経理の仕事内容、やりがい、向いている人、給料(年収・月給)を徹底解説

経理の仕事内容、やりがい、向いている人、給料(年収・月給)を徹底解説

経理とはどのような仕事なのでしょうか? 未経験の人にも分かりやすいよう、仕事内容からやりがい、厳しさ、未経験から転職するにはどうしたらいいか詳しく解説します。

経理の主な仕事内容

経理部門は、会社のお金を管理する仕事です。財務や会計とは業務内容が異なり、経理はすでに動いたお金を管理します。実務としては、1日単位の「現金の出納状況の確認」、「伝票整理」、「経費精算」、「備品の購入」や、月次単位の「給与計算」、「勤怠管理」、「売掛金の回収」、「買掛金の支払い」、そして年単位の「決算書の作成」、「貸借対照表の作成」、「源泉徴収税や保険の管理・支払い」等が主な業務となり、年次決算のあとの「税務申告」、「有価証券報告書」、「会計監査対応」なども経理の大切な業務となります。

経理は会社のお金の流れを把握し、必要な手続きを行うため、会社にとって必要不可欠で重要な役割を担います。会社の心臓部(お金)を担う重要な仕事なので、単純な入力ミスがきっかけで大きな影響を与える可能性がある責任ある仕事といえるでしょう。仕事としての専門性が高く、簿記等の資格や法律に関する知識が必要になる場面もあります。経理の仕事は基本的にはスタートアップから大手企業まで、どのような規模の会社にもある職種なので、人材としてのニーズが高いのが経理の特徴です。

仕事のやりがいとは?

・専門的な知識・スキルが身につく
・区切りの時期に達成感を味わえる
・責任の大きな仕事に携われる

経理は、会社のお金の動きに関する役割を担います。会社によって担当する業務の範囲は異なりますが、経理の仕事内容についてはどの会社に属していても基本的に大きな違いはないでしょう。経理のプロフェッショナルになれば、仕事を通じて得た専門的な知識やスキルを様々な会社で活かせるようになり転職には有利です。また、経理の仕事には「日単位」、「月単位」、「年単位」で区切られる業務があり、繁忙期には業務量が多くなります。そうした時期にミスなく業務を進め、すべての仕事をやり終えたときには大きな達成感を味わえます。加えて、お金を取り扱う仕事ゆえの責任の重さにやりがいを感じる人も多いです。

仕事の厳しさ

・専門的な知識やスキルが必要
・高い集中力や忍耐力が必要
・繁忙期がある

お金の問題は「信用」に関わります。そのため、経理が携わる業務にはわずかなミスも許されないものが多く、入力ミスなどがきっかけで計算上で1円でも誤差があればやり直しが発生するようなシビアさもある仕事です。業務中には高い集中力が必要になり、定められていることを黙々とこなしていくことに対して厳しさを感じることもあるでしょう。また、決算期などの繁忙期には業務量が多くなり、残業が発生する可能性もあります。そのような時期には、時間的な切迫感のある中でも集中力を維持するための忍耐力を持つ必要があります。締切のある仕事に慣れないうちは、業務に対して厳しさを感じるかもしれません。

仕事に活かせる経験・スキル・資格

【経験・知識・スキル】
・基本的なPCスキル
・情報収集・情報処理スキル
・ファイリングスキル

【資格】
・簿記2級(3級でも可)

経理は事務と同じくオフィスワークをする割合が高いので基本的なPCスキルは業務上必須になります。会社によっては経理の業務に関わるシステムを導入している場合もありますが、それほど難しいことは要求されないでしょう。また、作業効率を上げるために伝票やPCファイルをファイリングしてわかりやすく整理するスキルも経理の仕事に活かせます。加えて、経理は多くの情報を取り扱う職種なので、情報収集や情報処理に関するスキルがあることも重要です。経理に転職する場合には、財務や会計といった会社のお金に関わる職種や、事務職等のオフィスワークを主軸とする仕事の経験が役立ちます。

経理に必須の資格はありませんが、帳簿記入(記帳)や決算期に情報開示する資料の作成等といった業務には日商簿記の資格が役立ちます。商業簿記を基本とし、必要に応じて工業簿記の資格も取得しておくことを検討しましょう。

