自己PRを履歴書に記載する場合の例文
「職務経歴書」と「履歴書」双方に記入する自己PRは、基本的には同じ内容で問題ありません。
ただし、職務経歴書に比べ、履歴書の自己PR欄は記入スペースが小さいのが一般的です。職務経歴書に経歴や実績を記載している場合は、その内容を簡単にまとめた文を履歴書に記入して、「別紙職務経歴書に詳細を記載」と一言添える形にしましょう。
履歴書の自己PR欄においては、職務経歴書と同じ内容を適宜短くまとめることが必要になってくるので、例文を参考にして履歴書に最適な自己PR文を作成してみてくださいね。
マイページの「自己PR」欄を合わせて編集する
typeのWeb履歴書を作成・編集する書き方が良くないと書類選考で不採用に!?
履歴書は、ただ必要事項を記入して送るだけのもの、と考えている方もいるかもしれません。
しかし、書類選考の場合、履歴書を送る時点で既に選考が始まっていることを意識しなければなりません。自己PR欄に書かれている内容をもとに、企業は求めている人材かどうかを判断するため、書き方が良くないと書類選考の段階で不採用とされる可能性があります。
履歴書を書く際には、企業がどういった人材を求めているのかを、求人広告をもとに分析し、その人物像に合った自己PRを書くことが大切です。どんな企業に送る時も同じ文で書いている方は、改めて自己PRの書き方を見直してみましょう。
自己PR欄の大きさに合わせた書き方
履歴書にはさまざまな形式のものがあり、自己PR欄の大きさもさまざまです。自己PR欄の大きさに合った書き方を紹介しましょう。
自己PR欄が小さい場合
PR欄が小さい用紙の場合には、できるだけ簡潔にアピールポイントをまとめる必要があります。要点を押さえて短くまとめるためには、結論を最初に書くようにしましょう。その直後に、自分のアピールポイントがその企業でどう活かせるかを書くと、より分かりやすくなります。
例えば、営業職を希望している人がコミュニケーションスキルの高さをアピールするのであれば、「人を楽しませる会話が得意、かつ前職では5年間新人教育係を担当していました」という文に続けて、「貴社では若手を率いて営業チームを組み、自分だけでなく他の社員も巻き込んで、社の成長に貢献できると考えています」とまとめれば、簡潔でありながらアピールポイントや入社後の姿が伝わりやすくなります。
自己PR欄が大きい場合
自己PR欄が大きくとられている場合には、先に述べた内容に加えて自身の体験談を書くと良いでしょう。
例えば、「前職では営業チームのリーダーとして、20人ほどのメンバーを率い、5年間で社の売上を20倍まで引き上げました。現在は私が育てた部下にリーダーを任せ、彼は40人のメンバーを率いるまでに成長しています。この経験は、貴社での営業活動においても活かせると考えています。」と書けば、分かりやすく、リアリティがあります。
このように、体験談を交えながら伝えることで、説得力が増し、自身のスキルを活かせる場面が明確に伝わります。
職務経験のレベルに合わせた書き方
応募する職種の職務経験が豊富な場合とまったく経験がない場合でも、自己PRの書き方は変わってきます。
それぞれどのように書けば良いのか、例文をもとに解説しましょう。
前職では、オフィス用品の商品企画を5年ほど担当しておりました。プロジェクトの立ち上げからスケジュール管理、アイデアの収集、作業の割り振り、プロトタイプの作成、生産体制の構築などといった業務を行い、プロジェクトリーダーとしてヒット商品の開発に貢献しました。貴社においても、新商品の開発への参画ができるのであれば、前職での経験を活かし、たとえば◯◯などの商品を開発してみたいと考えています
例文が編集エリアにコピーされました
例文の解説
前職でどのような仕事をしていたのかを明確にし、具体的な仕事内容を挙げています。
「プロジェクトのリーダーをやっていました。」と事実を述べるだけでは、入社後にどう活かされるかが明確でなく、アピールポイントがぼやけてしまいます。
なぜその企業を選んだのかを踏まえながら、自分がどう貢献できるのかを具体的に伝えるようにしましょう。
以前は営業職としてメーカーに勤めていました。お客様へ提案する際の市場調査や消費者動向を踏まえたプレゼンテーションが評価され、社内の営業成績1位を獲得した実績があります。貴社では、前職で培った市場調査およびマーケティングのスキルを活かし、消費者のハートをつかむ商品開発や販売促進をしたいと考えております。企画職は未経験ですが、マーケティングの考え方を大切にしながら実務スキルを吸収し、1日も早く貴社に貢献したいと思います
例文が編集エリアにコピーされました
例文の解説
前職で異なる職種に就いていた場合、そのスキルを次の職種に結び付けることが難しいかもしれません。 しかし、どんな仕事をしていたとしても、そこで得たスキルを次の職場で活かすことは可能です。 どの部分に活かせるポイントがあるのかを徹底的に洗いだし、具体的にアピールするようにしましょう。 また、その企業で扱っている商品やサービスから、自分が受けた影響や実感を伝えられると、より好印象を与えられるかもしれません。
自己PR文編集エリア
0文字
※保存機能はありませんので、長時間かけて編集する場合はWord、メモ帳などをご利用ください。
コピーされました
登録・保存しておくと、気になる求人にすぐ応募できて便利です!
