type転職エージェント キャリアドバイザー
松永拓也氏
大手食品メーカーの法人営業出身。自らの実績が自分の力なのか、それとも商品の力なのか、という葛藤から転職を決意し、『type転職エージェント』キャリアアドバイザーへ。先導ではなく、転職希望者とゴールに向けて並走するサポート姿勢がITエンジニアから支持されている
多くの人にとって、“転職”とは大きな決断。自分の人生が大きく左右される可能性があるからこそ、悩みや不安を抱えるのは当然のことです。
「いつも面接で落ちてしまう」
「応募をしても受かる気がしない」
「転職をしたいけど、何から始めていいのか分からない」
そんなエンジニアたちの背中を押すべく、あなたにピッタリなアドバイスをお届けしていく本連載。“転職のプロ”であるキャリアアドバイザーの知見を借り、年代や経験別に分けた3つの秘訣を伝授していきます。ぜひこれからの転職に役立ててみてください!
type転職エージェント キャリアドバイザー
松永拓也氏
大手食品メーカーの法人営業出身。自らの実績が自分の力なのか、それとも商品の力なのか、という葛藤から転職を決意し、『type転職エージェント』キャリアアドバイザーへ。先導ではなく、転職希望者とゴールに向けて並走するサポート姿勢がITエンジニアから支持されている
第1回目は、「書類選考には通るのに、どうしても面接で落とされてしまう!」といった20代の若手のオープン系エンジニアに向けて、面接の際に是非とも押さえてほしい3箇条を伝授! 20代ゆえ、オープン系ゆえに求められる、特有のポイントとは?
オープン系の開発では、ほかの業界で働くエンジニアに比べて開発環境の移り変わりが激しいことがひとつポイントとして挙げられます。だからこそ、オープン系エンジニアは多彩なキャリアを描くことができます。
そこで面接の際には「今流行っている言語は●●だけど、市場は今後●●のニーズが高まってくる」など、業界の今後を予想したり、その中でどういう立ち回りをしたいかなど持論を加えて語れると好感度UP!面接官は「お、ちゃんとうちの会社でキャリアを積むことを考えてくれているんだな」と感じるようです。
業界の変化をきちんと自分なりに理解したうえで、将来のビジョンをしっかりと語れるように準備しておきましょう!
将来の大きな目標を掲げるのは大切なことですが、目標に対して自分が今何をすべきなのかを逆算できていないと、マイナス要素になってしまうことも。ゴールに至るために努力していることを語れることが重要です。
「●●のスキルを身に付けたいけど、これまでは環境に恵まれなかった」など、忙しさや環境を理由に「今はまだ動き出していません」という理由が一番NG。面接前日からでもいいから、とにかくアクションを起こしておくことをオススメします。
「10年後こうなりたいから、5年後までにこうする、そのために1年後にはこうなっている必要があるので、今これをやっています」といったゴールまでの道筋を逆算して説明できると説得力が増すでしょう。
オープン系エンジニアの募集となると、若手ベンチャー企業のイメージが強いかもしれませんが、それは昔の話。最近では40代、50代のベテラン面接官も多いようです。
そのため、企業側が20代の若手転職者であるあなたに期待するのは「とにかく素直で元気にやってくれるかどうか」。歴の長い面接官たちは活きのいい若者を欲しがっているんです。
よく言われることではありますが、元気の良さをアピールするためには、まずは第一印象が大事。面接官が座っている奥の壁に声をぶつけるようなイメージで元気よく挨拶しましょう!
取材・文/羽田智行(編集部)
NEW!
NEW!
NEW!
タグ