株式会社オネスト

社内SE*自社プロダクト関連業務や社内インフラを担当*リモートOK*残業月平均15.2h*男性の育休取得実績あり

  • 正社員
  • 年収:350〜1200万円 目安残業時間:20時間以内
  • NEW
  • 掲載期間:Fri Jun 21 00:00:00 JST 2024〜Thu Jul 18 23:59:59 JST 2024
社内SE*自社プロダクト関連業務や社内インフラを担当*リモートOK*残業月平均15.2h*男性の育休取得実績あり

この求人の特色アイコンの説明

  • 未経験歓迎
  • 学歴不問
  • 第二新卒OK
  • ベテランOK
  • 複数名採用
  • 完全週休2日
  • 休日120日
  • 賞与複数月
  • 上場企業
  • 転勤なし
  • 土日面接可
  • 面接1回

経験が浅くてもOK!自社サービス企業で活躍できる。
全力でフォローするので安心して挑戦してください。

業界TOPクラスの医療業界向け製品をはじめ、
医療・農業・建設業向け自社プロダクトや
お客様のニーズに沿ったサービスの
システム企画〜運用までを一貫して手掛けるオネスト。

そんなオネストでは現在、社員の成長をさらに加速させていくべく
【社内SE】としてご活躍いただける方を大募集!
経験が浅い方でも、意欲を重視した採用を行っています。

★ご経験を活かし、幅広い業務に挑戦可能
ヘルプデスク業務はもちろん、ご経験・スキルに応じて
お客様先のインフラの整備などにも挑戦できます。
年齢や社歴に関わらず頑張りを正当に評価するため、
最年少でリーダーになった先輩も活躍中です。

★現在、エンジニア歴20年以上の先輩が在籍する当部署。
ご入社後は彼の下、実務面を学びながら慣れていっていただきます。
チャレンジを歓迎する風土だからこそ、
新しい視点でのトライ&エラーも大歓迎です!

自分の仕事が会社の成長に直結していく醍醐味や、
自社サービスを裏で支えるやりがいも得られる環境です。

募集要項

株式会社オネストが募集している求人の詳細です。

募集背景

設立から34年。当社は「ユーザー目線のものづくり」を第一に、医療/農業/建設業といったお客様へ自社プロダクトを提供してきました。この度、会社の成長をさらに加速させていくべく内部体制の強化に着手。若返りを図り、「全員が幅広い領域で活躍できる集団」を目指した1〜2名の採用を予定しています!

仕事内容

<ご入社後の業務例>
★品質サービス
 ・品質向上活動、開発標準化
 ・社内品質管理研修実施
 ・ISMS、PMS、QMS取得
★インフラ整備
 ・PCのキッティング、トラブル対応
 ・ネットワーク、サーバー運用保守業務

といった業務を行っています。
全社のインフラ基盤検討や、品質サービス向上など、会社の根幹部分に挑戦できます!

ご経験・スキルに応じて、インフラの管理だけでなく、
これからの会社の未来・お客様の安心安全を見据えた取り組みを通じて、
自社サービスの提供全体にも貢献できるポジションです。

お客様にとことん寄り添うオネストならではの
「一致団結」「一気通貫」のスタイルがあるからこそ、
社内SEとしてご活躍いただくあなたにも
“良いサービスの提供”に関わっていただけます。

<各オフィスに大きなモニターを設置し、お知らせや社員紹介を放送>
各オフィスをオンラインで繋ぎ、全社イベントも開催します。
1年間の「ありがとう」「おめでとう」を伝える企画や
チーム対抗での景品獲得ゲームもあり、交流の機会になっています!

≪変更の範囲≫
上記業務を除く当社業務全般
案件例
エンジニア限定取材

医療や農業、建設業向けプロダクト開発のほか、ITサービス事業部では製造/建設/医療/官公庁など、様々な業種の企業様に先進のSIサービスを提供しています。
★配属部署は本人の希望や適性、今までの経験などを考慮して決定

≪オネストの風土について≫
当社は社長をはじめ経営陣との距離が近く、自分の意見を打ち明けやすい環境です。チャレンジしたいことがあればぜひ積極的に声を上げて下さい!

