後も成長を続けるために、お客さま視点で考え、ITを駆使して最善策を形にできるエンジニアを募集中です!

仕事内容

当社ではJALグループ向けの案件が8~9割、JALグループ以外の外販案件が1~2割でプロジェクトを担っており、インフラ、ネットワーク、セキュリティエンジニアはJALグループで広く利用されているシステムインフラの導入から維持運営までを対応しています。
運航、整備、貨物、旅客サービスなど、JALで利用されている様々な業務システムが利用するプラットフォームを提供していますので、航空業界特有のミッションクリティカルで大規模なシステムに携わっていただくことができます。

《具体的には》
課題・要件特性に応じて、適切な開発手法・ソリューションを選択・組み合わせて、システム構築を行っています。
例)アジャイル/ウォーターフォール、自社開発/SaaS/パッケージ/ローコード開発など

《業務内容》
◆データセンターネットワーク・サーバの管理
◆海外、国内、インターネット網の選定・導入・運営
◆ハイブリッドクラウド基盤の構築、維持運営
◆Firewall設計・導入、設定
◆セキュリティー管理製品選定・導入、維持運営
◆業務システム間連携基盤の構築、維持運営

※変更の範囲:上記を除く当社業務全般
開発環境・業務範囲
エンジニア限定取材

《JALグループ向けのシステム例》
新規システム導入や既存システムの刷新・クラウドシフト、システムの将来構想、アーキテクチャーの検討など、プロジェクトの中核メンバーとして、これまでの経験を活かしてご活躍いただきます。
◆旅客関連
・予約・ツアー・JALマイレージバンク関連システム
・旅客収入管理・コールセンター関連システム
◆整備関連
・航空機整備計画/実施管理・部品管理関連システム
・整備士の資格管理システム
◆貨物関連
・貨物予約・積み付け計画システム
・税関申告システム
◆運航関連
・運航管理・フライトプラン・重量コントロール関連システム
・スケジュール統制・空港情報管理関連システム
・ダイヤ関連システム
◆運航乗務員・客室関連
・乗員スケジュール管理・客室サービス/機内販売関連システム など

《開発環境》
◆開発言語
Java/.NET/C#/Node.js/Python/JavaScript/SQL/C
◆DBMS
SQL Server/PostgreSQL
◆Framewaork
Struts/Spring/React/Angular など
◆OS
AWS/Azure/Google Cloud/Linux系OS/Windows
◆プラットフォーム
Salesforce/Kintone/iPaaS

《プロジェクトについて》
◆大規模プロジェクト:100名以上/数年
◆小規模プロジェクト:数名/数ヶ月

★構想・企画から設計開発、さらには維持管理まで全ての局面に関わることができます。これまでの経験を活かし、ご自身らしいキャリアを描けるフィールドが見つかるはずです!

注目スキルアップサポートに注力

エンジニアの育成に注力している当社。
勤務時間内に自由なタイミングで、興味がある研修を受講できる環境をご用意しています!

【教育・研修制度】
◆会社負担によるUdemyの活用や各種有料研修受講によるITスキル研修
(デザイン思考、アジャイル開発、AWS、RedHat、Salesforce、Scrum Inc.など)
◆世代別キャリア研修、ヒューマンスキル研修
◆新任管理職研修
◆マネープラン勉強会
◆ライフプランセミナー
◆シニアライフ支援制度
◆安全啓発セミナー
◆JALグループ研修制度
◆JALフィロソフィ勉強会

注目仕事もプライベートも楽しめる環境

◆リモートワークと出社のハイブリッドな働き方
◆コアタイムなしのフレックスタイム制
◆年間休日126日
◆永年勤続休暇10日間
◆残業月平均18.6時間(2023年度実績)
◆平均有給取得日数14.4日(2023年度実績)
◆賞与4ヵ月支給実績あり
◆業績により期末賞与支給あり
◆産育休からの復帰率100%(2023年度実績)
◆短時間勤務
◆出産休業、育児休業、育児時間
◆副業OK
など、メリハリをつけて働きながら、オンもオフも充実させられます!

