ウェディングプランナーの志望動機例文

志望動機は、書類選考や面接の合否に関わる重要なポイントの一つです。例文を参考にして、あなたの魅力が伝わる志望動機を作成しましょう。ここでは、ウェディングプランナーの仕事内容や、求められる適性についても解説しています。より魅力的な志望動機を書くには、職種への理解を深めておくことが必要なので、事前に確認しておきましょう。

ウェディングプランナーの仕事内容とは

ウェディングプランナーは、結婚式・披露宴を全般にわたってプロデュースする職種です。準備や当日の本番までに決めること、やることが多いのが結婚式なので、イメージ通りの結婚式を叶えるため、プランニングの段階から新郎・新婦となるおふたりをサポートします。具体的には問い合わせ対応・プランニングや見積もりなどを通して成約すると、式場手配や会場コーディネート・装花、衣装や料理の手配、司会など進行に関わることを決めていき、本番当日には付き添いなど、結婚式に関するあらゆることをプロデュース・サポートします。ホテルや結婚専門式場の専任スタッフとして、または結婚式場の仲介事業者やウェディング専門のプロデュース会社などに所属しています。企業によっては、来客に対応して成約に至るまでの主に営業部分と、その後のプロデュース部分を分けている場合もあります。

具体的な業務は、結婚式を検討している顧客に対して日程や規模・予算やどんなスタイルの式にしたいかといった希望や、どのような要望をお持ちなのかといったことを丁寧にヒアリングしていきます。成約にいたるまでには何度か対面・電話・メールといった手段で何度も相談にのり、顧客との信頼関係を築いていきます。成約に至った後には、顧客のこだわりに寄り添いながら、予算や現実的に手配可能かといった面での提案や調整を行いながら式の準備を進めていきます。結婚式当日には、顧客を丁寧にサポートしながらも、他のスタッフや関連各手配先などへ指示を出し、式の進行にも付き添います。

ウェディングプランナーに求められる適性

コミュニケーションスキルやヒアリング力

ウェディングプランナーには、何よりも顧客との信頼関係を築いて、おふたりの要望を引き出していくコミュニケーションスキルや人間力ともいうべき魅力が必要です。さらに、相手がまだ明確に描けていない思いも引き出す質問力や傾聴力の高さも大切です。顧客の大切な結婚式を成功させるために尽くせるメンタリティやホスピタリティも、顧客満足度に影響します。

企画力や結婚式に関連する知識・スキルがある

ウェディングプランナーには、顧客の要望を取り入れながら予算内に収めていくことが求められ、さまざまなアイデアを出す企画力が必要です。また、ブライダル関連の知識、例えば結婚式のルールやマナー、挙式スタイルや式場の種類、コーディネートや衣装等の知識や手配のスキルが必要です。ブライダル業界経験者は即戦力として評価されるでしょう。資格は必須ではありませんが、公益社団法人日本ブライダル文化振興協会が主催する「ブライダルコーディネート技能検定」などの関連資格を取得していれば、知識や意欲をアピールできるでしょう。

高いスケジュール管理力や臨機応変さ

結婚式の準備には一般的に半年から1年掛かります。ウェディングプランナーは、その間に顧客との打ち合わせや電話・メールによるコミュニケーションを重ね、関連業者の手配などスケジュール管理を行います。そして、何組ものスケジュールを管理できる能力が求められます。また、多くの顧客にとって一生に一度のことなので、ミスが許されないといった緊張感を持ち、トラブルにも臨機応変に対処していくことが求められます。

ウェディングプランナーの志望動機の書き方

ポイント1、今後に活かせるスキルを伝える

ウェディングプランナーとして働くためには、顧客との信頼関係を築ける人間力やコミュニケーションスキル、要望に応える企画力やホスピタリティなどが求められます。経験者であれば、業務経験の内容を詳しく記載してスキルのレベルを正確に採用担当者へ示しましょう。未経験からウェディングプランナーを目指す場合には、営業や接客職などの経験や旅行・宿泊、衣装などウェディングに関連する分野での業務経験をアピールしても良いでしょう。未経験歓迎の求人も多い職種なので、これまでの仕事について棚卸し、転職後に活かせる知識・スキルを示しましょう。

ポイント2、その企業を選んだ理由を記載する

志望動機に目を通した企業側が「この会社に転職してくる必然性がある」と思える内容かどうかは重要なポイントです。転職理由に納得感があることと、企業を選んだ理由に整合性があることを意識して志望動機を作成しましょう。そのためには、企業の社風、事業内容、顧客層など詳しく調べて、その企業の特徴を正しくつかんでから、自分自身の価値観や保有スキル、目指すキャリアの方向性と照らし合わせることが大切です。
注意点としては「事実を書くこと」が挙げられます。事実や本心に反したことを書くと選考が進んでいく過程で矛盾が生じ、企業側が不信感を抱く可能性があるからです。ネガティブな理由は避けるべきですが、嘘のない内容としましょう。