手がける商品・サービス

<医療業界向け>
★全国500以上の医療施設に導入
★特定機能病院全国88施設中36施設に導入
*HARTLEY(検体検査)
*ASTYU(微生物検査)
*RhoOBA(輸血管理)
*ICTweb(感染管理支援)
*Phylsia(生理検査)
*WebBEAT(病理検査)
*STECH(シンプル・POC・コンバータ―)

<農業向け>
★農業用の環境計測と装置製御を行うサービス
*スマートガーデナー(ハウス栽培支援)

開発環境・業務範囲
エンジニア限定取材

<現在のチーム構成>
┣30代前半 管理職 1名
┗その他メンバー3名(50代2名、60代1名)

<開発言語など>
【言語】Python, PHP, Ruby, JavaScript, VBA
【フレームワーク等】JavaScript Object Notation(JSON),jQuery,Django
【OS】Windows,Linux
【その他】Amazon Web Services, Entra ID, TeamSpirit(Salesforce)

<当社のプロジェクト例>
■医療施設へ自社システムを導入
病院のスタッフ様と打ち合わせを重ね適宜運用提案を行いながら本番稼働までサポート。病院のスタッフ様や自社メンバーとコミュニケーションを取りながら、約6ヶ月かけて運用提案やシステム調整を対応。

■ほうれん草農家の業務を自動化
潅水(水やり)を手動で行っていたため、多くの時間を割く必要がありました。そのためスマートガーデナーの潅水制御機能を活用し、現地に行かなくても自動潅水ができるようにしました。自動化に伴い、人手不足で対応できなかった空きハウスを活用できるように。年間収穫量も大きく増えました!

⇒いずれの事例も業務効率が改善され、「プライベートの時間も確保できるようになった」と喜びの声をいただいています!

<社内体制について>
医療サービス事業部、農業IoT部などの自社製品開発部署は若手〜ベテランまで幅広く活躍中。客先のシステム開発に従事するITサービス事業部では、30代の中堅層〜ベテランが中心となっています。

注目30年以上、誰かの役に立てるサービス作りを行っています。

「人としての「礎」を尊び、知恵あるイノベーションを通じて、熱く優しく人と社会に役立つ」。
そんな企業理念の下、何もないところからものを生み出す豊かなチャレンジ精神とクリエイティビティを大切にしてきました。
設立以来34年間医療分野を中心に発展してきたオネストも、現在は農業・建設など様々な分野においてサービス・製品を手がけています。

<自社サービスについて>
医療業界向けパッケージ(業界シェアトップクラス)
*全国500以上の医療施設に導入
*特定機能病院全国88施設中36施設に導入
*農業用の環境計測と装置製御を行うサービス

ハウス栽培支援を目的とした環境制御サービス、スマートガーデナーも展開!

注目安定基盤ならではの働きやすさも魅力です◎

◎残業月平均15.2h(実働7.5h)
┗残業時間は年々減っており働き方改革が進んでいます。
◎最大週2回のテレワーク可
◎産育休取得実績100%(男性実績あり)
◎時短勤務制度あり(子が小学6年生になるまで)
◎有給消化率70%
◎ワンフロアで風通しの良いオフィス(カフェスペースあり/フリーアドレス制)
★その他、男性の育休取得を推奨すべく「パパ育休制度」を整備しました。1日5000円の支援金を支給。安心して取得いただけます!

<女性も多数活躍中>※女性管理職も在籍
★入社5年以内:女性比率54%
★入社10年以内:女性比率52%
※自社製品開発が中心で業務をコントロールしやすいため、育児や家庭の状況などに合わせて柔軟に働けます!

身に付くスキル
・キャリアパス

今後新規プロダクトの展開も予定しており、現在順調に事業を拡大中です。体制強化に伴い新しいポストも増えていくため、将来的にはマネージャー・幹部候補としてご活躍いただけます!
入社後の成長サポート

今回採用を実施する情報システム部門は少数精鋭の組織。
そのため、メンターがマンツーマンでつくというより、
経験豊富な先輩たちが適宜業務について丁寧に教えていきます。

★メインで指導を担当するのは40代後半のアシスタントマネージャー。
相談がしやすいフラットな雰囲気なので、ぜひ気軽に声をかけてくださいね。

応募資格

■学歴不問
■IT業界での何らかの実務経験をお持ちの方
(運用・保守・監視・社内SE・IT事務でPCキッティング経験者の方も歓迎!)
歓迎する経験・スキル

・インフラエンジニアとしての実務経験をお持ちの方
・PCの選定業務のご経験をお持ちの方
・ハードウェアエンジニア経験をお持ちで、ネットワーク図が分かる方
※PCキッティングしかしたことない方も歓迎します!

