ITコンサルタントの志望動機例文

志望動機は、書類や面接の合否を分ける重要なポイントです。例文を参考にして、知識やスキル、経験などを適切に伝えられる志望動機を作成しましょう。ここでは、ITコンサルタントの仕事内容や適性についても解説しています。より魅力的な志望動機を書くには、それらへの理解を深めておくことが大切なので、しっかりと目を通してから志望動機を作成しましょう。

ITコンサルタントの仕事内容とは

ITコンサルタントとは、コンサルタントの中でも特にIT(情報技術)に特化したコンサルティングを行う職種です。企業では長い間、経営資源を「ヒト・モノ・カネ」としていましたが、現代ではここに「情報」も入ります。情報とそれを扱う情報技術は経営資源の根幹を形成しており、また、ほかの経営資源に比べて特に専門的な分野なので、ITに精通したコンサルタントの需要が高まっています。ITコンサルタントは顧客の問題点を発見し、観察した上でその詳細をITの側面から分析します。そして、ITを駆使した改善策を提示し、最終的には顧客が業績向上を図る手助けを行います。システムへの設備投資は莫大な金額となるので、問題点を観察して改善策を提示する上では、システムの改善が必要なのか、または新たに導入もしくは開発しなければならないのかを正確に判断しなければならない仕事です。

ITコンサルタントに求められる適性

ITコンサルタントとは、ITの導入や運用などに関するコンサルティングを行い、業務の効率化やコストカットなどを実現する手助けをする職種です。企業の経営状態などに影響を与えるため、職務を通じて成果をあげて顧客に喜ばれることにやりがいを感じられる人が向いていると言えるでしょう。

スキル面での適性

ITに関連する職種は技術色が強いのですが、ITコンサルタントは顧客と直接対面する仕事です。しかも専門的な分野であるため、顧客に対して難しいことを丁寧に根気よく説明し、納得させる高いコミュニケーション能力が求められます。ITに関連する技術をもち、なおかつそれを噛み砕いて説明できるコミュニケーション能力が高い人がITコンサルタントに向いています。

経験面での適性

ITコンサルタントを志望する上で、SEやプログラマーといったIT職の経験は大きなアピールポイントになります。コンサルタントという職種が未経験であっても、IT職の経験を持ち、論理的思考を用いて問題の発見や分析、改善策の提示をすることができる人は適性があると判断されるでしょう。

資格面での適性

ITの世界は、進歩の速度が著しく速い世界です。資格を保持しているからといって安心できるものではなく、自身の中で常にアップデートをしていかないとすぐに通用しなくなります。情報処理技術者試験の高度試験であるITストラテジスト試験合格者や、プロジェクトマネージャー試験合格者、経済産業省推進資格であるITコーディネーター資格などの資格保持者は、その点を充分理解している人と言えるでしょう。また、資格取得そのものだけでなく、資格を活かし続けるために日々自分の持つ技術を更新しているところが評価されます。

ITコンサルタントの志望動機の書き方

ポイント1、企業を選んだ理由を明確にする

企業側は「我が社のどこに魅力を感じているのか」について知りたいと思うものなので、企業を選んだ理由について明確に記載しましょう。数あるITコンサルティング企業の中からなぜそこに応募したのか、その他の企業にも当てはまるような汎用的な理由ではなく、その企業ならではの長所と感じている部分を挙げましょう。

ポイント2、ITコンサルタントを志した理由を記載する

一般的には全くの未経験からITコンサルタントを志望することは難しく、システムエンジニアやインフラエンジニアなどを経てITコンサルタントを目指すことが多いです。その場合も、「なぜITコンサルタントを目指そうと思ったか」について記載し、企業側を納得させる必要があります。それについては自分自身の個性が出るポイントなので、ポジティブな内容に限りますが、思っていることやきっかけとなった出来事があれば正直に伝えましょう。

ポイント3、今後に活かせる知識や経験をアピールする

ITコンサルタントは専門性が高い職種なので、豊富な関連知識とスキルが必要になります。これまでの職務上の経験などを志望動機に記載し、具体的なエピソードを用いて職務能力に繋がる知識や経験をアピールしましょう。そして、それらを今後にどう生かしていくのかについても言及することで、主体的に行動できる姿勢や将来性の高さなどもアピールできる可能性があります。

