株式会社MTF

【インフラエンジニア】前職給与保証/選べる勤務地(大阪・福岡)/キャリアチェンジもOK

  • 正社員
  • 契約社員
  • 自己PR不要
  • 話を聞きたい応募可
  • 年収:350〜500万円 目安残業時間:20時間以内
  • NEW
  • 掲載期間:Fri Jun 28 00:00:00 JST 2024〜Thu Jul 25 23:59:59 JST 2024
【インフラエンジニア】前職給与保証/選べる勤務地(大阪・福岡)/キャリアチェンジもOK

この求人の特色アイコンの説明

  • 未経験歓迎
  • 学歴不問
  • 第二新卒OK
  • ベテランOK
  • 複数名採用
  • 完全週休2日
  • 休日120日
  • 賞与複数月
  • 上場企業
  • 転勤なし
  • 土日面接可
  • 面接1回

Q.インフラエンジニアとしてスキルアップするには?
A.学び続けることで、長く活躍できるエンジニアへ

以前はインフラエンジニアといえば、ネットワーク環境の構築や
データセンターの運用・保守などが一般的でした。
そんな中最近ではあらゆる業界のDX化が進み、
クラウドを活用したサービスの最適化が求められるように。
その一方で、環境整備が追い付かないなどの理由から、
オンプレに回帰する流れも出ています。

このように、ここ数年で大きな変化が起こっています。

エンジニアとして長く第一線で活躍していくためには、
常に時代のトレンドを読み、時代に合ったスキルを
キャッチアップし続けることが求められています。

 *

あなたに当社で働いていただく一番のメリットは、
常に学び続けることが出来る環境があるということ。

もともとエンジニアの研修事業から始まっている会社です。
エンジニアが「この分野に進みたい」と考えたときに、
必要なスキルを身につけるための道筋をつくるのは得意分野!
代表の長年エンジニア業界での経験から、
エンジニアの気持ちに寄り添った経営をモットーにしています。

あなたがエンジニアとして目指すキャリアを実現するために、
私たちがしっかりとサポートします。

募集要項

株式会社MTFが募集している求人の詳細です。

募集背景

現役のIT講師でもある代表の須本が2019年に福岡で立ち上げた会社です。2022年にはITソリューション事業もスタートし、着実に成長を続けています。今後は受託開発から自社開発、SaaSと、さらなる事業の拡大も計画中。そのコアメンバーとして、活躍していただくチャンスです。

仕事内容

■アサインまでの流れ■
面接でこれまでのキャリアやスキルをヒアリング
 ↓
元エンジニアの営業担当が案件を選抜
 ↓
働き方や職場環境、使用する技術などを確認
 ↓
必要に応じて研修を実施(対面・リモート)
 ↓
希望の案件にアサイン

■当社のスタンス■
エンジニア一人ひとりの成長が、会社の成長につながると考えています。
そのためエンジニアが最大限のパフォーマンスを発揮できる環境を重視。
働く環境や待遇など、エンジニアファーストがモットーです。

■将来のキャリア形成について■
代表を含めたIT講師を派遣する教育事業も行っているため、分野や言語などを問わず、幅広いスキルを身につけることができます。
自分が携わりたい分野でのキャリアを形成することはもちろん、これまでの経験を活かして、IT講師として活躍することも可能です。
開発環境・業務範囲
エンジニア限定取材

\案件の一例です/

【案件名】クラウド(Azure)環境の設計・構築
【業務内容】Azure環境でのサーバ設計・構築
【必要なスキル】Azure環境(AWS/GCPでも可)でのサーバ設計の経験
*100人月規模以上でのPJ経験+オンプレでのサーバー構築の基本設計以上の経験があれば、クラウドの経験が浅い方でもOK

【案件名】システム保守対応用マニュアルの作成および保守対応
【業務内容】運用保守マニュアル作成、その後の保守業務対応
【必要なスキル】運用保守マニュアルの作成経験、運用保守業務経験(2〜3年程度)

注目若手にもベテランにも活躍のチャンスあり!

当社の代用はIT講師として、これまで十分な実績を積み重ねており、さまざまな案件が集まってきています。「アルバイトでテスターのみ」「実務経験1年ほど」という若手でも、十分に活躍できる案件もあります。ベテランの方であれば、これまでの経験を活かしキャリアチェンジを目指すほか、当社の組織づくりに貢献していただける方も大歓迎!スタートしたばかりの新しい会社、新しい事業だからこそ、どんなキャリアの人にもチャンスがあります。

注目少数精鋭、これからさらなる成長を目指します!