雇用形態

正社員

想定給与

【想定年収400万円〜1200万円】
★賞与年2回+勤務地手当+残業手当(年平均残業時間にて算出)を含む
※想定月収26万8000円〜80万円
※基本給+勤務地手当(+役職手当)
※リーダークラス以上は役職手当含む
※勤務地手当:結婚の有無に関係なく、物価などの違いを考慮して全社員に支給されます

<メンバークラス>
年収400万円〜630万円
月給26万8000円〜40万7000円

<リーダークラス以上>
年収520万円〜1200万円
月給33万円〜80万円

<各種手当>
■勤務地手当(東京2万5000円/月、大阪1万5000円/月、名古屋1万円/月、福岡5000円/月)
■通勤手当(月額5万円まで)
■扶養手当(6,000円/扶養親族一人)
■役職手当(8,000円〜150,000円)

※残業代は1分単位で全額支給します
※経験やスキルを考慮し、当社規定により給与を決定します
※試用期間は3ヶ月(期間中の待遇・雇用形態に差異はありません)
※執行役員は年俸制となる場合があります
実際の給与例

年収530万円 (経験6年)アシスタントマネージャー
年収640万円 (経験9年)アシスタントマネージャー
年収670万円 (経験14年)マネージャー
年収790万円 (経験18年)課長
年収910万円 (経験25年)事業部長

★少数精鋭の組織ではあるものの、評価基準はどの事業部も同じ。
役員直下のポジションのため評価者との距離も近く、
昇給スピードも速いのが特長です。

      

勤務時間

9:00〜17:30(標準労働時間/7時間30分)
※ご家庭の事情に合わせて勤務時間を調整できる時差出勤制度あり
残業について

法定外残業時間は月15.2時間。プライベートの時間も大切にできます。

勤務地

★週2日まで在宅OK★東池袋駅直結で通勤便利なオフィス

■東京オフィス
東京都豊島区東池袋3-1-1 サンシャイン60 38F

<オフィス環境について>
★ワンフロアで開放感のあるオフィス
★カフェスペースあり
★フリーアドレス制
★自動販売機あり(すべてのドリンクを100円で購入可)

<変更の範囲>
上記を除く当社関連勤務地
交通・詳細

■東京オフィス
東京メトロ有楽町線「東池袋駅」より徒歩7分(駅直結)
JR・東京メトロ・西武池袋線・東武東上線「池袋駅」より徒歩8分

勤務地エリア

東京都(豊島区)

勤務地をさらに表示 ∨

働き方
項目の説明

リモートワークOK

週2日まで在宅での勤務が可能です!

休日休暇

<年間休日123日>
■完全週休2日制(土日)
■国民の祝日
■GW
■年末年始休暇(12/29〜1/4)
■記念日休暇
■夏季フレキシブル休暇(年間3日)
■リフレッシュ休暇制度(勤続年10年ごとにリフレッシュのための連休を付与)
┗休んだ日数分の手当(1日当たり5000円)を支給します!
■生理休暇
■慶弔休暇(結婚休暇・出産休暇等)
■産前産後休暇・育児休暇(男性の取得実績もあります)※復帰率100%
■介護休暇
■有給休暇(初年度15日)※消化率70%
■パパ育休制度(1日5000円の支援金支給/最大40日分)

待遇・福利厚生

■昇給年1回(4月)
■賞与年2回(7月/12月)
■各種社会保険完備
■通勤手当/勤務地手当/扶養手当/役職手当/残業手当
■祝金制度(結婚・出産)
■見舞金制度(災害・傷病・死亡)
■団体長期障害所得補償保険
■フルタイムカジュアルデイ(自社内勤務の場合は服装自由)
■確定拠出年金(退職金制度)
■時短勤務(お子さんが小学校6年生に上がるまで取得可)
■保養所(熱海伊豆山保養所、上総一ノ宮保養所)
■資格取得支援(受験費用補助/お祝い金)
■社内ベンチャー制度(社長賞/会社立ち上げ補助あり)

※以下の制度に賛同し、国や都から認定を受けています。
■働き方改革宣言企業
■がん対策推進企業アクション
■健康企業宣言(金)

<受動喫煙対策>
■オフィス内完全禁煙(ビル内に喫煙スペースあり)※全拠点共通
産休・育休取得状況

取得率・復帰率は100%。ライフスタイルが変化しても柔軟に対応するので、安心して長く働ける環境です!

