職種
■MCT JAPANってどんな会社?
…………………………………………………………………
2022年10月に設立した当社はマイクロソフト ソリューションとAI技術を
得意分野としているITベンチャー企業!
設立3年目で60名規模まで成長。
新しいメンバーを迎え、4年以内に100名体制を目指しています!
お客様のIT課題に寄り添い、ビジネスの成長を支えるために、
最先端の技術で付加価値の高いサービスを提供しています!
■高度技術者の輩出に注力!
…………………………………………………………………
★Microsoft資格取得率100%
★上流技術者率 60%
★エンジニア育成セミナーの定期開催
など、”社員の成長に投資を惜しまない”
それが当社のモットーです。
だからこそ、当社で高い技術力を身に付け、活躍しているエンジニアが多く在籍しています!
自由に自分の裁量で働ける環境をご⽤意しているので、
そんな環境をお求めの方は、是非一度お話ししませんか?
MCT JAPAN株式会社が募集している求人の詳細です。
3年後には海外拠点を目指し、事業拡大のための増員を決定しました。
また、今期の目標として、
・福利厚生の充実
・業務効率化のため、社内DX化を展開
・欧米市場へ参入 etc...
を検討中!
ご入社いただいてからも働きやすい環境を構築していきますので、
安心して新しい環境に飛び込んできてください!
◆大手商社 - Microsoft 365(M365)活用支援
┗M365およびPower Platformの導入と業務プロセス改善を推進するDXコンサルティング支援プロジェクト。
◆大手金融機関 - ワークフロー移行と改善支援
┗SharePoint Online(SPO)へのワークフロー移行をサポート。現行プロセスの課題を抽出し、業務効率化を実現。
◆外資系企業 - 全社DWH環境構築
┗全社データ活用を目指したデータウェアハウス(DWH)環境の設計・構築および技術支援を提供。
◆要件定義・課題分析
┗クライアントの現行業務を分析し、課題を可視化。ITソリューションを活用した最適な業務プロセスを設計。
◆Microsoft 365/Power Platform導入支援
┗M365(SharePoint Online、Teams、Power Automate、Power Apps等)の導入計画策定から運用までを一貫して支援。業務効率化や自動化を実現。
◆SPO移行・ワークフロー改善
┗SharePoint ServerからSharePoint Onlineへの移行プロジェクトを推進。ワークフローの再設計や改善提案を実施。
◆データ活用・DWH構築支援
┗全社データウェアハウスの設計・構築を担当。データの統合・活用を通じて経営層の意思決定をサポート。BIツールを用いたデータ分析基盤の構築も実施。
◆プロジェクト推進・管理
┗複数ステークホルダー間の調整、スケジュール管理、リスク管理を行い、プロジェクトを円滑に推進。
◆トレーニング・運用支援
┗導入後のユーザー向けトレーニングや運用サポートを提供し、システム定着化を支援。
私たちの仕事は、クライアントの悩みを解決し、企業成長に直接貢献することができる仕事です。
さらに、日々の経験が自分のスキルアップや市場価値の提供につながる環境が整っています。
新しい知識を身につけ、それを積み重ねていくことで、提供できる価値もどんどん高まっています。
そのため、自身の成長だけでなく、会社の成長も肌で感じられる環境が当社にはあります!
決められたステップではなく、個人の成長度や目指すキャリアに合わせたポジションを提供します◎
また、当社は評価制度を充実させており、
社員のスキルアップ向上を目指しております!
◆昇給制度(年2回)
◆研修制度
◆人事評価制度
◆資格取得支援制度(試験合格後に試験料を全額負担します)
◆定期的な社内共有・勉強会
など、社員が成長できる制度をご用意しています!
Point1┃資格取得制度・トレーニング完備
セミナー受講料や試験受験料も全額会社負担です。
技術やスキルが給与に直結します。
Point2┃多国籍文化の中でのグローバルな経験
当社はグローバル展開を進めています。
多国籍の社員とプロジェクトを通じて、異文化交流や国際的な視野を広げる機会があります。
日本を拠点とし、海外のクライアントや最先端技術のプロジェクトに携わることで、国境を越えた経験が得られます。
■要件定義、システム提案、プロジェクト管理、品質管理のいずれかの実務経験がある方
■上流工程のご経験がある方大歓迎
■システム提案力と問題解決力に自信のある方
■ロジカルシンキング能力とリーダーシープを生かしたい方
■PMP資格の保有者大歓迎
■英語に抵抗のない方
向いている人
◎自発的に行動できる方
┗当社はグローバル展開を進めており、プロジェクトを通じて、異文化交流や国際的な視野を広げる機会があります。
◎自分を大事にできる方
┗仕事に全力で取り組むことは素晴らしいことです!
しかし、同時に自分の心身の健康を大切にすることも忘れないでほしいです。
向いていない人
△自分の成長に消極的な方
自分の成長に消極的な方や、挑戦や新しい技術を避けたい方には難しいかもしれません。
正社員
入社1年目/基本給 6,500,000円+賞与
入社3年目/基本給 8,500,000円+賞与
入社5年目/基本給 10,500,000円+賞与
1月・8月/計2回
・東京都千代田区岩本町2-5-12 岩本町ツインビル5B ※お客様によって変動があります。
リモートワーク相談可能
\125日以上/
◆完全週休2日制(土日)
◆祝日休み
◆夏期休暇(3日間)※2023年度実績
◆年末年始(12月29日~1月3日)
◆慶弔休暇
◆育休・産前産後休暇(実績アリ)
◆介護休暇
募集要項だけでは伝わらない 会社の魅力をお伝えします。
【入社理由】
会社の成長性と仕事内容が、自分の目指しているキャリアにピッタリ合っていたからです。
特に、成長分野に積極的に挑戦している会社だったので、
「ここでなら自分も成長できる!」と思い、入社を決めました。
【仕事のやりがい】
この仕事のやり甲斐は、毎日自分が成長していることを実感できる点にあると思います。
技術的な成長だけでなく、自分自身のクライアントや会社へ提供できる価値も日々高まっていると感じています。例えば、クライアントの課題を解決するたびに、その経験を仕事メモにまとめています。時々振り返ってこれらの課題を見ると、どれだけ時間を費やしても価値があると感じます。
【入社理由】
ずばり、社長の人柄です!
