株式会社dab

ITエンジニア●実務未経験・第二新卒歓迎●代表のプロジェクトで2ヶ月間学んで成長●残業平均5.5h

  • 正社員
  • 面接情報有
  • 話を聞きたい応募可
  • 年収:350〜800万円 目安残業時間:10時間以内
  • 掲載期間:Tue May 28 00:00:00 JST 2024〜Mon Jul 22 23:59:59 JST 2024
ITエンジニア●実務未経験・第二新卒歓迎●代表のプロジェクトで2ヶ月間学んで成長●残業平均5.5h

この求人の特色アイコンの説明

  • 未経験歓迎
  • 学歴不問
  • 第二新卒OK
  • ベテランOK
  • 複数名採用
  • 完全週休2日
  • 休日120日
  • 賞与複数月
  • 上場企業
  • 転勤なし
  • 土日面接可
  • 面接1回

学びながら業務経験がつめる!2月入社エンジニアも独り立ちできた教育でゼロからアナタもステップアップを

「オンラインではなくて、リアルで学びたい」
「仕事中、有意義にIT経験を積みたい」
「できる人からアドバイスを貰った方が成長が早いよね」

もしこのようなことを考えて転職活動をしている方には、令和4年に設立をしたdabをおすすめします!20年超の経歴を持つ代表が2ヶ月間リアルで教えるのが今回の募集。キャリアに直結しないプロジェクトは時間がもったいないと代表自身が考えているので、学習もプロジェクト選びも、開発スキルの基礎を最短距離で身につけられる育成メソッドにしているんです!

*会社やプロジェクトの紹介
*プログラムの流れを設計するフローチャート学習
*コーディング(VBA、SQL、PL/SQL…)
*代表のプロジェクトに少しずつ参加!

こんなステップを経て、実際に2月入社の未経験メンバーが4月から担当するプロジェクトが決まるまでに成長しています。スキルが身についてからがスタートなので、早期で上流工程(要件定義や機能追加)の経験を詰めるようなプロジェクト選びができるのも、代表のコネクションがあるからこそ!

知識をはやく身につけて、すぐにリアルで使えるスキルを磨きたい方は、ぜひ覗いてみてください!

募集要項

株式会社dabが募集している求人の詳細です。

募集背景

しっかり一人ひとりと向き合いたいからこそ、「思っていたエンジニア像と違う…」と思われないような教育・経験を入社後すぐに積んでいただいたり、社員数も50名、100名と急激に大規模にする計画もなく、一期一会の出会いを大切にしていきたいと思っています!

仕事内容

【ITのチカラで、業務の効率化やDX化を推進する仕事です!】具体的には、クライアントへERPパッケージの導入や各種システム開発(メインは会計系と物流系)をお任せしていきます。

クライアントへ日常の業務をヒアリングし、その内容を基にした業務フローの作成。既存のパッケージ機能での置き換えができるようであればシステム導入(セットアップや操作デモ)、拡張機能の追加やイチから作る必要がある場合は、システムの開発(要件定義、外部・詳細設計、開発、テスト)をお願いします。

▼知識・スキルが身につくと…
ひとえに“開発”といっても、多種多様です。例えば、大手企業向けのシステムや、AI/IoTをはじめとした先端技術を使った新しいシステムなど…。あなたのできること/やりたいことが増えてくると、選択肢も広がるので、これからの長いキャリアへ向けて、決められた枠を設けずに、柔軟に、そして一緒に最適解を見つけていきましょう。
案件例
エンジニア限定取材

■ 製造業向けSaas SCM・会計システムの保守
■ 信販会社向けSaas 会計システムの導入
■ 旅行会社向けSaas 帳票設計/開発
など

*ローコード、クラウド開発などのトレンドを仕事に♪

手がける商品・サービス

代表の参画しているプロジェクトでは、クラウド型ERP「Oracle ERP Cloud」というシステムを使うことが多いです。クラウド型ERPとは、製造・調達・物流・販売管理・在庫管理・財務会計・人事給与などの機能を持つシステムのこと。

2025年の壁という旧システムからの移行や業務の効率化(IT化)を進めている大手企業が多く導入しているサービスなので、中長期的に役に立つスキルが身につくのも、あなたにとって大きなメリットに!

