株式会社東証コンピュータシステム

金融運用保守エンジニア◆日本証券市場支える◆PL・PM候補◆100%チーム体制◆年間休日127日◆福利厚生充実

  • 正社員
  • 自己PR不要
  • 話を聞きたい応募可
  • 年収:500~1100万円 目安残業時間:20時間以内
  • 掲載期間:2025.02.28~2025.03.27
金融運用保守エンジニア◆日本証券市場支える◆PL・PM候補◆100%チーム体制◆年間休日127日◆福利厚生充実

この求人の特色アイコンの説明

  • 未経験歓迎
  • 学歴不問
  • 第二新卒OK
  • ベテランOK
  • 複数名採用
  • 完全週休2日
  • 休日120日
  • 賞与複数月
  • 上場企業
  • 転勤なし
  • 土日面接可
  • 面接1回

今の経験と知識を活かして、金融機関の止められないミッションクリティカルなシステムを一緒に支えませんか?

【創業60年以上の安定基盤】
当社は東京証券取引所の機械・計算部門から1961年に独立し、
長きにわたって、証券取引市場の中枢を担う
様々なシステムの開発や運用管理に携わってきました。
日本の証券業界における中立的、公共的なシステムベンダーとして、
金融証券業界の企業をIT技術で支えています。

【上流工程から一気通貫で】
携わるのが自社サービスだからこそ、
要件定義から企画・提案・設計・構築・運用保守まで
一貫して携われる環境。
金融証券業界の専門知識を身につけながら、
上流工程での経験を詰めるチャンスがあります。

【マネジメントに挑戦可能な環境】
将来的にはリーダーや課長として、
エンジニアの育成やプロジェクトマネジメントに
挑戦することができます。
自社メンバー中心のチームで構成されているからこそ、
成長を目の前で見守れる環境です。

金融証券業界に特化したシステムベンダーである当社で、
一歩上のキャリアを目指しませんか?


募集要項

株式会社東証コンピュータシステムが募集している求人の詳細です。

募集背景

半世紀以上にわたり、豊富な証券知識を活かしたITソリューションをお客様に提供し続けている当社。最新技術を駆使し、より高品質な商品やサービスで金融マーケット市場の発展に貢献しています。今後も金融証券業界を支え、新たなニーズにお応えしていくために、新たなメンバーを募集することになりました!

仕事内容

金融証券業界のクライアントに向けた上流開発支援、運用保守のチーム案件を推進していただきます。
非機能要件や設計支援、受入検収テスト、運用受入、運用サービスの提供などをお任せします。

<100%自社のチームで参画!>
自社メンバーで構成された3~4人のチームで案件に参画するので、
円滑にコミュニケーションを取ることができ、仕事を進めやすいのが特徴。
また、経験豊富なエンジニアが多数在籍しているので、
周囲に刺激を受けながら自身のスキルを磨けます!
また、自社サービスに携わるからこそ、チームで協力し合って
課題解決に貢献できた時のやりがいはひとしおです。

<肩ひじ張らない雰囲気です>
メリハリをつけて仕事をする風土が全体に浸透しています。
普段は皆集中して仕事をしていますが、
分からないことがあった時や困った時など、
上司や先輩が丁寧に答えてくれる風通しの良さがあります。

(変更の範囲)上記業務を除く当社業務全般
案件例
エンジニア限定取材

●証券取引所、証券会社、銀行などの金融機関の開発部門でのシステム非機能開発支援
└インフラ基盤、キャパシティ、セキュリティなどの要件定義・設計・テスト・移行・保守

●証券会社の基幹システムにおける大規模システム運用部隊の立上げ
└運用設計、体制ビルディング、運用計画、要員トレーニング、監視、オペレーション、障害対応、変更管理、構成管理、ヘルプデスク、サービス管理、運用手順書作成、運用管理や自動化ツールの構築、開発、運用受入テストの実施 など

開発環境・業務範囲
エンジニア限定取材

●Linux、Windows、ActiveDirectory

注目日々の仕事でスキルアップができます。

業務を通じて金融証券業界の知識が自然に身につく環境です。
また、セキュリティ領域に携わるチャンスもあります。
金融証券業界のITをリードする存在として活躍できます!

注目働きやすい環境であなたの力を発揮しませんか?

