日総工産株式会社【東証プライム上場企業】

初級ITエンジニア*未経験・社会人デビュー歓迎*3ヶ月の研修カリキュラムで安心デビュー*研修中も給与支給

  • 正社員
  • 契約社員
  • 面接情報有
  • 自己PRと職歴不要
  • 年収:300〜550万円 目安残業時間:20時間以内
  • 掲載期間:2023.05.26〜2023.06.22
初級ITエンジニア*未経験・社会人デビュー歓迎*3ヶ月の研修カリキュラムで安心デビュー*研修中も給与支給

この求人の特色アイコンの説明

  • 未経験歓迎
  • 学歴不問
  • 第二新卒OK
  • ベテランOK
  • 複数名採用
  • 完全週休2日
  • 休日120日
  • 賞与複数月
  • 上場企業
  • 転勤なし
  • 土日面接可
  • 面接1回

『リスタート』を目指すあなたに、ピッタリの環境。
■創業50年■研修3ヶ月■研修中も給料支給

「開発がしたくてIT業界に挑戦したのに、
任される業務は運用保守やサポート業務ばかり……」
そんな現状を変え、
開発ができるITエンジニアを今から目指したいあなたへ。

\日総工産には、リスタートにピッタリな環境があります/
★豊富な人財育成ノウハウをベースに、新人育成プロジェクトを始動
★3ヶ月に及ぶ100万円相当の研修カリキュラム
★未経験者でも実践的なカリキュラムで着実に成長
★研修期間中もお給料をしっかり支給
★専任のサポートチームが配属後も不安を払拭

創業50年の歴史の中で、
豊富な人財育成ノウハウを培ってきた当社では、
実践型の研修を経て、テスターや保守ではなく
「プログラマ」としてデビューできる環境をお約束します!

名前ばかりの仕事ではなく、
自ら開発ができるスキルをぜひ、日総工産で手に入れませんか?

募集要項

日総工産株式会社【東証プライム上場企業】が募集している求人の詳細です。

募集背景

モノづくり系の人財サービス事業を展開する東証プライム上場企業として、安定経営を続けています。昨年には「IT人財育成プロジェクト」もスタートし、「人づくり」をテーマとする事業はますます好調です。育成プロジェクト推進のため“ITエンジニアになる!”という強い気持ちをお持ちの方、200名を新規募集します!

仕事内容

これからITスクールに通うことを検討していたり、自分でアプリで勉強しようと思っているなら、当社でお給料をもらいながら勉強しませんか?
その後の案件も保証するから圧倒的なスピードでITエンジニアになれます!
(しかも歴史ある大手企業なので、安心です!)

**入社後の流れ**
まずは3ヶ月の研修からスタート!研修修了後はプログラマとしてプロジェクト先へ参画いただきます。
★研修では基礎から実践まで学べますので、スタート時から「テスト」「サポート」といったアシスタント的な仕事ではなく、プログラミングの仕事をすぐに手掛けられます!

**実践的な研修が受けられます**
この研修カリキュラムから、既に800名以上のプログラマが生まれています。ちなみに、自身でプログラミングスクールに通う場合、100万円相当の費用がかかりますが、研修費用は当社が全額負担します。
★研修期間中もお給料をお支払いします
★実践的なカリキュラムなので、配属後すぐに活かせます
案件例
エンジニア限定取材

***配属先の例***
■ECサイトの新規サービスプラットフォーム開発
■飲食店向け外部連携システム開発
■証券会社のシステム開発・保守開発

★いずれも「プログラマ」としての配属となります
★研修で学んだスキルやノウハウがすぐに活かせるプロジェクトです
★配属後も、専任サポートチームがフォローします

注目今、ITエンジニアデビューすることのアドバンテージとは?

2020年度には小学校で、2021年には中学校でプログラミングの授業がスタートし、2025年にはセンター試験にも盛り込まれることが検討されています。つまり、“IT人財の次世代”はもうすでに育ち始めています。

とはいえ、実際のプロジェクト先に配属されるのはまだ少し先…だからこそ、今から始めておくことが、今後ますます拡大していくIT業界でのキャリアのアドバンテージになるはずです。

さらに、「人づくり」において豊富な実績を持つ当社ですが、「IT人財育成プロジェクト」は始まったばかり。まだまだ少数体制ということもあり、一人一人のスキルアップに伴走し、粘り強くサポートしていきます。

