株式会社メディアドゥ【東証プライム上場企業】

セキュリティエンジニア*新しい一歩を踏み出したい方もOK*自社内勤務*リモート&フレックス有*残業少*私服OK

  • 正社員
  • 面接情報有
  • 転職フェア出展
  • 年収:450~1000万円 目安残業時間:20時間以内
  • NEW
  • 掲載期間:2025.03.25~2025.04.21
セキュリティエンジニア*新しい一歩を踏み出したい方もOK*自社内勤務*リモート&フレックス有*残業少*私服OK

この求人の特色アイコンの説明

  • 未経験歓迎
  • 学歴不問
  • 第二新卒OK
  • ベテランOK
  • 複数名採用
  • 完全週休2日
  • 休日120日
  • 賞与複数月
  • 上場企業
  • 転勤なし
  • 土日面接可
  • 面接1回

〈国内No.1の電子書籍流通企業〉
業界のセキュリティを守る重要なポジションに!

日々、膨大な電子書籍コンテンツを
安全に流通させるための基幹システムを
自社で開発・運用している当社。

出版社2200社以上、電子書店150店以上をつなぎ、
電子書籍流通シェア国内No.1を誇っています!
今回募集するのは、この重要なインフラを守る
《セキュリティエンジニア》のポジションです。

「これからセキュリティ分野に挑戦したい」方も歓迎。
実際、チームメンバーも様々なバックグラウンドから
セキュリティの道を進んでいます!

また、電子書籍業界の中核を担う企業で、
セキュリティ領域を支えることができるため、
大きな裁量とやりがいを実感できます。

セキュリティエンジニアの領域から、
情報セキュリティマネジメントの領域まで
幅広い領域を牽引していくことが可能です。

「常に新しい知識を吸収したい」
「社会的意義のある仕事で成長したい」
そんな思いを胸に、私たちと共に電子書籍流通の最前線を支えませんか?

募集要項

株式会社メディアドゥ【東証プライム上場企業】が募集している求人の詳細です。

募集背景

電子書籍流通事業で流通総額1700億円超、国内流通シェアNo.1※を誇る安定基盤を築く当社。企業の信頼性向上のため、情報セキュリティの強化を行うことをミッションに情報セキュリティ担当者の仲間を募集することとなりました。

※出典:インプレス総合研究所「電子書籍ビジネス調査報告書2024」より当社計算(2023年度実績)

仕事内容

社内セキュリティに関する規程の整備や社員の教育、
セキュリティツールの導入、インシデントレスポンスなど、
幅広くセキュリティに関する業務をお任せします!

【業務内容】
■セキュリティリスクの対策
-脆弱性診断の実施と分析
-サービスごとのリスク評価と対応策の策定
-新たな脅威への防御戦略の検討

■セキュリティ監視
-SIEM運用
-ログ経由の異常検知からインシデントレスポンス

■セキュリティ環境の強化
-効果的なセキュリティツールの導入
-新しいソリューションの評価と導入

■セキュリティルールの整備
-情報セキュリティ規程の策定と更新
-最新動向を踏まえたポリシー改善
-各部門と連携した施策の展開

■セキュリティ教育
-実践的な教育プログラムの実施
-インシデント事例の分析と共有

☆初めは無理のない範囲からお任せします。
経験に自信がない方には、まず上長がタスクを作り、
それに取り組んでいただく形から始めていきます!

※(変更の範囲)上記業務を除く当社業務全般
開発環境・業務範囲
エンジニア限定取材

【技術スタック】
■セキュリティツール
SIEM / EDR / CASB / Burp Suite など

■ パブリッククラウド
AWS / Azure / GCP / OCI

注目電子書籍サービスに大切なセキュリティを守るポジション。

普段何気なく利用している電子書籍サービス。その裏側では、膨大なコンテンツと情報が日々、安全にやり取りされています。メディアドゥのセキュリティエンジニアは、その「情報資産」を守る重要な役割を担っています。攻めの視点を持ちながら、情報セキュリティを強化していく、非常に刺激的なポジションです。

