一般事務の仕事内容、やりがい、向いている人を徹底解説
一般事務とはどのような仕事なのでしょうか? 未経験の人にも分かりやすいよう、一般事務の仕事内容からやりがい、厳しさ、未経験から転職するにはどうしたらいいか詳しく解説します。
目次
一般事務の主な仕事内容
一般事務は、基本的なオフィスワークを行う仕事です。OA(Office Automation)事務とも呼ばれます。
具体的な仕事内容は、「書類作成・処理・整理(ファイリング)」、「データ入力」、「電話・メール対応」、「来客対応」、「郵便物の仕分け・発送」、「伝票処理」、「雑務(清掃・コピー等)」、「備品管理・発注」等が一般的です。会社によっては一般事務が営業や人事、経理等の仕事を補佐する場合もあり、「勤怠管理」や「給与計算」、「決算期の仕事補助」、「小口金の管理」、「経費精算」等の業務が含まれる場合もあります。
通常、一般事務は残業が起こりにくい職種です。そのため「プライベートを充実させたい」と思う人からの人気が高く、特に出勤日がカレンダー通りになる会社への応募者が多くなっています。一般事務は未経験でも目指しやすい職種ですが、求人倍率が高いので、派遣雇用なども視野に事前準備を進めておく必要があるでしょう。企業によっては一般事務が担当する業務の幅が広く、専門事務の仕事をする機会に恵まれる可能性があるので、キャリアアップも望めます。一般事務は基本的に部署内の業務を担当するので、転職活動の際には配属先を企業側に確認しておきましょう。
一般事務の仕事のやりがいとは?
・プライベートの充実
・オフィスワークの基本が身につく
・専門事務の経験を積める可能性がある
一般事務は定められた勤務時間を越えて働くことが少ない職種のひとつなので、公私ともに充実させたいと思う人からの人気が高いです。一般事務職を土日祝日休みにしている会社も多いので、働きながらプライベートを充実させることは十分に可能でしょう。また、一般事務は基礎的なオフィスワークを担当するため、そういった業務について一から学べます。事務作業は多くの会社で必要になるため、ビジネススキルとして身に付けられることも大きなやりがいになるでしょう。一般事務職の仕事内容は会社や所属する部署によって異なるので、場合によっては経理・財務・総務等といった専門事務に関する仕事を学べる可能性もあります。専門的な知識を学ぶと年収が上がる可能性もあります。事務職の入り口となる職種なので、そういった路線でビジネスマンとしてスキルアップしていきたい人もやりがいを感じられるでしょう。
一般事務の仕事の厳しさ
・冷えや肩こりに悩みやすい
・単純作業を継続する必要がある
・英語が必要になる場面がある
一般事務の仕事には清掃等の雑務や外出、来客対応等も含まれますが、一般的にはデスクワークの時間が長くなります。データ入力等といったPC作業をする時間が長いと、特に女性は手足の冷えや肩こりに悩まされ、適切に対処しなければ慢性的な体の不調に悩まされることもあります。また、一般事務は単純作業を継続的に行うので、「つまらない」、「物足りない」と感じるようになることもあるでしょう。そうした際には自分をモチベートする必要もあります。加えて、昨今では英語を主とした語学力を一般事務に求められる例が増加傾向にあり、働いていく過程で必要になる可能性もあります。学生時代(高校~大学)の経験でも、TOEICの点数や留学経験等で語学力の高さを裏付けられる場合には、応募書類や面接でアピールしましょう。
一般事務の仕事に活かせる経験・スキル・資格
【経験・知識・スキル】
・コミュニケーションスキル
・基本的なPCスキル・ビジネスマナー
・接客経験
【資格】
・日商簿記3級以上
・MOS(Microsoft Office Specialist)
・TOEIC