ポイント3、将来性を感じさせる内容に仕上げる

中途採用では、現時点で保有しているスキルが重視されやすいですが、「将来性の高さ」も大きな評価ポイントになる可能性があります。まずは習得した知識や実務スキルなどをアピールした上で、「どのようにして企業に貢献できるか」、「今後どのように成長していきたいか」といった将来のヴィジョンについても伝えましょう。特に未経験者や他の職種から応募可能な求人募集では、将来性が重視されるため、やる気をアピールすることが大切です。転職に向けて努力していること、活かせるスキル、今後のキャリアパスなどを伝えて「意欲」を示しましょう。

ウェディングプランナーの志望動機の例文

企業側に向けて自己PRできる志望動機を書くには、以下の例文(サンプル)をテンプレートとし、内容を自分らしく書き変えるのがおすすめです。例文をそのまま使用すると自分自身の個性や魅力が正確に伝わらなくなる恐れがあるので、適切に内容をアレンジして、より魅力的な志望動機に仕上げましょう。

ウェディングプランナー経験者の志望動機サンプル

私は結婚式場のウェディングプランナーとして5年間、勤務しております。現職でのウェディングプランニングは、当式場での基本プランにオプションを追加していくスタイルで、キリスト教式や神前式から人前式など一般的な結婚式と披露宴の経験が豊富にあります。経験を積むにつれて、もっと自由に企画できて顧客毎にオリジナリティの高いウェディングを手掛けたいと考えるようになり、式場を自社で所有せずにプロデュース専門としてウェディング事業を行う貴社に強い魅力を感じております。入社後は、業界・業務知識を活かして即戦力として活躍し、高い顧客満足度を得られるよう企画力を磨いてウェディングプランナーのスペシャリストを目指したいと思っております。

「職務経験あり」のアピールポイント・注意点解説

・5年間のウェディングプランナーの業務経験により、一般的な結婚式や披露宴に対応できるスキルや知識があると読み取れます。
・顧客満足度を追求するために、自由な選択肢の中からプランニングしたいという想いに合致する企業を志望しており、採用担当者が納得できる転職理由が記載されています。
・目指すウェディングプランナーのイメージも打ち出しており、意欲の高さや将来性の高さも示せています。

ウェディングプランナー未経験者の志望動機サンプル

私は現在、着物専門店の店舗スタッフとして勤務しております。店舗では結婚式向け衣装のレンタルも行っており、結婚式に関わる仕事に興味を持ち、ウェディングプランナーへの転職を考えるようになりました。神前式や人前式の和婚のプロデュースに強みを持つ貴社に強く魅力を感じ、私のこれまでの業務知識を貴社で活かすことができると考えております。現職でも着物という高価な衣装を扱うため、お客さまと信頼関係を築くことを大切にし、自身のファンになっていただくという気持ちで業務に取り組んできておりますので、コミュニケーションには自信があります。現在、〇月のブライダルプランナー検定2級の取得を目指して勉強中です。入社後は、営業事務やウェディングプランナーのアシスタントとして業務習得につとめ、早期に一人前のウェディングプランナーとして活躍できることを目指します。

「職種未経験」のアピールポイント・注意点解説

・ブライダル業界は未経験ですが、顧客との信頼関係の大切さを認識しており、コミュニケーション力などウェディングプランナーに活かせるスキルがアピールできています。
・転職理由と、現職で強みを活かせる企業を選んだということが明らかにされており、採用担当者が納得できる内容に仕上がっています。
・資格取得に向け勉強中であることなどで意欲が示せていて、未経験からの転職でも将来性に期待できます。

まとめ

ウェディングプランナーの志望動機を作成する際は、業務経験や保有スキルを具体的に記載し、職種や企業を選んだ理由を明確にして入社意欲や今後の展望などを自分らしい言葉で分かりやすく表現することが大切です。例文を参考にして、採用担当者の興味・関心を引ける魅力的な志望動機を作成してくださいね。

この記事に興味がある人へのおすすめ

ウェディングプランナー経験者の自己PR例文とアレンジのコツ

ウェディングプランナー経験者の自己PR例文とアレンジのコツ

ウェディングプランナーの仕事内容に即したさまざまなパターンの例文を紹介しています。自己PRの書き方を詳しく解説するとともに、自分らしくアレンジするコツをお教えします。

ウェディングプランナーの職務経歴書サンプルと書き方のポイント

ウェディングプランナーの職務経歴書サンプルと書き方のポイント

ウェディングプランナーの職務経歴書サンプル(フォーマット)をはじめ、具体的な書き方のポイントやセルフチェック項目、職務上で必要になる能力やアピールすべきポイントについて解説しています。

ウェディングプランナーの仕事内容、やりがい、年収(給与)、未経験からなるには

ウェディングプランナーの仕事内容、やりがい、年収(給与)、未経験からなるには

ウェディングプランナーは、結婚式を総合的にプランニングし、準備から当日までの管理業務も行う仕事です。その仕事内容ややりがいを詳しく見てみましょう

この記事が気に入ったらいいねしよう!

その他のコンテンツを見る