掲載終了予定日:Thu Jul 18 23:59:59 JST 2024

もっと知りたい!会社の素顔

募集要項だけでは伝わらない 会社の魅力をお伝えします。

社員インタビュー

"お客様に貢献できるものづくり"で一緒に成長していきましょう!

現在は資格を返上しておりますが、当社は元々技術派遣がメインでした。特に医療システムを手掛けることが多く、そこで得たノウハウが現在の自社プロダクトに繋がっています。35年に渡って医療に携わっているからこそ、業界関係者からの認知度も高いです。そのため大学病院や特定機能病院など最先端の医療施設とも関わりがあり、新しい取り組みや研究にも触れられる環境です。そのほか、今では農業向け製品・建設業向け製品などプロダクトの幅も拡大中。ゆくゆくは面白い仕事ができますよ。より社会を作るためのサービスを生み出すためにも、ぜひ当社の社内SEとして社員をサポートしてください。

"お客様に貢献できるものづくり"で一緒に成長していきましょう!
(代表取締役:本間大輔)
意見や提案を歓迎する風土から、最年少でリーダー抜てき実績も!

前職は自動車メーカーのエンジニア。リーダーとして自動運転関連の制御システム開発等を担当していたのですが、社内承認に時間がかかること、設計書通りのものづくりを求められることから"チャレンジしやすい環境"を求めて転職しました。当社は役員や社長との距離が近く、自分の意見を発信しやすい環境。社長との食事中に「こんなことがしたいんです」という話をすることも!入社後には私の意欲を汲んでいただき、品質管理本部のマネージャーを任せていただきました。開発における品質向上の仕組みづくりや社内研修の企画等、様々なチャレンジをさせてもらっています。社内承認もスピーディで、今はとてもやりがいを感じています!

意見や提案を歓迎する風土から、最年少でリーダー抜てき実績も!
誰とでも気軽に交流できる、温かみある社風が魅力です。(品質管理本部・MGR/戸田)

取材担当者より

新しいサービスに果敢に挑戦するチャレンジングな風土と、積極的にコミュニケーションを取りあう温かみある雰囲気が同社の特徴だ。社員の一声で企画〜開発まで進むことも多いようで、社内では意見交換が活発に行われている。4月に入社したばかりの方に話を聞いてみると、そんな和気あいあいとした雰囲気に惹かれて入社を決めたのだとか。だからこそ気軽に自分の考えやアイデアを発信することができ、そこから新しいプロダクトが生まれた事例もあるそうだ。同社でなら裁量を持ってプロダクトを育てていく、大きなやりがいを感じられるはずだ。今までの経験を活かし、ぜひ同社で自分らしい“チャレンジ”に取り組んでみてほしい。

  • 医療・農業・建設業など様々な業界向けの自社プロダクトを展開し、安定した経営基盤を築いています。
    医療・農業・建設業など様々な業界向けの自社プロダクトを展開し、安定した経営基盤を築いています。
  • 入社後1年は教育期間。先輩がついてじっくり教えていくのでご安心ください!
    入社後1年は教育期間。先輩がついてじっくり教えていくのでご安心ください!
  • 週2回のリモートワークが可能。社員の意見を取り入れながら、働きやすい環境づくりに努めています。
    週2回のリモートワークが可能。社員の意見を取り入れながら、働きやすい環境づくりに努めています。

会社概要

株式会社オネストの会社概要です。

事業内容

≪オネストで働く魅力≫
■医療業界向けパッケージで業界トップクラスシェア
■週2回リモートワーク可
■残業は月平均15.2時間(実働7.5時間制)
■産育休復帰率100%(男性の取得実績もあります)
■有給休暇消化率70%

≪事業内容≫
■医療
・HARTLEY(検体検査システム)
・ASTYU(微生物検査システム)
・RhoOBA(輸血管理システム)
・ICTweb(感染管理支援システム)
・Phylsia(生理検査システム)
・WebBEAT(病理検査システム)
・STECH(シンプル・POC・コンバータ―)
■建設経営支援
・upbuilder(建設業向け営業支援システム)
■人事担当者・産業保健職向けサービス
・WellaboSWP
※株式会社メディヴァ様との共同事業
■農業ICT
スマートガーデナー(農業IoT)