一般事務の業務のなかで特別な経験やスキルが必要になることはあまりありませんが、取引先への対応や社内でのコミュニケーションを円滑に進めるために、基本的なビジネスマナーやコミュニケーションスキルは必要です。また、文書作成やデータ入力の際には基本的なPCスキルを求められます。簡単なPC操作ができれば大丈夫ですが、WordやExcelに関する知識やタイピングスキルがあるとより業務に活かせます。加えて、物腰の柔らかさや丁寧さ、ホスピタリティの高い応対スキルは人間性として評価されやすいので、一般事務として働く上では重要なポイントになります。
一般事務に必須の資格はありませんが、業務内容によっては日商簿記(3級以上)や、TOEICなどが必要になるケースもあります。特に高度なPC作業を行うためのMOSは一般事務の仕事に直結しやすいので、資格の取得を検討しましょう。資格やスキルによっては給料アップも見込めます。
一般事務に向いている人
一般事務の仕事は、全体的にサポート業務が多いので、「他者の助けになりたい」と思えることがとても大切です。特に気配りができる人はホスピタリティの高い応対スキルを身に付けやすく、性格的に穏やかな人や、態度が明るく柔らかい人にも適性があります。また、一般事務は無理なく働きやすい環境で働けるケースが多いので、結婚や出産を経ても長く仕事を続けていきたいと思う人にはメリットがある仕事です。
一般事務のキャリアパス
一般事務のキャリアパスは、仕事内容や雇用形態によって異なります。一般事務は所属する部署の業務を行うので、入社する前に配属先について質問し、希望する道を進めるかどうか確認しておきましょう。一般事務には管理職がないケースが多いため、キャリアアップを望む場合には転職する必要があります。身に着けたい知識やスキルを明確にしておくことで、将来的にキャリアアップを望む際に選択肢を広げやすくなります。一般事務の業務を通して事務処理スキルやビジネススキルを身に付け、可能であれば専門事務に関するスキルも習得しておきましょう。
一般事務の最近の動向
一般事務は求人数こそ安定しているものの、応募者が多くなる傾向が強く有効求人倍率が高くなりやすいため、間口は狭いです。特に大企業を志望する人が多いので、一般事務への転職を目指す際には中小企業やベンチャー企業を含めて検討しましょう。雇用形態も正社員だけではなく、契約社員、派遣社員まで視野を広げる必要もあります。また、その他の事務職についても調べ、気になる職種が見つかった際にはその道を検討することも大切です。専門的な仕事に関する業務経験があるとキャリアアップや再転職を検討する際にも役立つと考えられます。
未経験から一般事務を目指すには?
一般事務の求人には未経験可の正社員募集もありますが、応募数が多いと経験者が優遇されやすく、初心者の応募では採用されにくくなることが懸念されます。転職活動がうまくいかないと感じた時には、正社員登用の制度を設けている会社もあるので、パート・アルバイトや契約社員、派遣社員を経験してから正社員として就職するといった道も検討してみてください。また、未経験から目指す場合であっても、採用試験に備えて一般事務の仕事に役立つPCスキル(文字入力・表計算・グラフ作成等)」を事前に習得しておくことも重要です。やる気をアピールするためのツールにもなるので、採用試験の前に行動を起こしておきましょう。
事務・管理部門系の職種で求人を探す
事務系の職種で求人を探す
この記事に興味がある人へのおすすめ
一般事務の志望動機例文
一般事務を志望する方向けの志望動機例文をご用意しました。仕事内容や適性についても解説しているので、適切に自己PRできる志望動機を作成しましょう
一般事務経験者の自己PR例文とアレンジのコツ
一般事務の仕事内容に即したさまざまなパターンの例文を紹介しています。自己PRの書き方を詳しく解説するとともに、自分らしくアレンジするコツをお教えします。
一般事務の職務経歴書サンプルと書き方のポイント
一般事務の職務経歴書サンプル(フォーマット)をはじめ、具体的な書き方のポイントやセルフチェック項目、職務上で必要になる能力やアピールすべきポイントについて解説しています。