注目3ヶ月の導入研修。その研修カリキュラムを少しだけ紹介します

***基礎編***
ホームページの作成によく用いられる、比較的簡単な“プログラミング言語”の知識を習得。プログラミングの基礎を学びます。

***応用編***
Webサービスづくりに欠かせない言語「PHP」に加え、アプリ作成を効率よく進める開発ツール(フレームワーク)についても学びます。
★ここまでで、1人でサイトやアプリを作れるレベルに!

***実践編***
プログラミングの設計書の作成に挑戦しつつ、指定された機能を実装したり、プロジェクトを管理する専門ツールを学びます。
★研修を通して、現場での質問の仕方やコミュニケーションのコツなども身につきます
★修了後はいよいよ“プログラマデビュー”です

身に付くスキル
・キャリアパス

***あなたの志向にマッチするプロジェクトを一緒に考えましょう***
「現場で1つの分野を極めたい」ということであれば大きなプロジェクトで経験を積めるようにしますし、ゆくゆくはプロジェクトリーダーとしてマネジメントがしたいという方には、リーダーとして必要な資質を学べる場を提供します。
★とはいえ、未経験であれば、まだ具体的なビジョンは描きづらいかもしれません。今はそれで全然OK。それは研修や実際の業務を通して少しずつ見えてきますので、安心してください。そして、その時はどうか遠慮なく「あなたらしいキャリア」についてご相談ください!
入社後の成長サポート

***プロジェクト配属後も専任のサポートチームが支えます***
研修中はもちろん、実際のプロジェクトに配属された後も安心して働けるように、専属のサポートチームがあなたの成長を徹底的にサポートします。仕事や職場の悩みはもちろん、今後のキャリアプランまで何でも気軽にご相談ください。
★プロジェクトの上司やメンバーとは別ラインで相談できますので、現場で声に出しづらいようなことも遠慮なく話してください!

応募資格

★未経験・第二新卒大歓迎!
★学歴不問・文系卒の方でも問題なし!
★フリーターからの社会人デビューもOK!
★29歳までの方(若年層の長期キャリア形成のため)

『ITエンジニアになる!』というあなたの熱意に応える、豊富な実績を持つ研修カリキュラムをご用意しています。
歓迎する経験・スキル

自己学習している方は大歓迎です!

雇用形態

正社員/契約社員

想定給与

月給25万円〜46万円+各種手当【正社員の場合】
※経験や能力を考慮し、当社規定により優遇します
※残業代は別途全額支給します
※研修期間(3ヶ月)は【契約社員/時給1300円(他同条件)】となります
※研修期間修了後は正社員に切り替わります
実際の給与例

***年収例***
年収420万円/28歳(経験3年)
年収480万円/30歳(経験5年)
年収620万円/35歳(経験10年)

      

勤務時間

9:00〜18:00(実働8時間/休憩1時間)
※プロジェクトにより時間は前後します
残業について

◆残業平均は月20時間程度です

勤務地

【全国エリア】東京23区を中心に、適性と希望を踏まえて最適なプロジェクトへ配属します!
★各地へのUIターンも歓迎
★勤務地の希望も考慮します

東京23区を中心とした首都圏エリア(東京、神奈川)、関東エリア(千葉、埼玉、群馬、栃木)、東海エリア(静岡、愛知、三重)、関西エリア(大阪、兵庫、京都)、宮城県、福岡県などの各拠点を含めたプロジェクト先

★その他、全国にてプロジェクトがあります
★経験者の方向けにリモートワークとなるプロジェクトも多数あります
★転居を伴う方には、寮費補助(規定あり)、引っ越し費用補助があります。
交通・詳細

※プロジェクト先に準じます

【本社】
神奈川県横浜市港北区新横浜1丁目4番1号 日総工産新横浜ビル
・各線「新横浜駅」より徒歩9分

勤務地エリア

東京都(千代田区、中央区、港区、新宿区、文京区、台東区、墨田区、江東区、品川区、目黒区、大田区、世田谷区、渋谷区、中野区、杉並区、豊島区、北区、荒川区、板橋区、練馬区、足立区、葛飾区、江戸川区)、神奈川県埼玉県千葉県大阪府愛知県宮城県栃木県群馬県静岡県三重県京都府兵庫県福岡県