※そのほか、様々な業種のシステムインテグレーション・導入支援においても豊富な実績があります。
■医療業向け
電子カルテシステム、看護支援システム、医事システム、臨床検査センター向けシステム
■製造業向け
営業支援システム、総合経営管理システム、工程管理システム、製品選定システム、構成管理システム
■小売業向け
顧客管理システム、販売管理システム
■その他
航空発着管理システム、健康保険組合向けシステム、公共システム など

主要取引先

アボットジャパン(株)、(株)エスアールエル、NECソリューションイノベータ(株)、NECネクサソリューションズ(株)、シスメックス(株)、(株)デンソー、東京電子機械工業健康保険組合、日本事務器(株)、日本電気(株)、富士通Japan(株)、松尾建設(株)、三菱電機(株)、その他農家様、その他病院・診療所など医療機関多数

設立

1990年3月1日

従業員数

222名(2024年4月時点 オネストグループ)

資本金

7,000万円

売上高

30億2000万円(2024年3月期実績 オネストグループ連結)

代表者

代表取締役 本間 大輔

応募について

選考プロセスをはじめ、応募時に必要な情報や連絡先を確認できます。

選考プロセス

  1. STEP01

    Web応募による書類選考

  2. STEP02

    1次面接(対面orWeb選べます)

  3. STEP03

    最終面接(代表)本社またはお近くの支店にて行います

  4. STEP04

    内定

【type】の専用応募フォームからご応募下さい。
※応募の秘密厳守します
※応募書類はご返却できませんので、予めご了承下さい

◆面接日、入社日はご相談に応じます。お気軽にお問い合わせ下さい
◆結果については合否に関わらずご連絡致します

---
当求人案件は株式会社キャリアデザインセンター メディア情報事業部が運営する
株式会社オネスト type採用事務局が会員へのアプローチ関連業務を一部代行(※)しております。予めご了承ください。

(※)
[type]運営元である株式会社キャリアデザインセンターが
求人広告掲載企業より依頼(委託)を受け、実施しているサービスです。
なお、本事務局は、type転職エージェントが提供する転職サポートサービスとは異なります。

ホームページ

株式会社オネストhttps://www.honest.co.jp/

連絡先

〒170-6038

東京都豊島区東池袋3-1-1 サンシャイン60 38F

総務部 人事戦略課 採用担当

TEL / 03-4216-9000

掲載終了予定日:Thu Jul 18 23:59:59 JST 2024

転職活動・求人応募についてよくある質問

Q.なかなか求人への応募に踏み切れない場合、どうしたら良いでしょうか?

興味のある求人を見つけたら、早めのご応募をお勧めします。 応募後の面接は、企業の採用担当者や社員と直接話すことができる絶好のチャンス!
企業の雰囲気などを感じることで、より良い転職活動に繋がります。まずは企業との接点を持つことが大切です。

Q.応募資格を満たしていない場合、応募はできないのでしょうか?

企業により異なりますが、応募資格を満たしていない方が採用に至った事例も多数ございます
不安点は面接時に質問するか、応募前に企業へ確認することをお勧めします。その際には、求人ページ内にございます「連絡先」へお問合せください。

Q.すでに別の求人に応募し、選考が進んでいます。他にも気になる求人があるのですが、応募しても良いのでしょうか?

複数社へ同時に応募することに問題はございません。同時に複数社の選考を進めることで、効率的に転職活動が行えるだけでなく、
転職先企業の決定時に比較検討が可能となり、失敗しない転職へと繋がります
。複数内定の獲得を目指して、積極的に応募しましょう!

この企業が同時募集している職種

株式会社オネストのその他の求人です。

IT・通信・Webエンジニアのピックアップ企業

typeのオススメ企業の求人をピックアップ!


同一カテゴリの求人をもっと見る

今見ている求人が含まれる職種や勤務地、こだわり条件などのカテゴリからほかの掲載企業の転職・求人情報を探すことができます。

その他の条件で探す

typeでは職種や勤務地、仕事探しで譲れないこだわりの条件など、様々な切り口から自分の働き方に合った求人を探すことができます。気になるキーワードやテーマから転職・求人情報をチェックしてください。