まだ本格稼働をはじめて間もないこともあり、現在当社で活躍しているエンジニアは4名。開発・インフラ・テスターと、それぞれの経験分野も年数もバラバラです。会社全体でも代表を入れて10名の少数精鋭組織。今後のさらなる成長に向けて、あなたの力を貸してください!

身に付くスキル
・キャリアパス

入社後の成長サポート

≪営業担当:安藤より≫
元々、私自身もエンジニアでした。その後、営業や新人研修の運営なども経験してきたため、転職者や経験が浅い方の不安な気持ちはよくわかります。だからこそ、当社では一人ひとりに寄り添ったサポートを実施。実際に職場に足を運んだり、定期的に食事をする機会をつくったりしていきます。少しでも不安なことや困ったことがあれば、いつでも気軽に相談してください。

応募資格

■インフラ関係の分野での実務経験が1年以上ある方
※学歴不問
※自分の経験に自信がない方や経験浅めの方も、お気軽にご応募ください!

雇用形態

正社員/契約社員

想定給与

■月給25万〜35万円+諸手当+賞与(年2回)
└想定年収:350万円〜500万円

※前職給与を保証します
※前職給や経験の考慮の上、相談して決定します

※上記金額にはみなし残業代(20h:3万〜7万円/月)が含まれており、超過分は別途全額支給します
※6カ月間の試用期間があり、期間中は雇用形態が契約社員となりますが、待遇に相違はございません

【諸手当】
◎交通費
◎残業手当
◎技術手当
◎住宅手当
実際の給与例

◎アルバイトでの実務経験1年/年収370万円
◎社員として実務経験3年/年収450万円

      

勤務時間

9:00〜18:00(実働8時間)
※常駐先によって勤務時間が前後する場合があります
例)実働7.5時間

勤務地

大阪または福岡エリア

※希望の勤務エリアが選べます
※転居を伴う転勤はありません
※クライアント先での常駐勤務になります
勤務地エリア

大阪府(大阪市都島区、大阪市福島区、大阪市此花区、大阪市西区、大阪市港区、大阪市大正区、大阪市天王寺区、大阪市浪速区、大阪市西淀川区、大阪市東淀川区、大阪市東成区、大阪市生野区、大阪市旭区、大阪市城東区、大阪市阿倍野区、大阪市住吉区、大阪市東住吉区、大阪市西成区、大阪市淀川区、大阪市鶴見区、大阪市住之江区、大阪市平野区、大阪市北区、大阪市中央区)、福岡県

勤務地をさらに表示 ∨

働き方
項目の説明

リモートワーク相談可能

休日休暇

◆完全週休2日制(土曜・日曜)
◆祝日
◆GW休暇
◆夏季休暇
◆年末年始休暇
◎年間休日120日以上

待遇・福利厚生

◆賞与(年2回)
◆社会保険完備(健康・厚生年金・労災・雇用)
◆リファラル採用制度(社員の紹介による入社で報酬あり)

掲載終了予定日:Thu Jul 25 23:59:59 JST 2024

もっと知りたい!会社の素顔

募集要項だけでは伝わらない 会社の魅力をお伝えします。

社員インタビュー

先輩エンジニアからのメッセージ

中途で入社したエンジニアリング企業の研修で、須本さんのITカリキュラムを受講したことがきっかけで知り合い、将来のキャリアについて相談をする中で、「須本さんの会社で一緒に働きたい!」と考えるようになりました。

これから入社されるエンジニアの方に一言。
配属先のプロジェクトは違っても、同じ会社の仲間。困ったことがあれば、いつでも気軽に相談してください。須本さんや安藤さん(営業)に直接言いにくいことも、しっかりとフォローしていきますよ!自分が目指すキャリアが実現できるように、一緒に頑張りましょう!

先輩エンジニアからのメッセージ
会社をよりよくするコアメンバーとして、一緒に働けることを楽しみにしています。
代表の須本からのメッセージ

私がエンジニアに望むことはただ一つ。「充実したエンジニアライフを送ってほしい」ということです。そのための方法の一つとして、アサインする案件は会社の利益のためではなく、「個人が成長できる案件」であることが絶対条件。無理な仕事ややりたくない仕事をさせることはありません。

エンジニアとしてのスキルが上がってきたら、将来は転職したいと思うときが来るかもしれません。その時は、どうぞ遠慮せずに相談してください。あなたにとって何が一番いいのか、一緒に考えましょう。

会社としてはこれからも、少しずつ事業を拡大していく予定です。会社の成長とともに、あなた自身も成長していけるように、精一杯サポートします。

代表の須本からのメッセージ
案件の面談に訪れるような感覚で、お越しください!