身に付くスキル
・キャリアパス

★3年に1回、キャリアを見直す機会として人事との面談を実施!

下記の2軸から選択し、希望に合わせたキャリアを目指せます。
◆リーダー・マネージャーとして組織をまとめる「ライン管理職」
◆技術のプロフェッショナルとして活躍する「技術専門管理職」
プロジェクトマネージャやソリューションプランナー、ITサービスマネージャなど10個以上の多様なロールモデルから、ご自身の経験や希望に近いものを探すことができます。

また、エンジニアの成果は多角的に評価。
業績目標に対する達成率を成果として認める人事評価と、仕事に取り組む姿勢などを認める行動評価の指標から、あなたの努力をしっかりと評価します!

応募資格

◆インフラ系の構築経験が3年以上ある方
◆学歴不問
歓迎する経験・スキル

《こんな方にピッタリ》
□影響力が大きなシステムを手がけたい方
□裁量を持ってプロジェクトに携わりたい方
□要件定義・設計・構築から携わりたい方
□組織やプロジェクトのマネジメントに挑戦したい方

雇用形態

正社員

試用期間中の雇用形態に差異はありません

想定給与

■月給29.7万円以上+賞与年2回(4ヶ月分支給実績あり)+業績により期末賞与支給あり

《給与イメージ》
■一般職(月15時間を想定した残業手当、および賞与4ヵ月分を含む)
・年収518万円(月給29.7万円)
・年収579万円(月給33.2万円)
・年収701万円(月給40.2万円)
+業績により期末賞与支給あり

■管理職(賞与4ヵ月分を含む)
・年収819万円(月給51.2万円)
・年収899万円(月給56.2万円)
+業績により期末賞与支給あり

※給与は年齢・経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
※残業代は別途全額支給します
※試用期間3ヶ月あり。期間中の給与・待遇・雇用形態に差異はありません

勤務時間

◆フレックスタイム制(コアタイムなし)
※標準労働時間7時間45分
残業について

残業は、月平均18.6時間と少なめ。(2023年度実績)
趣味やお子さまとの時間など、プライベートの時間も大切にできます!

勤務地

≪田町駅・三田駅から徒歩5分以内!≫
【本社】東京都港区芝浦3-1-1 msb Tamachi 田町ステーションタワー N 12F

※変更の範囲:上記を除く当社関連勤務地
交通・詳細

【本社アクセス】
JR各線「田町駅」徒歩3分
都営浅草線、都営三田線「三田駅」徒歩5分

勤務地一覧

・東京都港区芝浦3-1-1 msb Tamachi 田町ステーションタワー N 12F

働き方
項目の説明

リモートワーク相談可能

週に2~3日はリモートワークで働いており、出社とリモートワークを組み合わせたハイブリッドな働き方ができます!
リモートワークではチャットツールで円滑にコミュニケーションをとっている一方で、対面でのコミュニケーションも大切にしています。

休日休暇

《年間休日126日》
◆完全週休二日制(土曜・日曜)
◆祝日
◆夏季休暇(3日)
◆創立記念休暇
◆永年勤続休暇(勤続10年で7日間/勤続20年で10日間)
◆有給休暇(~20日/入社直後の付与日数は5日)

待遇・福利厚生

◆各種社会保険完備(健康保険・厚生年金保険・雇用保険・労災保険)
◆副業OK
◆時短制度
◆自転車通勤可
◆出産・育児支援制度
◆資格取得支援制度
◆研修支援制度
◆寮・社宅あり
◆日本航空健康保険組合
◆在宅勤務制度
◆資格取得報奨金制度
◆財形貯蓄
◆昇給年1回
◆賞与年2回(賞与実績:計4ヶ月分)+業績により期末賞与あり
◆通勤手当(会社規定に基づき支給)
◆受動喫煙対策:敷地内禁煙(屋外喫煙可能場所あり)

★2022年「くるみん」認定取得!
★家庭の事情などでフルリモートを希望する方のご相談にも乗っています!
産休・育休取得状況

産育休取得実績あり・産育休からの復帰率は100%!
また、2023年度の育児休業取得実績は《男性:77.8%》《女性:100%》と高い水準。
子育て中のエンジニアも多数活躍しています。

