Webデザイナー・コーダーの志望動機例文
志望動機は、書類選考や面接の合否に関わる重要なポイントの一つです。例文を参考にして、あなたの魅力が伝わる志望動機を作成しましょう。ここでは、Webデザイナー・コーダーの仕事内容や求められる適性についても解説しています。より魅力的な志望動機を書くには、職種への理解を深めておくことが必要なので、事前に確認しておきましょう。
Webデザイナー・コーダーの仕事内容とは
Webデザイナーは、自社やクライアントのコンセプトや目的などをもとにしたWebディレクターの設計に沿って、Webサイトのデザイン(構成やレイアウト含む)をします。決定までの段階ではPhotoshopやIllustrator等のソフトを使用してデザインを起こし、実際のWeb制作段階ではHTMLやCSSなどの言語でコードを書いて(コーディング)いきます。このコードを書く作業だけを担当するコーダーという職種もあります。大手のWeb制作会社などではコーダーと分業することもありますが、Webデザイナーが全て行うことも珍しいことではありません。また、サイトの更新作業やレポートの作成なども行うWebデザイナーもいて、業務範囲は企業によって異なります。
Webデザイナー・コーダーは一般的に、Webサイト運営会社やWeb制作会社、広告代理店、事業会社などに所属しています。Webデザイナーにはデザインセンスだけではなく、UI/UXデザインやSEOといった幅広い知識が求められます。デザインツールが扱えることはもちろん、JavaScriptなど幅広いスキルがあれば、活躍できる場所が広がる職種です。コーダーもHTML・CSSのスキルは必須で、Webデザイナーの意図を読み取る力も必要とされます。
Webデザイナー・コーダーに求められる適性
デザインやプログラミングが好き
Webデザイナーは、時間を忘れてデザインを考えられる、といった「デザイン好き」、「ものづくり(制作)が好き」な人が向いています。コーダーもまた、コツコツと作業をする時間が長いので、コーディングが好きか苦ではない人が向いています。トレンドや技術動向の変化も激しく、活躍し続けるには学ぶことも多いため、その道で独学もいとわずスキルアップしていく意欲も必要です。
根気があり、プレッシャーに強い
Webサイト制作ではスケジュールがタイトなことも珍しくなく、また業務の進行が遅れている際は、精神的なプレッシャーが掛かります。Webデザイナーやコーダーは、一般的に残業時間が多く、締切直前は休日を返上して業務を行う状況もありえるため、働き方がハードになる傾向があります。そうした状況下でも根気よく作業を進めたり、期日内に業務を終えるために主体的にスケジュールを組み直したり、作業工程を見直したりと前向きに行動できる人が向いています。
コミュニケーションスキルがある
Webデザイナーは、Webディレクターとともにクライアントの要望をヒアリングしたり、制作チーム内で議論したりといったコミュニケーションが必要なシーンも多くあります。そのため、相手の考えを引き出したりこちらの意図を正確に伝えたりして、間違いなく作業を進めてもらうための、的確なコミュニケーションスキルが求められます。
Webデザイナー・コーダーの志望動機の書き方
ポイント1、今後に活かせるスキルを伝える
Webデザイナー・コーダーの業務では、ビジュアルデザインやUI/UXデザイン、HTML・CSS、JavaScriptやPHPなどの知識やスキルが必要です。また、顧客業界に関する知識、最新のトレンドをキャッチするための情報収集力も求められます。まずは過去の職歴を振り返り、業務経験から得たアピールできる保有スキルや知識についてのレベルを正確に採用担当者へ伝えましょう。未経験から目指す場合には、プライベートでのデザインやコーディング実績を示す、または独学している内容や取得した資格を示して意欲を伝えましょう。また、体力的・精神的な強さ、根気強さといった転職後に活かせる適性をアピールすることも有効かもしれません。
ポイント2、その企業を選んだ理由を記載する
志望動機に目を通した企業側が「この会社に転職してくる必然性がある」と思える内容かどうかは重要なポイントです。転職理由に納得感があることと、企業を選んだ理由に整合性があることを意識して志望動機を作成しましょう。そのためには、企業の社風、事業内容、顧客層など詳しく調べて、その企業の特徴を正しくつかんでから、自分自身の価値観や保有スキル、目指すキャリアの方向性と照らし合わせることが大切です。その際に事実や本心に反したことを書くと、選考が進んでいく過程で矛盾が生じ、企業側が不信感を抱く可能性があります。ネガティブな理由は避けるべきですが、嘘のない内容の志望動機を作成しましょう。
ポイント3、将来性を感じさせる内容に仕上げる
中途採用では、現時点で保有しているスキルが重視されやすいですが、「将来性の高さ」も大きな評価ポイントになる可能性があります。まずは現時点で保有している知識や経験、実務スキルなどをアピールしたうえで「どのようにして企業に貢献できるか」、「今後どのように成長していきたいか」といった将来のヴィジョンについても伝えましょう。特に未経験者や他の職種から応募可能な求人では、将来性が重視されるため、キャリアパスなどを明確にして「やる気」をアピールすることが大切です。
