アイキャッチ

成長したいなら「責任を取る側に立つ」一択。学生起業・CTO歴任を経て松本勇気が推す、エンジニアが伸びる環境

転職

エンジニアとしてのキャリアのスタートダッシュを切るために、大事な時期である20代。この時期にどんな環境を選び、どのような経験を積むかが、自身の成長速度を左右するといっても過言ではない。では、理想の成長を実現するためには、何を軸に会社を選べばいいのか? 業界を牽引するトップエンジニアや著名人たちが、自らの経験をもとに「もし今、20代だったら」と仮定して語る、働きたい会社の三大条件からヒントを探ろう。

「まずは知識を身に付けてから挑戦しよう」キャリアを加速させていくために、そう考える若手エンジニアは多いかもしれない。

しかし、GunosyやDMM.comでCTOを歴任し、現在はLayerXの代表取締役 CTOとして活躍する松本勇気さんは、その考えに一石を投じる。「成長の鍵は、いかに意思決定を繰り返す環境に身を置けるかだ」と。

「すべての経済活動を、デジタル化する」をミッションに掲げるLayerXを牽引しながら、日本CTO協会の理事としても活動する松本さん。現在は、社内に蓄積されたナレッジやノウハウをデータベース化する生成AIプラットフォーム『Ai Workforce』の開発・普及に奮闘する彼のキャリア論には、エンジニアとしての真の力を磨くためのヒントが詰まっている。

松本さんがもし今20代だったら、どんな環境を選び、どのようにキャリアを築くだろうか。より良いキャリアを形作るためのヒントを、松本さんの言葉から探る。

松本勇気さんの考える、20代だったら働きたい会社の三大条件

「まず知識をつける」戦略は遠回り。若手こそ重責を担うべき

ーー早速ですが、松本さんが今20代のエンジニアだったとしたら、どんな条件で会社を選びますか。

まず、「意思決定ができる環境かどうか」を最も重視します。

私は大学3年生の時に起業して以降、経営的な視点で物事を捉えながら、大きな責任を伴う決断に迫られる経験を数多くしてきました。今振り返ると、これらの経験は「エンジニア・松本勇気」としても非常に大きな意味を持っていたと感じています。

何事も、自分の頭がすり切れるほど考え抜く経験をしないと、なかなか物事を「自分事」として捉えられません。ただ知識をインプットするだけでは、それをビジネスの場でどのように役立てるべきかまでは身に付かないのです。

もちろんエンジニアとして技術を学ぶことは、とても楽しいですし大切です。でもそれだけでは、思考力や意思決定力を磨くことはできない。むしろ、意思決定を迫られる場に身を置くことで初めて、学んだ知識や技術が本当の意味で活きてくるのだと思います。

仮に起業ではなく就職を選んでいたとしても、私はやはり、自分の頭をフル回転させて考えざるを得ない環境を選んでいたでしょうね。

LayerX松本勇気_インタビューカット

ーー若い時ほど「まずは知識をつけよう」と考えてしまいがちですが、松本さんは違ったのですね。

そうですね。そもそも、将来どんな知識が役立つかなんて、誰にも分かりません。

大切なのは、コンフォートゾーンの少し外側で意思決定をする経験を積むことです。自分が既に知っている範囲や確信の持てる領域だけで仕事をしていては、大きな成長は得られない。一定レベルの意思決定ができるようになったら、次はさらに抽象度の高い意思決定に挑戦する。その繰り返しが重要だと思います。

例えば最初は、特定の機能の実装について考える段階から始まります。次に、一つのサブシステムを任され、パフォーマンスの問題が起きた際にどう改善すべきかを自分で決める。さらに上のレベルに進むと、プロダクト全体を見渡し、事業課題を解決するための意思決定を求められるようになります。

その後は、事業部のPL(損益計算書)を成立させるための意思決定、そして最終的には会社全体を見据え、投資家、従業員、顧客、さらには社会全体の満足をどう実現するかという段階に進むことになります。このように意思決定の範囲は、経験を重ねるごとに徐々に抽象度が高くなっていくんです。

そして、この「意思決定ができる環境かどうか」は、二番目の条件とも深く関連しています。

ーーと、言いますと?