掲載終了予定日:2025.04.28

もっと知りたい!会社の素顔

募集要項だけでは伝わらない 会社の魅力をお伝えします。

取材担当者より

取材では、現場社員と人事の方にお話を伺う中で、同社の穏やかで温かな社風が伝わってきた。そんな同社の最大の特徴はなんといっても、JALグループをIT技術で支えていること。そのうえ、プロジェクトでは意見を発信しやすい環境だと伺った。スケールも裁量も大きい同社でなら、自身のスキルを高めながらやりがいを持って働けるに違いない。また、《コアタイムなしのフレックスタイム制》《リモートワークOK》《年間休日126日》など、ワークライフバランスが取りやすい環境も、魅力の一つ。働きやすい環境のもと、エンジニアとしての経験を活かして、世の中への影響力をより感じられるプロジェクトに携わりたい方にオススメの求人である。

会社概要

JALデジタル株式会社の会社概要です。

事業内容

・デジタル技術を活用した情報の収集、処理、および提供業務
・デジタルに関わるシステムおよびソフトウェアの設計、開発、販売、保守業務
・デジタル分野における教育‧訓練、コンサルティングおよび市場調査
・上記に関連する幅広い取り組み、事業

設立

昭和53年8月

従業員数

975名 (2023年10月1日現在)

資本金

7億245万2500円

代表者

代表取締役社長 鈴木 啓介

応募について

選考プロセスをはじめ、応募時に必要な情報や連絡先を確認できます。

選考プロセス

  1. STEP01

    Web応募書類による書類選考

  2. STEP02

    面接(2回)

  3. STEP03

    内定

【type】の専用応募フォームからご応募下さい。
◆応募の秘密厳守します
◆書類選考に1~2週間程度お時間を頂いております
◆応募書類はご返却できませんので、予めご了承下さい
◆ご応募から内定までは4~8週間を予定しております
◆面接日、入社日はご相談に応じます。お気軽にお問い合わせ下さい
◆結果については合否に関わらずご連絡致します

ホームページ

JALデジタル株式会社 https://www.jalinfotec.co.jp/

連絡先

〒108-0023

東京都港区芝浦3-1-1 msb Tamachi 田町ステーションタワー N 12F

キャリア採用担当

TEL /03-5445-7010

掲載終了予定日:2025.04.28

転職活動・求人応募についてよくある質問

Q.なかなか求人への応募に踏み切れない場合、どうしたら良いでしょうか?

興味のある求人を見つけたら、早めのご応募をお勧めします。 応募後の面接は、企業の採用担当者や社員と直接話すことができる絶好のチャンス!
企業の雰囲気などを感じることで、より良い転職活動に繋がります。まずは企業との接点を持つことが大切です。

Q.応募資格を満たしていない場合、応募はできないのでしょうか?

企業により異なりますが、応募資格を満たしていない方が採用に至った事例も多数ございます
不安点は面接時に質問するか、応募前に企業へ確認することをお勧めします。その際には、求人ページ内にございます「連絡先」へお問合せください。

Q.すでに別の求人に応募し、選考が進んでいます。他にも気になる求人があるのですが、応募しても良いのでしょうか?

複数社へ同時に応募することに問題はございません。同時に複数社の選考を進めることで、効率的に転職活動が行えるだけでなく、
転職先企業の決定時に比較検討が可能となり、失敗しない転職へと繋がります
。複数内定の獲得を目指して、積極的に応募しましょう!

この企業が同時募集している職種

JALデジタル株式会社のその他の求人です。

IT・通信・Webエンジニアのピックアップ企業

typeのオススメ企業の求人をピックアップ!


同一カテゴリの求人をもっと見る

今見ている求人が含まれる職種や勤務地、こだわり条件などのカテゴリからほかの掲載企業の転職・求人情報を探すことができます。

その他の条件で探す

typeでは職種や勤務地、仕事探しで譲れないこだわりの条件など、様々な切り口から自分の働き方に合った求人を探すことができます。気になるキーワードやテーマから転職・求人情報をチェックしてください。