職種
■■設立から71年!安定経営の会社です■■
1955年の設立から70年目を迎えた老舗の当社。
印刷会社として長年にわたり技術力と実績を積み重ね、
官公庁や大手企業とも取引を実現。
圧倒的な信頼を誇ります。
現在も多くのニーズが寄せられるなど、
“安定経営”も私たちの強みです!
■■定着率9割!居心地のよさが自慢■■
社員定着率が9割を超えている当社。
平均での勤続年数も13~14年と、
多くの社員たちから
“長期キャリア”を形成する場所として
選ばれている存在です!
その理由は、安定した環境が生み出す“居心地のよさ”。
入社後は先輩がOJTでしっかりサポート。
未経験でもムリなくスタートしていただけます!
■■働きやすさバツグン!各種手当も充実■■
◎年間休日123~124日
◎賞与年2回支給
◎昼食・家族・住宅手当あり
働きやすい環境+好待遇で
日ごろの頑張りに応えます!
安定も安心も、どちらも手に入れられる当社で
新たなスタートを切りませんか?
水三島紙工株式会社が募集している求人の詳細です。
1955年の設立以来、官公庁や大手企業をメインに完全オーダーメイドでチラシやパンフレット、ホームページ、ポイントカードなどの印刷物やデジタルコンテンツを作成してきた当社。豊富な実績を強みに現在も多くの依頼が寄せられています。そこで印刷機・加工機のオペレーター助手として活躍していただける方を募集することになりました。
入社後はOJT研修により、
機械の操作方法や1日のオペレーションなど、
先輩スタッフの動きを目で見て学ぶところから
スタートしていきます。
その後はアシスタントとして、
仕事を通して機械の使い方や
印刷物のセットの仕方などを学んでいきましょう。
しっかりサポートしていきますので、未経験の方もご安心ください!
◆完全週休2日制
◆賞与年2回支給
◆月/1000円〜5000円の昇給あり!
ムリなく活躍できることはもちろん、
続けていけばいくほど給与がアップしていきます。
「将来を見据えて長期的にキャリアを形成していきたい」
そんな方にピッタリな環境です!
~以下のような方が活躍できます!~
◎福利厚生が整った会社で働きたい方
◎プライベートな時間も大切にしたい方
◎未経験からスキルを磨きたい方 など
正社員
年収例:入社1年目/年収250万円~300万円
年2回支給。
【年間休日123~124日】
◆完全週休2日制(土曜・日曜)
◆祝日
◆夏季休暇
◆年末年始休暇
◆有給休暇(入社6ヶ月経過後に10日付与 ※取得実績あり)
◆慶弔休暇
◆産前産後休暇(取得実績あり)
◆育児休暇(取得実績あり)
◆介護休暇(取得実績あり)
※5日以上の連続休暇の取得が可能です!
募集要項だけでは伝わらない 会社の魅力をお伝えします。
1955年の設立以来、ビジネスフォームなどの印刷物の作成で実績を築き上げてきた当社。長年にわたり積み重ねたノウハウと信頼、ブランド力を強みに現在も成長を続けています。社会状況や消費者のニーズの変化にも常にアンテナを張り、近年では時代の変化に伴いデジタルコンテンツ事業にも注力。IT・DX化にも対応し、官公庁や大手企業の業務効率化にも貢献しています。さらに、高齢化社会や外国人に対する社会的配慮の観点から「見やすい」「わかりやすい」「伝わりやすい」をコンセプトとした印刷物やメディアを提供するべく、社会貢献を目指すユニバーサルデザインを提案するための独自の“水三島紙工ユニバーサルデザインサービス”(MUDS)をスタート。これからも時代に柔軟に対応しながら、さらなる信頼の追求を目指していきます。
――◆ズバリ、入社の決め手は?
「交通の便が良く、週休完全2日制に惹かれた」
「年間休日の多さに惹かれた」
「求人サイトを見てアットホームな雰囲気を感じた」
「経験業種の募集だったことと、自宅からの適度な距離にあることが決め手」
――◆実際に入社してみて、どんなポジティブな変化がありましたか?
「自分の時間が増えて趣味を楽しめるようになった」
「土日祝が休みになって家族と予定が合うようになった」
「生活リズムが整った」
「気の合う人たちと出会うことができた」
――◆水三島で働く魅力は?
