職種
20年以上エンジニアとして働いてきた代表が設立した当社。
自らの経験を基盤として会社経営を行っているため、
「エンジニア自身がどうしたいか」
「理想のキャリアを歩むための近道はどこか」
など、目線を合わせてサポートすることが得意な会社です。
■必ず活躍できるフィールドをご用意します
‥‥…………━━━━━━━━━
当社は、全員が得意分野を伸ばして活躍できることが特徴!
フロントエンドからバックエンド、要件定義から構築…
案件の数ではなく、あなたに合った“質”のものをご用意するので、
無理に上流に挑戦したり、新しい言語を学んだりすることもナシ。
今のあなたの得意な領域で活躍し続けることができます◎
■小規模組織ならではの安心できる距離
‥‥…………━━━━━━━━━
人数が少ないからこそ、Teamsや電話でいつでも代表に相談可能。
困ったことや悩みがあれば、膝を合わせてしっかりと向き合います。
代表<24時間365日連絡してOK!23時過ぎに相談の電話が来ることもあります。
入社後は、一人ひとりじっくりとキャリアマイニングを実施。
ほとんどの人が自分が認識していなかった強みを掘り起こせており、
安心のスタートを切ることができています!
せひ当社で“あなた枠”を確立しませんか?
バウンディア合同会社が募集している求人の詳細です。
20年間開発現場で働いてきた代表が設立し、7年目を迎えた当社。あえて社員のスキルセットを分散した組織作りを行うことで、会社規模の拡大をしっかりと見据え、着実に成長をしています。アーキテクト、マーケター、プログラマー、フロントエンジニアなど、広い視野を持ってあなたの可能性を追求していけます!
・Airレジ (リクルート):C#, C++, TypeScript, React, SQLServer
・電子証明 (サイバートラスト):Java, C++, API開発, Oracle
◆代表
富士フイルムやキヤノン、松屋フーズといった大手企業の開発を手がけてきた経歴を持つ。現場目線でエンジニアたちのキャリアパスに対し助言を行う。
◆社員A
バンドマン、不動産営業と異色の経歴を持ちつつも常にIT業界との接点を持つ。職業訓練校の講師として来ていた小井戸氏がスカウトしバウンディアへ入社。現在はWebシステム開発に携わる。
◆社員B
現場一筋30年でフリーランスとして働いていたものの、50代を迎えたタイミングで当社へ入社。確固たるスキルを活かして今もなお現場にて活躍。
その他、専門学校講師や翻訳家、キャンパーなど異業種からの転向者も活躍している会社。
1人ひとりが持つ技術力を尊重している当社だからこそ、個性豊かな社員が在籍しています!
当社には全社員に適用するキャリアモデル教育がありますが、それぞれが伸ばしたい分野に対し適切なものを選択できる環境を用意し、社員の“自主性”を大切にしています。
◇技術書籍貸出・購入補助
◇資格取得支援
◇社内勉強会
◇全社集会(月1回)
◇社外セミナー参加補助
その他、年2回の社員イベントも開催。横のつながりを感じられるので、孤独感なく働いていただけます。
正社員
試用期間中の雇用形態に差異はありません
平均残業時間は月6.52hと少なめ◎
【本社】
・JR京浜東北線・山手線「田町駅」より徒歩5分
・地下鉄浅草線・三田線「三田駅」より徒歩10分
・東京都港区芝浦3丁目14-5 成友芝浦ビル6F
リモートワーク相談可能
《年間休日120日以上!》
■完全週休2日制(土日)
■祝日
■夏季休暇
■年末年始
■年次有給休暇
■慶弔休暇
■勤続表彰休暇(勤続5年以降、節目に3日間の休暇を付与)
★5日以上の長期休暇取得も可能です
募集要項だけでは伝わらない 会社の魅力をお伝えします。
コロナ禍を経て、当社でも経験が浅めの方や現場で働いたことがない方の採用を開始!実際にバックオフィスとして入社した社員が、現在はエンジニアとして活躍してくれています。代表をはじめ、経験豊富なエンジニアたちのもとで、早く着実にスキルを磨いていくことができます!「言われるだけでなく自分から学んでいきたい」そういった方にはピッタリの環境です◎
当社は1人ひとりが自分らしいキャリアを作っていける会社だと思います!スキルアップのための資格を取りたい時も手当や補助が出ますし、社内にズラッと並んでいる書籍も興味があれば購入可能。エンジニアのキャリアに対する制限や、不得手な分野へのアサインなどはありません。色々な経歴や考えをもつ社員がいるため、逆に言うとどんな方であっても当社にマッチするのではないかなと思います!会社全体に携わっている私としては、これから新たな視点を一緒に作りたいですし、私生活も充実できるキャリアを築いていっていただきたいなと思っています!
