中央魚類株式会社【スタンダード市場上場】

豊洲市場での営業◆未経験OK◆社宅・寮完備◆研修&手当充実◆完全週休2日◆月給27万円(手当込)+賞与年2

  • 正社員
  • 面接情報有
  • 自己PR不要
  • 年収:350〜500万円
  • 掲載期間:Fri Jun 14 00:00:00 JST 2024〜Thu Jul 11 23:59:59 JST 2024
豊洲市場での営業◆未経験OK◆社宅・寮完備◆研修&手当充実◆完全週休2日◆月給27万円(手当込)+賞与年2

この求人の特色アイコンの説明

  • 未経験歓迎
  • 学歴不問
  • 第二新卒OK
  • ベテランOK
  • 複数名採用
  • 完全週休2日
  • 休日120日
  • 賞与複数月
  • 上場企業
  • 転勤なし
  • 土日面接可
  • 面接1回

\\【レア求人】未経験・第二新卒歓迎!//
日本の食卓を豊洲で支える市場営業として活躍しませんか?

Q:どんな会社?
創業から約75年、安定した経営を続けています。
1947年の設立から70年以上にわたり、
日本の水産物卸売市場を牽引し続ける企業として
多くの販売店や小売店と取引を行ってきました。
東証スタンダード市場への上場も果たし、
これからも強い経営基盤のもとで成長を目指しています。

Q:未経験スタートでも大丈夫?
もちろん大歓迎です!
約1〜2年ほどかけてOJTや本社での研修で
お仕事の流れや、豊洲市場の空気感、せりのテンポなど
あなたのペースでノウハウを習得していってください。
分からないことがあれば先輩社員がそばにいるので
気兼ねなく質問できる環境です◎

Q:職場環境は?
上場企業ならではの充実した福利厚生を整えています!
食事手当や、住宅手当、家族手当、交通手当、資格取得支援、
さらに社宅や寮も完備しています。
その他にも充実した制度を多数揃えていますので、
安定した会社で腰を据えて働きたい方はぜひ当社にお越しください。

具体的なお仕事内容のイメージはこれだけではまだわかないかと思いますが、大丈夫です!
詳細は、ぜひ以下をご覧ください。

募集要項

中央魚類株式会社【スタンダード市場上場】 が募集している求人の詳細です。

募集背景

1947年に設立し、昨年に75年目を迎えた私たち中央魚類。「より新鮮な魚を適正な価格で、より早く消費者へ届ける」という理念のもと、安定した成長を続けてきました。今回は体制強化に向け、豊洲市場内でバイヤーや仲買に対して、水産物を販売する営業職を増員募集します。

仕事内容

豊洲市場において水産物の集荷、販売、流通を担う当社。
市場内にお越しいただくバイヤーや業者の方へ
養殖した水産物(サーモン、真鯛、カンパチ、はまち、しまあじ、とらふぐ等)の販売をお任せします。

【具体的には…】
◆競り場で水産物の販売
◆全国各地の荷主様との集荷についての連絡、確認作業
◆バイヤーや仲買に対しての連絡
◆売上のデータ入力作業

★未経験歓迎!イチからすべて先輩社員がお教えしますので、ご安心ください
★せり人や食品表示検定などの資格取得支援あり!生涯活かせるスキルを磨けます
★お魚の安定供給を影ながら支えるやりがいのあるお仕事です。

※(変更の範囲)上記業務を除く当社業務全般
営業スタイル
営業職限定取材

魚の販売には「相対取引」と「せり取引」がありますが、お任せするのはあらかじめ価格相場が決まっている「相対取引」です。難しい価格調整や交渉はありませんので、ご安心ください。

扱う商材
営業職限定取材

当社は1947年設立の設立以降、水産卸会社として水産物の安定供給に貢献してきました。取り扱うのはお客様からの信頼も厚い新鮮な水産物です。約300社以上のお客様とお取引をいただいており、チーム全体では約60億円の売上実績があります。

注目設立約75年、上場企業ならではの安心の福利厚生と待遇!

当社では長く働き続けられるよう、多種多様な制度が完備されています!
社員一人ひとりが快適に勤務できるような手厚い待遇は当社の魅力の1つです。

◆交通手当(自転車:5,500円〜/バイク:6,700円〜)
◆社宅・独身寮完備
└光熱費込みで月1万5000円〜
◆家族手当(子1人につき、7,270円/配偶者22,750円)
◆共同の社員食堂での食事代7割補助(食堂営業時間6:30〜14:00)
◆再雇用制度もあり、定年後も勤続可能!
◆バイク、自転車で通勤可能
└敷地内に従業員専用駐輪場あり!距離によってはタクシー通勤も可能なのでご相談ください!

