職種
ワンストップでアナリティクスからAIの開発・導入、
運用まで提供している当社。
大学と提携しており、AI関連の学術的な知見は日本トップクラス。
大手企業からも直接ご依頼をいただいています。
そんな当社が募集するのは“AIエンジニア”。
実務経験は問いません。OJTで基礎から業務を学び
AIを用いたプロジェクトに携われます。
実際に以下のような開発プロジェクトで活躍できます。
・クレジットカードの不正を検知するAIモデルおよびシステムの導入
・月間数百万人の顧客の信用力を評価するAIシステムの構築
・LLM(大規模言語モデル)を含む自然言語処理を用いた文章判定モデルの構築など
頼れる先輩と、入社後“すぐに”AIプロジェクトに参画可能。
AI/データ活用で、お客様のビジネス価値を最大化できるよう
課題解決に向けて取り組む実践的な経験を積むことができます。
また、現在もAI関係のプロジェクトをリードできる人材は少なく、
単価も高いため、スキルに見合った報酬をお約束。
実際に、多くのエンジニアが年収650万円~900万円を実現しています!
さらに9割以上がリモート勤務など働きやすさも◎
応募の条件は、「本気でAIに取り組みたい」という意欲です。
当社でAIスキルを身につけませんか?
セカンドサイトアナリティカ株式会社【東証グロース市場上場】が募集している求人の詳細です。
多くの企業でビッグデータの活用やAIの導入に対する検討が本格的に進む中、機械学習やLLMをはじめとする生成AIなどのビジネス活用に関する知見を豊富に有する当社への発注も増加しています。多くの期待に応えていくため、AIモデルの開発・運用を担う新たな人材を募集。今回は実務未経験の方もOKのポテンシャル採用です!
<トピックス>
◇AIによる予測を基にしたR2Engineによる「判断の最適化」
◇「SkyFoxHR」の特許を取得
∟採用担当者のエントリーシート選考の業務において、AIを用いて大量のエントリーシートを高速かつ高精度に解析・評価する人材解析サービス
◇「不正検知エンジン」の特許を取得
∟AIによりクレジットカードなどの不正利用を高精度かつリアルタイムに検知するプロダクト
【自社で開発・リリースしたサービス一例】
◆大量のデータ処理に対応した実践的AI実行基盤『R2Engine』
◆AIの分類・予測結果を基に、最適な戦略に繋げる『StrategyDesigner』等
▼サービス一覧はこちら▼
https://www.sxi.co.jp/aiproduct
【プロジェクト期間】データ分析やモデル構築のPoCだと2~4ヵ月間。
実際のシステム開発まで行くと4ヵ月~1年間ほどになるイメージです。
【チーム体制】
AIエンジニア、データサイエンティスト、システムエンジニアのチーム構成
※社員の約7割が技術者
【エンジニア全体の人数構成(25名)】
・サーバサイドエンジニア:9名
・フロントエンドエンジニア:3名
・AIエンジニア:10名
・マネージャ:3名
【社風】
集中するときは集中し、オフの時間は気さくに話すような、メリハリある組織風土です。
穏やかで優しい社員が集まっており、リモート時も社内ツールでの交流が活発です。
また、役員も案件のメンバーとして一緒に仕事をすることが多くあります。
【AIエンジニアの役割】
《AIモデルの構想》《構想を基にしたシステム開発》
これらを一気通貫で進めるプロジェクトや
モデルのPoCからシステム開発へシフトする際の
ハブとなるのがAIエンジニアです。
《AIモデルの構想》と《システム開発》のプロジェクトの割合は5対5。
AIやデータアナリティクスに関するノウハウを積極的に活用している当社。最先端の技術を追求するというよりは、お客様のビジネス価値を最大化することを重要視しています。そして、AIやデータは社会をより良くするための手段である、というのが私たちの考えです。最終的なゴールは「お客様がデータの価値に気付き、自律的にデータを活用した事業戦略を取れるようになる」こと。今後も顧客のビジネスの成長、ひいては数多くの日本企業が大きく躍進できるような、そんな新たなサービスを生み出していければと考えています。メンバーに加わる方にもぜひ、「こんなことをやってみませんか?」など、気軽に意見を発信していただきたいと思います。
働き方はリモートOKでフレックス勤務。時間や場所に縛られずに、あなたの一番働きやすい条件で最大限のパフォーマンスを発揮できるようにしています。また同じリモートで働くチームメンバーともSlackなどを通じていつでも話せる状態になっており、情報共有や相談など積極的にコミュニケーションが取れる環境。さらに個々のスキルレベルやプロジェクトごとに定例会を約週1回開催し、スキルサポートや進捗共有なども行っています。常に「チームの一員」としての帰属意識をもって開発に取り組むことができます。