これからセキュリティエンジニアを目指す方でも問題ありません。最初は先輩と一緒に取り組みながら、少しずつ業務に慣れていただけます。少数精鋭のチームだからこそ、裁量が大きく、あなたのアイデアが直接反映されるチャンスが多数あります。「縁の下の力持ち」にとどまらず、攻めの姿勢でセキュリティエンジニアとして活躍してみませんか。

注目長期的にご活躍いただける環境が整っています◎

◆フレックスタイム制/リモートワーク導入
柔軟に働けるよう、フレックスタイム制を採用。
オフィスワーク中心ですが、
リモートワークも取り入れ業務を効率的に推進しています。

◆スキルアップ支援も充実
外部研修への参加支援や資格取得費用のバックアップ、書籍購入費の会社負担など、意欲的に学ぶ姿勢をサポート。
働きやすい環境でスキルを磨き、最大限の力を発揮してください!

◆快適なオフィス環境
・森の図書館をテーマとしたエントランス
└HPでも紹介しています:https://mediado.jp/about/office/
・オフィスビル内一部のレストランは社員価格でランチ利用可能
・8Fのカフェスペースではドリンクが1日1杯無料
など…高いパフォーマンスを発揮できる環境を整えています!

身に付くスキル
・キャリアパス

セキュリティのスペシャリストとしてのポジションに従事したことがない方は、当社での経験を通じ、セキュリティ戦略を企画し、社内セキュリティ品質の向上をリードできる人材に成長できます。

また、電子書籍業界のセキュリティ領域に携われる"自由度の高い環境"で、自分の経験を存分に活かして、チームを強く、大きくしていくことにチャレンジできます!
入社後の成長サポート

\エンジニアの成長を支援する制度が充実!/

■研修参加支援
技術・ビジネス・マネジメントに関する研修を、業務時間に会社負担で受講可能
■資格取得支援
業務に必要な資格試験を、会社負担で受験可能
■書籍購入支援
業務に必要な書籍を、会社負担で購入可能
■アウトプットの推奨
社内外勉強会の主催・運営、オウンドメディアでの発信、社内ハッカソン開催、カンファレンス登壇 など

インプット・アウトプットの場が両方あるため、着実にスキルアップ可能です◎

応募資格

<経験浅めの方でもOK!ポテンシャルを重視しています>
■学歴不問
■ネットワーク・サーバーに関する基本知識をお持ちの方
■何らかのエンジニア経験をお持ちの方(1年以上)

今回は意欲重視の採用を行っています!
「電子書籍を支える会社に携わりたい」
「安定企業でキャリアを築きたい」
「セキュリティ分野に特化した知識を身に付けたい」
など…あなたの希望をぜひ聞かせてください◎
歓迎する経験・スキル

・情報処理安全確保支援士の資格保有
・情報セキュリティアドミニストレータの資格保有
・PCI DSS導入、運用経験
・ISMS導入、運用経験

雇用形態

正社員

想定給与

月収想定:40万円~83万円+残業代全額支給
年俸制:480万円~1000万円
※経験・スキルなどを考慮の上、決定します。
※年俸額を12分割したものを毎月支給します。
※残業代は別途支給
※試用期間3ヶ月あり(期間中の待遇変動なし)

勤務時間

【フレックスタイム制】(標準労働時間8時間)
■フレキシブルタイム始業/5:00~11:00、終業15:00~22:00
■コアタイム/11:00~15:00
※クライアントの都合上、フレキシブルタイムでも出社をお願いすることがあります。
残業について

全社平均残業時間は月間13時間となっています。メリハリをつけて働ける環境のため、「自己学習の時間も取りたい」「趣味の時間も大切にしたい」という方にもピッタリです!

勤務地

<竹橋駅(東京メトロ東西線)直結/リモートも可能>
■本社/東京都千代田区一ツ橋一丁目1番1号パレスサイドビル5F・8F

※(変更の範囲)上記を除く当社関連勤務地
勤務地一覧

・東京都千代田区一ツ橋一丁目1番1号パレスサイドビル5F・8F

働き方
項目の説明

リモートワークOK

出社がメインですが、リモートワークも可能です。
※リモートワーク手当あり(500円/日)

休日休暇

《年間休日122日※2024年実績》
■完全週休2日制(土日)
■祝日
■リフレッシュ休暇
■年末年始休暇
■慶弔休暇(最長5日の特別休暇付与)
■産前産後休暇 ※取得実績あり
■育児休暇   ※取得実績あり
■介護休暇
■有給休暇(入社半年後に14日付与)
■生理休暇
■裁判員等の休暇
■ボランティア休暇
★5日以上の連休取得OK!

