経理・会計・財務経験者の自己PR例文とアレンジのコツ

「自己PR」は応募書類のなかでも特に人事が注目する項目で、ライバルに差を付けやすいポイントの一つです。職務経歴書だけでは伝えきれない「自分自身の強み」をしっかりと応募先企業に伝えましょう。ここでは経理・会計・財務の自己PR例文集と、自分らしくアレンジするコツを分かりやすくまとめています。例文を参考に、オリジナルの自己PR文を作成してくださいね。

経理・会計・財務のアピールポイントを自分らしく記載するコツ

転職後に活かせる「経験」を記載する

経理・会計・財務は、会社のお金に関わる書類作成や手続きなどを行う職種ですが、それぞれの業務内容は異なります。経理は主に日常的な入出金を管理や請求書や支払い業務、決算書の作成などを行い、会計は会計帳簿を作成して会社の資金管理を行っています。一方で財務の業務内容は資金を調達することとなり、経理・会計とは大きく異なります。しかし会社の規模によって、これらを兼任することもあります。担当する業務内容は所属する企業や部署によって異なるため、「経験」は詳細に記載することが大切です。応募先企業の求人情報に目を通した上で、マッチしそうな「経験」を記載し、能力の高さをアピールしましょう。

職務経験のレベル感が伝わる「知識・スキル」を記載する

経理・会計・財務には、会社のお金に関わる知識・スキルが求められます。また、企業によっては契約書などの書類作成などを行うPCスキルや事務処理能力が必要になることも一般的です。身に付いている知識・スキルは人によって異なるので、詳しく記載しましょう。また、業務に関連して『日商簿記』、『公認会計士』、『ファイナンシャルプランナー』などの資格を保有している場合は、知識・スキルの裏付けになります。応募先企業が必要としている人材の情報を募集要件などでチェックし、それにマッチする自身の保有する「知識」、「スキル」を記載してアピールしましょう。

経験の豊富さに直結する「経験期間」を記載する

経理・会計・財務の業務領域は幅広く、専門的な知識やスキルが求められるため、「経理・会計・財務の経験がある」というだけでは自分の経験が採用担当者にきちんと伝わりません。「経理〇年」、「会計〇年」、「財務〇年」、「△△の経理・会計ソフトの使用経験〇年」、「財務諸表の作成経験〇年」などのように、それぞれの業務内容を「経験期間」とともに記載しましょう。勤続年数が1~2年と短く、経験が浅い場合には、転職後に活かせる知識やスキルを中心にまとめることが大切です。その上で、転職に向けて現在取り組んでいることなどの情報を盛り込み、採用担当者が将来性を感じられる内容の自己PRに仕上げましょう。

経理・会計・財務の自己PR例文集

経理・会計・財務の実務経験や保有スキルなどは人によって違いますよね。自分に合った例文を組み合わせて、自分の魅力が伝わる自己PRを作成しましょう。履歴書の自己PR欄は小さい場合が多いので、150~300字程度にまとめるのがおすすめです。「この例文を使う」を押すと、ページ下の編集エリアに自動的に反映されます。自分の魅力が応募先企業にきちんと伝わる自己PRになるように編集して活用しましょう。

業務で売掛金・買掛金の管理に加え、商業簿記の知識を活かして財務諸表や決算書の作成にも携わっております。また、経理ソフトは△△△△を〇年間使用しておりました。また、経済状況をもとに数字を自分なりに分析して、経営陣や関連部署に改善や改革の提案をして参りました。

例文が編集エリアにコピーされました

例文の解説

経理・会計・財務の業務では、簿記や経理会計ソフトなどの知識・スキルが求められる場合があります。業務を通じてそれらの専門知識を身に付けており、転職後に活かせる場合には、自己PRで伝えることが大切です。その際には、担当した業務、特定の専門知識、ソフトウェアの使用経験、工夫していたことなどの情報を盛り込み、自身のレベルを正しく伝えましょう。

マイクロソフトオフィススペシャリストの資格を保有しており、Wordによる契約書や報告書などの文書作成、Excel関数による表計算、図表作成、PowerPointによる会議などの資料作成を行えます。また、業務ではデータ入力を行っており、迅速で正確なタイピング入力が可能です。

例文が編集エリアにコピーされました

例文の解説

一般的に、経理・会計・財務の事務作業にはPCスキルが求められます。タイピングスキルやMicrosoft Officeの知識・スキルなどの基礎的なPCスキルは、経理・会計・財務以外の事務職にも必要なので、応用できる職種に応募する際にはアピールしても良いでしょう。ツールやスキルレベルに関する情報を盛り込み、自身のPCスキルを正確に伝えましょう。