開発環境・業務範囲
エンジニア限定取材

◆言語・フレームワーク
SQL / PL/SQL / BI Publisher / C、C++ / Java / VB、VBA / .NET関連(C#、ASP)/ その他言語・フレームワーク

◆パッケージ
Oracle ERP Cloud / Oracle EBS / SAP

◆OS
UNIX / Linux / Windows

◆ネットワーク・その他
データベース構築・管理

など

注目ほどよく、"気を遣わない"…そんな環境です。

仕事・会社という性質上、最低限、締めるところは締めて、それ以外は気を抜いても大丈夫、という社風。お互いが信頼しあいリラックスできる関係だからこそ、代表に面と向かって文句をいったり、冗談を言い合って、お互いにお腹を抱えて笑ったり…。「大丈夫?」と聞かれたら、「いえ、大丈夫ではありません。」と本音を言える組織だと思っています。

“アットホーム”というと、ブラックな感じになってしまいますが、会社メンバーを“ちょうどいい距離の身内”として、不満があったら包み隠さず伝えられて、そして受け入れて、また前向きな発信があったらみんなで歓迎できる…そんな風土を大切にした会社です。

注目「石の上にも“40年”」…定年退社を私たちと。

例えば、25歳で入社したら65歳まで、転職のストレスなく働き続けられる姿を想像してみてください。ご自身の将来のことなので、今後気持ちが変わってくるかもしれませんが、そんな選択肢をもった状態で働き続けたほうが、仕事にも集中できるのではないでしょうか。

社員一人ひとりに「働き続けたい」と思っていただけるように、ワークライフバランスや条件面、段階に合わせたスキルアップ研修等、スタートアップならではの柔軟性で、より良い体制へ変化させています。

そして、入社歴や年齢関係なく、働く社員の良い関係も保ち続けていきたいです。私たちも、会社でいうと“第二新卒”くらいの段階なので、一緒に歩んでいけたら嬉しいです!

身に付くスキル
・キャリアパス

配属したあとのスキルアップは、
・基本情報技術者や簿記資格の勉強会
・Oracle SQLなどの研修
・キャリアコンサルティング相談
といった形で、一人一ひとりの成長をサポートします。
※勉強会は定時後に任意参加、残業代支給。

将来的には、リスキリングも推奨できる研修体制をとっていく予定です!
入社後の成長サポート

プログラミングをするエンジニアがどんどん減っているんです。よくイメージされるITエンジニアは、PCに向き合って言語を書いて…という仕事だと思いますが、最小限のプログラミングでアプリができるローコード開発が増えてきたり、上流の開発工程では調整業務があったり、クライアントの課題を抽出したり、開発のための設計をしたり…。

そんな時代に合わせた成長スタイルを実現できるように、社内勉強会やプロジェクト間を超えたフォロー体制での技術力や知見・スキルUPはもちろん、ヒューマンスキルの向上に向けた取り組みもこれから積極的に行っていきます!

★「こんなことやりたい!」という声は積極的に吸い上げますよ♪

応募資格

◎IT未経験の方や第二新卒の方、大歓迎!
◎意欲・人柄・コミュニケーションスキルを重視します!

★平均年齢は35.6歳
★13名中8名は女性社員です。

▼求めている人物像
・仕事へ素直に向き合うことができる方
・成長意欲を持ち続けられる方
・対話で仕事を円滑にしていきたい方
・働く人を大切にしている環境で働きたい方

※独学やITスクール、専門学校等で学んだことがある実務経験のない方もぜひ!
※学歴不問
歓迎する経験・スキル

・簿記資格(日商・全経・全商/3級以上)
・物流業界でのご経験(物流全体の流れが分かると◎)
・ビジネスクラス以上の英語スキル(読み書きのみでもOK)
・中級以上のExcelスキル(関数やピボット、マクロなど)
・何かしらのIT業界でのご経験(言語、工程、領域、業界、年数等不問)

★クライアントの業界や扱うシステムと親和性の高いので、上記の知見をお持ちの方は、しっかり優遇します♪

過去の採用例

▼社員の声⇒あなたの応募や入社の後押しになれば!

元々別の会社で働いていたときに、代表と同じプロジェクトに入っていたことがあって。「今の会社を辞めたくて、キャリアの悩みと一部愚痴を聞いてもらえませんか?」と相談を持ち掛けているうちに、「この人と一緒に働いてみたい!」と思うようになり入社しました。

この仕事の向き・不向き

向いている人

どの会社でも、どんな仕事でもいっしょだと思いますが、分からないことを分からないと言えることが大切です。特にIT業界は変化が早いので、ベテランになっても分からないことが出てきます。

だからこそ、「ここを教えてください」「今、悩んでいて…」と、自発的に相談ができる方は、成長も早く、スグに活躍できるはずです!