待遇・福利厚生

■昇給(年2回:3月と9月)
■各種社会保険完備
■企業年金(マッチング制度)
■従業員持株会
■時間外手当
■通勤手当(上限5万円/月)
■育児に伴う転居費用の支給(転居費用について上限20万円を支給)
■育児・介護短時間勤務制度
■資格支援制度
■研修参加支援
■書籍購入支援
■入学お祝い制度(3万円相当額の学用品等を会社から贈呈)
■懇親会費補助制度
■リモートワーク手当(500円/日)
■社内レクリエーション
■各種クラブ活動
■私服勤務OK
■本の要約サービスflier(フライヤー)の利用が無料
■オフィスビル内一部レストランのランチを社員価格で利用可
■8Fオフィス内カフェではドリンクが1日1杯無料
■受動喫煙対策:屋内全面禁煙 他

掲載終了予定日:2025.04.21

もっと知りたい!会社の素顔

募集要項だけでは伝わらない 会社の魅力をお伝えします。

社員インタビュー

セキュリティという重要な役割から、電子書籍を支えられます。

元々は電子書籍コンテンツに興味があり、紹介経由でメディアドゥに出会いました。実際にお話した際に、会社の雰囲気も良く「ここなら安心して働けそう」という想いで入社を決めました。今は情報セキュリティ課と技術本部も兼任しており、社内教育や規程の整備など、情報セキュリティマネジメントの強化に取り組んでいます。今特に注力しているのは、社員1人ひとりのセキュリティに対する当事者意識を高めること。ここ最近は、社員向けの研修や教育にも力を入れています。多くの大手出版社とも取引があるため、安心してクライアント様がお取引ができるように、情報管理の徹底に努めています。また、最先端技術の導入に積極的なので、新しい挑戦がしやすい環境です。コンテンツ好きな方にとって、成長できる理想の職場だと自信を持ってお勧めしたいです◎

情報セキュリティ担当者/入社3年目/Sさん
情報セキュリティ担当者/入社3年目/Sさん
アイデアをカタチにしやすい風通しの良い環境です。

前職はメーカーの社内システム部門。転職活動中に面接に訪れた際、代表のエネルギッシュな姿勢や事業に対する強い想いを聞き、そんな話に惹かれたことが入社のきっかけでした。入社後は総務部門を経て情報セキュリティ課へ。前職の経験を活かしながらも、出版業界特有のシステム要件に対応する刺激的な日々を味わっています。当社の特徴としては、セキュリティ領域に対して、経営層の理解があること。前職では、社内の情報セキュリティの重要性に対して、社内の上層部に理解をしてもらえないことがネックでしたが、当社はセキュリティを強化したい想いが会社全体であり、最先端技術の導入にも積極的です。新しいアイデアを形にしやすい風土だからこそ、情報システムのプロフェッショナルとして成長したい方に、ぜひ挑戦してほしい環境です!

情報セキュリティ担当者/入社6年目/Kさん
情報セキュリティ担当者/入社6年目/Kさん

取材担当者より

毎日のように次々と発売される漫画や小説、エッセイ、ビジネス書など…あらゆる書籍を、スマホやPCでいつでもどこでも気軽に読める【電子書籍】。メディアドゥは「縁の下の力持ち」として、出版社の電子書籍データと、電子書籍を読むプラットフォームを繋ぎ、何千、何万もの電子書籍を流通するシステムを開発している。国内の電子書籍市場はコミックを中心に2022年度で6,000億円に達し、2028年度には8,000億円を超える(出所:インプレス総合研究所「電子書籍ビジネス調査報告書2024」より)と言われており、成長性の高い市場の事業に関われることは、エンジニア冥利に尽きる。『Creation&Energy』というコンセプトで生まれ変わったオフィスを始め、働きやすい環境が整った同社なら、仕事へのやりがいを感じながら、新たなスキルやキャリアを手に入れられそうだ。少しでも興味を持った方は、ぜひご応募いただきたい。