その時代の先端領域にいるかどうか」は、やっぱり大切なことだと思いますね。誰も答えを持っていない未開拓の領域では、考える機会が生まれやすいので。

それこそ私がエンジニアになったのは、ちょうどスマートフォンが普及し始めた時代でした。当時は、まだスマホアプリというものが登場したばかりだった。それでも、その領域に事業的な可能性を感じ、挑戦したのはとても良い経験でしたね。

まだ誰も作ったことがないものに取り組む上では、数多くの意思決定が必要です。それが大きな成長につながったと感じています。

ーー先端領域に身を置くことで、より意思決定のチャンスも増えると。

その通りです。そして、こうした未開拓の領域で特に力を発揮できるのは、若い世代なんです。

若手は行動力があり、体力や時間的な余裕もある。ただ年齢を重ねると、どうしても時間の密度は下がっていきます。家庭や仕事以外の責任が増えることで、新しい挑戦に全力を注ぐことが難しくなるんです。

だからこそ、20代という最も自由でエネルギーのある時期に、未開拓の領域で挑戦することは大きなアドバンテージですね。いわゆる「過処分時間」をどのように使うかが、キャリアの未来を大きく左右します。

当然、未開拓の領域には正解がありません。だからこそ、「とにかく動いた人」が勝つ。その動きそのものが、新しい価値を生み出し、未来を切り拓く原動力になるのだと思います。

LayerX松本勇気_インタビューカット

ーーなるほど。では、三つ目の条件は何でしょうか?

自分が盗みたいスキルを持っている人がいる」です。そういう人がそばにいると、仕事が本当に楽しくなるんですよね。

例えばLayerXには、メルカリでCTOを務めていた名村 卓さんや、日本CPO協会の代表理事であるケン ワカマツさんなど、素晴らしい知識と経験を持った方々がいます。彼らと話すだけで、新しい視点や知識が次々と得られますし、学びのスピードも格段に上がります。

優れたスキルや知識を持つ人と直接関わりながら仕事をすると、自分自身が新しい可能性や方向性を見つけ、それを迅速に行動に移す能力を養えます。そういう意味でも、学びたい人がいるか、その人たちとの距離が近いかどうかは、会社を選ぶ上で非常に重要な要素だと思います。

ーー欲しい情報を自分で検索して調べることとは違った良さがあると?

そうですね。個人的に、ITの人たちって「生の情報」をちょっと軽視しがちかなって思う節もあって。でも、実際にスキルを持つ人のそばで働くことには、特別な価値がある。一緒に働く中で得られる「生きた知識」や新しい発見は、調べるだけでは得られない貴重なものばかりです。

私は自分が一緒に働きたい人を積極的に会社に迎え入れていますが、それは単にその人の知識を輸入しているというよりも「化学反応が起きる場所」を作っているイメージに近いですね。

スモールチームでこそ真の思考力が鍛えられる

ーー今の三つのポイントを備えた会社を見つけるために、具体的にどうすれば良いと思いますか?

私がお勧めするのは、できるだけ小さな会社や小さなチームを選ぶことです。

10〜20人が所属しているような大きめのチームだと、若手はシニアの人の指示通りに動くだけになりがち。でも、3〜4人程度の少人数チームなら、否が応でも自分が決めなければならない範囲が増え、考える機会が生まれます。

例えば当社では、インターンメンバーに「LLMのエージェントを考えてみて」など広めのテーマを与えることがあるのですが、それぐらい大雑把な課題が降ってくる場所ではうんと考えることができるし、成長につながるフィードバックを得やすい。成長環境としては非常にいいんじゃないかと思います。

LayerX松本勇気_インタビューカット

ーー「先端領域であること」を二番目に挙げられていますが、何を基準に「先端かどうか」を判断すれば良いのでしょうか。

マクロのデータはある程度参考になると思います。例えば、ベンチャーキャピタルが投資している領域を見れば、世間の期待がその領域にどのぐらい集まっているかがわかりますよね。

