ライター・編集者の職務経歴書サンプルと書き方のポイント
ライター・編集者の転職で書類選考を通過する職務経歴書を書くポイントは、今までに携わった制作物・広告媒体の発行部数やページビューなどを、媒体力が分かるように明記することです。企業が求める制作物をしっかりと理解し、原稿制作が中心の場合は自分の得意な執筆分野とマッチしていることをアピールしましょう。また、編集作業が中心の場合は企画や原稿チェック・進行管理など、制作物が完成するまでに自分が関わった仕事を細かく記載しましょう。
ライター・編集者の職務経歴書を書くポイント
媒体名、ページビュー数など、誰が見てもすぐ分かる実績を記載する
ライター・編集者の職務経歴書は、「名の知られているクライアントや媒体に関わった経験があるか」の実績で決まります。自分が携わった仕事は大きな業務を中心に、媒体名・ページビュー数など誰が見てもすぐ分かる実績を記載しましょう。Web媒体の場合は採用担当者の目に留まるよう、自分の担当したサイトのキャプチャやページのリンクURLを貼ることが重要です。また、大手企業とのタイアップや著名人に取材した経験などもPRになります。アポとりから取材・執筆・編集作業まで、「どこまでの仕事を一人でこなせるか」の具体例を挙げてアピールしましょう。
文章に関わる職業のため、企業によっては職務経歴書をオリジナリティのある構成・文体にすることで、採用担当者に好印象を与えることも可能です。
トレンドをつかむ流行感覚、幅広い知識をアピール
広告媒体に関わることが多いライター・編集者においては、常に時流を意識することや情報収集力が必要です。購読している新聞や雑誌、いつも見ている番組・Webサイトなどがあれば記載しましょう。専門分野の知識は執筆に活かせるので、「グルメレポートの取材経験がある」「恋愛系記事は過去に100本以上執筆した」など、企業に自分の得意分野をアピールすることも有効です。また、自分の専門外の分野でも積極的に取材して執筆できる柔軟さも求められます。どんな分野にも興味を持ち、すすんで仕事をする意欲を伝えましょう。
スケジュール管理能力は重要なPRポイント
企業がライター・編集者に求めるものとして、スケジュール管理能力は文章力と同様に重要なポイントです。どんなに良い文章が書けて編集能力があったとしても、締め切りを守れない人材は企業に受け入れてもらえません。一カ月にどのくらいの文字数のものを何本執筆したか、どのくらいの期間で進行管理をして出版物をまとめたかなど、できるだけ数字を使って具体例を挙げ、自分のスケジュール管理力をアピールしましょう。
ライター・編集者に求められる能力
今の時代、「調べればすぐに分かることをコピペするだけ」の文章は企業に求められません。実際に経験しないと分からないことをその場で体験し、自分なりの言葉で表現することが必要です。
デスクワークが中心の職種ですが、媒体や制作物は一人では完成できません。電話応対やメール対応はもちろん、クライアントや取材相手とのやりとりなど、社内外のコミュニケーション能力も求められます。
文章を書く・まとめるだけでなく、それに結びつくさまざまな業務がこなせるほど仕事の幅が広がります。語学力、校正スキル、印刷・入稿の知識など、関連するスキルを磨くようにしましょう。
ライター・編集者の職務経歴書サンプル
この職務経歴書は1社で編集者として働いてきた場合の書き方サンプルになります。
職務概略
20××年X月~ | 株式会社 ○○ 編集部 配属 |
現在に至る |
職務経歴
■20××年×月~現在に至る
株式会社 ○○
【事業内容:メディア運営・コンテンツ制作/資本金:○億円/売上高:△億円/従業員:×名】
期間 | 業務内容 |
20××年X月 ~ 20××年X月 (×年×ヶ月) |
株式会社 ○○ 編集部 <担当業務> ●雑誌・書籍の編集・執筆・デザイン・校正全て (代表例:雑誌『○○』連載コラム 発行部数○万部/○○文庫『○○』 発行部数○万部 ) ●ラジオ番組の構成 (代表例:FM○○ 20××年×月~『××』/ FM△△ 20××年×月~『××』 ) ●舞台脚本の執筆 (代表例:劇団○○『××の○○』/○○団『○○』 ) ●各種イベントの構成・企画 (代表例:○○主催の××イベント 来場者数○千人) ●WEBサイトの制作 (代表例:株式会社○○のキャンペーンサイト http://www.~) ●CG作成 ●イラスト作成 <実績> 上記に挙げた各種メディアにおけるコンテンツを企画から執筆まで手がけていました。年間約25本の企画が動いており、少人数の会社だったため一人何役もの役割を担っていました。イラストは年間40~50枚ほど挿絵を制作しておりました。 |
