MRの志望動機例文

志望動機は、書類選考や面接の合否に関わる重要なポイントの一つです。例文を参考にして、あなたの魅力が伝わる志望動機を作成しましょう。ここでは、MRの仕事内容や求められる適性についても解説しています。より魅力的な志望動機を書くには、職種への理解を深めておくことが必要なので、事前に確認しておきましょう。

MRの仕事内容とは

MR(Medical Representative)とは、医薬情報担当者を指す職種名です。MRの主な業務は、製薬メーカーの医療用医薬品に関する情報を医師や薬剤師などに提供することと、医療機関の現場から情報を集めることです。集めた情報は薬の開発や適切な用法・容量の決定などに役立てられます。

MRは製薬メーカーなどに営業職やマーケティング職として所属することが一般的ですが、医薬品関連の営業やマーケティング業務のアウトソーシングサービスを提供する会社、つまりCSO(Contract Sales Organization)に所属し、複数のメーカーの医療用医薬品の営業代行を行う「コントラクトMR」として業務を行う場合もあります。MRの具体的な業務は、病院などの医療機関で医師や薬剤師に対し、担当する医療用医薬品の詳細な情報を提供します。その後、医師や薬剤師から臨床のフィードバックを受け、その情報を開発部門などに届けます。また、他のMRとの情報共有も活発で、社内外の関係者との高いコミュニケーションスキルが必須となります。

MRに求められる適性

高いコミュニケーションスキルと人間関係構築力

MRには医師や薬剤師、卸会社関係者などと良い関係を築くために、高いコミュニケーションスキルや人間関係構築力が求められます。つまり、人と関わることが好きな人や、明るさや信頼関係を保てる誠実さといった人間的魅力のある人に適性があります。個人営業や法人営業といった営業職の経験があれば、担当した業務内容や実績を詳しく記載してコミュニケーションスキルのレベルを示しましょう。

薬学や医学に関する知識や資格を保有している

MRは薬学や医学の知識が求められるため、薬学部や医学部出身の方が多い職種です。MR経験者は転職で有利ですが、他の医療系の仕事や看護などの業務経験がある方もアピールになりますので、詳しい業務内容や役割などを記載してスキルや知識のレベルを採用担当者に正しく伝えましょう。MRはオンコロジー(抗がん剤)なのか再生医療なのかなど、どの領域を担当するかによって必要な知識が異なるため、活躍したい分野の知識をアピールしても良いかもしれません。

医療分野の貢献へ信念がある、または精神的なタフさがある

MRは、営業先の医師等が立場的に明らかに上位であることを感じながらの営業活動になることが多く、思った通りに進まない、相手のスケジュールに振り回されるといった場面が多くあることも考えられます。そうしたことへの耐性つまり精神的なタフさや、医療分野で人々に貢献しているというモチベーションを高く保ち続けることが必要でしょう。

MRの志望動機の書き方

ポイント1、今後に活かせるスキルを伝える

MRとして働くためには、薬学や医学の専門知識に加え、コミュニケーションスキル、自社製品の説明を行うためのプレゼンテーションスキルが必要です。まずは過去の職歴を振り返り、業務経験や資格を通じて得た知識やスキル、そのレベルを採用担当者に正確に伝えましょう。未経験から目指す場合には、コミュニケーションスキルなど転職後に活かせるスキルを具体的なエピソードや実績などと一緒にアピールしましょう。

ポイント2、その企業を選んだ理由を記載する

志望動機に目を通した企業側が「この会社に転職してくる必然性がある」と思える内容かどうかは重要なポイントです。転職理由に納得感があることと、企業を選んだ理由に整合性があることを意識して志望動機を作成しましょう。そのためには、企業の社風、事業内容、顧客層など詳しく調べて、その企業の特徴を正しくつかんでから、自分自身の価値観や保有スキル、目指すキャリアの方向性と照らし合わせることが大切です。
注意点としては「事実を書くこと」が挙げられます。事実や本心に反したことを書くと選考が進んでいく過程で矛盾が生じ、企業側が不信感を抱く可能性があるからです。ネガティブな理由は避けるべきですが、嘘のない内容としましょう。

