人間関係の悩みを抱えているあなた! 『苦手な人』を克服するために、ぜひ読んで欲しい1冊!!

人間関係の悩みは尽きないもの。仕事をしていく上で『苦手な人』がいると、なかなかうまくいきませんよね? しかし、少し思考を変えることで『苦手な人』をなくすことができちゃいます。今回は、人間関係に悩みを抱えている方必読の1冊を紹介します。

人間関係の悩み

人間関係の悩みは尽きないもの。仕事をしていく上で『苦手な人』がいると、なかなかうまくいきませんよね? しかし、少し思考を変えることで『苦手な人』をなくすことができます。今回は、人間関係に悩みを抱えている方必読の1冊を紹介します。

アメリカの社会学者デイビット・メリル博士が、1960年代に発表した『ソーシャルスタイル理論』というコミュニケーション理論があります。この世に同じ人間はふたりといませんが、行動を観察することで大きく4つの傾向があるという理論です。そして相手の傾向を理解して接すれば『苦手な人』がいなくなるといいます。
ちょっと難しそうな『ソーシャルスタイル理論』をわかり易く紹介している本が『この世から苦手な人がいなくなる』(伊庭正康著・中経出版)です。著者の伊庭氏も人間関係に悩んでいたひとりでした。悩んでいたときに出会った『ソーシャルスタイル理論』を仕事に用いたところ、人間関係の悩みの解消につながったといいます。この本は伊庭氏が4万件を超える営業活動を通して得られた『コミュニケーションのコツ』を一挙に紹介したものです。
人間関係を円滑にするためには、まずソーシャルスタイル理論にある4つの傾向を把握する必要があるといいます。

ソーシャルスタイル理論にある『4つの傾向』ってどんなもの?

ソーシャルスタイル理論では、人間を大きく分ける4つの傾向を次のように分けています。

・ドライバータイプ……感情をおさえて、意見を言うタイプ
・エクスプレッシブタイプ……感情を出して、意見を言うタイプ
・アナリティカルタイプ……感情をおさえて、意見を聞くタイプ
・エミアブルタイプ……感情を出して、意見を聞くタイプ

そして当然、あなた自身もこの4つのタイプのどこかに分類されます。あなたにとって苦手なタイプというのは、あなたとタイプが違う人。苦手な人と接する時には、まず相手の傾向を把握して、相手のタイプにあった接し方をすることで、人間関係が円滑になっていきます。この本の中ではそれぞれのタイプにどのように接したらよいのか、具体的に記されています。

『困った事例』は職場の苦手な人をイメージしながら読んでみよう!

「困った事例」では、どうしたら苦手なタイプとうまく接することができるのか、わかり易く解説されています。困った事例を見ると職場の同僚や上司、取引先の人など、あなたのまわりの人間をイメージして読み進めていくことができるので、すぐに役に立ちます。
もしあなたに『苦手な人』がいるなら、ぜひ一読して人間関係の悩みを解決しましょう!


転職ノウハウ


その他の条件で探す

typeでは職種や勤務地、仕事探しで譲れないこだわりの条件など、様々な切り口から自分の働き方に合った求人を探すことができます。気になるキーワードやテーマから転職・求人情報をチェックしてください。

転職活動を進める

あなたの転職活動をサポートする、typeの各種サービスをご案内します。

  • スカウト

    スカウト

    匿名だから安心!あなたに興味を持った企業の採用担当から直接メールが届くサービスです。

  • オファーDM

    オファーDM

    あなたが登録した情報と近い内容の募集条件の企業から、メールが届くサービスです。

  • 検討中リスト

    検討中リスト

    興味を持った求人を保存しておくことができ、気になる求人を一覧にて比較検討できます。