【1/データ分析、モデル構築の基礎研修】
実際のデータ分析やモデル構築の各処理について、課題にチャレンジしながら理解度を深めていきます。
▼
【2/OJT】
先輩と一緒に、モデル構築等を行う案件に参画し、指示や指導を受けながらタスクをこなします。
比較的難易度の低いあるいは本人の得意な領域から始め、テーブルデータ/時系列/自然言語/生成AIなど幅を広げつつシステム実装へ繋げるところまで実践を通して学びます。
▼
【3/いちメンバーとして案件に参画】
アドバイスを受けながら自力で分析し結果をまとめ、顧客へ報告・システムへのモデル実装などを担当します。
◆基本情報技術者程度のIT知識
◆AWSなどクラウドサーバの基礎レベルの知識
◆機械学習やデータ分析経験(独学OK)
◆1年以上のPython経験(独学OK)
◆統計学の基礎知識(学生時代に学んだ方や独学もOK)
当社に入社して活躍しているAIエンジニアのほとんどが、実務未経験からのスタートでした。前職も元生命保険の営業スタッフや、建築系の機械設計などさまざま。自ら学ぶ意欲があり、スキルアップへの探求心が高い方なら経験に関係なく活躍できる環境です。
正社員
年収650万円(28歳/月給50万円+賞与)
年収780万円(35歳/月給55万円+賞与)
年収900万円(38歳/月給70万円+賞与)
各個人のスケジュールにもよりますが、残業は月平均10~30時間となっています。
JR中央線・京浜東北線・山手線 東京メトロ銀座線「神田駅」より徒歩4分
JR総武線「新日本橋駅」より徒歩4分
都営地下鉄新宿線「岩本町駅」より徒歩6分
東京都 (千代田区)
勤務地をさらに表示 ∨
勤務地を閉じる ∧
リモートワークがメイン
◆完全週休2日制(土・日)
◆祝日
◆年末年始休暇
◆夏季休暇
◆年次有給休暇
◆慶弔休暇
◆設立記念日(6月1日)
募集要項だけでは伝わらない 会社の魅力をお伝えします。
前職は損害保険会社の代理店営業でした。ただ会社が顧客や営業活動のデータを上手く活かせていないと感じ、自分で活用できるようになれれば…と退社。10ヶ月ほど独学でAIについて学んだ後、未経験でも活躍できること、AIに関われるという条件で転職先を探し、見つけたのが当社でした。現在は通信系企業の後払い事業の与信をAIで導き出せるようにするというプロジェクトに参画しています。この仕事の面白さはデータを分析し、出した結果がそのまま顧客の事業の効果につながることですね。お客様のビジネスの成長に貢献できたときは、やり遂げたという達成感を味わえます。今後も大企業を相手にインパクトを与えられるような仕事がしたいですね。
前職は建設系の企業で石油に関わる機械の設計を担っていました。業務効率化につながる統計などの業務に取り組むうち、AIがトレンドになったこともあり趣味の延長でAIについて勉強したり、副業で関わるうちに当社のCTOに誘われて入社しました。AIの魅力は新しい技術のためいい意味で将来が予測できないところです。さらに広がっていきそうな期待感もあります。入社後、一番印象に残っているのが教育塾における学習の効率化・最適化を実現するプロジェクト。定義づけが難しく難航しましたが、先方と話し合いを重ねながら進め、導入後には感謝の言葉もいただきました。将来的には企画段階からプロジェクトをリードする立場に立ちたいですね。
なぜセカンドサイトアナリティカはAI×データ活用に強みを持つのか。その背景には、創業メンバーが開発した金融リスク予測モデルの存在がある。統計や機械学習を活用して開発されたそのモデルの精度は、人が分析できる範疇を凌駕。「データ活用」が叫ばれる以前から機械学習の知見を深めていたことが、同社の右肩上がりの成長を牽引している。
今後はAIや機械学習を活用した画像処理に引き続き注力しながら、自然言語処理に関する知見を蓄積し、新サービスの開発も行いたいという。データから新たな価値を生み出す同社から目が離せない。
最後に、取締役副社長でCTOの深谷氏の印象的な言葉を共有したい。「全員私より優秀なエンジニアだと思っている」と。経営陣が非常に謙虚な姿勢でメンバーに寄り添っている。柔軟かつ優秀な組織を下支えしているのは、こうしたボトムアップの社風が関係しているに違いない。
セカンドサイトアナリティカ株式会社【東証グロース市場上場】の会社概要です。
★設立わずか6年で東京証券取引所グロース市場に上場!