「発言がしやすい環境で自分の意見も採用してもらえる」
「生活に充実感を得て楽しく働く事が出来ている」
「気の良い同僚が多い」
「公私ともに時間の管理がしやすくなった」
設立から71年目を迎えた現在も高度な技術やノウハウにより、細かな要望に対してもオーダーメイドで対応。こうして積み重ねてきた実績と信頼により、安定して成長を続けているという同社。現在も技術力の向上に向けて絶えず努力を続けているというが、力を入れているのはそれだけではない。社員に安心して活躍してもらえるようにと、働きやすい環境づくりについてもしっかりと目を配っている。例えば、年間休日は123~124日で土日祝日が休みなほか、夏季休暇、年末年始休暇など長期休暇も整備。また、今回は未経験OKの募集だが、独り立ちできるまでは先輩がしっかりとフォロー。ムリなく成長を実現できるようになっている。経験はないけど、イチからスキルや知識を身につけたいという意欲的な方であれば、きっとスピーディーに一人前の技術者にステップアップできるはずだ。
水三島紙工株式会社の会社概要です。
◎設立から71年の歴史を誇る老舗企業
◎完全週休2日制/年間休日123~124日
◎賞与年2回支給/月1000円〜5000円の昇給あり
◎充実のOJT研修で成長をサポート
◎昼食・家族・住宅など多彩な各種手当
【事業内容】
■ビジネスフォーム事業
└リーフレット、商品カタログをはじめ、帳票、ハガキ、送り状などの印刷
■カードメディア事業
└会員証、ポイントカード、診察券などの製造
└カードと他の印刷物との複合制作
■メーリングサービス事業
└個人情報等のデータ印字
■デジタルコンテンツ事業
└電子媒体やインターネットのネットワークを利用したデジタルコンテンツの作成、配布、配信など
【事業所】
■本社・本社工場
大阪市城東区野江1丁目16番4号
■東京本部・東京工場
東京都北区昭和町2丁目11番1号
■横浜支店
横浜市中区弥生町2丁目15-1 ストークタワー大通り公園Ⅲ605A
■名古屋支店
名古屋市西区城西4丁目5番4号 浄心すみれビル
■神戸支店
神戸市中央区元町通6丁目7番10号 元町関西ビル
■九州支店
福岡市博多区千代2丁目1番15号 富士物流博多ビル
1955年6月20日
160名(2024年9月現在)
7865万円
取締役会長 藤原 信治/代表取締役社長 田中 隆彦
選考プロセスをはじめ、応募時に必要な情報や連絡先を確認できます。
STEP01
Web応募書類による書類選考
STEP02
面接(1~2回)
STEP03
内定
【type】の専用応募フォームからご応募ください。
※応募の秘密厳守します
※書類選考に3営業日程度お時間をいただいております####お知らせください
※応募書類はご返却できませんので、あらかじめご了承ください
◆ご応募から内定までは2~4週間を予定しております####お知らせください
◆ご応募から1ヶ月以内の入社が可能です
◆面接日、入社日はご相談に応じます。お気軽にお問い合わせください
◆結果については合否に関わらずご連絡いたします
水三島紙工株式会社 https://www.mmmshiko.co.jp/
〒536-0006
大阪市城東区野江1丁目16番4号
採用担当
TEL /06-6932-1262
興味のある求人を見つけたら、早めのご応募をお勧めします。
応募後の面接は、企業の採用担当者や社員と直接話すことができる絶好のチャンス!
企業の雰囲気などを感じることで、より良い転職活動に繋がります。まずは企業との接点を持つことが大切です。
企業により異なりますが、応募資格を満たしていない方が採用に至った事例も多数ございます。
不安点は面接時に質問するか、応募前に企業へ確認することをお勧めします。その際には、求人ページ内にございます「連絡先」へお問合せください。
複数社へ同時に応募することに問題はございません。同時に複数社の選考を進めることで、効率的に転職活動が行えるだけでなく、
転職先企業の決定時に比較検討が可能となり、失敗しない転職へと繋がります。複数内定の獲得を目指して、積極的に応募しましょう!
水三島紙工株式会社のその他の求人です。
typeのオススメ企業の求人をピックアップ!
テイケイ株式会社
完全未経験・フリーターOK!月収30万円可/週3日~OK株式会社ANAケータリングサービス
★ANAグループで働く★未経験9割/空港勤務のお仕事ヒトトヒト株式会社
シニア層も大活躍中の警備スタッフ 都内各エリアで勤務可能!テクノプロサポート株式会社【東芝コンシューママーケティング(株)100%出資】
最後の転職も歓迎!月収50万円可能/40~50代活躍中今見ている求人が含まれる職種や勤務地、こだわり条件などのカテゴリからほかの掲載企業の転職・求人情報を探すことができます。
typeでは職種や勤務地、仕事探しで譲れないこだわりの条件など、様々な切り口から自分の働き方に合った求人を探すことができます。気になるキーワードやテーマから転職・求人情報をチェックしてください。
水三島紙工株式会社の中途採用情報です。同社の募集している職種の仕事内容や給与、応募資格などを知ることができます。後から見たい場合は検討中リストに保存すると便利です。
話を聞きたい応募手続き
【1】面談の都合がつきやすい日程および時間帯
【2】面談の方法について
【3】直近の経験職種・経験年数
職種
年数
送信エラー