経営企画・経営戦略の仕事内容、やりがい、向いている人、未経験からなるには?
経営企画・経営戦略は、企業の経営計画の立案・策定や管理など、経営に関わる課題を解決する役割を担う職種です。経営企画・経営戦略の仕事内容、やりがい、向いている人などについて、未経験者にも分かりやすくまとめました。
目次
経営企画・経営戦略の主な仕事内容
経営企画・経営戦略は、企業の中長期の経営目標とそのステップである戦略の立案・策定を行い、実施の管理などを担当する職種です。中小規模の企業では社長あるいは経営陣が担うことが一般的ですが、ある程度以上の規模になれば、そうした機能を果たす「経営企画・経営戦略」といった室や部が必要になります。言葉として厳密には「経営企画」は中長期的な経営目標を設定、その経営目標に向かっての実施ステップが「経営戦略」とすることもありますが、企業の機能(部署)としては同じ役割を持ちます。企業のエース的な人材が配置されることが多い部署です。
経営企画・経営戦略の仕事は具体的に、市場や競合他社・自社についてのデータを収集・分析し、経営目標や実施計画などの「経営戦略」を立案し、経営会議を運営して決定をサポートします。また、決定した経営戦略を全社で実施する際の管理も行います。扱うテーマは、どのような企業を目指すべきか、時代の変化を前にして今後の企業経営はどうあるべきか、といった中長期の視野に基づくものですが、経営に関する個別テーマ、例えばM&Aやコスト削減、組織再編、マーケティングなどの戦略立案・策定にも取り組みます。コンプライアンス関連や労務状況の確認・改善などに関わる場合もあります。この通り、経営企画・経営戦略は、企業の経営を左右する重要な仕事を担うポジションであると言えるでしょう。
経営企画・経営戦略の仕事のやりがい
・企業の未来を左右する、経営課題へ取り組むやりがい
・経営層や優秀な人材と仕事ができる喜びや成長機会の高さ
・他部署の人を巻き込んでいく面白さ
経営企画・経営戦略は、ビジネスモデルの検討など時代の変化に合わせてどう企業経営すべきか、といった大きな経営課題から、個別の経営のテーマ、例えばコスト削減やマーケティング戦略などの立案・策定などを行います。会社の状況が一番よく見える部署であり、立てた戦略が実行されて企業が成長していると感じられるときや、目標を達成して可視化できたときに大きなやりがいを感じます。
経営企画・経営戦略では、経営視点に立って業務を進めるためハイレベルな経営関連知識や高い論理的思考力、プレゼンテーション能力が求められます。そうしたことから、将来の経営幹部候補のような人材が集められる花形部署といった面を持ちます。経営層と直接、仕事を共にすること、各分野のスペシャリストやハイレベルな人材たちと課題に取り組めるといった成長機会の高さに、喜びとやりがいを感じられます。
経営企画・経営戦略には、部署横断で進めるプロジェクトを任されることもあり、各事業部の調整役やリーダーとして全体をまとめあげます。また、経営層と事業部の人たちとの懸け橋という面も担うので社内のさまざまな部署とコミュニケーションをとる機会が多いです。周囲を巻き込み、さらに社内で顔が広くなっていくことも仕事の面白さの一つでしょう。
経営企画・経営戦略の仕事の厳しさ
・経営を左右するプレッシャー
・現場の調整の難しさ
・経営の上流工程に関わるため、学ぶことが多い
経営企画・経営戦略は、会社の経営に関する課題解決や事業発展を目的として業務を担当しますが、結果が見えるのは1年から数年後と長期的なスパンになることもあり、すぐに成果を感じられない厳しさがあります。途中で計画通りにいかないことや、目標に到達できない、あるいは経営にダメージを与えるような状況になるといった事態もありえます。こうした企業経営を左右する責任の重い仕事に精神的なプレッシャーを感じやすいでしょう。
経営戦略の具体的な実行段階では、立案した計画・戦略を各事業部へ説明して、実施の管理サポートを行います。目的を理解してもらいモチベーションをあげること、各部署との調整や他部署同士の調整なども行うため、多くの人を巻き込む面白さの反面、地道な調整作業が多く発生します。人間力の高さも求められ、「調整の大変さ」を経営企画・経営戦略の仕事の厳しさの第一に挙げる人も多くいます。
経営企画・経営戦略は、社内データを駆使して自社分析したり、競合他社の調査・分析や市場のマーケティング調査を行ったりなどの具体的な手法、また経営や財務、営業等の専門知識など、さまざまな領域についての深い知識が必要です。業務量が多いだけではなく、休みでも多くを勉強時間に充てる人も少なくないといったハードさを伴う仕事です。
経営企画・経営戦略の仕事に活かせる経験・スキル・資格
【経験・知識・スキル】
・論理的思考力
・コミュニケーションスキル
・情報収集スキル
【資格】
・中小企業診断士
・MBA
・公認会計士
経営企画・経営戦略には、自社が抱えている経営に関する課題を解決するために、データ収集方法や定性・定量分析の各手法、経営目標や戦略を組み立てるのに用いるビジネスフレームワークなどを駆使して、高い論理的思考力を発揮させなくてはいけません。そのため、それまでの業務経験や実績を示して、ロジカルシンキングのレベルを正確に採用担当者へ伝えましょう。
経営層や各部署のヒアリングやプレゼンテーションには、情報を引き出す質問力や傾聴力、また本音を引き出す会話力など高いコミュニケーションスキルが求められます。また、戦略の実行段階になると、他部署との地道な調整が続き、多くの人を巻き込んでプロジェクトを推進することが求められます。プロジェクトリーダー経験や社内外のステークホルダーとの調整経験など、利害調整業務を行ったことがあれば評価されるでしょう。
