健康状態欄の書き方【履歴書作成ガイド】
履歴書には健康状態欄があるもの、ないものどちらも市販されています。健康状態欄がない履歴書では特に書く必要はありませんので、ないものを選ぶのもOKです。
ただし、会社指定の履歴書フォーマットに記載の必要があれば、採用担当者は「業務に支障がないか」の判断材料の一つとすると考えましょう。
健康情報欄にも書き方のルールがありますので、正しく記載しましょう。他の欄と同様に虚偽記載とならないように注意します。ここでは健康情報欄の書き方の基本ルール、持病や既往症はどの範囲をどのように書くのかをご紹介します。
健康状態欄の書き方 基本ルール
健康情報欄も他の欄と同様に、虚偽記載と受け取られないように書くことが基本のルールです。
業務に支障が出る可能性がある持病や既往症(きおうしょう)を隠して、健康状態欄に「良好」と書いて伝えなかった場合、入社後の「健康診断書」の提出で判明したときにトラブルになりえます。
※既往症とは、以前かかっていたが、現在は治っている病気のこと
問題がなければ「良好」と記入
これまでに大きな病気やケガもない方、または 現在健康で業務に支障がない状態 の場合は「良好」と記入します。健康状態に自信があってアピールしたい方は「きわめて良好」という書き方もできます。
以前病気やケガが原因で退職したような場合でも、 現在完治しているなら「良好」と書いてかまいません 。カッコ書きで(前職では病気による欠勤なし)など補足説明を加えても良いでしょう。
風邪をひきやすい、月経痛がひどいといった程度も「良好」と記載してかまわないとされます。
健康状態欄の記入例
持病や既往症の書き方
持病がある場合、書くべきものと書かなくても良いものとがあります。
書くべきものとは、業務に影響または制限が出る可能性がある持病 のことです。ただし、影響が微細ならば良好と書いてカッコ書きで補足してかまいません。 病名は必ずしも書く必要はありません が、面接で聞かれることもありますので、受け答えの準備はしておきましょう。
業務に支障がない範囲での通院(休日の通院)や花粉症、高血圧や貧血などは、記載しなくても良いとされています。
つまり、 基準は「業務に支障がでるか・制限があるか」 と考えましょう。
健康状態欄の記入例(持病やケガの場合)
健康状態欄の記入例(既往症の場合)
既往症は以前かかっていたが、現在は治っている病気のことです。こちらも良好として構いませんが、業務外などでも影響がありそう、または配慮してほしいことがある場合は補足説明します。
うつ病など精神疾患の場合は?
うつ病などは完治していれば「良好」と書いてOK ですが、業務に支障のない状態であるものの通院中で薬を服用しているといった場合は、良好と記入しても必ず 持病で通院の必要があることを記載 します。うつ病といった精神疾患の病名を明確に記載するかどうかは、個人の判断によるとしか言えないのが実情です。選考上、不利になる可能性はあります。
健康状態欄がない履歴書の場合は記載の必要がありませんので、そうしたフォーマットを使うというのも方法の一つです。
会社指定のフォーマットに健康状態欄があれば、持病と記しておいて面接で病名を正直に伝えるかどうかを決めておく 、といった対応も考えられます。
この記事に興味がある人へのおすすめ
最後まで目を通したくなる 履歴書 書き方ガイド
応募したい会社が決まったら、提出する書類を作成します。提出を求められるのが「履歴書」と「職務経歴書」です。そのうち「履歴書」は、フォーマットがほぼ決められているため、応募者が独自の工夫を見せるのがなかなか難しいものです。 一方、企業の人事担当者の視点からすれば、フォーマットが決まっているからこそ短時間で応募者の履歴を確認できます。 1枚の履歴書を見る時間は数十秒から数分と言われていますので、忙しい人事担当者の目に留まるようにポイントを押さえた履歴書の作成を行いましょう。この記事では、人事担当者が最後まで目を通したくなる履歴書の書き方を解説します。 履歴書のマナーと書き方 履歴書は、採用担当者とのファーストコンタクトで面接へと進む「鍵」です。相手から「ぜひ会ってみたい!」と思われるには、書き方のルールやマナーを守ることが大前提です。その上で求人内容に沿ってアピールし、最後まで目を通したくなるように仕上げましょう。 このページでは、履歴書の書き方を解説します。学生時代の就活と異なり、転職の履歴書では職歴が新しい要素となります。正社員として在職中の人や派遣で働いている方、アルバイト・パートのスタッフなど、皆さまに役立つ内容となっておりますのでぜひ参考にしてみてください。 基本情報の書き方 写真の撮り方・貼り方 学歴、職歴欄の書き方 免許・資格欄の書き方 志望動機欄の書き方 職種別の志望動機例文を見てみる IT系エンジニアの志望動機 営業系の志望動機 販売・サービス系の志望動機 事務系の志望動機 マーケティング系の志望動機 コンサルティング系の志望動機 趣味、特技欄の書き方 本人希望欄の書き方 通勤時間欄の書き方 扶養家族欄の書き方 履歴書によって異なる項目の書き方 履歴書のフォーマットによって、記入するべき項目が異なる場合があります。転職時の履歴書で記入を求められる可能性がある「賞罰欄」や「健康状態欄」、「自己PR欄」について正しい書き方を解説していますので、ぜひご確認ください。 賞罰欄の書き方 健康状態欄の書き方 自己PR欄の書き方 職務経歴書との違い 履歴書と職務経歴書の違いは、定型化されているかどうかにあります。履歴書はフォーマット化されていますが、職務経歴書には決められた型はないのが一般的です。履歴書の目的は、応募者のプロフィールを確認することです。氏名や連絡先、 […]