ただ厳密に予測することは難しいので、できることがあるとすれば、撤退ルートを考えておくことでしょうか。「半年後や一年後をチェックポイントとして、その時点で将来が見えなかったら他の道を考えよう」というように。

われわれは予言者を目指すのではなく、自分の思う未来に対して仮説検証を続けることにこだわるべきです。「今取り組んでいるのは先端領域である」という仮説が間違っていたなら、その時点で切り替えればいいだけの話。

もちろん実際に仮説を検証するには、ある程度時間をかけてコミットする必要はあります。しかし可能性があまり見られないのであれば、20代という最もエネルギーのある時間をその領域に費やし続ける必要はないでしょう。

ーー三つ目の条件の「自分が盗みたいスキルを持っている人がいること」について、例えば業界内の有名人がいる会社に入ったとしても、その人と実際に関われる距離感ではない場合もありますよね?

そうですね。その点についてはギャップがないように、入社前の選考プロセスの中でしっかり確認するのがいいと思います。

例えば当社では「トライアル入社」といって、入社前に対面で一緒に働く機会を作っています。チームのコミュニケーションを生で見る機会があると、周囲とどんな風に関わっていけるのか、イメージが湧くはずです。

もちろんセキュリティーの都合などで全てを見せられない場合もあると思いますが、「会社の雰囲気を知りたい」と伝えれば、何らかの手段を用意してくれる会社は多いと思うので、ぜひ積極的に採用担当者に聞いてみてください。

20代の失敗は、むしろ評価される。過ちは次の糧にすればOK

ーー松本さんが20代だった頃を率直に振り返って、当時の仕事や判断に後悔していることって何かありますか?

いくつか思い浮かぶものはあるんですが、ただそれを経験しなければ良かったかと言われると、また別の話かなと思います。20代の自分には避けられないことも多かったし、だからこその学びもたくさんありました。

後悔というよりも、失敗したことを次にどう活かすかが大事なんですよね。その失敗をしっかり理論化して次の行動につなげることで、結果的に自分の成長になっている。だから、振り返って「あの時ああしていれば」と思うことがあっても、それを必要以上に引きずることはないですね。

苦しかったことって言われたら、いっぱい答えられるんですけど(笑)

LayerX松本勇気_インタビューカット

ーーでは逆に、20代のうちに経験しておいて良かったこと、経験しておいた方が良いと思うことを教えてください。

とにかく私が20代の方にお勧めするのは、全力で責任を取りに行くことです。責任を取りたがる人って意外と少ないので、実は重宝されるポジションですし、自身のスキルを圧倒的に伸ばすことができます。

その過程では、もちろん失敗することもあるでしょう。私自身も、過去の失敗を数えたらキリがありません。特に組織運営に関しては、今でも教訓として肝に銘じている失敗をたくさんしてきました。

しかし私は、20代のうちの失敗は、基本的に恐れる必要がないと思っています。若い頃の失敗は、むしろ評価してもらえるはず。そこから得られる教えを自分のものにすれば、次に成功する確率は確実に上がります。

何かうまくいかないことがあったときに、周りのせいにするのではなく、きちんと理論化して次の糧にする。その習慣さえあれば、どんなに険しい道を選んだとしても、後悔のないキャリアを歩んでいけるのではないでしょうか。

プロフィール画像

株式会社LayerX
代表取締役 CTO 兼 AI・LLM事業部管掌
松本勇気さん(@y_matsuwitter

東京大学在学時にGunosy入社、CTOとして技術組織全体を統括。2018年にDMM.com CTOに就任し技術組織改革を推進。2021年、LayerXの代表取締役CTOに就任。開発や組織づくり、及びFintechとAI・LLM事業の2事業の推進を担当。CTO協会理事

取材・文/一本麻衣 写真/桑原美樹 編集/今中康達(編集部)