注目未経験スタートでも安心の研修制度・資格補助が多数!

経験や知識がなくても大丈夫です。
当社では幅広い研修制度を揃えていますので、
入社後にスキルや知識を磨いていただけます。
また、分からないことはいつでも近くの先輩社員がフォローしますので、
ご安心ください。

【研修制度の一部をご紹介します!】
◆OJT研修(先輩社員と一緒に現場で慣れていきましょう)
◆新入社員研修(マナー研修、魚の捌き方研修、販売研修など)
◆中堅社員研修(マネジメント講習など)
◆管理職研修
◆キャリアデザイン研修
◆サプライチェーンマネジメント研修
◆コンプライアンス研修
◆メンタルヘルス研修
◆メンター制度
◆資格取得支援・サポートあり

1日の仕事の流れ

豊洲市場は夜中に動き始めます!

1:0 出社

1:30 1日の流れを確認し、販売の予定を立てる

4:0 せり場にて、お客様との販売交渉

6:30 売り上げの計上、事務作業

7:30 朝食(社員食堂、食事補助あり)

10:0 売上確認、電話対応、翌日以降の荷主への発注など

10:30 退勤

身に付くスキル
・キャリアパス

慣れてきたら他部門を含め、会社を牽引頂く管理職として
マネジメントなどにもチャレンジ可能です。
生鮮部:生鮮三課6名(50代1名、40代1名、30代1名、20代2名)
入社後の成長サポート

会社で資格取得サポートの全面バックアップをしていますので、
販売だけにとどまらず多くの人の食卓を支える水産物売買のプロフェッショナルとして「せり人」としてのキャリアがあるので、
豊洲で活躍する一人の商売人として、ステップアップしていただけます◎

応募資格

【未経験OK・第二新卒歓迎!20代〜60代まで幅広く活躍中】
■高卒以上
■社会人経験がある方
歓迎する経験・スキル

必須ではありませんが、魚をはじめとする生鮮食品の加工や販売などに携わったことがある方は、即戦力としてご活躍いただけます。

この仕事の向き・不向き

向いている人

「お魚が好き」「人とは違うおもしろい仕事がしたい」という方

向いていない人

夜間〜朝にかけてのお仕事に抵抗がある方

雇用形態

正社員

想定給与

【想定月収27万円(深夜手当・食事手当込み)〜39万4千円(深夜手当・食事手当込み)+賞与年2回|各種手当充実】
月給27万円:基本給223,300円〜深夜手当・食事手当41,500円を含む

※経験・能力などを考慮の上、決定します
※残業代は1分単位で全額支給します
※試用期間6ヶ月あり(期間中、給与・福利厚生・雇用形態に差異はありません)

【各種手当も充実!】
◆共同食堂での食事代7割補助
◆独身寮&社宅完備
◆住宅手当
◆交通手当
◆家族手当
◆資格取得支援
◆年末にお魚支給(鮭、エビ、いくら、かまぼこなど)
といった、安心の福利厚生もご用意しています。
      

勤務時間

1:30〜10:00 (実働7.5時間/休憩1時間)
※お魚の集荷量によって若干の変動の可能性がございます
※平均残業時間40時間(残業代は別途全額支給)

★安心の社宅・独身寮・交通手当あり
電車が動いていない時間の勤務開始となりますので、
社宅や独身寮、交通手当などの福利厚生をご用意しています。

独身寮 :月額15,000円/光熱費込み
世帯社宅:月額32,500円〜居住可
住宅手当:独身者:8,740円/世帯主・配偶者:22,610円/世帯主・配偶者・子:23,090円
※通勤手当の詳細は「勤務地」欄をご参照ください。

勤務地

【豊洲市場内にある本社での勤務|転勤なし】
本社:東京都江東区豊洲6-6-2
(変更の範囲)変更なし

★2月1日よりオープンとなった「千客万来」という話題のエリアにあり、お魚が好きな方はきっとワクワクしていただける職場です。本社オフィスからは海が見えるため、ベイエリアが好きな方にとってもよい環境です!
交通・詳細

