ITコンサルタントへの転職を成功させるためには、まずその仕事内容と求められる適性を知り、志望動機を書く必要があります。ここでは仕事内容と適性、志望動機の例文、この3点をお伝えしていきます。
ITコンサルタントの仕事内容とは
ITコンサルタントとは、コンサルタントの中でも特にIT(情報技術)に特化したコンサルティングを行う職種です。企業では長い間経営資源を「ヒト・モノ・カネ」と呼んでいましたが、現代ではここに「情報」も入ります。情報とそれを扱う情報技術は経営資源の根幹を形成していますが、ほかの経営資源に比べて特に専門的な分野であり、ITに精通したコンサルタントの需要が高まっています。ITコンサルタントは顧客の問題点を発見し、観察した上でその詳細をITの側面から分析してITを駆使した改善策を提示し、最終的には顧客が業績向上を図る手助けを行います。システムへの設備投資は莫大な金額となりますので、問題点を観察して改善策を提示する上でシステムの改善が必要なのか、または新たに導入もしくは開発しなければならないのかを正確に判断しなければならない仕事です。そのため、情報処理技術者などの試験合格やITコーディネーター資格保持などがあれば充分に活かしていける職種です。なお、ITコンサルタントを志望する上で考えておきたい2つのポイントを以下に述べていきます。
ポイント1.IT知識も何もない人にITコンサルタントができるのか?
率直に言えば、IT知識も何もない人がITコンサルタントという職種に就くのは難しいでしょう。ITの世界はとにかくその進歩のスピードが速く、IT業界にいる人たちですらその速度に追われることが多々あります。最新のIT知識を備えていて、かつ顧客へのコンサルティングを行うのがITコンサルタントという仕事なのでIT知識がない人にはおすすめしません。
ポイント2.SEやSIerからITコンサルタントになろうとしている人は今の仕事と何が違ってくるのか?
SEやSIerが顧客に必要なシステムを構築したり保守運営を行ったりする仕事である一方、ITコンサルタントは、顧客の利益を上げるためにシステムという武器が必要であると判断し、それを使用する仕事。そう考えると分かりやすいでしょう。SEやSIerで培った知識や経験を活かしながら、顧客の問題点に対して改善策を提示し実行を支援するのがITコンサルタントです。
ITコンサルタントに求められる適性とは
ポイント1.スキル面での適性
ITに関連する職種は技術色が強いのですが、ITコンサルタントは顧客と直接対面する仕事です。しかも専門的な分野であるため、顧客に難しいことを丁寧に根気よく説明し納得させる高いコミュニケーション能力が求められます。ITに関連する技術をもち、なおかつコミュニケーション能力が高い、そういう人がITコンサルタントに向いています。
ポイント2.経験面での適性
ITコンサルタントを志望する上で、SEやプログラマーといったIT職の経験はとても重要視されます。そのため、その経験や知識は大きなアピールポイントでもあります。コンサルタントという職種が未経験であっても、IT職の経験を持ち、論理的思考を用いて問題の発見や分析、改善策の提示することができる人は適性があると判断されるでしょう。
ポイント3.資格面での適性
ITの世界は、進歩の速度が著しく速い世界です。資格を保持しているからといって安心できるものではなく、自身の中で常にアップデートをしていかないとすぐに通用しなくなりますが、情報処理技術者試験の高度試験であるITストラテジスト試験合格者やプロジェクトマネージャー試験合格者、経済産業省推進資格であるITコーディネーター資格などの資格保持者はその点を充分理解している人と言えます。そのため、資格取得そのものだけでなく、資格を活かし続けるために日々自分の持つ技術を更新しているところを適性があると評価されます。資格は絶対ではありませんが、必要だと考えてよいでしょう。
ITコンサルタントの志望動機の例文?27才男性、SEの場合?
私はSEとしてこれまで培ってきた技術と経験を活かして、よりお客様に寄り添った形で利益改善のお手伝いをしたいと考え、ITコンサルタント職を志望いたしました。現職では主に社内システムの開発に携わっており、その技術がお客様にも高く評価をいただいていることへの感謝の気持ちから、さらに踏み込んだお手伝いができないかと考えた次第です。ITコンサルタントは未経験でありますが、SEよりもさらに高度な知識を求められる職種であることは承知しております。貴社のITコンサルタント未経験者を、一日も早くお客様の役に立たせようとする業界随一の研修制度に魅力を感じ、顧客満足と従業員満足を追求するという理念に深く共感いたしました。
彼のアピールポイント
まずは何と言ってもSEの経験が大きなアピールポイントとなります。ただ、それだけでITコンサルタントを志望するというのはありきたりすぎます。顧客の役に立ちたい、またそのことで自社に貢献したいという想いを織り込んで、他者との差別化を図ります。SEの経験を活かすことはできるが、ITコンサルタントとしては未経験でありSEとは全く別物であることを自覚している点をアピールすることによって、低姿勢で謙虚であることを相手に伝えます。謙虚さは、今後企業の中で学んでいく際に最も重要な資質の一つだからです。