エンジニア一人ひとりが働きやすいと日々実感できるような環境を提供している当社。
例えば、夏季休暇は有給休暇とは別に連続5日間の取得が可能です。
また、お客様の傍にチームで参画し、誰でも自由に意見を言える体制を整えることで、
社員の意見やアイデアにはしっかりと耳を傾ける風土が根付いています。

応募資格

【30代~60代のメンバー活躍中!】
◎学歴不問
◎システム運用・保守の実務経験をお持ちの方
歓迎する経験・スキル

\以下の経験をお持ちの方は歓迎いたします!/
■リーダーまたはプロジェクトマネジメント経験のある方
■Linux、Windows、Active Directoryなどの使用経験がある方

雇用形態

正社員

試用期間6ヵ月(試用期間も正社員での雇用となり、試用期間終了後も雇用形態に差異はありません)

想定給与

月給27万円~59万円
+人事評価による賞与年2回(4月/10月)※2024年標準評価支給実績 月給×5.06ヵ月
+業績による賞与年1回(6月)※2024年支給実績 月給×0.5ヵ月

※残業代は実績時間に応じ、監督職以下において全額支給します
※残業時間の計算は1分単位となります
※月給は経験・スキルを考慮の上、決定します
※試用期間6ヶ月(期間中の給与・待遇に差異はありません)
勤務地別給与

・東京都港区虎ノ門5-13-1 虎ノ門40MTビル 8F/正社員/月給 270,000円 ~ 590,000円
・大阪府大阪市中央区平野町2-6-11 ホーコス伏見屋ビル 3F/正社員/月給 270,000円 ~ 590,000円

勤務地別給与をすべて見る ∨

勤務時間

フルフレックス制(1日の標準労働時間7時間20分)
コアタイム/なし

勤務時間例…8:50~17:10(休憩11:30~12:30) 

コアタイムなしのフルフレックス制により柔軟な出退勤が可能です。
残業について

毎週水曜日はノー残業day!また平均残業時間は20時間のため、ワークライフバランスの充実を推進しています。

勤務地

プロジェクト先での勤務となります。

【プロジェクト先】
◆東京都内、大阪府内、兵庫県内、京都府内

※本社/東京都港区虎ノ門5-13-1 虎ノ門40MTビル 8F
※関西サービスセンター/大阪府大阪市中央区平野町2-6-11 ホーコス伏見屋ビル 3F

※原則として転居を伴う転勤はありません
※(変更の範囲)上記を除く当社関連勤務地
交通・詳細

【本社】
東京メトロ日比谷線「神谷町駅」3番出口直結

【関西サービスセンター】
OsakaMetro堺筋線・京阪本線「北浜駅」より徒歩5分
大阪メトロ御堂筋線・京阪本線「淀屋橋駅」より徒歩8分

勤務地一覧

・東京都港区虎ノ門5-13-1 虎ノ門40MTビル 8F
・大阪府大阪市中央区平野町2-6-11 ホーコス伏見屋ビル 3F

勤務地一覧を見る ∨

働き方
項目の説明

リモートワーク相談可能

休日休暇

【年間休日127日】
★休日のうち連続した5日間を夏季休暇として6月~10月に設定
●完全週休2日制(土曜・日曜)
※プロジェクトによりシフト勤務の場合があります
●祝日
●年末年始(12/31、1/1~1/3)
●有給休暇
└入社日に10日付与し、以降毎年1月1日に勤続年数に応じて11~20日付与
 1時間単位での有給取得もOK!
●慶弔休暇
●産前産後休暇
●育児休暇
●介護休暇

待遇・福利厚生

●人事評価による賞与年2回(4月/10月)※2024年標準評価支給実績 月給×5.06ヵ月
●業績による賞与年1回(6月)※2024年支給実績 月給×0.5ヵ月
●昇給(人事評価により年1回)※2024年実績平均昇給率3.15%
●通勤手当(全額支給)
●社会保険完備(健康保険・厚生年金・雇用保険・労災保険)
●退職金制度
●教育研修(集合研修、eラーニング研修)
●自己啓発奨励一時金
●表彰制度
●永年勤続表彰制度
●企業型確定拠出年金制度
●健康診断・人間ドックの受診
●インフルエンザ予防接種補助
●三大疾病療養保険付保
●健康保険組合診療所完備
●各種保養施設保養サービス利用可能
●社内禁煙

掲載終了予定日:2025.03.27

もっと知りたい!会社の素顔

募集要項だけでは伝わらない 会社の魅力をお伝えします。

取材担当者より

同社は『金融証券ソリューション』『ITアウトソーシング』『IR支援サービス』『情報セキュリティソリューション』『オフィスソリューション』の5つの事業サービスを通じて、金融業界のビジネスを約60年以上にわたりサポートしている。取材を通して印象に残ったのは「金融をITの視点から支えるやりがい」を感じながら、自身の市場価値を高められる環境だということ。メリハリをつけて働く風土が全体に浸透しており、有給休暇の取得のしやすさや朗らかな雰囲気はとても魅力的に感じた。また、常にお互いをサポートし合う風土が根付いているからこそ、スキルアップもしやすく、そのスキルに応じたキャリアも築ける環境。そんな同社でなら、充実したエンジニアライフが送れるのではないだろうか。