◆東京臨海新交通臨海線(ゆりかもめ)「市場前駅」徒歩約10分
◆都営バス「市場前駅前」からすぐ
◆都営バス「新豊洲駅前」徒歩約12分
◆東京BRT「豊洲市場前」徒歩約10分

★市場内駐車場完備!バイク、自転車通勤OK
★交通手当あり(詳細は面接時にご説明いたします)
 └自転車:5,500円〜、バイク:6,700円〜
★その他社宅・独身寮も完備

勤務地エリア

東京都(江東区)

勤務地をさらに表示 ∨

休日休暇

■完全週休2日制(月8〜10日)
└東京都の市場カレンダーをもとに営業しております
■祝日
■有給休暇(入社時に7日付与)
■慶弔休暇
■産前・産後休暇
■育児休暇
■介護休暇
※年間休日112日

待遇・福利厚生

■賞与年2回(6月/12月)
■社会保険完備
■交通費全額支給
■残業手当
■家族手当(子1人につき:7,270円/配偶者:22,750円)
■交通手当(自転車:5,500円〜/バイク:6,700円〜)
■駐車場、駐輪場あり
■共同の社員食堂での食事代7割補助(食堂営業時間6:30〜14:00)
■年末にお魚の配給あり(鮭、エビ、かまぼこ、いくら、たらこなど)
■ラウンジおよび畳の休憩・休養スペースあり
■資格取得支援制度
■研修支援制度
■時短制度
■財形貯蓄制度
■従業員持株会
■時短制度(一部従業員利用可)
■作業服貸与あり(クリニーング代全額会社が負担)
■GLTD(団体長期障害所得補償保険)
■屋内原則禁煙(喫煙専用スペース設置)

掲載終了予定日:Thu Jul 11 23:59:59 JST 2024

もっと知りたい!会社の素顔

募集要項だけでは伝わらない 会社の魅力をお伝えします。

トピックス

「安定企業」だからこその安定性が自慢です。

当社は1947年に設立し水産卸会社として、「より新鮮な魚を適正な価格で、より早く消費者にお届けする」というモットーのもと、築地市場の発展とともに成長し、首都圏はもとより全国の水産物供給を安定的に維持してきました。現在は豊洲市場内において高水準の売り上げを誇る会社として、連結会社には水産物SCMのホウスイをはじめ、商品の冷凍・加工から量販店への配送までをグループ内で内製化しており、流通センターを設け貸し出す事業など幅広く手掛けています。これからも、長年の経験やノウハウを活かし、様々なニーズにお応えしながら豊洲市場から多くの食文化を支えていきます。

「安定企業」だからこその安定性が自慢です。
「働きやすい」環境が感じられる制度が充実しています。
日本の魚食文化に貢献!食卓を豊かにするやりがいのある仕事です

飲食店やスーパーに当たり前のように並んでいる魚は私たちの仕事なくしては皆さんの食卓に並びません。店頭で見かけるお魚の裏には、私たちだけではなく、産地の方や、豊洲市場で働く様々な方との密接なコミュニケーションと工夫の積み重ねがあります。だからこそ「魚は人でしか売れない」というのはこの仕事でしか実感できない旨味なのではないでしょうか。どんなにAI化が進んでも最終的には人と人とのやりとりでなければ商売は成り立たないといったところが、そこが私たちの仕事の面白さではないかと思います。

日本の魚食文化に貢献!食卓を豊かにするやりがいのある仕事です
水産物の流通をリードし、日本の食卓を支えるやりがいのあるお仕事です。

取材担当者より

日本の台所を呼ばれ、世界からも多くの注目を集めていた築地市場。中央魚類は1947年の創業から築地市場にて水産物卸売事業を展開し、現在は2018年に移転した豊洲市場において中心的存在となるポジションを確立している。市場では「マルナカさん」の愛称で親しまれている同社だが、グループにおけるネットワークは世界からも注目されるほどの規模を誇る。東証スタンダード上場も果たすなど、ますます強い経営基盤を構築している同社。多くの販売店や小売店などとの信頼関係のもとで働くと、いかに同社がこの業界で揺るぎない存在となっているかを知ることができるだろう。昨今の社会情勢によって仕事を離れざるを得なかった方も、同社ならばそうした不安からも解放されるだろう。深夜の出社になるため、朝の満員電車とも無縁。この環境なら、きっと前向きな姿勢で仕事を頑張れるはずだ。