★設立以来黒字経営
★著名な大手企業との取引多数
★自社サービス拡大中
★リモートワークOK
★リモート中のヘッドセット・モニターは会社が支給
★コアタイムなしのフルフレックスタイム制
≪アナリティクスとテクノロジーを活用したサービスを提供する専門企業≫
「AI」の核となる機械学習やディープラーニングなど新技術のR&Dを行い、さまざまな業種・分野に対するアナリティクス・コンサルティングサービスと、それを動かすIT基盤やAIサービス(プロダクト)を提供。
強みの “アナリティクス” を通じて、その中にある真実、あるいは未来を見通すことから「セカンドサイト(千里眼)」を社名に採用。Sightの " S " を変化や未知数を表す " X " に置き換えて、「Xight」と表記します。
【主要株主】
エクシオグループ株式会社
TIS株式会社
株式会社ミロク情報サービス
TUSIC投資事業有限責任組合
株式会社新生銀行
株式会社セブン銀行
(2022年3月31日現在)
◆6.8億円(2023年12月末)
◆成長率:30.9%
2016年6月1日
51名(2024年3月末)
平均年齢/34.3歳(20代、30代が全体の8割を占めます)
355百万円(2024年3月末)
6.8億円(2023年12月末)
代表取締役社長 髙山 博和
選考プロセスをはじめ、応募時に必要な情報や連絡先を確認できます。
STEP01
Web応募書類による書類選考
STEP02
一次面接(現場面接)
STEP03
Web試験
STEP04
最終面接(取締役副社長兼CTO)
STEP05
内定・オファー面談
【type】の専用応募フォームからご応募下さい。
※応募の秘密厳守します
※書類選考に1週間程度お時間を頂いております
※応募書類はご返却できませんので、予めご了承下さい
【技術テストに関して】
「Web試験」を受けていただきます。
テストについて不明点等があれば選考時にお気軽にご質問ください。
※選考の都合上、Web試験が先となる場合がございます。
◆応募から内定までは2~4週間を予定
◆面接日、入社日はご相談に応じます
◆結果については合否に関わらずご連絡いたします
当求人案件は株式会社キャリアデザインセンター メディア情報事業部が運営するセカンドサイトアナリティカ株式会社 type採用事務局にて採用業務の一部(※)を代行しております。皆様のご応募は株式会社キャリアデザインセンターで受理・管理させて頂きますので予めご了承下さいますようお願い申し上げます。
(※)
[type]運営元である株式会社キャリアデザインセンターが求人広告掲載企業より依頼(委託)を受け、実施しているサービスです。なお、本事務局は、type転職エージェントが提供する転職サポートサービスとは異なります。
セカンドサイトアナリティカ株式会社【東証グロース市場上場】 https://www.sxi.co.jp/
〒101-0037
東京都千代田区神田西福田町3番地 RBM神田ビル6F
採用担当
E-mail / 企業に問い合わせる
興味のある求人を見つけたら、早めのご応募をお勧めします。
応募後の面接は、企業の採用担当者や社員と直接話すことができる絶好のチャンス!
企業の雰囲気などを感じることで、より良い転職活動に繋がります。まずは企業との接点を持つことが大切です。
企業により異なりますが、応募資格を満たしていない方が採用に至った事例も多数ございます。
不安点は面接時に質問するか、応募前に企業へ確認することをお勧めします。その際には、求人ページ内にございます「連絡先」へお問合せください。
複数社へ同時に応募することに問題はございません。同時に複数社の選考を進めることで、効率的に転職活動が行えるだけでなく、
転職先企業の決定時に比較検討が可能となり、失敗しない転職へと繋がります。複数内定の獲得を目指して、積極的に応募しましょう!
セカンドサイトアナリティカ株式会社【東証グロース市場上場】のその他の求人です。
typeのオススメ企業の求人をピックアップ!
株式会社マリエッタ
<SES一切なし!未経験歓迎>考える力とセンスを磨く実践研修株式会社ビーリッジ
IoT・スマートシティ関連PJT リモート可■フレックス制株式会社テクノ情報システム
リモート有◇定着率95%以上 家賃補助有◇20代~50代活躍株式会社ラックテクノロジーズ
気づいたらもう上流工程!?チームで無理なくステップUP今見ている求人が含まれる職種や勤務地、こだわり条件などのカテゴリからほかの掲載企業の転職・求人情報を探すことができます。
typeでは職種や勤務地、仕事探しで譲れないこだわりの条件など、様々な切り口から自分の働き方に合った求人を探すことができます。気になるキーワードやテーマから転職・求人情報をチェックしてください。
セカンドサイトアナリティカ株式会社【東証グロース市場上場】の中途採用情報です。同社の募集している職種の仕事内容や給与、応募資格などを知ることができます。後から見たい場合は検討中リストに保存すると便利です。
話を聞きたい応募手続き
【1】面談の都合がつきやすい日程および時間帯
【2】面談の方法について
【3】直近の経験職種・経験年数
職種
年数
送信エラー