失業時に心配な税金の計算。再就職時期により変わる、税金の計算方法!

失業すると様々な心配事が出てきますが、その中のひとつが『税金』です。ビジネスパーソンの場合、税金の計算は会社がやってくれていたので、突然失業するとどうしていいか分からないものです。

税金の計算方法

失業すると様々な心配事が出てきますが、その中のひとつが『税金』です。ビジネスパーソンの場合、税金の計算は会社がやってくれていたので、突然失業するとどうしていいか分からないものです。

突然のリストラや転職活動のために失業した場合、税金の計算はどうしたらいいのでしょうか?

会社に勤めていると、年に1回行われるのが『年末調整』。年末調整時には自分で支払っている保健の保険料控除証明書などを提出して、本来支払う税金の額を計算し直しています。

毎月の給料から税金分は天引きされていますが、これはあくまで仮の金額。年末調整で計算された金額に対しての過不足を12月の給料で調整するのが年末調整です。

失業した場合、税金の計算はふたつのパターンがあります。

再就職のタイミングで、税金の計算は変わってくる!

ひとつは失業して、年内に再就職できなかった場合。この場合は自分で『確定申告』をしなくてはなりません。

そして失業したまま年を越すと、ほとんどの場合で税金を払いすぎていて、還付されることになります。給料から天引きしている税金の金額は、1年間で見込まれる年収額を元にしています。

もしも会社を辞めた場合、当然見込まれる年収額には届きません。例えば会社に勤めていた場合年収400万円だった場合、毎月年収400万円を想定した金額が天引きされます。

しかし会社を辞め年内に再就職せず年収が300万円だったとすると、すでに天引きされている金額は本来の金額より多くなっているんです。そこで確定申告をすることで、払いすぎた金額が還付されます。

もうひとつは失業後、年内に再就職できた場合です。再就職した場合、再就職先の会社で『年末調整』が行えます。

今まで通りに必要書類を提出すれば、正しい税金の金額を計算し、過不足の調整をしてくれます。しかし入社時期によってはすでに年末調整が終わっている場合もありますので、会社に確認しましょう。

年内の再就職を目指せば、税金の計算は会社任せ!

突然の失業の場合、早く再就職を目指すはず。その場合でも目標としては年内、会社の年末調整を行うまでに再就職しておけば、煩わしい税金の計算をしなくてすみます。

また転職のために辞める場合には、年を越してしまうと確定申告のために多少の時間を取られてしまいます。転職のために会社を辞めるなら、なるべく年を越さないで再就職できるよう、計画を立てましょう。


転職ノウハウ


その他の条件で探す

typeでは職種や勤務地、仕事探しで譲れないこだわりの条件など、様々な切り口から自分の働き方に合った求人を探すことができます。気になるキーワードやテーマから転職・求人情報をチェックしてください。

転職活動を進める

あなたの転職活動をサポートする、typeの各種サービスをご案内します。

  • スカウト

    スカウト

    匿名だから安心!あなたに興味を持った企業の採用担当から直接メールが届くサービスです。

  • オファーDM

    オファーDM

    あなたが登録した情報と近い内容の募集条件の企業から、メールが届くサービスです。

  • 検討中リスト

    検討中リスト

    興味を持った求人を保存しておくことができ、気になる求人を一覧にて比較検討できます。