求職者の方のなかには、転職エージェントという言葉を聞いたことがある方もいるかもしれません。ただ、どのような役割があるのか知らない方も多いようです。転職エージェントは転職を視野に入れている方にとって強い味方になる存在です。そこで、今回は転職エージェントのイロハについてご紹介します。
転職エージェントと人材派遣会社の違い
転職エージェントとは、厚生労働大臣の認可を受けた民間の職業紹介会社です。正式には「有料職業紹介事業者」という免許を受けており、正社員または契約社員になりたい求職者と、正社員などを募集中の会社をマッチングし、求人情報の提供、面接の日程調整、給与や待遇などの交渉代行といったサービスを提供します。
ビジネスモデルの特徴は、採用した会社側から成果報酬型でお金をもらう点です。そのため、転職エージェントを利用する求職者からは、一切費用を請求しない仕組みとなっています。
一方、人材派遣会社は自社が雇用した社員を、他の会社へ一定期間派遣します。求職者を会社へ紹介することが目的ではなく、あくまでも自社の人材として派遣することで人材派遣会社の利益が発生します。
転職エージェントを利用するメリット
転職エージェントに在籍する転職担当コンサルタントは、求職者に対してキャリアカウンセリングを行います。ここでは、実際に利用した求職者の評判・口コミを見てみましょう。
「担当コンサルタントの方が、履歴書や職務経歴書の作成方法、模擬面接をしてくれました。応募したい職場の過去の質問傾向をもとに面接してくれたので、リアリティがあってよかったです」
「給与・福利厚生条件といった目に見えるデータだけでなく、社風や職場の人間関係など、突っ込んだ話も教えてくれたのでよかったです。入社後のイメージができたので、内定から後もスムーズでした」
「非公開求人を利用して、希望する会社に入職できました。公開求人になる前に転職エージェントを通じてスカウトされたので、ライバルも少なかったのがよかったかもしれません」
転職エージェントを利用する基本的な流れ
転職エージェントへの会員登録後、担当するキャリアコンサルタントから連絡があります。その後、面接を行い、経歴や資格などを見ながら、求職者に適した求人募集情報を集めるのです。求職者は応募したい企業を選び、書類審査、面接、採用、入社という流れを目指します。
原則として、初回のすり合わせをすれば、それ以降は、転職エージェントのもとを訪れる必要はありません。基本的には電話・メールでのやりとりとなります。内定が出たあと、条件交渉や入社後のアフターフォローに対応するエージェントもあります。転職を考えている方は評判などを調べて、信頼できるエージェントを探して会員登録をしておきましょう。