  • 各種手当や制度が充実!社員一人ひとりの生活に沿ったサポートをしています。
    各種手当や制度が充実!社員一人ひとりの生活に沿ったサポートをしています。
  • 未経験からでも活躍できる豊富な研修をご用意しています!サポート体制もバッチリです◎
    未経験からでも活躍できる豊富な研修をご用意しています!サポート体制もバッチリです◎
  • 創業75年の安定経営。これからも時代に沿ったニーズにお応えしていきます。
    創業75年の安定経営。これからも時代に沿ったニーズにお応えしていきます。

会社概要

中央魚類株式会社【スタンダード市場上場】 の会社概要です。

事業内容

★設立約75年の安定基盤
★研修制度&資格取得支援充実
★独身寮・社宅・住宅手当あり
★交通費支給あり
★共同食堂での食事代補助あり
★お魚支給あり

ーーーーーーーーーー

水産物及びその加工製品の卸売事業
└東証スタンダード上場企業
└豊洲市場におけるリーディングカンパニー
└水産物卸売大手マルナカグループ
水産物の集荷・分荷から冷凍保存、加工、配送までを自社で賄う、総合物流システムを構築しています。

【グループ企業】
柏魚市場株式会社
株式会社ホウスイ
株式会社水産流通
中央フーズ株式会社
株式会社せんにち
マルナカロジスティクス株式会社
船橋魚市株式会社

設立

1947年(昭和22年)7月1日

従業員数

214名(令和5年3月期)

資本金

29億9,500万円

売上高

1,218億円(令和5年3月期連結売上高)

代表者

代表取締役会長兼CEO 伊藤裕康

応募について

選考プロセスをはじめ、応募時に必要な情報や連絡先を確認できます。

選考プロセス

  1. STEP01

    書類選考

  2. STEP02

    面接2回(原則対面)

  3. STEP03

    内定

★土曜日の面接実施も可能です。
★原則対面にて実施させていただいておりますが、遠方にお住まいの方などオンライン実施をご希望の方は、ご相談ください。

【type】の専用応募フォームからご応募ください。
※応募の秘密厳守します
※書類選考に3営業日〜1週間程度お時間をいただいております。
※応募書類はご返却できませんので、あらかじめご了承ください。
※選考結果については合否に関わらずご連絡いたします。
※ご応募から内定までは10日〜2週間を予定しております。
※面接日、入社日はご相談に応じます。お気軽にお問い合わせください。

※一次面接実施と同時に適性検査も実施しております。
約10分で受けられる性格タイプ診断で、合否に大きく関わることはございませんので、ご安心ください。

ホームページ

中央魚類株式会社【スタンダード市場上場】 https://www.chuogyorui.com/

連絡先

〒135-8108

東京都江東区豊洲6-6-2

採用担当

掲載終了予定日:Thu Jul 11 23:59:59 JST 2024

転職活動・求人応募についてよくある質問

Q.なかなか求人への応募に踏み切れない場合、どうしたら良いでしょうか?

興味のある求人を見つけたら、早めのご応募をお勧めします。 応募後の面接は、企業の採用担当者や社員と直接話すことができる絶好のチャンス!
企業の雰囲気などを感じることで、より良い転職活動に繋がります。まずは企業との接点を持つことが大切です。

Q.応募資格を満たしていない場合、応募はできないのでしょうか?

企業により異なりますが、応募資格を満たしていない方が採用に至った事例も多数ございます
不安点は面接時に質問するか、応募前に企業へ確認することをお勧めします。その際には、求人ページ内にございます「連絡先」へお問合せください。

Q.すでに別の求人に応募し、選考が進んでいます。他にも気になる求人があるのですが、応募しても良いのでしょうか?

複数社へ同時に応募することに問題はございません。同時に複数社の選考を進めることで、効率的に転職活動が行えるだけでなく、
転職先企業の決定時に比較検討が可能となり、失敗しない転職へと繋がります
。複数内定の獲得を目指して、積極的に応募しましょう!

この企業が同時募集している職種

中央魚類株式会社【スタンダード市場上場】 のその他の求人です。

営業系のピックアップ企業

typeのオススメ企業の求人をピックアップ!


同一カテゴリの求人をもっと見る

今見ている求人が含まれる職種や勤務地、こだわり条件などのカテゴリからほかの掲載企業の転職・求人情報を探すことができます。

その他の条件で探す

typeでは職種や勤務地、仕事探しで譲れないこだわりの条件など、様々な切り口から自分の働き方に合った求人を探すことができます。気になるキーワードやテーマから転職・求人情報をチェックしてください。