

【優勝賞金100万円】『ISUCON12(いい感じにスピードアップコンテスト)』、今年もオンラインで開催決定!
今年もLINE株式会社が主催するエンジニア向けコンテスト、『ISUCON12』の開催が決定しました!『エンジニアtype』は、同コンテストのメディアパートナーを務めさせていただくことになりました。
ISUCON12は、2年連続で予選、本選どちらもオンラインでの開催が決定!お住まいの地域によってこれまで参加が難しかった方も、ぜひこの機会に挑戦してみてくださいね。
ISUCONとは?
ISUCONとは「いい感じにスピードアップコンテスト」の略称。お題となるWebサービスを決められたレギュレーションの中で、限界まで高速化を図るチューニングバトルです。
課題として出される、非常に重い状態のブログやチケット予約などのWebアプリの動作を、8時間で高速に動くようにします。速度を計測するベンチマーカーのスコアが高い人が勝ち、というルールです。
昨年のISUCONの様子




ISUCON 12 開催概要
開催スケジュール
変更の可能性もありますが以下の通り予定しています。参加応募は3回にわけて実施する予定です。
・6月1日(水) 10:00 第一期 参加者募集
・6月6日(月) 20:00 第二期 参加者募集
・6月11日(土) 10:00 第三期 参加者募集
・7月23日(土) 10:00-18:00:ISUCON12 オンライン予選
・8月27日(土) 10:00-18:00:ISUCON12 オンライン本選
※日程は変更があり次第、随時発表予定
※今年も参考実装の移植のお手伝いをしていただける方を募集予定
また、事前講習を以下のスケジュールで開催予定!
・6月7日(火):事前講習(座学)
・6月8日(水)・9日(木):事前講習(ハンズオン)
参加資格
・現役エンジニアはもちろん、学生も参加可能。
・1~3名を1チームとします。
・予選と本選でチームメンバーの変更を行うことはできません。
※予選を3名で、本選を同一メンバーの2名で参加はOKです
※参加チーム数は上限を設定する予定です
今年も1名での参加枠を用意する予定ですが、
是非チームで出ていただきたいと思っていますので、
チームメンバー探しもお早めにお願いいたします。
参加規模
予選:1500名程度を予定
学生参加者は15~20%程度
※合計700チーム
その他詳細はオフィシャルページをご確認ください。
>>『ISUCON』オフィシャルページ
ISUCON12実行委員会
<運営>
LINE株式会社
<出題>
今年の出題企業は「面白法人カヤック」「株式会社サイバーエージェント」です。
予選にはAWSを利用し、本選では「株式会社ドワンゴ」にインフラ提供をいただく予定です。
最新情報は公式Twitter(@isucon_official)より随時発信中!
本コンテストに関するお問い合わせはISUCON運営事務局 (dl_isucon_sponsor@linecorp.com)までお願いいたします。
文/エンジニアtype編集部
RELATED関連記事
RANKING人気記事ランキング

NEW!
「アジャイルは構わんけど…」経営層が苦い顔をするのはなぜ? 牛尾剛×えふしん対談から探る

NEW!
競プロ界のレジェンド・高橋直大が挫折も燃え尽きも“したことがない”理由「四番バッターを目指してない」

「念願の顧客折衝、最初は要望を聞くだけで精一杯だった」小規模IT企業→富士通が誇るネットワーク専門集団へ転職してかなえた成長

NEW!
2025年はエンジニアがマネジメントを見直す転換期? 「多様性は面倒」では済まされないこれだけの理由/ハヤカワ五味・國本知里・だむは

AWS認定資格10種類を一覧で解説! 難易度や費用、おすすめの学習方法も
JOB BOARD編集部オススメ求人特集
タグ