勤務地をさらに表示 ∨

休日休暇

■完全週休2日制(土日/勤務先カレンダーにより異なる)
■祝日
■年末年始休暇
■夏季休暇
■慶弔休暇
■有給休暇
■産前産後休暇
■育児休暇

待遇・福利厚生

■賞与年2回(業績に応じる)
■昇給年1回
■社会保険完備
■通勤交通費全額支給
■寮完備(家具家電レンタル可)※寮費補助(規定あり)
■所属手当
■作業等級手当
■時間外勤務手当全額支給
■深夜手当
(22:00を超えた場合の割増残業代です/残業は月20h程度です)
■休日手当
■赴任旅費
■慶弔見舞金
■ホットライン(職場相談)
■キャリア相談
■各種教育制度
■敷地内禁煙(勤務地の規定に準じる)
■福利厚生割引サービス
(レジャー施設/旅行/映画館/飲食店などの割引サービス)
■引っ越し費用補助
産休・育休取得状況

★産育休の取得&復帰実績多数
今回募集しているポジションは昨年からスタートしていますので実績はありませんが、全社的には産育休の取得&復帰実績は多数あります。
※男性の育休取得実績もあります

掲載終了予定日:2023.06.22

もっと知りたい!会社の素顔

募集要項だけでは伝わらない 会社の魅力をお伝えします。

社員インタビュー

少しずつ成長していることを実感できる研修を楽しめています。

私は元施工管理で、直近だとフリーのWebライターをやっていました。その時に、少しだけCSSを使ったのですが、ITエンジニアになりたいと本気で考えるようになりました。当社の研修カリキュラムなら3ヶ月で実践デビューもできると聞き、思い切って応募しました。今はまだ研修期間中ですが、自分の手で作ったシステムが動いた瞬間など、すでにスキルが身についている手応えを感じています。ステップごとにゴールが設定されていますので、日々達成感があって勉強を楽しめていますよ。ITエンジニアになると決めた時に当社と出会えたのは、とてもラッキーだったと思います。ぜひあなたも、このチャンスをお見逃しなく!
【2022年12月入社・M.Kより】

少しずつ成長していることを実感できる研修を楽しめています。
「一日でも早く“上流工程”を担えるITエンジニアになる」当社の研修を通して新しい目標も見えてきました!
東証プライム上場の安定基盤のもと、安心して長期キャリア形成を

50年以上の歴史を持ち、従業員数1000名を超える東証プライム上場企業となる当社。「人を育て 人を活かす」の創業理念のもと、日本のモノづくりに貢献しています。こうした安定基盤のもと、社員一人一人が安心して働ける環境も無理なく整えられています。
そんな当社が昨年から進めているのが、「ITエンジニアの育成プロジェクト」。当社の“ITエンジニア第一期生”となりますので、「絶対にITエンジニアデビューさせる!」という気持ちでサポートチームメンバーが本気で皆さんを育成します。
気軽にコミュニケーションが取れるところも当社の良いところですので、皆さんの夢の実現のために一緒に頑張っていきましょう!
【採用担当より】

東証プライム上場の安定基盤のもと、安心して長期キャリア形成を
確かな実績を持つパートナーと協力し、充実した研修体制を構築しています!

取材担当者より

今回取材に伺った日総工産は東証プライム上場企業であり、モノづくり人財のサービスを展開する会社として50年以上の歴史を持つ大企業だ。全国で同社のスタッフが活躍し、1万5000名を超える在籍者の内、エンジニアの定着率98%という安定した環境も目を引く。自社運営サイトのTVCMも展開しているので“NISSO”としてご存知の方も少なくないはずだ。この安定基盤に加え、様々なスキル・キャリアアップが実現し得る懐の深さもある。
その上で、取材の中で、担当者の方が何ともイキイキとスタッフの活躍ぶりをお話ししてくださった様子が印象に残っている。1万5000名を超える規模の同社だが、対人面に一切機械的なところがないのだ。
そんな同社がスタートさせた“ITエンジニアの育成プロジェクト”には大きなインパクトがあるトピックスだと言えるだろう。「ITエンジニアになりたい」と考えている方に、またとないチャンスが訪れている。

  • 東証プライム上場の安定基盤のもと、理想のキャリアを築いていけるフィールドがきっとあるはずです!
    東証プライム上場の安定基盤のもと、理想のキャリアを築いていけるフィールドがきっとあるはずです!
  • 『人を育て 人を活かす』その信念を、しっかりとカタチにしています。
    『人を育て 人を活かす』その信念を、しっかりとカタチにしています。
  • 創業50年超の中で積み上げてきた確かな実績が、お客様からの厚い信頼に繋がっています。
    創業50年超の中で積み上げてきた確かな実績が、お客様からの厚い信頼に繋がっています。