エンジニアとして20年以上活躍し、独立系のソフトウェア企業では執行役員も経験された同社CEOの小井戸氏に話を伺った。今回の増員は、自社のエンジニアがユーザーの「息遣い」を感じ取れる機会を創出するための一手であるとのこと。常にエンジニア目線、現場目線での会社作りを感じた。また、取材の中で特に印象に残っているのは、「現状のスキルレベルではなく、“素直さ”を大切にした採用を行っていく」という小井戸氏の言葉。今回入社される方は優秀なエンジニアが在籍しているプロジェクトに参画することになるため、前向きに、愚直に技術を吸収できる方であれば、エンジニアとして大きな飛躍を遂げられる環境だそうだ。一生活躍できるだけのスキルを身に付けたい方には、最適な環境といっていい。
バウンディア合同会社の会社概要です。
わたしたちは、
非IT企業のチカラになるために事業を展開しています。
《事業内容・対応領域》
◆システム開発
└セキュリティー要件の高い大規模システムやデータ管理分析など、インフラ構築からサービスの運用まで行います。
◆Webサイト制作
└ナショナルクライアントのキャンペーンサイトやコーポレーションサイトを数多く担当。ご要望に応じた最適なWEBサイトを作成しています。
◆品質保証
└さまざまなシステムの品質保証業務を行っています。
NTTコミュニケーションズ株式会社、東洋通信機株式会社、株式会社光電製作所、富士フイルム株式会社、日本ビクター株式会社、キヤノン株式会社、株式会社東芝、NTT株式会社、株式会社松屋フーズ、グローリー株式会社、オムロン株式会社、株式会社リコー、株式会社キタムラ、株式会社寺岡精工、株式会社IMJ (当時の名称まま表記)
2018年9月20日
20名(契約社員、パートナー含む)
10,000,000円
CEO 小井戸 浩
選考プロセスをはじめ、応募時に必要な情報や連絡先を確認できます。
STEP01
Web応募書類による書類選考
STEP02
面接1回(※随時、面談を実施!当社をご理解いただき、ご希望をしっかりお聞かせください)
STEP03
内定
最後までご覧いただき、ありがとうございます。
少しでも興味がございましたら、
【type】の専用応募フォームからご応募下さい。
※応募の秘密は100%厳守します
※応募多数の場合、書類選考に1週間程度のお時間をいただくことがあります
※応募書類はご返却できませんので、予めご了承下さい
◆面接は1回ですが、面談を随時実施しています。
◆ご応募から内定までは2週間を予定しております
◆面接日、入社日はご相談に応じます。お気軽にお問い合わせ下さい
◆結果については合否に関わらずご連絡致します
バウンディア合同会社 https://boundare.co.jp/
〒108-0023
東京都港区芝浦3丁目14-5 成友芝浦ビル 6F
採用担当
E-mail / 企業に問い合わせる
興味のある求人を見つけたら、早めのご応募をお勧めします。
応募後の面接は、企業の採用担当者や社員と直接話すことができる絶好のチャンス!
企業の雰囲気などを感じることで、より良い転職活動に繋がります。まずは企業との接点を持つことが大切です。
企業により異なりますが、応募資格を満たしていない方が採用に至った事例も多数ございます。
不安点は面接時に質問するか、応募前に企業へ確認することをお勧めします。その際には、求人ページ内にございます「連絡先」へお問合せください。
複数社へ同時に応募することに問題はございません。同時に複数社の選考を進めることで、効率的に転職活動が行えるだけでなく、
転職先企業の決定時に比較検討が可能となり、失敗しない転職へと繋がります。複数内定の獲得を目指して、積極的に応募しましょう!
バウンディア合同会社のその他の求人です。
typeのオススメ企業の求人をピックアップ!
株式会社ヒューマンウェイブ
賞与は実質4.3~5ヶ月分!家賃半額負担、定着率95%株式会社サイバーネーション
テレワーク7割/年収700万円 上流工程・プライム案件多数のらねこワークス株式会社
平均還元率80%/月給40万~ 副業・独立OK/フルリモート可株式会社アイ・ディ・エイチ
定着率97%/還元率83% リモート75%以上/残業月6h今見ている求人が含まれる職種や勤務地、こだわり条件などのカテゴリからほかの掲載企業の転職・求人情報を探すことができます。
typeでは職種や勤務地、仕事探しで譲れないこだわりの条件など、様々な切り口から自分の働き方に合った求人を探すことができます。気になるキーワードやテーマから転職・求人情報をチェックしてください。
バウンディア合同会社の中途採用情報です。同社の募集している職種の仕事内容や給与、応募資格などを知ることができます。後から見たい場合は検討中リストに保存すると便利です。
話を聞きたい応募手続き
【1】面談の都合がつきやすい日程および時間帯
【2】面談の方法について
【3】直近の経験職種・経験年数
職種
年数
送信エラー