得意分野
■幅広い制作力
ライティング・画像加工・ホームページ制作・イラストなど広範囲の業務に携わり、幅広い制作力を身に付けました。ライティングだけでなくイラスト制作や写真撮影を行えるため、多種多様な業務に対応できます。ライティングに関しては、雑誌や書籍、Webなどの文章作成だけでなく、舞台脚本の執筆なども経験させて頂きました。
■編集
編集者として、シリーズ累計〇〇〇万部を売り上げた『○○○○』などの出版に携わりました。料理や健康法などの一芸に秀でた人材にオファーを出して新たな作家の発掘に注力し、新しいジャンルを開拓できる書籍を出版することを目標に掲げております。
使用ソフト
・Word、Excel、PowerPoint
・Illustrator、Photoshop、Dreamweaver
自己PR
私の強みは、多種多様な業務経験を活かして様々なコンテンツを制作できることです。ライティングに限らず写真撮影やイラスト制作も行えるので、幅広い業務に対応できます。また、編集者として書籍の出版に携わらせて頂いたことで、結果的に制作力に磨きをかけることができました。今後は、これまでの経験を活かしてWebのコンテンツ制作に注力して参りたいと考えております。月間UU数○○/PV数○○のWebメディアの運営を行う貴社にお役立てるよう尽力して参る所存です。
職務経歴書のセルフチェック方法
完成度を高めるために、内容を再確認することが重要です。
以下を参考にして、職務経歴書をブラッシュアップしましょう。
職務経歴書のチェック項目
職歴を「5W1H」で明確に伝えられていますか?
- いつ(西暦表記、執筆時期・編集期間など)
- どこで(在籍企業、常駐先)
- どんな立場で(役割、責任の範囲)
- 誰に対して(クライアント・媒体名)
- 何を(執筆、取材、スケジュール管理、出版企画、校正など)
- どれくらい(執筆本数、文字数、出版物の数など)
自己PRになる情報を盛り込めていますか?
- 成果・実績(媒体数、ページビュー数など)
- 得意分野(マネジメント力など)
- 専門スキル(PCスキル≪Word、Excel、PowerPointなど≫、語学力、校正、専門知識≪業界知識、業務知識≫)
- 応用スキル(語学力、撮影、イラスト作成など)
情報が正確に伝わる内容に仕上がっていますか?
- ビジネス文書(名詞・体言止め)
- レイアウト(記号・改行・表で見やすく)
- 具体性(5W1H・数値・専門用語)
- PRポイント(得意分野・業務内容)
- 適性(求める人物像に合致)
- マネジメント(人数・成果)
クリエイティブ系の職種で求人を探す
その他クリエイティブ関連の職種で求人を探す
- 出版、広告、印刷関連
- 映像、音響、イベント関連
- ファッション、インテリア関連
- その他クリエイティブ関連
- 編集・ライター
- ファッションデザイナー、パタンナー
- 制作進行管理
- グラフィックデザイナー・イラストレーター
- 店舗・空間デザイナー
この記事に興味がある人へのおすすめ
ライター・編集者の志望動機例文
ライター・編集者を志望する方向けの志望動機例文をご用意しました。仕事内容や適性についても解説しています
ライター・編集者経験者の自己PR例文とアレンジのコツ
ライター・編集者の仕事内容に即したさまざまなパターンの例文を紹介しています。自己PRの書き方を詳しく解説するとともに、自分らしくアレンジするコツをお教えします。
ライター・編集者の仕事内容、やりがい、向いている人、未経験からなるには?
ライター・編集者は、出版やメディア業界で雑誌や書籍、Web媒体に掲載する文章やコンテンツを制作することが仕事です。ライターは文章の執筆を担当し、編集者は企画、編集・管理を行います。ライター・編集者の仕事内容、やりがい、向いている人などについて、未経験者にも分かりやすくまとめました。