会社概要

株式会社東証コンピュータシステムの会社概要です。

事業内容

【事業内容】
●東京証券取引所関係業務
●証券会社関係業務
●証券諸団体関係業務
●公官庁関連業務
●証券会社向け自社プロダクトサービスの開発・運用
●その他(システム開発・ITサービス関連・各種パッケージソフトの開発及び販売)

【事業所】
[本社]
東京都港区虎ノ門5-13-1 虎ノ門40MTビル 8F

[関西サービスセンター]
大阪府大阪市中央区平野町2-6-11 ホーコス伏見屋ビル 3F

【グループ企業】
●富士ソフト株式会社
●サイバネットシステム株式会社
●株式会社ヴィンクス
●サイバーコム株式会社
●富士ソフトサービスビューロ株式会社
●株式会社オーエー研究所
●イデア・コンサルティング株式会社
●富士軟件科技(山東)有限公司
●FUJISOFT America, Inc.
●富士ソフト企画株式会社
●株式会社日本ビジネスソフト

主要取引先

●株式会社東京証券取引所
●日本証券業協会
●株式会社証券保管振替機構
●株式会社JPX総研
●その他金融機関、報道機関、証券会社等

設立

1961年6月(昭和36年)

従業員数

338名(2025年1月1日現在)

平均年齢/37.3歳(2025年1月1日現在)

資本金

4億円(主要株主:富士ソフト、東京証券取引所)

売上高

57億円(2023年12月)

代表者

代表取締役社長 竹林 義修

応募について

選考プロセスをはじめ、応募時に必要な情報や連絡先を確認できます。

選考プロセス

  1. STEP01

    Web応募書類による書類選考

  2. STEP02

    1次選考(適性検査、面接)

  3. STEP03

    2次選考(面接)

  4. STEP04

    内定

【type】の専用応募フォームからご応募下さい。
※応募の秘密厳守します
※書類選考に1~2週間程度お時間を頂いております
※応募書類はご返却できませんので、予めご了承下さい

【STEP1】Web応募書類による書類選考
 ▼
【STEP2】1次選考(適性検査、面接)
 ▼
【STEP3】2次選考(面接)
 ▼
【STEP4】内定

◆ご応募から内定までは4週間程度を予定しております
◆面接日、入社日はご相談に応じます。お気軽にお問い合わせ下さい
◆結果については合否に関わらずご連絡致します

ホームページ

株式会社東証コンピュータシステム https://www.tcs.co.jp/corporate/outline/

連絡先

〒105-0001

東京都港区虎ノ門 5-13-1 虎ノ門40MTビル 8F

採用担当者

TEL /03-6458-5170

掲載終了予定日:2025.03.27

転職活動・求人応募についてよくある質問

Q.なかなか求人への応募に踏み切れない場合、どうしたら良いでしょうか?

興味のある求人を見つけたら、早めのご応募をお勧めします。 応募後の面接は、企業の採用担当者や社員と直接話すことができる絶好のチャンス!
企業の雰囲気などを感じることで、より良い転職活動に繋がります。まずは企業との接点を持つことが大切です。

Q.応募資格を満たしていない場合、応募はできないのでしょうか?

企業により異なりますが、応募資格を満たしていない方が採用に至った事例も多数ございます
不安点は面接時に質問するか、応募前に企業へ確認することをお勧めします。その際には、求人ページ内にございます「連絡先」へお問合せください。

Q.すでに別の求人に応募し、選考が進んでいます。他にも気になる求人があるのですが、応募しても良いのでしょうか?

複数社へ同時に応募することに問題はございません。同時に複数社の選考を進めることで、効率的に転職活動が行えるだけでなく、
転職先企業の決定時に比較検討が可能となり、失敗しない転職へと繋がります
。複数内定の獲得を目指して、積極的に応募しましょう!

この企業が同時募集している職種

株式会社東証コンピュータシステムのその他の求人です。

IT・通信・Webエンジニアのピックアップ企業

typeのオススメ企業の求人をピックアップ!


同一カテゴリの求人をもっと見る

今見ている求人が含まれる職種や勤務地、こだわり条件などのカテゴリからほかの掲載企業の転職・求人情報を探すことができます。

その他の条件で探す

typeでは職種や勤務地、仕事探しで譲れないこだわりの条件など、様々な切り口から自分の働き方に合った求人を探すことができます。気になるキーワードやテーマから転職・求人情報をチェックしてください。