向いていない人

社員全員に共通するのが、“ほっとけない”性格なこと。極力、仕事や会社に馴染んでいただくようにフォローを行いますが、“悩みをため込みすぎても、吐き出せない”という方は難しいかもしれません。

まずは、「相談しやすい環境づくり」を大切にしているので、極力聞きづらいことのないようにしていきます♪必要なときだけで全く問題ないのですが、困ったことがあれば、何でも発信していただけたら嬉しいです。

雇用形態

正社員

想定給与

月給23万円以上+残業代全額支給+賞与など

※経験・能力・年齢を考慮の上、決定します
※試用期間3ヶ月/期間中は同条件です

★POINT★
【固定残業代】
みなし残業代は一切ありません!定時後の社内教育があった場合もしっかり残業代をすべて支給しています

【昇給/昇格】
今春は、2月入社の方以外の全員が昇給、現在の平均昇給率3.47%(Max9.75%!)また、24年4月には3名が役職UPしました

【インセンティブ】
毎月、全員支給を継続中です!24年4月は基本給とは別で一人あたり平均35,603円/月(多い人は110,850円!)を支給しました
実際の給与例

年収780万円(33歳・経験6年・前職:営業職)
年収521万円(31歳・経験5年・前職:ITエンジニア)
年収380万円(25歳・経験2年・前職:営業事務)

      
賞与について

・昇給(年2回/4月、10月)
・賞与(年2回/6月、12月)
★業績好調のため、初年度から決算賞与も別途支給しています!

勤務時間

9:00〜18:00(実働8h/休憩1h)
※プロジェクト先により異なる
残業について

★平均残業時間5.5h(2023年度実績)

勤務地

*リモートワーク実施率は85%!
※転勤なし

東京都内(23区メイン)のプロジェクト先への配属
※お住まいのエリアやご希望をお伺いして配属先を決定します。
※直行直帰あり

(変更の範囲)上記を除く当社関連勤務地

■本社
東京都日野市多摩平2-5-1 PlanT内
※“PlanT(多摩平の森産業連携センター)は日野市が運営しているシェアオフィスです。
交通・詳細

■本社:JR中央線「豊田」駅 北口より 徒歩5分

勤務地エリア

東京都(千代田区、中央区、港区、新宿区、文京区、台東区、墨田区、江東区、品川区、目黒区、大田区、世田谷区、渋谷区、中野区、杉並区、豊島区、北区、荒川区、板橋区、練馬区、足立区、葛飾区、江戸川区、八王子市、立川市、武蔵野市、三鷹市、青梅市、府中市、昭島市、調布市、町田市、小金井市、小平市、日野市、東村山市、国分寺市、国立市、福生市、狛江市、東大和市、清瀬市、東久留米市、武蔵村山市、多摩市、稲城市、羽村市、あきる野市、西東京市、西多摩郡瑞穂町、西多摩郡日の出町、西多摩郡檜原村、西多摩郡奥多摩町、大島町、利島村、新島村、神津島村、三宅島三宅村、御蔵島村、八丈島八丈町、青ヶ島村、小笠原村)

勤務地をさらに表示 ∨

働き方
項目の説明

リモートワークOK

★13人のうち2人を除いてテレワーク◎完全在宅勤務の実施率は69%
現在は、社員9名がフルリモート、残り2名がハイブリッドワークを実施中♪

これから入社いただく方は…クライアントの意向によるためリモートワークありきでの入社は難しいのですが、比較的実現しやすいプロジェクトが多いです。

休日休暇

★年間休日125日以上+有休消化5日以上

・完全週休2日制(土日休み)
・祝日
・GW休暇
・夏季休暇(3日間)
・年末年始休暇(6日間)
・有給休暇
・慶弔休暇 ★プチ新婚旅行にいったメンバーも!
・特別休暇
・産前産後、育児休暇 ★現在取得中のメンバーいます!
・介護休暇
など

待遇・福利厚生

【各種手当】
・交通費/月上限5万円
・時間外手当/全額支給
・慶弔見舞金制度 ★結婚した社員にもささやかなお祝いを!
・役職手当
・業務手当/インセンティブ
・出張手当
・資格手当/受験費用全額負担+合格一時金
 基本情報技術者試験:3万円
 応用情報技術者試験:5万円
 ORACLE MASTER Bronze:1万円
 ORACLE MASTER Silver:3万円
 簿記3級:1万円 など

【その他】
・各種社会保険完備
・退職金制度
・各種研修制度
・定期健康診断
・社内懇親会・忘年会 ★12月忘年会にはロクシタンやフルーツ盛り合わせの景品も!
・オンライン帰社日(定時に実施/参加は任意) ★ゲームや遊びのイベント!
・キャリアコンサルティング相談
・屋内禁煙
・副業OK
・リモートワークあり
・登山同好会 ★代表の趣味!
・中退共福利厚生サ−ビス ★提携先割引サービス
など

掲載終了予定日:Mon Jul 22 23:59:59 JST 2024

もっと知りたい!会社の素顔

募集要項だけでは伝わらない 会社の魅力をお伝えします。

取材担当者より

「エンジニアに、正直すぎる会社」――今まで数多のIT企業を見てきたなかで、一番エンジニアに真摯に向き合っている会社だろう。

平均残業時間、モデル年収、昇給率、リモートワーク実施率、インセンティブ金額…時期によって数値は変わってくるが、一切嘘偽りのない最新のデータを求職者には知ってもらいたいという考えがこの求人からもにじみ出ているだろう。