typeのWeb履歴書を作成・編集するこの記事に興味がある人へのおすすめ
最後まで目を通したくなる 履歴書 書き方ガイド
応募したい会社が決まったら、提出する書類を作成します。提出を求められるのが「履歴書」と「職務経歴書」です。そのうち「履歴書」は、フォーマットがほぼ決められているため、応募者が独自の工夫を見せるのがなかなか難しいものです。 一方、企業の人事担当者の視点からすれば、フォーマットが決まっているからこそ短時間で応募者の履歴を確認できます。 1枚の履歴書を見る時間は数十秒から数分と言われていますので、忙しい人事担当者の目に留まるようにポイントを押さえた履歴書の作成を行いましょう。この記事では、人事担当者が最後まで目を通したくなる履歴書の書き方を解説します。 履歴書のマナーと書き方 履歴書は、採用担当者とのファーストコンタクトで面接へと進む「鍵」です。相手から「ぜひ会ってみたい!」と思われるには、書き方のルールやマナーを守ることが大前提です。その上で求人内容に沿ってアピールし、最後まで目を通したくなるように仕上げましょう。 このページでは、履歴書の書き方を解説します。学生時代の就活と異なり、転職の履歴書では職歴が新しい要素となります。正社員として在職中の人や派遣で働いている方、アルバイト・パートのスタッフなど、皆さまに役立つ内容となっておりますのでぜひ参考にしてみてください。 基本情報の書き方 写真の撮り方・貼り方 学歴、職歴欄の書き方 免許・資格欄の書き方 志望動機欄の書き方 職種別の志望動機例文を見てみる IT系エンジニアの志望動機 営業系の志望動機 販売・サービス系の志望動機 事務系の志望動機 マーケティング系の志望動機 コンサルティング系の志望動機 趣味、特技欄の書き方 本人希望欄の書き方 通勤時間欄の書き方 扶養家族欄の書き方 履歴書によって異なる項目の書き方 履歴書のフォーマットによって、記入するべき項目が異なる場合があります。転職時の履歴書で記入を求められる可能性がある「賞罰欄」や「健康状態欄」、「自己PR欄」について正しい書き方を解説していますので、ぜひご確認ください。 賞罰欄の書き方 健康状態欄の書き方 自己PR欄の書き方 職務経歴書との違い 履歴書と職務経歴書の違いは、定型化されているかどうかにあります。履歴書はフォーマット化されていますが、職務経歴書には決められた型はないのが一般的です。履歴書の目的は、応募者のプロフィールを確認することです。氏名や連絡先、 […]
職務経歴書の書き方を徹底解説!職種別フォーマットあり
職務経歴書は、あなたの経歴や実績、スキルを応募企業(採用担当者)にアピールするための書類です。この記事では、職務経歴書と履歴書の違いや、正確に伝えるために必要な書き方の基本とポイントについて解説します。 さらに、やってしまいがちなNGポイントやメールや郵便で送付する際の注意点もまとめているので、初めての転職活動の方は必見です。 実際にダウンロードして使える職種別フォーマットも用意していますので、職務経歴書の書き方にお困りの方は、ぜひ参考にしてください。 目次 職務経歴書とは 履歴書と職務経歴書の違い 職務経歴書を書く前にすべきこと 書類選考を通過する職務経歴書と通過できない職務経歴書の違い 職務経歴書の書き方完全マニュアル 職種別フォーマット まとめ 職務経歴書とは 職務経歴書は、あなたのこれまでの業務経験や実績、職務能力を伝えるための書類です。職種によって適したフォーマットが異なり、例えばエンジニアと事務職では全く違います。自身の職種に相応しい職務経歴書を準備して、応募企業にアピールできる業務経験やスキルを分かりやすくまとめましょう。 履歴書と職務経歴書の違い 書類選考では一般的に、履歴書と職務経歴書の提出を求められます。履歴書と職務経歴書では、採用側が知りたいと思っていることや評価基準は異なるので、それぞれに適切な書き方があります。一般的には以下のような評価ポイントの違いがあるので、チェックしましょう。 採用側が履歴書で評価するポイント 履歴書は、氏名や住所、学歴、職歴などプロフィールを示すための書類です。採用担当者は写真や履歴書の内容から、あなたの「人となり」を読み取ります。履歴書から読み取れるポイントには、下記のものが挙げられます。 手書きにする場合、丁寧さなどから人柄が表れます。適切な書き方ができているかチェックしましょう。 どんな経歴があるか 必要な資格を所持しているか 募集条件にマッチしているか 志望動機に納得できるか 組織に適応しそうか 強い入社意欲を感じられるか 負担なく通勤できるか 見やすく丁寧に書かれているか 採用側が職務経歴書で評価するポイント 職務経歴書は、あなたの経験や実績、職務能力を採用担当者へ伝えるための書類です。職務経歴書から読み取れるポイントには、下記のものが挙げられます。 どのような実績をあげたか 必要なスキル・知識があるか ど […]