Webデザイナー・コーダーの志望動機の例文
企業側に向けて自己PRできる志望動機を書くには、以下の例文(サンプル)をテンプレートとして、内容を自分らしく書き変えるのがおすすめです。例文をそのまま使用すると自分の個性や魅力が正確に伝わらなくなる恐れがあるので、適切に内容をアレンジして、より魅力的な志望動機に仕上げましょう。
Webデザイナー・コーダー経験者の志望動機サンプル
私はWeb制作会社のWebデザイナーとして3年勤め、これまで**件のWebサイトデザイン経験があります。直近では●●業界大手の某企業のWebサイト制作でメインデザイナーの役割を担当し、他1名のWebデザイナーと2名のコーダーを率いてサイト完成までさせました。Illustrator、Photoshop、HTML・CSS、PHP、Adobe Dreamweaverは問題なく使用できるレベルで、JavaScriptについてはプログラマーと連携できるレベルの知識があります。これまでコーポレートサイト制作が多く、自身のステップアップのためにより幅広いWebデザインに携わっていきたいと考え、ユーザー数*百万人のWebサービスを複数展開する貴社に応募させて頂きました。今後は、UI/UXデザインなどに関する知識・スキルを磨きながら、集客・収益アップにつながるデザインで貴社に貢献したいと考えています。また、サイト改善やサービス企画なども経験を積み、いずれはWebディレクターとして良いサービス作りを目指していきたいと考えております。
「職務経験あり」のアピールポイント・注意点解説
・業務経験を通してWebデザインに関する知識やスキルが伝わる内容に仕上がっています。
・デザイナーとしてのスキルアップにとどまらず、将来Webサイト・サービスでの上流工程を目指していることがうかがえる、前向きな転職理由が記載されています。
・ステップアップに必要なスキルについて明確に書かれており、意欲的であることや将来性を感じさせる内容に仕上がっています。
Webデザイナー・コーダー未経験者の志望動機サンプル
私は現在、食品メーカーのマーケティング担当(契約社員)として、販促用ポスターや広告バナーの作成を担当しております。外部パートナーがデザインしたバナーやポスターの更新や、Photoshopを使ってちょっとした修正などを行う中で、デザイナーとしてキャリアアップしたいと考えるようになりました。オンラインスクールでHTML5やCSS3でのWebデザイン制作を学び、自身のWebサイトを立ち上げてスキルを磨いております。貴社の自社運営リサーチサイトによる、マーケティングデータを最大限にデザインに活かす手法が他社にはない強みで、ビッグデータの時流に乗った戦略だと魅力を感じています。入社後は案件を選ばず、多くの実績を積んでWebデザイナーとしてのキャリアを築き、将来的にはサイト設計やディレクションができるレベルを目指して参ります。
「職種未経験」のアピールポイント・注意点解説
・デザインに関する業務経験とスクール受講や個人サイトでWebデザインの知識とスキルを得ていることが示され、異業界・異職種からの転職でも活かせる知識・スキルを保有していることが読み取れます。
・自身の将来のキャリアイメージを明確にし、今後の動向を見据えたうえでの転職理由と企業を選んだ理由となっており、主体性のある人材と感じられる内容です。
・目指すキャリアヴィジョンが明確に伝わり、将来性を感じられます。
まとめ
Webデザイナー・コーダーの志望動機を作成する際は、その職種や企業を選んだ理由を明確にして、自分らしい言葉で分かりやすく表現することが大切です。業務経験や保有スキルを具体的に記載したうえで、入社意欲や今後の展望なども示しましょう。例文を参考にして、採用担当者の興味・関心を引ける魅力的な志望動機を作成してくださいね。
この記事に興味がある人へのおすすめ
WEBデザイナー・コーダー経験者の自己PR例文とアレンジのコツ
WEBデザイナー・コーダーの仕事内容に即したさまざまなパターンの例文を紹介しています。自己PRの書き方を詳しく解説するとともに、自分らしくアレンジするコツをお教えします。
Webデザイナー・コーダーの職務経歴書サンプルと書き方のポイント
Webデザイナー・コーダーの職務経歴書のサンプル(フォーマット)と具体的な書き方のポイント、セルフチェック項目、書類作成に役立つ業務上の能力(スキル)やアピールポイントについて解説しています。使用できるソフトやプログラミング言語を明記し、担当したWebサイトをPV数などの達成実績とともにアピールしましょう
Webデザイナーの仕事内容、やりがい、向いている人を徹底解説
Webデザイナーの仕事内容はどのようなものでしょうか? その仕事内容ややりがい、厳しさ、向いている人などについて詳しく説明していきます