伝票処理・管理、小口現金の管理、経費精算、報告書などの書類作成などを担当しております。お金を扱う仕事なので、入出金に関わる業務を担当する上で正確な作業を行うために、時間に余裕がないときでも確認作業を怠らず、ダブルチェックもお願いするようにしています。また、スキルアップのために、独学で簿記を勉強し、昨年から決算書の作成をサポートする業務も行えるようになりました。

例文が編集エリアにコピーされました

例文の解説

経理・会計・財務は伝票の管理やデータ入力、入出金処理などのお金に関わる業務を担当するため、責任感が求められます。業務スキルとは別に、スキルアップする姿勢や成長意欲、勤勉さなどの人間性や性格を重視した採用を行う企業もあります。特に、経理・会計・財務の経験は、責任感や几帳面さをアピールしやすいでしょう。応募先企業の求める人物像などの情報に目を通し、それに合致する人間性をアピールすることは、有効な手段の一つです。

現職では経理に従事し、月あたり平均○○件の伝票処理、データ入力・管理などの作業を正確に行い、担当するすべてのタスクを迅速に処理しております。正確性を高めるために、業務ごとの確認フローを作成しました。また、繁忙期には勤務時間が長くなることもありますが、集中力を保ってミスなく作業を続けることができます。

例文が編集エリアにコピーされました

例文の解説

企業・所属部署などによっては経理・会計・財務の業務量が多く、また月末や決算期などの繁忙期に作業が集中することもある中で、ミスなく業務を遂行する力が求められます。作業の正確さは事務系職種全般において必要なスキルなので、応募先企業に活かせそうな場合にはアピールしましょう。その際には、正確さを高めるために業務で工夫していたこととともに、具体的に記載しましょう。

私はOA機器メーカーの経理に従事し、会計システムの導入を担当いたしました。導入前には、導入目的を明確にした上で長期的な視点で比較検討を入念に行い、無事導入を成功させることができました。それに加えて、システム導入に伴う業務改善を行いました。その結果、年間約500万円のコスト削減に成功いたしました。

例文が編集エリアにコピーされました

例文の解説

経理・会計・財務の業務には一般的に専用のシステムやソフトを利用します。そのシステムを導入・変更した経験があることは業務の理解度や、IT知識のアピールにもなります。このように、通常業務以外のレアな経験があればトピックとして取り上げても良いでしょう。その際には、得られた結果を数値とともに示せると尚良いです。

私は財務に3年間従事し、資金調達・管理、財務データ分析、予算編成などを担当しております。20XX年に日商簿記の3級を取得した後、翌年に2級を取得いたしました。また、業務上のスキルアップを目的として、20XX年にファイナンシャルプランナーの資格を取得しております。今後も財務や金融面の知識・スキルを身に付けるために、学び続けてまいります。

例文が編集エリアにコピーされました

例文の解説

経理・会計・財務の業務に関連して、『日商簿記』、『ファイナンシャルプランナー』や『公認会計士』などの資格を保有していれば知識・スキルの裏付けになります。ただ、文字数が限られているので、保有しているスキルを全て書くのではなく優先順位の高い知識・スキルや経験などから書くことが大切です。

自己PR文編集エリア

0文字

※保存機能はありませんので、長時間かけて編集する場合はWord、メモ帳などをご利用ください。

コピーされました

登録・保存しておくと、気になる求人にすぐ応募できて便利です!

typeのWeb履歴書を作成・編集する

この記事に興味がある人へのおすすめ

経理の志望動機例文

経理の志望動機例文

経理を志望する方向けの志望動機例文をご用意しました。仕事内容や適性についても解説しているので、適切に自己PRできる志望動機を作成しましょう

経理・会計・財務の職務経歴書サンプルと書き方のポイント

経理・会計・財務の職務経歴書サンプルと書き方のポイント

経理・会計・財務の職務経歴書サンプル(フォーマット/見本)に加え、具体的な書き方のポイントやセルフチェック項目、職務上で必要になる能力や自己PRポイントについて具体的に解説しています。

経理の仕事内容、やりがい、向いている人、給料(年収・月給)を徹底解説

経理の仕事内容、やりがい、向いている人、給料(年収・月給)を徹底解説

経理は、会社のお金を管理する仕事です。未経験の人にも分かりやすいよう、仕事内容からやりがい、未経験から転職するにはどうしたらいいか詳しく解説します

この記事が気に入ったらいいねしよう!

その他のコンテンツを見る