取材時も等身大の姿を垣間見え、代表と「親指ゲーム(関東の呼び方だと指スマや、いっせーのせ)」をする瞬間や、旅行のお土産で配っていた柏餅をほおばりながら撮影にのぞむ姿が。メンバー間で気の許せる関係があるからこそ、仕事でも助け合いやすくて高いモチベーションで働きつづけることができるのだろう。

代表が話していたのは、「転職があたりまえな世の中で、前向きに残り続ける選択肢でありたい。」――共感した方はぜひチャレンジしてほしい。

会社概要

株式会社dabの会社概要です。

事業内容

【事業内容】
システムエンジニアリングサービス(System Engineering Service)

【経営理念】
1.お客様のよきパートナーとして、信頼性の高い技術力とコミュニケーション力で社会に貢献します。

2.人が企業をつくるという考えのもと、社員の育成と社員が活きる環境づくりに注力し、会社も共に成長を続けます。

主要取引先

日本オラクル株式会社
マジェスティゴルフ株式会社
フォレックス株式会社
株式会社ISTソフトウェア
ほか

(敬称略、順不同)

設立

2022年(令和4年) 5月

従業員数

13名(2024年5月時点)

平均年齢/35.6歳

男女比/男性5名:女性8名

中途入社者の割合/100%

資本金

1,000千円

売上高

12,500万円(2024年3月期)←8,500万円(2023年3月期)【前年比147%成長】

代表者

代表取締役:原西 徹

代表者略歴/▼1999年5月
企業向けアプリケーション開発の会社に入社

▼2006年11月
共同創業者として情報サービス業の会社を起業

▼2017年1月
上記会社の社長に就任

▼2022年5月
株式会社dab 創業

応募について

選考プロセスをはじめ、応募時に必要な情報や連絡先を確認できます。

選考プロセス

  1. STEP01

    書類選考

  2. STEP02

    面接(1回)

  3. STEP03

    内定

応募ボタンより必要事項を入力の上、送信してください♪
※レジュメを最新情報に更新いただくと選考がスムーズです!

※履歴書・書類等はご返却できませんので予めご了承ください。
※応募の際の秘密は厳守いたします。
※ご応募いただく個人情報は採用業務にのみ利用し、他の目的での利用や第三者へ譲渡・開示することはありません。

------------

【STEP1】Webエントリーによる書類選考
※合否にかかわらず、3営業日以内にご連絡いたします。
 ▼
【STEP2】面接(1回)
※面接は基本オンラインです!
※平日19時以降、土日祝の面接も調整可能です。
 ▼
【STEP3】内定
※入社日などはご相談に応じます。お気軽にご相談ください。
※応募から内定までは最短1週間を予定しております。

★希望者は、選考前のカジュアル面談も実施中!

ホームページ

株式会社dabhttps://dab-inc.co.jp/

連絡先

〒191-0062

東京都日野市多摩平2-5-1 PlanT

掲載終了予定日:Mon Jul 22 23:59:59 JST 2024

転職活動・求人応募についてよくある質問

Q.なかなか求人への応募に踏み切れない場合、どうしたら良いでしょうか?

興味のある求人を見つけたら、早めのご応募をお勧めします。 応募後の面接は、企業の採用担当者や社員と直接話すことができる絶好のチャンス!
企業の雰囲気などを感じることで、より良い転職活動に繋がります。まずは企業との接点を持つことが大切です。

Q.応募資格を満たしていない場合、応募はできないのでしょうか?

企業により異なりますが、応募資格を満たしていない方が採用に至った事例も多数ございます
不安点は面接時に質問するか、応募前に企業へ確認することをお勧めします。その際には、求人ページ内にございます「連絡先」へお問合せください。

Q.すでに別の求人に応募し、選考が進んでいます。他にも気になる求人があるのですが、応募しても良いのでしょうか?

複数社へ同時に応募することに問題はございません。同時に複数社の選考を進めることで、効率的に転職活動が行えるだけでなく、
転職先企業の決定時に比較検討が可能となり、失敗しない転職へと繋がります
。複数内定の獲得を目指して、積極的に応募しましょう!

この企業が同時募集している職種

株式会社dabのその他の求人です。

IT・通信・Webエンジニアのピックアップ企業

typeのオススメ企業の求人をピックアップ!


同一カテゴリの求人をもっと見る

今見ている求人が含まれる職種や勤務地、こだわり条件などのカテゴリからほかの掲載企業の転職・求人情報を探すことができます。

その他の条件で探す

typeでは職種や勤務地、仕事探しで譲れないこだわりの条件など、様々な切り口から自分の働き方に合った求人を探すことができます。気になるキーワードやテーマから転職・求人情報をチェックしてください。