向いている人

経理はお金を取り扱う仕事なので、業務に関する適性の高さ以上に「責任感のある人柄」が求められます。経理の仕事にはお金を取り扱うことの責任に伴う緊張感があります。そのため、仕事に対して妥協しないだけでなく、「最後まできちんとやり切ること」が重要になります。そうして責任を果たす意識を持ち続けられる人は経理に向いているでしょう。その上で、「計算」、「管理業務」、「整理整頓」が得意といった経理の仕事への適正のある人は、経理の仕事に得意分野を活かせます。経理の仕事の責任の重さは会社側も理解しているので、採用試験においても「人間性」を見られるケースが多いです。得意なことやスキルをアピールすることも必要ですが、「会社のお金の流れを任せられる人材」と応募先の企業に感じてもらえるように意識しましょう。

経理のキャリアパス

経理の基本的なキャリアパスは、所属する部署でマネジメントに携わる役職へとキャリアアップすることが一般的です。経理の仕事は専門性が高く、職務スキルの高さも求められるので、スキルアップすればより責任の重い業務を任されるようになります。そしてそのような経験を積むうちに、管理職にステップアップするケースが多いです。また、経理としての職務能力の向上に応じてより条件の良い企業へ転職する人もいます。経理はスペシャリストになれる専門職です。自分自身のスキルアップを目指して働いていくことで道が拓けていくでしょう。経理代行を行う会社で経理のスペシャリストとして働く道もあります。

最近の動向

現在、3~4割ほどの企業が「経理の正社員不足」の状態に陥っているといわれており、正社員の中途採用の求人数は増加傾向にあります。年収は、経験者の転職の場合で大企業だと500万円前後が一般的で、中小企業の場合は350万円前後と言われています。

中途採用の場合には「経理としての職務経験」が必須となるケースも多く、未経験から正社員を目指すことの難易度は高いといえるでしょう。未経験から経理で正社員を目指す場合、派遣雇用で経理実務を経験し、正社員へのステップアップ転職を目指す方法や、経理実務未経験者を対象とした契約社員やパート・アルバイト雇用の求人募集に応募し、入社後に正社員登用を目指す方法があります。

稀な例として、海外進出を考えている企業などで、経理スキルよりも英会話スキルを重視している場合などに、語学力を活かして未経験から経理の仕事に就く道もあります。「経理のスキルを身に付けたい」という気持ちがあり、徐々にステップアップしていく道を選べば未経験からでも目指せる職種だといえるでしょう。

経理を目指すには?

経理の求人数は増加傾向にありますが、未経験者を対象とする場合には、日商簿記や公認会計士といった資格を保有していることや一般事務等のオフィスワーク経験を募集条件としている企業もあります。募集要項に目を通し、選考を受ける前に確認しておきましょう。中には資格や経験を問わない未経験の求人募集を出している企業もあるので、経理は未経験からでも目指せる職種だといえます。未経験から経理を目指す場合には、基本的なPCスキルをはじめとした業務に活かせるスキルや人間性をアピールすることが効果的です。また、オフィスワークを経験している人は職務経歴書や面接で担当していた業務や保有スキルを具体的に伝えましょう。

事務・管理部門系の職種で求人を探す

管理部門系の職種で求人を探す

この記事に興味がある人へのおすすめ

経理の志望動機例文

経理の志望動機例文

経理を志望する方向けの志望動機例文をご用意しました。仕事内容や適性についても解説しているので、適切に自己PRできる志望動機を作成しましょう

経理・会計・財務経験者の自己PR例文とアレンジのコツ

経理・会計・財務経験者の自己PR例文とアレンジのコツ

経理・会計・財務の仕事内容に即したさまざまなパターンの例文を紹介しています。自己PRの書き方を詳しく解説するとともに、自分らしくアレンジするコツをお教えします。

経理・会計・財務の職務経歴書サンプルと書き方のポイント

経理・会計・財務の職務経歴書サンプルと書き方のポイント

経理・会計・財務の職務経歴書サンプル(フォーマット/見本)に加え、具体的な書き方のポイントやセルフチェック項目、職務上で必要になる能力や自己PRポイントについて具体的に解説しています。

この記事が気に入ったらいいねしよう!

その他のコンテンツを見る