ポイント3、将来性を感じさせる内容に仕上げる

中途採用では、現時点で保有しているスキルが重視されやすいですが、「将来性の高さ」も大きな評価ポイントになる可能性があります。まずは習得した知識や実務スキルなどをアピールした上で、「どのようにして企業に貢献できるか」、「今後どのように成長していきたいか」といった将来のヴィジョンについても伝えましょう。特に未経験者や他の職種から応募可能な求人募集では、将来性が重視されるため目指すキャリアパスを示して「やる気」をアピールすることが大切です。

MRの志望動機の例文

企業側に向けて自己PRできる志望動機を書くには、以下の例文(サンプル)をテンプレートとして、内容を自分らしく書き変えるのがおすすめです。例文をそのまま使用すると自分の個性や魅力が正確に伝わらなくなる恐れがあるので、適切に内容をアレンジして、より魅力的な志望動機に仕上げましょう。

MR経験者の志望動機サンプル

私はこれまでCSOのコントラクトMRとして3年間勤務し、主に自己免疫疾患を対象とする製品を扱っています。多忙な医師との人間関係を良好に保つために、医師それぞれに合わせた提案方法やアポのタイミング、どんな情報を重視する方なのかといったことを把握しておくようにしています。そうした積み重ねが実り、未導入だった医療機関への新規開拓で**件の実績を挙げています。MRとして自信がつきはじめため、日本法人免疫事業部の立ち上げメンバーを募集している貴社で活躍したいと転職を希望しました。〇〇〇エリアの担当を希望しており、これまでの経験を活かして貴社製品の日本市場への浸透に尽力してまいります。

「職務経験あり」のアピールポイント・注意点解説

・得意な領域が示され、業務経験と保有スキルついても実績と自身の工夫点とが記載されてアピールできています。
・意欲的な転職理由が記載されており、矛盾のない内容になっています。
・日本市場の開拓という会社のヴィジョンを共有していることが示され、即戦力として活躍できると感じられる内容になっています。

MR未経験者の志望動機サンプル

私は現在、調剤薬局の薬剤師として勤務しております。薬学部時代から創薬への興味があり、製薬に貢献できる仕事を希望しMRへの転職を決意いたしました。祖母が抗がん剤治療をしているという個人的な理由もあって抗がん剤を担当したく、がん専門MRの育成を強化し日本で一番のMR体制を持つ貴社を志望しています。営業は未経験ですが、患者様と積極的に接し、何でも聞いて頂けるような雰囲気づくりとコミュニケーションを心掛けております。今後はMRで貴社製品のシェア拡大と、医療現場での様々な要望を社内でフィードバックし製薬へ貢献し、将来は開発やマーケティングの業務に携わりたいと考えています。

「職種未経験」のアピールポイント・注意点解説

・調剤薬局の薬剤師として勤務し、転職後に活かせる医療現場の薬剤やその他の知識を保有していることがわかります。
・職種や企業のどの部分に魅力を感じているか、採用担当者に明確に伝わる内容に仕上がっています。
・キャリアパスを含む今後の目標が示されており、将来性を感じられます。

まとめ

MRの志望動機を作成するには、その職種や企業を選んだ理由を明確にして、自分らしい言葉で分かりやすく表現することが大切です。業務経験や保有スキルを具体的に盛り込み、入社意欲や今後の展望なども示しましょう。例文を参考にして、採用担当者の興味・関心を引ける魅力的な志望動機を作成してくださいね。

この記事に興味がある人へのおすすめ

MR経験者の自己PR例文とアレンジのコツ

MR経験者の自己PR例文とアレンジのコツ

MRの仕事内容に即したさまざまなパターンの例文を紹介しています。自己PRの書き方を詳しく解説するとともに、自分らしくアレンジするコツをお教えします。

MRの職務経歴書サンプルと書き方のポイント

MRの職務経歴書サンプルと書き方のポイント

MRの職務経歴書サンプル(フォーマット)をはじめ、具体的な書き方のポイントやセルフチェック項目、職務上で必要になる能力やアピールすべきポイントについて解説しています。

MRの仕事内容、やりがい、向いている人を徹底解説

MRの仕事内容、やりがい、向いている人を徹底解説

MR(医薬情報担当者)は医療の面で社会に貢献できる営業の仕事です。具体的な仕事内容や、やりがい、厳しさ、未経験から転職するにはを詳しく解説します

この記事が気に入ったらいいねしよう!

その他のコンテンツを見る