職種
自らの「夢」を原動力に、
独創的なアイデア、技術、デザインを大切にしながら、
誰もが無理だと思うようなことに果敢にチャレンジすることで
日本初、世界初となる数々の製品を創り出してきたHonda。
Hondaの夢見る「自由な移動の喜び」を創造し、
あらゆる可能性を拡張していくモビリティの実現に向け、
事業分野の枠組みを超えて
「革新的な材料技術」の創出を続けているのが、今回募集するポジション。
製品価値を支える「材料」から着目し、
プロセス開発、デバイス化までを一貫してアプローチすることができます。
また、Honda ALLでは、「循環型・環境対応型材料」「製造プロセス」
またデジタル技術を用いた「LCA(ライフサイクルアセスメント)」と
「革新材料設計」などの研究開発を行っており、「材料」への注目が高まっています。
“革新材料で夢と希望にあふれた未来を創る”
新たな仲間を私達は歓迎します。
株式会社 本田技術研究所が募集している求人の詳細です。
Hondaは持続的可能な生活をしていくため「カーボンニュートラル」「クリーンエネルギー」「リソースサーキュレーション 」の3つを1つのコンセプトにまとめた「Triple Action to ZERO」を長期目標としています。「環境負荷ゼロ」の循環型社会の実現をめざし、今回新たに先進的な領域に挑戦する仲間を募集します。
・金属3Dプリンター
【開発ツール】
CATIA V5、ANSYS、Fluent、金属造形専用ソフト
・人工光合成技術
【開発ツール】※お任せする業務内容によって異なります。
EPMA、SEM、STEM、TEM、X線CT、XRF、XRD、XPS、NMR、Raman など
Hondaが培ってきた燃焼・電動・制御・ロボティクス技術といったコア技術を生かし、新領域において人々の生活の可能性を拡げるのが、あなたのミッションです。「Triple Action to ZERO」を長期目標に掲げ、さまざまな新領域へチャレンジを開始しているHondaの技術を結集し、『よりよい未来のために、世の中にまだ無いものを創る』醍醐味を味わってください。まずは自分自身が楽しむこと。スキルや創造性、アイデア、強い想いを持っている方に大きな裁量が与えられ、様々なチャレンジが叶う環境です。そして、将来的には新たなチャレンジの旗振り役となっていただくことを期待しております。
「夢」や「仕事のあるべき姿」などについて、年齢・役職・社歴・担当領域にとらわれず本音で議論するHonda独自の文化「ワイガヤ」。合意形成を図るための妥協・調整の場ではなく、ひとり一人が自由な発想で新しい価値やコンセプトを創りだす場です。Hondaがこれまで世に送り出してきた数々のイノべーションの中には、「ワイガヤ」の議論から生まれたものも!本音で本気で意見をぶつけ合う「ワイガヤ」の文化が、今日のHondaをつくっているといっても過言ではありません。
■機械系学部出身または機械設計経験者で、有機化学材料知識をお持ちの方
■有機化学の有知識者で、部品設計への興味をお持ちの方
■工業製品・機械部品の設計経験
■化学材料の合成、解析、性能評価の一連の開発スキル
■無機材料の様々な合成スキル
■高度な材料分析、解析スキル
■リアクタ設計、試作、改良スキル
■有機/無機材料いずれかの知識
正社員
《埼玉》
■東武東上線・東京メトロ有楽町線「和光市駅」徒歩15分
《栃木》
■JR「宇都宮」駅東口 LRT(宇都宮・芳賀ライトレール線)
「かしの森公園前」駅3分(正面最寄り駅)
埼玉県 (和光市) 、 栃木県
勤務地をさらに表示 ∨
勤務地を閉じる ∧
リモートワークOK
~年間休日121日~
★5日以上の連休取得も推奨中
★平均有休取得日数17.9日(2023年度)
■完全週休2日制
■年末年始休暇
■GW休暇
■夏季休暇
■有給休暇
■産前・産後休暇※取得実績あり
■育児休暇※取得実績あり
■特別休暇
■子の看護休暇(年間5日/子ども1人当たり)
■介護休暇(年間5日/要介護者1人当たり)
募集要項だけでは伝わらない 会社の魅力をお伝えします。
Hondaは創業当初より「世界に市場を求め、需要のある所で生産する」という考えのもと、現地のニーズに合わせて事業を展開してきました。下肢に障害のある方の移動を支えるパーソナルモビリティなど、多様な文化や価値観を持つすべての人に向けた商品・サービスの研究開発を進めています。
また、独自の文化もHondaの特徴の一つ。「まず自分のために働け」「差ではなく違いを活かせ」「技術の前ではみな平等だ問題なのはアイデアの中身だ」など様々な創業から語り継がれている言葉・Hondaイズムが根付いており、キャリア採用での入社社員に聞くと“文化への共感”が入社の決め手となった社員も多数います。ここで挙げたのはごく一部。あなたもHondaイズムを体感してみませんか?
