職種
デジタル・インフォメーション・テクノロジー株式会社【東証プライム上場】
◆上流工程でのアイデア発信で、新たなステージへ◆
大手企業の顧客から直接声がかかることが多いDIT。
その理由は、設計・開発などものづくりでの貢献だけではなく、
次回の改善点も含めてクライアントに提案していく
そんなスタンスを貫いてきたから。
「クライアントと直接やりとりしたい」
自分の意見を形にしたい方に最適です。
◆ライフステージを大切にしながらキャリアを築く◆
家庭とキャリアの両立を実現するサポートが充実!
例えば、出産・育児を経て職場復帰し、
リーダーとして活躍している女性エンジニアもいます。
◆働きやすい制度と環境◆
*月の平均残業時間は20時間程度
*リモートワークも導入しており柔軟に対応可能
*住宅手当(首都圏:1万8000円、その他1万5000円/月)
など生活面でのサポートも充実しています。
意見交換しやすい環境で、エンジニアとしての
経験を活かした意見発信をしていきたい方は
ぜひ、当社で新しいスタートを切ってみませんか?
デジタル・インフォメーション・テクノロジー株式会社【東証プライム上場】が募集している求人の詳細です。
かつて技術分野ごとに特化していた子会社を集約したことで、自社で幅広い技術領域を展開し、多くの大手企業との取引を続けてきた当社。売上も14期連続で右肩上がりとなっている今、多くのお客さまのニーズにお応えできるように、エンジニアの増員募集を行います。
■金融系大型案件受託開発
■通信系・公共系・製造系の業務システム開発
■調剤薬局向け管理システム(自社ASP)導入事業 など
≪開発事例≫
■エンタメ企業向け基幹システム・周辺システム刷新
概要:OracleJDE、Intra-martで構築された基幹システムをSAPへ刷新
パッケージ:SAP S4/HANA
モジュール:SD,MM,FI,CO,BRIM
インフラ:AWS
言語:ABAP,Java,JavaScript,PL/SQL
DB:HANA DB,Oracle
ワークフロー:PEGA
ツール:Tableau,DataSpider
■自動車産業向け基幹システムの再構築
概要:基幹システム(SAP)へのデータ連携機能構築
言語:Java,PowerShell
OS:Windows
DB:Oracle
インフラ:AWS
ETLツール:PowerCenter
■銀行向けAMLシステムの設計・開発・保守
概要:パッケージ更改およびバージョンアップ
言語:Java,JSP
フレームワーク:WACs
OS:Linux
DB:Oracle,DB2
AP:WAS,Actimize Intelligence Server,SAS Server
■通信会社向け顧客管理システムの設計、開発、保守
概要:レガシーシステムのクラウド/マイクロサービス化
言語:Java,JavaScript,Gradle
フレームワーク/ライブラリ:SpringFramework,Thymeleaf,Swagger/OpenAPI
DB:Oracle,PostgreSQL
インフラ:国内Cloud,Kubernetes,Docker,Podman
■保険薬局向け商品在庫受発注システムの設計・開発・保守
概要:OTC・一般品の在庫管理、受発注管理システム
言語:ASP.NET, JavaScript, C#.NET
フレームワーク:.NET Framework
DB:Oracle
インフラ:AWS
クライアント先での勤務が中心となるからこそ、社員同士の横のつながりを大切にしている当社。様々なイベントを開催することで、先輩や上司ともラフな距離感でいつでも相談しやすい場をつくっています。
◇同好会(関東/ランニング同好会、山部、フットサル同好会、バスケット同好会、ゴルフ同好会)
◇DITフォーラム(毎年、東京・大阪にて全社員参加のパーティを開催)
◇BBQパーティ&梨狩り
◇社友会イベント・キックオフ・新年会・忘年会(各カンパニーごとに実施) など
実際にカンパニー社長とランチに行ったり、社員同士で仕事終わりにオンラインゲームをしたりしている社員もおり、距離感の近い関係性です!
■グランドデザインなど最上流から顧客にコミットする「コンサルタント」
■開発エンジニアとして専門分野に特化した「スペシャリスト」
■幅広い分野をカバーできる「ジェネラリスト」
■マネジメントに携わる「PM」や「PL」
など…エンジニアが自分に合ったキャリアを描けるように、多彩なキャリアパスをご用意。理想に合ったキャリアを実現できます。
≪キャリア形成研修≫
・IT業界の理解促進のための基礎研修(入社1年目)
・IT技術者としての成長を促す研修(入社2年目)
・先輩社員としての心構え等に関する研修(入社3年目)
・初級リーダー研修(入社5年目以上)
年次ごとにエンジニアとしてのキャリア形成を行う上で、適宜研修を実施しています。
≪IT技術者研修≫
・ITスキル研修
・ヒューマンスキルリテラシー研修
・管理者研修
外部研修カリキュラムによる選択型の研修をカンパニーごとに実施します。その他、会社側から申請が認められた外部研修に関しては、会社の費用負担で研修を受講することも可能です!