私は入社前に社長の目標を達成するための計画力に感心し、
入社後にはその計画を実現するための行動力に感動しました。
【仕事のやりがい】
さまざまな人と接することができる点です。
他の人の視点や立場から異なるニーズを理解し、それを踏まえて新しい知識を活用し、ニーズを満たすことができます。
新しい知識の誕生は人々のニーズから生まれるものだと思っています。このプロセスを通じて、常に学び続ける姿勢を保つことができるのがやりがいです。
2022年10月に設立以来、マイクロソフトソリューションとAI技術を得意分野としているMCT JAPAN株式会社。
設立3年目で60名規模まで成長。新しいメンバーを迎え、4年以内に100名体制を目指しているとのこと。
同社の特質すべき点は、”社員の成長のために投資を惜しまない”という考えをモットーとし、メンター制度や充実した人事制度があることによって、社員一人ひとりに合わせたキャリアプランを用意している点。
また、コンサルティングやマネジメントスキルを体系的に学べる仕組みが整っている点も魅力だ。
「未経験から一人前のエンジニアになりたい」「キャリアアップを目指したい」「市場価値の高い人材になりたい」という成長意欲を持つエンジニアにとって、理想的な環境だと言えるだろう。
ぜひこの機会にジョインしていただきたい。
MCT JAPAN株式会社の会社概要です。
■ソフトウェアの開発および関連業務
■CRM、ERP導入および関連業務
■マイクロソフト製品導入および関連業務
■日本ビジネスシステムズ株式会社
■株式会社ヒューマンシステム
■株式会社日本経営データ・センター
■マグチグループ株式会社
■株式会社パスカル
■株式会社共達
■株式会社ソースリンク
■Quicktron Japan株式会社
(敬称略、順不同)
2022年10月28日
60名
平均年齢/30歳
男女比/男性35名:女性25名
2,000万円
2.3億円(2期目実績)
魯 徳兵
選考プロセスをはじめ、応募時に必要な情報や連絡先を確認できます。
STEP01
書類選考
STEP02
面接2回(WEBまたは対面)
STEP03
内定
【type】の専用応募フォームからご応募下さい。
※応募の秘密は厳守します。
※書類選考に1日~5日程度お時間を頂いております。
※応募書類はご返却できませんので、予めご了承下さい。
【STEP1】Web応募書類による書類選考
▼
【STEP2】1次選考(面接/WEB)
▼
【STEP3】2次選考(面接/対面)※遠方の方は相談可能
▼
【STEP4】内定
◆ご応募から内定までは2~3週間を予定しております。
◆面接日、入社日はご相談に応じます。お気軽にお問い合わせ下さい。
◆結果については合否に関わらずご連絡致します。
MCT JAPAN株式会社 https://mct-japan.co.jp/
〒101-0032
東京都千代田区岩本町2-5-12 岩本町ツインビル5B
採用担当
TEL /03-6857-2646
E-mail / 企業に問い合わせる
興味のある求人を見つけたら、早めのご応募をお勧めします。
応募後の面接は、企業の採用担当者や社員と直接話すことができる絶好のチャンス!
企業の雰囲気などを感じることで、より良い転職活動に繋がります。まずは企業との接点を持つことが大切です。
企業により異なりますが、応募資格を満たしていない方が採用に至った事例も多数ございます。
不安点は面接時に質問するか、応募前に企業へ確認することをお勧めします。その際には、求人ページ内にございます「連絡先」へお問合せください。
複数社へ同時に応募することに問題はございません。同時に複数社の選考を進めることで、効率的に転職活動が行えるだけでなく、
転職先企業の決定時に比較検討が可能となり、失敗しない転職へと繋がります。複数内定の獲得を目指して、積極的に応募しましょう!
MCT JAPAN株式会社のその他の求人です。
typeのオススメ企業の求人をピックアップ!
METATEAM株式会社
「チーム×IT」で成果を最大化 平均年収UP額100万円以上株式会社アイ・ディ・エイチ
定着率97%/還元率83% リモート75%以上/残業月6h今見ている求人が含まれる職種や勤務地、こだわり条件などのカテゴリからほかの掲載企業の転職・求人情報を探すことができます。
typeでは職種や勤務地、仕事探しで譲れないこだわりの条件など、様々な切り口から自分の働き方に合った求人を探すことができます。気になるキーワードやテーマから転職・求人情報をチェックしてください。
MCT JAPAN株式会社の中途採用情報です。同社の募集している職種の仕事内容や給与、応募資格などを知ることができます。後から見たい場合は検討中リストに保存すると便利です。
話を聞きたい応募手続き
【1】面談の都合がつきやすい日程および時間帯
【2】面談の方法について
【3】直近の経験職種・経験年数
職種
年数
送信エラー