  • マンガや小説など電子書籍の流通を支える事業をメインに、様々なコンテンツの流通を支えています!
    マンガや小説など電子書籍の流通を支える事業をメインに、様々なコンテンツの流通を支えています!
  • 開発であればReactやGoなど。SREならクラウド(AWS)な ど。最新領域の技術を習得できます。
    開発であればReactやGoなど。SREならクラウド(AWS)な ど。最新領域の技術を習得できます。
  • 2022年9月にオフィスをフルリニューアル!「図書館」「カフェ」を併設したオシャレな空間で働けます。
    2022年9月にオフィスをフルリニューアル!「図書館」「カフェ」を併設したオシャレな空間で働けます。

会社概要

株式会社メディアドゥ【東証プライム上場企業】の会社概要です。

事業内容

◆デジタルコンテンツ流通・配信
◆システム開発・提供
◆書籍、印刷物、映像、音響等の企画製作・販売
◆各種研究開発、調査、運用、コンサルティング等

設立

1999年4月1日(創業:1994年6月1日)

従業員数

単体:316名/連結:606名(2024年2月末日現在)

平均年齢/36.8歳

資本金

5,990百万円(2024年11月末日現在)

代表者

代表取締役社長 CEO 藤田 恭嗣

応募について

選考プロセスをはじめ、応募時に必要な情報や連絡先を確認できます。

選考プロセス

  1. STEP01

    Web応募書類による書類選考

  2. STEP02

    Web適性試験

  3. STEP03

    面接(2回)

  4. STEP04

    内定

typeの専用応募フォームからご応募下さい。

■面接日、入社日はご相談に応じます。お気軽にお問い合わせ下さい
■結果については合否に関わらずご連絡致します
■Web面接可能です
■平日夜間の面接も相談可能です

ホームページ

株式会社メディアドゥ【東証プライム上場企業】 https://mediado.jp/

連絡先

〒100-0003

東京都千代田区一ツ橋1-1-1 パレスサイドビル5F

採用担当

TEL /03-6551-2806

掲載終了予定日:2025.04.21

転職活動・求人応募についてよくある質問

Q.なかなか求人への応募に踏み切れない場合、どうしたら良いでしょうか?

興味のある求人を見つけたら、早めのご応募をお勧めします。 応募後の面接は、企業の採用担当者や社員と直接話すことができる絶好のチャンス!
企業の雰囲気などを感じることで、より良い転職活動に繋がります。まずは企業との接点を持つことが大切です。

Q.応募資格を満たしていない場合、応募はできないのでしょうか?

企業により異なりますが、応募資格を満たしていない方が採用に至った事例も多数ございます
不安点は面接時に質問するか、応募前に企業へ確認することをお勧めします。その際には、求人ページ内にございます「連絡先」へお問合せください。

Q.すでに別の求人に応募し、選考が進んでいます。他にも気になる求人があるのですが、応募しても良いのでしょうか?

複数社へ同時に応募することに問題はございません。同時に複数社の選考を進めることで、効率的に転職活動が行えるだけでなく、
転職先企業の決定時に比較検討が可能となり、失敗しない転職へと繋がります
。複数内定の獲得を目指して、積極的に応募しましょう!

この企業が同時募集している職種

株式会社メディアドゥ【東証プライム上場企業】のその他の求人です。

IT・通信・Webエンジニアのピックアップ企業

typeのオススメ企業の求人をピックアップ!


同一カテゴリの求人をもっと見る

今見ている求人が含まれる職種や勤務地、こだわり条件などのカテゴリからほかの掲載企業の転職・求人情報を探すことができます。

その他の条件で探す

typeでは職種や勤務地、仕事探しで譲れないこだわりの条件など、様々な切り口から自分の働き方に合った求人を探すことができます。気になるキーワードやテーマから転職・求人情報をチェックしてください。