・金融システムに関する開発経験
・プロジェクトのリーダーとしての実務経験
・アジャイル開発案件におけるスクラムマスタ経験
・ETLツールまたはローコードプラットフォーム製品を活用したシステム構築経験
・SAP導入案件においてABAPによる開発およびリーダー経験
※上記経験は必須ではありませんが、業務に活かせます
正社員
≪モデル年収≫
・年収600万円/35歳
・年収550万円/30歳
残業時間は月平均20時間程度。プロジェクト先に応じて、フレックスタイム制で調整しながら働くことが可能です。例えば10:00出社や15:00退社も可能!あなたのライフスタイルに合わせて勤務時間を調整できます!
■東京メトロ日比谷線/JR東日本京葉線「八丁堀駅」より徒歩2分
■都営浅草線「宝町駅」より徒歩4分
東京都 (千代田区、中央区、港区、新宿区、文京区、台東区、墨田区、江東区、品川区、目黒区、大田区、世田谷区、渋谷区、中野区、杉並区、豊島区、北区、荒川区、板橋区、練馬区、足立区、葛飾区、江戸川区)
勤務地をさらに表示 ∨
勤務地を閉じる ∧
リモートワークOK
<年間休日127日>
■完全週休2日制(土・日)
■祝日
■年次有給休暇(初年度10日、最大20日)※有給消化率75%
■夏季リフレッシュ休暇(7月~9月で4日間)
■年末年始休暇(12/29~1/3)
■特別休暇
■慶弔休暇
■産前産後休暇(取得実績あり)
■育児休業(取得実績あり)
■介護休業
■時短勤務制度
産育休を取得し、復帰した社員が多数!時短勤務を活用しながら、子育てと両立して働いている社員が活躍しています。
募集要項だけでは伝わらない 会社の魅力をお伝えします。
私たちデジタル・インフォメーション・テクノロジー株式会社では、金融システムと基幹システムの両方で豊富な経験を積むことができます。金融部門ではアンチマネーロンダリングや銀行間トランザクションの分野でのプロジェクトに参画できカスタマイズに携わることができます。現在、私たちは全社的にAIに投資し、急速に変革を進めており、新しい技術や方法論を積極的に取り入れています。将来的には金融と基幹それぞれのカンパニーを作り、中間層の育成にも力を入れています。成長意識が高く、新しい挑戦を恐れない方、そして私たちと一緒に会社を大きく成長させていける方を求めています。社員一人ひとりが自己成長を実感できる環境が整っている当社で、あなたも一緒に成長しませんか?
当社では、外資系コンサルや国内ベンダーと協力しながら進めるプロジェクトが多く、業界トップの知見を学べる環境が整っています。また、全社的にAIへの投資を進めており、最新技術に触れる機会も豊富です。こうした取り組みを通じて、私はマネジメントやコンサルタントとしてのキャリアを築いていけると確信しています。
成長意識が高く、新しいことに挑戦することを楽しめる仲間たちと共に、私たちと一緒に会社を大きくしていきましょう。あなたの応募を心からお待ちしています。
同社の特徴的だと感じたのは、事業分野ごとに社内カンパニー制を設けていること。実際にお話を伺った際にも、カンパニーごとで風土や雰囲気が大きく異なるとお話されており、会社としての母体は大きいものの、各カンパニーごとの雰囲気は、ある意味ベンチャー企業のようだと感じた。一方で創業から含めると40年以上と続いてきたからこそ、会社としての信頼も大きく、様々な大手企業から案件を任されていることも強みだそう。国内大手メーカーの大規模開発などに携われる機会も多く、大手企業ならではの裁量の大きさとベンチャー企業のような風通しの良さ、両方の特徴を併せ持つ会社だと感じた。上場企業で安定したキャリアを歩みつつも、様々なことに裁量を持って取り組みたい。そんなイイとこ取りのキャリアが叶えられる環境だと感じた。
デジタル・インフォメーション・テクノロジー株式会社【東証プライム上場】の会社概要です。
<当社で働くメリットが盛りだくさん!>
★大手メーカー案件8割
★フレックスタイム制導入
★基本チーム制でのアサイン
★幅広い年代のメンバーが活躍
★残業月20h程
★賞与年2回支給
<事業内容>
主な事業として、業務系システム・WEB系システム・インフラ構築・組み込みシステム・検証、自社商品の提供
≪利益体質の実現と社員活性化のためカンパニー制を導入≫
■ビジネスソリューションカンパニー(BS)
ビジネスアプリケーション分野におけるオープン系、Web系、基幹系システム開発を軸に、各業界・業務に対応した多岐にわたるソフトウェア設計・開発
■eビジネスサービスカンパニー(eB)
最先端Webテクノロジーと独自のアプローチによりeビジネス基盤やECサイトを構築
■サポートビジネスカンパニー(SB)