ITコンサルタントの志望動機の例文

企業側に向けて自分自身を効果的にPRするための志望動機を作成するには、以下の例文(サンプル)をテンプレートとして活用し、自分らしい内容に変えることが有効な手段の1つとされています。例文をそのまま使用してしまうと、個人の魅力が反映されなくなる恐れがあります。適切にアレンジして、より魅力的な志望動機に仕上げましょう。

ITコンサルタント経験者の志望動機サンプル

私は現職ではITコンサルタントとして主に国内の中小企業向けのコンサルティングを行っております。今後は語学力を活かして海外の企業を対象にコンサルティングを行いたいと考え、世界的な活動を行っている貴社を志望いたしました。
新卒入社からプログラマーとして5年、システムエンジニアとして5年勤務した経験で培った知識とスキルをもとに、ITインフラやCRMシステムの導入、ITを活用したリスク管理、セキュリティ対策を軸にコンサルティングを2年ほど行って参りました。IT業界で一貫してキャリアを積んできましたので、今後は活躍の場を世界に広げ、貴社に役立てるように努力していく所存です。

「職務経験あり」のアピールポイント・注意点解説

ITコンサルタントが行うコンサルティングはさまざまなので、具体的にどのような業務を行っていたのかについて記載しましょう。
高レベルな知識や経験が求められる職種なので、ITコンサルタントに関連する職種での経験年数を記載して職務能力の高さをアピールしましょう。

ITコンサルタント未経験者の志望動機サンプル

私はSEとしてこれまで培ってきた技術と経験を活かして、よりお客さまに寄り添った形で利益改善のお手伝いをしたいと考え、ITコンサルタント職を志望いたしました。現職では主に社内システムの開発に携わっており、その技術がお客さまにも高い評価をいただいていることへの感謝の気持ちから、さらに踏み込んだお手伝いができないかと考えた次第です。ITコンサルタントは未経験でありますが、SEよりもさらに高度な知識を求められる職種であることは承知しております。貴社の、ITコンサルタント未経験者を一日も早くお客さまの役に立たせようとする、業界随一の研修制度に魅力を感じ、顧客満足と従業員満足を追求するという理念に深く共感いたしました。

「職種未経験」のアピールポイント・注意点解説

SEの経験が大きなアピールポイントとなりますが、それだけでITコンサルタントを志望するというのはありきたり過ぎます。顧客の役に立ちたい、またそのことで自社に貢献したいという想いを織り込んで、他者との差別化を図りましょう。
ITコンサルタントとしては未経験でありSEとは全く別物であることを自覚している点をアピールして、謙虚さと成長意欲を示しましょう。

まとめ

ITコンサルタントの志望動機を書くには、職種や企業を選んだ理由、過去の経験や今後の展望などを明確にすることが重要です。専門性の高い仕事を担当できることの裏付けになる知識、スキル、経験を志望動機に盛り込んで、職務能力の高さをアピールしましょう。志望動機で伝えられる情報は、「理由」だけではありません。あなた自身の意義のある情報をしっかりと盛り込むことを意識して、魅力的な志望動機を作成しましょう。

この記事に興味がある人へのおすすめ

ITコンサルタント経験者の自己PR例文とアレンジのコツ

ITコンサルタント経験者の自己PR例文とアレンジのコツ

ITコンサルタントの仕事内容に即したさまざまなパターンの例文を紹介しています。自己PRの書き方を詳しく解説するとともに、自分らしくアレンジするコツをお教えします。

ITコンサルタントの職務経歴書サンプルと書き方のポイント

ITコンサルタントの職務経歴書サンプルと書き方のポイント

ITコンサルタントの職務経歴書のサンプル(フォーマット)と具体的な書き方のポイント、セルフチェック項目、書類作成に役立つ業務上の能力(スキル)やアピールポイントについて解説しています。

ITコンサルタントの仕事内容、やりがい、向いている人を徹底解説

ITコンサルタントの仕事内容、やりがい、向いている人を徹底解説

近年よく耳にするようになった「●●コンサルタント」の仕事。その中でもITコンサルタントについて、未経験者向けに分かりやすく解説していきます

この記事が気に入ったらいいねしよう!

その他のコンテンツを見る