

【トキワ荘エンジニアVer.】経験・知識を共有し合うシェアハウスって?
2018年5月末、 東京都世田谷区玉川に誕生した『TECH RESIDENCE beta FUTAKOTAMAGAWA(テックレジデンスベータ二子玉川)』。人材サービスを主力とする株式会社ウィルグループが運営する、ITエンジニア・クリエイター向けコンセプト賃貸だ。
17年4月にオープンした「テックレジデンス恵比寿」に続き、新たに運営開始となった今回の二子玉川。18年6月には東京都目黒区三田に、19年2月には東京都港区芝にも同様のシェアハウスがオープン予定だという。
『TECH RESIDENCE』シリーズとは

テックレジデンスベータ二子玉川(東急田園都市線・大井町線 「二子玉川」駅より徒歩6分)
猛スピードで進化するIT業界を牽引する若きエンジニアたちの、快適な生活の場であり、スキルや情報をシェアしながら自己成長をも実現できるコンセプト賃貸(シェアハウス)。多数の著名漫画家を輩出したトキワ荘のように、若きエンジニア同士、異なる職場で身に着けた専門的な経験や情報を共有しあい、切磋琢磨できる環境で、エンジニアが育つ住まいづくりをしたいという思いから作られている。
▼17年4月新築オープン『TECH RESIDENCE EBISU』
▼18年6月新築オープン『TECH RESIDENCE MEGUROMITA』
業務を通じて学ぶのも、独学でスキルを身につけるのも大切ではあるが、得た知識を自分のものにするためには、定期的なアウトプットが必要だとはよく聞く話。このような環境に身を置くことで、より活発なインプット・アウトプットを行うことが出来るようになるに違いない。これからは、働く環境だけでなく「暮らす環境」にもこだわる時代かもしれない。
▼ニュースリリース
IT版トキワ荘!?コンセプト賃貸 『TECH RESIDENCE beta FUTAKOTAMAGAWA』2018年5月、二子玉川に誕生。~ITエンジニア・クリエイター向け賃貸住宅~
構成/エンジニアtype編集部
RELATED関連記事
RANKING人気記事ランキング

NEW!
毎日コンビニ弁当でもOK? エンジニアが知っておきたいコンビニ飯の危険な選び方・いい選び方【管理栄養士監修】

NEW!
シルク・ドゥ・ソレイユ→MS→Web3起業家へ。デジタル資産管理『Webacy』に見る「Web3だから」実現できること【五十川舞香】

この10年でAIは分野から業界へ拡大。「AIの応用」はエンジニアの必須スキルになる?【連載:ばんくしのAI業界ウォッチャー】

『バチェラー』黄皓(こうこう)創業のミラーフィットを取材したら、“経営者に頼られる”エンジニアの素養が見えてきた

NEW!
新メルカリCISOに元LINE市原尚久が就任「歴史の1ページつくる感覚」世界一セキュアなマーケットプレイス確立に挑む
JOB BOARD編集部オススメ求人特集

自社開発できる!ITエンジニアの求人特集

副業OK!柔軟な働き方を実現する企業特集

made in japan!ものづくり系エンジニア特集

フレックス勤務OK!賞与複数月!PM、PLの求人特集

教育制度充実のITエンジニア特集