システムの導入支援、インフラ構築、SOE領域開発、カスタマイズ、ネットワークの運用管理、システム運用サポート
■エンベデッドソリューションカンパニー(ES)
車載関連、半導体関連、モバイル関連を中心とした組み込みシステム開発
■クオリティエンジニアリングカンパニー(QE)
車載機器、医療機器、IoT機器、通信機器などのソフトウェア評価、検証業務
■西日本カンパニー(NN)
関西・中京地区を拠点として、モバイル/Webアプリ開発、組み込みシステム開発、業務系システム開発
■愛媛カンパニー(EM)
愛媛県をはじめとする四国近隣での地域密着型の新しいビジネスモデルを展開
各種ソフトウェア開発、システム機器販売、ソフトウェア販売、トータルITサポート
2002年1月4日(創業:1982年7月)
1,499名(連結)(2024年6月末現在)
平均年齢/38歳
4億5315万円(2024年6月末現在)
198億8千万円(2024年6月期)
代表取締役社長 市川 聡
選考プロセスをはじめ、応募時に必要な情報や連絡先を確認できます。
STEP01
Web応募書類による書類選考
STEP02
面接(2回/1次はWeb・2次は対面にて行います)
STEP03
内定
【type】の専用応募フォームからご応募下さい。
◆書類選考に1週間程度お時間を頂いております
◆ご応募から内定までは2~3週間を予定しております
◆面接日、入社日はご相談に応じます。お気軽にお問い合わせ下さい
◆結果については合否に関わらずご連絡致します
当求人案件は株式会社キャリアデザインセンター メディア情報事業部が運営する
デジタル・インフォメーション・テクノロジー株式会社 type採用事務局が採用業務の一部(※)を代行しております。
皆様のご応募は株式会社キャリアデザインセンターで
受理・管理させて頂きますので予めご了承下さいますようお願い申し上げます。
(※)
[type]運営元である株式会社キャリアデザインセンターが
求人広告掲載企業より依頼(委託)を受け、実施しているサービスです。
なお、本事務局は、type転職エージェントが提供する転職サポートサービスとは異なります。
デジタル・インフォメーション・テクノロジー株式会社【東証プライム上場】 https://www.ditgroup.jp/index.html
〒104-0032
東京都中央区八丁堀4-5-4 FORECAST桜橋5F
問い合わせ先アドレス:cs-saiyou@ditgroup.jp
採用担当
TEL /03-6311-6543
興味のある求人を見つけたら、早めのご応募をお勧めします。
応募後の面接は、企業の採用担当者や社員と直接話すことができる絶好のチャンス!
企業の雰囲気などを感じることで、より良い転職活動に繋がります。まずは企業との接点を持つことが大切です。
企業により異なりますが、応募資格を満たしていない方が採用に至った事例も多数ございます。
不安点は面接時に質問するか、応募前に企業へ確認することをお勧めします。その際には、求人ページ内にございます「連絡先」へお問合せください。
複数社へ同時に応募することに問題はございません。同時に複数社の選考を進めることで、効率的に転職活動が行えるだけでなく、
転職先企業の決定時に比較検討が可能となり、失敗しない転職へと繋がります。複数内定の獲得を目指して、積極的に応募しましょう!
デジタル・インフォメーション・テクノロジー株式会社【東証プライム上場】のその他の求人です。
typeのオススメ企業の求人をピックアップ!
株式会社アイエスエフネット
\インフラ特化企業/AWS案件豊富★リモート有株式会社日本情報製作所
未経験・経験浅めも歓迎!大阪のIT企業で積極採用中◎イオンネクスト株式会社【イオン100%出資】
イオン100%出資のテック企業 フレックス制/残業ほぼなし株式会社総合システムリサーチ
3ヶ月研修でエンジニアに!リモート有/昨年度賞与4カ月分今見ている求人が含まれる職種や勤務地、こだわり条件などのカテゴリからほかの掲載企業の転職・求人情報を探すことができます。
typeでは職種や勤務地、仕事探しで譲れないこだわりの条件など、様々な切り口から自分の働き方に合った求人を探すことができます。気になるキーワードやテーマから転職・求人情報をチェックしてください。
デジタル・インフォメーション・テクノロジー株式会社【東証プライム上場】の中途採用情報です。同社の募集している職種の仕事内容や給与、応募資格などを知ることができます。後から見たい場合は検討中リストに保存すると便利です。
話を聞きたい応募手続き
【1】面談の都合がつきやすい日程および時間帯
【2】面談の方法について
【3】直近の経験職種・経験年数
職種
年数
送信エラー