多様な人材が能力を最大発揮できる環境・風土づくりに注力しています。
■多様な働き方支援
・フレックスタイム制
・リモートワーク
・有給休暇の連続取得推奨
・男性の5日以上の育休取得率64%(2022年度)
育児・介護などライフステージを迎えても柔軟に働けます。
■自己学習への支援
・オンライン研修
・Eラーニング
・カフェテリアプラン(選択型福利厚生)
仕事とプライベートのバランスを取りながら、成長の機会を主体的に選択できる仕組みをご用意しています。
Hondaの創業者・本田宗一郎氏の「時間・職位・カタチにとらわれることなく、自身が探究する課題に没頭できる環境を作ることが第一である」という考えのもと、1960年に独立した組織として設立された本田技術研究所。
モビリティ・ロボティクス・エネルギーなどHondaグループ全体の新たな価値・商品・技術の研究開発に注力する組織である。
課されたミッションは「未開拓の市場を切り拓く」と壮大だが、高いパフォーマンスを発揮できるステージは整っている。「ワイガヤ」に代表される自由・活発・フラットな社風しかり、チャレンジを評価する仕組みしかり、柔軟なワークスタイルしかり。
盤石な基盤のもとベンチャーのような働き方をしながら、ワクワクに満ちた青写真を現実のものとしてほしい。
株式会社 本田技術研究所の会社概要です。
「未知の世界の開拓を通じた新価値創造」のための、新たなモビリティ・ロボティクス・エネルギーなど新価値商品・技術の研究開発
1960年7月
連結194,993名・単独32,443名※2024年3月末現在
74億円
代表取締役社長 大津 啓司
選考プロセスをはじめ、応募時に必要な情報や連絡先を確認できます。
STEP01
人事書類選考
STEP02
部門書類選考
STEP03
1次面接 ※選考ポジションは個別に連絡します
STEP04
2次面接※3次面接の実施可能性も有
STEP05
内定
【type】の専用応募フォームからご応募下さい。
※応募の秘密厳守します
※応募いただいた方全員に、14日以内にご連絡いたします
(応募者多数の場合、ご連絡が遅れる場合がございます)
※別途、正式応募書類の提出のご依頼をご連絡いたします
※選考スケジュールは変更になる場合もございます
※当社と本田技研工業(株)・(株)ホンダアクセス・学校法人ホンダ学園・(株)ホンダ・レーシングは同一の労働協約を適用し、労働条件は同じです。将来的にはこの4社への異動の可能性もあります。
株式会社 本田技術研究所 https://global.honda/jp/RandD/
〒351-0113
本田技術研究所
埼玉県和光市中央1-4-1
本田技術研究所 キャリア採用事務局
E-mail / 企業に問い合わせる
興味のある求人を見つけたら、早めのご応募をお勧めします。
応募後の面接は、企業の採用担当者や社員と直接話すことができる絶好のチャンス!
企業の雰囲気などを感じることで、より良い転職活動に繋がります。まずは企業との接点を持つことが大切です。
企業により異なりますが、応募資格を満たしていない方が採用に至った事例も多数ございます。
不安点は面接時に質問するか、応募前に企業へ確認することをお勧めします。その際には、求人ページ内にございます「連絡先」へお問合せください。
複数社へ同時に応募することに問題はございません。同時に複数社の選考を進めることで、効率的に転職活動が行えるだけでなく、
転職先企業の決定時に比較検討が可能となり、失敗しない転職へと繋がります。複数内定の獲得を目指して、積極的に応募しましょう!
株式会社 本田技術研究所のその他の求人です。
今見ている求人が含まれる職種や勤務地、こだわり条件などのカテゴリからほかの掲載企業の転職・求人情報を探すことができます。
typeでは職種や勤務地、仕事探しで譲れないこだわりの条件など、様々な切り口から自分の働き方に合った求人を探すことができます。気になるキーワードやテーマから転職・求人情報をチェックしてください。
株式会社 本田技術研究所の中途採用情報です。同社の募集している職種の仕事内容や給与、応募資格などを知ることができます。後から見たい場合は検討中リストに保存すると便利です。
話を聞きたい応募手続き
【1】面談の都合がつきやすい日程および時間帯
【2】面談の方法について
【3】直近の経験職種・経験年数
職種
年数
送信エラー