取材担当者より

「エンジニアには、『エンジニアの仕事は楽しい!』と思ってもらいたい」そう話してくれたのは代表の須本氏と営業担当の安藤氏。元々はフリーランスのIT講師だった須本氏が事業を法人化する形で会社を立ち上げ、以前はエンジニアリング企業で講師を依頼する立場だった安藤氏が、須本氏への信頼と想いに共感して2年前に合流。福岡と大阪の2拠点体制となった同社。

両氏自身、キャリアのスタートを開発エンジニアではじめ、長年IT業界に身を置きながら、その魅力もたいへんさも熟知してきたからこそ、「エンジニアがやりたいことを、思う存分できる会社であり続けたい」という強い想いを持っています。

現在は少しずつ会社の規模を拡大しながら、さらなる次の展開に向けた準備を進めており、今回の求人もその活動の一環。将来に不安のある若手のエンジニアはもちろん、自分のキャリアの総仕上げとしても、この機会にチャレンジしてみてはいかがでしょうか。

  • 経験浅めの方でも遠慮なくご応募ください!あなたにピッタリの案件を探します。
    経験浅めの方でも遠慮なくご応募ください!あなたにピッタリの案件を探します。
  • 将来は受託開発から自社開発、SaaSまで さらなる事業展開を目指していきます。
    将来は受託開発から自社開発、SaaSまで さらなる事業展開を目指していきます。
  • 残業が増えてきた場合は、営業担当がお客様に直接交渉してエンジニアを守ります。
    残業が増えてきた場合は、営業担当がお客様に直接交渉してエンジニアを守ります。

会社概要

株式会社MTFの会社概要です。

事業内容

■教育事業
 IT講座(企業研修・大学・官公庁など)の企画・運営

■ITソリューション事業
 各種システムなどの開発支援、インフラ構築 など

設立

2019年1月

従業員数

9名(2024年6月現在)

平均年齢/約30歳

資本金

300万円

代表者

須本龍二

応募について

選考プロセスをはじめ、応募時に必要な情報や連絡先を確認できます。

選考プロセス

  1. STEP01

    Web応募書類による書類選考

  2. STEP02

    面接(1〜2回:初回は対面・2回目はリモートも可)

  3. STEP03

    内定

【type】の専用応募フォームからご応募下さい。
※応募の秘密は厳守します

◆面接日・入社日は相談に応じます
◆結果については、合否に関わらずご連絡いたします

ホームページ

株式会社MTFhttps://mtf-tf.co.jp/

連絡先

〒811-1323

福岡県福岡市南区弥永5-14-16

採用担当

掲載終了予定日:Thu Jul 25 23:59:59 JST 2024

転職活動・求人応募についてよくある質問

Q.なかなか求人への応募に踏み切れない場合、どうしたら良いでしょうか?

興味のある求人を見つけたら、早めのご応募をお勧めします。 応募後の面接は、企業の採用担当者や社員と直接話すことができる絶好のチャンス!
企業の雰囲気などを感じることで、より良い転職活動に繋がります。まずは企業との接点を持つことが大切です。

Q.応募資格を満たしていない場合、応募はできないのでしょうか?

企業により異なりますが、応募資格を満たしていない方が採用に至った事例も多数ございます
不安点は面接時に質問するか、応募前に企業へ確認することをお勧めします。その際には、求人ページ内にございます「連絡先」へお問合せください。

Q.すでに別の求人に応募し、選考が進んでいます。他にも気になる求人があるのですが、応募しても良いのでしょうか?

複数社へ同時に応募することに問題はございません。同時に複数社の選考を進めることで、効率的に転職活動が行えるだけでなく、
転職先企業の決定時に比較検討が可能となり、失敗しない転職へと繋がります
。複数内定の獲得を目指して、積極的に応募しましょう!

この企業が同時募集している職種

株式会社MTFのその他の求人です。

IT・通信・Webエンジニアのピックアップ企業

typeのオススメ企業の求人をピックアップ!


同一カテゴリの求人をもっと見る

今見ている求人が含まれる職種や勤務地、こだわり条件などのカテゴリからほかの掲載企業の転職・求人情報を探すことができます。

その他の条件で探す

typeでは職種や勤務地、仕事探しで譲れないこだわりの条件など、様々な切り口から自分の働き方に合った求人を探すことができます。気になるキーワードやテーマから転職・求人情報をチェックしてください。