経営企画・経営戦略は、自社の営業データ、市場や競合の動向などの分析材料となる情報を選択肢、どのように入手するかといった情報収集スキルも高く求められます。欲しい情報の分野に応じて、時には調査設計から行うこともあります。そのため、コンサルタントやアナリスト、マーケティングといった職種の経験があると、採用担当者へアピールになります。
経営企画・経営戦略に必須の資格はありませんが、「中小企業診断士」「MBA」「公認会計士」など、会社経営に関連する知識やスキルを示す資格を保有していれば役立つ場合があります。いずれも取得難易度の高い資格ではありますが、目指すキャリアの方向性と合致する場合には取得を検討しても良いかもしれません。
経営企画・経営戦略に向いている人
経営企画・経営戦略は、社運のかかった経営課題に取り組むため、既に述べたようなハイレベルのビジネススキルだけではなく、高い職業倫理感とやり抜く強い責任感をもっている人が向いています。精神的プレッシャーが掛かるので、心身のタフさや時間や労力の配分を自律的に管理して状況に適応できる自己マネジメント力の高さも必要でしょう。
経営企画・経営戦略には、計画通りに結果を出すために地道で膨大な調整が必要です。経営層から各部署の担当者、また社外のステークホルダーまで多くの関係者との調整を担うため、高いコミュニケーションスキルが必須です。企業によっては多くの人を巻き込む魅力や誠実さなどの人間力も求められ、高いビジネススキルがあってもコミュニケーションに難ありとみなされると、採用にならないこともあると言われます。
経営企画・経営戦略には、企業の課題解決の戦略を担えるレベルの高い論理的思考力が必須です。また、数字に強い人や収集したデータをまとめあげることが好きな人に向いています。経営に関わる専門知識を業務外でも学び続けられる、成長意欲の高い人にも適性があるでしょう。
経営企画・経営戦略のキャリアパス
経営企画・経営戦略は、企業内で将来の幹部候補とみなされるような人材、一般的には社内で財務、人事、マーケティングなどの経営関連分野で高い実績をあげて、視野やスキルを磨いた後に配属される部署です。そのため、転職市場においては経験者やコンサルティングファーム出身者、経営関連分野で高い実績をあげた人など、高い条件が付く求人がほとんどです。また、大企業なのかベンチャー企業なのかでも人材に求められるものが異なり、ベンチャー企業なら新規事業立ち上げを1人で複数案件を担えるようなスピード感と処理能力の高さが求められる傾向にあります。そのため、しっかりと求人内容を調べて満たせる経験やスキルがあるかを確認して応募する必要があります。転職後は、マネジメント職へのキャリアアップ、さらには役員など経営層へのステップアップもありえます。また、経営・戦略コンサルタントとしてコンサルティングファームへ転職したり、独立したりといった道もあります。業務を通じて企業経営に関わる知識・スキルを得られるため、それを活かす次のキャリアを選択する人が多いです。
経営企画・経営戦略の最近の動向
2019年10月からの増税や米中の貿易摩擦などの影響によって日本市場の低成長というマクロ予測のなか、収益確保・拡大のために新しい収益源の創造、つまり新規事業の立ち上げや海外への進出といった方法を模索している企業が多いといわれます。そのため、経営企画・経営戦略もこれらの経験がある人材のニーズが高い傾向にあるようです。内需型産業の企業ではビッグデータとAIの事業への活用が急がれており、データサイエンスに強い人材を拡充する動きがあります。
また、ベンチャーやスタートアップ企業では発想力と実行力で次々に複数の事業を立ち上げていくようなスピード感ある仕事ができる人材が求められるなど、経営企画・経営戦略でも企業によって求められるノウハウや人物像の幅が広がっています。
未経験から経営企画・経営戦略を目指すには?
経営企画・経営戦略は企業経営を左右する責任ある立場ですから、20代など若い世代で未経験からの転職は、コンサルティングファームのコンサルタント経験者以外はかなりハードルが高い職種です。中途採用で経営企画・経営戦略の求人には、会計・財務、マーケティング、人事等の分野でのハイレベルな業務経験が条件になることが多く、未経験から当職種への転職は求人傾向を分析して、自身のスキルレベルを上げる準備が必要でしょう。
注意すべき点は、規模の大きな会社では事業の理解が深く、調整力の高い人材を求める傾向がある一方で、ベンチャーやスタートアップ企業では発想力とスピードを求める傾向があるといった違いです。現実的にポテンシャル採用を期待せず、きちんとスキルや経験を積んだうえで、その企業が求める人物像にあわせたアピールと強い意欲を示していきましょう。
事務・管理部門系の職種で求人を探す
管理部門系の職種で求人を探す
この記事に興味がある人へのおすすめ
経営企画・経営戦略の志望動機例文
経営企画・経営戦略を志望する方向けの志望動機例文をご用意しました。仕事内容や適性についても解説しています
経営企画・経営戦略経験者の自己PR例文とアレンジのコツ
経営企画・経営戦略の仕事内容に即したさまざまなパターンの例文を紹介しています。自己PRの書き方を詳しく解説するとともに、自分らしくアレンジするコツをお教えします。
経営戦略・経営企画の職務経歴書サンプルと書き方のポイント
経営戦略・経営企画の職務経歴書を書くポイントは、実務経験をプロジェクトごとに明記することです。管理能力や管理会計の経験、課題解決力、資料作成能力を中心に、自分のプレゼン資料を作るつもりで作成しましょう。