『type』で掲載中! 注目のエンジニア系求人

キックスタート株式会社/開発エンジニア/フルリモート9割/2025年1月入社OK/月1回代表面談あり/自社サービス展開に携われる https://type.jp/job-1/1343761_detail/?utm_source=sales&utm_medium=et&utm_campaign=068
キックスタート株式会社/開発エンジニア/フルリモート9割/2025年1月入社OK/月1回代表面談あり/自社サービス展開に携われる
ソラド株式会社/制御・組込みエンジニア*残業平均月7.1h*年休125日*賞与4ヶ月分*20~30代活躍中*フルフレックス https://type.jp/job-1/1328557_detail/?utm_source=sales&utm_medium=et&utm_campaign=069
ソラド株式会社/制御・組込みエンジニア*残業平均月7.1h*年休125日*賞与4ヶ月分*20~30代活躍中*フルフレックス
株式会社エンジニアのミカタ/ITエンジニア/フルリモート/月給35万円~/年間休日130日/資格取得支援あり/第二新卒歓迎 https://type.jp/job-1/1338739_detail/?utm_source=sales&utm_medium=et&utm_campaign=070
株式会社エンジニアのミカタ/ITエンジニア/フルリモート/月給35万円~/年間休日130日/資格取得支援あり/第二新卒歓迎
株式会社Neuealle/SE*誕生日休暇あり*入社初日から有給付与*食事補助*平均178万円UP*上流多数*資格手当*リモート率95% https://type.jp/job-1/1334712_detail/?utm_source=sales&utm_medium=et&utm_campaign=071
株式会社Neuealle/SE*誕生日休暇あり*入社初日から有給付与*食事補助*平均178万円UP*上流多数*資格手当*リモート率95%
株式会社エンジニアファースト/ITエンジニア*全国からフルリモートOK*還元率83%*前給保証*微経験OK*残業月平均10h以下*案件選択制 https://type.jp/job-1/1341740_detail/?utm_source=sales&utm_medium=et&utm_campaign=072
株式会社エンジニアファースト/ITエンジニア*全国からフルリモートOK*還元率83%*前給保証*微経験OK*残業月平均10h以下*案件選択制
株式会社ケンブリッジ・コンサルティング/ITエンジニア*フルリモート*案件選択制*還元率83~90%*残業平均6.6h*平均年収1150万円 https://type.jp/job-1/1343763_detail/?utm_source=sales&utm_medium=et&utm_campaign=073
株式会社ケンブリッジ・コンサルティング/ITエンジニア*フルリモート*案件選択制*還元率83~90%*残業平均6.6h*平均年収1150万円
株式会社STOP/ITエンジニア/月給30万円~/好きな事を突き詰めてOK/前職給与保証/自社開発7割超/Java,Python https://type.jp/job-1/1322088_detail/?utm_source=sales&utm_medium=et&utm_campaign=075
株式会社STOP/ITエンジニア/月給30万円~/好きな事を突き詰めてOK/前職給与保証/自社開発7割超/Java,Python
株式会社剣一/開発エンジニア(PG・SE)*30~40代活躍中*帰社日・日報なし*年休125日以上*賞与年9ヶ月分支給実績有 https://type.jp/job-1/1343731_detail/?utm_source=sales&utm_medium=et&utm_campaign=074
株式会社剣一/開発エンジニア(PG・SE)*30~40代活躍中*帰社日・日報なし*年休125日以上*賞与年9ヶ月分支給実績有
i Nations株式会社/SE(Java)*フレックス勤務*大規模案件×最上流工程から参画*ITS加入*土日祝休*出社&リモート併用 https://type.jp/job-1/1342961_detail/?utm_source=sales&utm_medium=et&utm_campaign=076
i Nations株式会社/SE(Java)*フレックス勤務*大規模案件×最上流工程から参画*ITS加入*土日祝休*出社&リモート併用
株式会社ウイングノア システム開発本部/自社チームの開発エンジニア◆前給以上保証◆大規模案件から小規模自社開発案件まで◆東京、大阪本社募集 https://type.jp/job-1/1343151_detail/?utm_source=sales&utm_medium=et&utm_campaign=077
株式会社ウイングノア システム開発本部/自社チームの開発エンジニア◆前給以上保証◆大規模案件から小規模自社開発案件まで◆東京、大阪本社募集

Xをフォローしよう

この記事をシェア

RELATED関連記事

RANKING人気記事ランキング

JOB BOARD編集部オススメ求人特集





サイトマップ