会社概要

日総工産株式会社【東証プライム上場企業】の会社概要です。

事業内容

==この求人のポイント==
★未経験向けの3ヶ月の研修カリキュラムあり
★研修後、すぐにプログラマデビュー
★創業50年超・モノづくり人財サービス特化の安定企業
★全国各地に寮完備
★地域限定採用も可能
============
※当社は東証プライム上場の人材サービス企業です。

【事業内容】
■製造系人材サービス(エンジニア派遣、製造派遣など)
■『engineer works』などエンジニア求人サイト運営

【許可番号】
労働者派遣事業 派14-150048
有料職業紹介事業 14-ユ-150026

設立

1971年(昭和46年)2月3日

従業員数

1235名(2022年3月31日時点)

資本金

20億1600万円

売上高

716億9700万円(2022年3月期実績)

代表者

代表取締役社長執行役員兼CEO 清水 竜一

応募について

選考プロセスをはじめ、応募時に必要な情報や連絡先を確認できます。

選考プロセス

  1. STEP01

    レジュメによる書類選考 ★できるだけたくさんの方とお会いします

  2. STEP02

    1次:一次面談 ★カリキュラムの概要やキャリアプランなどをご説明します!

  3. STEP03

    2次:Web面接 ★日程などは相談に応じます!ご就業中の方もご安心ください

  4. STEP04

    内定 ★スピーディな選考を心がけています

■面接について
新型コロナウィルス感染拡大防止を受けて、Web面接を実施しています。その他にも、U・Iターン転職をお考えの方など、ご希望に応じて調整しますので、お気軽にご相談ください。

■応募について
*【typeの専用応募フォーム】からご応募ください
*書類選考に営業日1〜3日程度お時間をいただいています
*応募書類はご返却できませんので、予めご了承ください
*面接日、入社日はご相談に応じます
*結果については合否に関わらずご連絡します
*応募の秘密についてはもちろん厳守します

----------------------------------
当求人案件は株式会社キャリアデザインセンター メディア情報事業部が運営する日総工産株式会社 type採用事務局が会員へのアプローチ関連業務を一部代行(※)しております。予めご了承ください。

(※)
[type]運営元である株式会社キャリアデザインセンターが求人広告掲載企業より依頼(委託)を受け、実施しているサービスです。なお、本事務局は、type転職エージェントが提供する転職サポートサービスとは異なります。
----------------------------------

ホームページ

日総工産株式会社【東証プライム上場企業】http://www.nisso.co.jp/

連絡先

〒222-0033

神奈川県横浜市港北区新横浜1丁目4番1号 日総工産新横浜ビル(本社)

採用担当

TEL / 045-476-4121

掲載終了予定日:2023.06.22

転職活動・求人応募についてよくある質問

Q.なかなか求人への応募に踏み切れない場合、どうしたら良いでしょうか?

興味のある求人を見つけたら、早めのご応募をお勧めします。 応募後の面接は、企業の採用担当者や社員と直接話すことができる絶好のチャンス!
企業の雰囲気などを感じることで、より良い転職活動に繋がります。まずは企業との接点を持つことが大切です。

Q.応募資格を満たしていない場合、応募はできないのでしょうか?

企業により異なりますが、応募資格を満たしていない方が採用に至った事例も多数ございます
不安点は面接時に質問するか、応募前に企業へ確認することをお勧めします。その際には、求人ページ内にございます「連絡先」へお問合せください。

Q.すでに別の求人に応募し、選考が進んでいます。他にも気になる求人があるのですが、応募しても良いのでしょうか?

複数社へ同時に応募することに問題はございません。同時に複数社の選考を進めることで、効率的に転職活動が行えるだけでなく、
転職先企業の決定時に比較検討が可能となり、失敗しない転職へと繋がります
。複数内定の獲得を目指して、積極的に応募しましょう!

この企業が同時募集している職種

日総工産株式会社【東証プライム上場企業】のその他の求人です。

IT・通信・Webエンジニアのピックアップ企業

typeのオススメ企業の求人をピックアップ!


同一カテゴリの求人をもっと見る

今見ている求人が含まれる職種や勤務地、こだわり条件などのカテゴリからほかの掲載企業の転職・求人情報を探すことができます。

その他の条件で探す

typeでは職種や勤務地、仕事探しで譲れないこだわりの条件など、様々な切り口から自分の働き方に合った求人を探すことができます。気になるキーワードやテーマから転職・求人情報をチェックしてください。